もくじ [非表示]
北海道に次いで面積が広い、自然たっぷりの岩手県。
美しい景観や山の幸・海の幸を堪能できる岩手県で、中型犬と泊まれる宿をご紹介します。
施設名 | ステンドグラス工房・ペンション・ベルクレール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山岩手高原 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 7,700円~ ■ 子 供 :2食付き 6,000円~ ■ 一泊料金補足 : | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 男女別風呂 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペットは無料 |
ペットと泊まれる宿ペンションベルクレール&ステンドグラス工房
「ペットと泊まれる宿ベルクレール」は標高800メートルの岩手高原にある中型犬とペットと泊まれるログハウスペンションです。
開業39年目という昔ながらのペンションで、ペットの受け入れ歴20年以上を誇る老舗なので、安心して愛犬と宿泊できます。
夫婦で経営されていて、家庭的な雰囲気を楽しめるのも魅力。
宿泊中は、中型犬と部屋で自由に過ごすことができます。
気軽に愛犬連れの旅行をしたい人におすすめの宿です。
食事は、オーナーの奥様がシェフとして本格和洋食料理を作ってくださいます。
豚カツやニジマスなど、地元の食材をふんだんに使った料理でボリューム満点!
子供向けメニューも考えてくださるので、家族連れでも安心して泊まれます。
お風呂は一般家庭にあるようなお風呂で、入れ替わりで入るスタイル(男女は別々)。
温泉を楽しみたい方は、車で2・3分の場所に網張温泉があるので、足を運んでみてくださいね。
ペットと宿泊する際の注意点
こちらのペットと泊まれる宿に中型犬と泊まる条件は、日常室内で飼われている猫や犬にかぎりペット1匹につき 2,000 円(税別)の費用がかかります。
ペットOKの宿ではありますが、客室以外を連れて歩くことは禁止されており、ケージや手提げかごに入れて移動する必要があるのでご注意ください。
また、ペット用品やフード類の用意もないため持参が必要です。
ケージなどサイズが大きい場合や荷物が多くて持参が難しい場合、宅急便での送付も可能ですので予約時に相談をしておくと安心ですよ。
ちなみに「ステンドグラス工房」と書かれているだけあって、ペンション内には色とりどりなステンドグラスの世界が広がっています。
これらの作品はオーナーの奥様の手作り品で、滞在中にステンドグラスの体験教室にも挑戦できます。
また、事前に注文してステンドグラスを作って頂くこともできます。
唯一無二な旅行の思い出に、購入してみてはいかがでしょうか?
施設名 | 祭畤温泉(まつるべ温泉) かみくら | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 岩手県一関市厳美町字祭畤32 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥11,000(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 祭畤温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 万一他のお客様にご迷惑となるときは、お部屋から連れ出していただくことがありますのでご了承願います。 |
ペットと泊まれる宿 祭畤(まつるべ)温泉かみくら
「祭畤温泉かみくら」は、岩手県と宮城県と秋田県の県境にある温泉旅館で、中型犬とペットと泊まれる宿です。
栗駒山を水源とする磐井川の渓谷、厳美渓のさらに奥にあり、見渡す限りの原生林に囲まれながら温泉やアクティビティを楽しめるのが魅力。
中型犬だけでなく大型犬や猫と一緒に泊まることも可能です。
建物は新館(別邸遊山の庄)と旧館に分かれていて、中型犬とペットと宿泊できるのは旧館。
広い部屋にペットグッズが充実しているので、非常にすごしやすいです。
専用の出入り口があり、他の宿泊客に気を遣わず入館できるのも嬉しい所です。
愛犬宿の温泉
お風呂は源泉かけ流しの温泉で、館内に内風呂と露天風呂があります。
「 神々の隠し湯 」と呼ばれる祭畤温泉は美人の湯とも言われており、柔らかな湯はお肌に優しい肌触り。
源泉かけ流しの温泉に浸かりながら、四季折々の風景を堪能できるのが最高です。
愛犬宿の食事
料理は、地元で採れた旬の食材をふんだんに使用した「祭畤料理」。
いわて南牛のステーキをメインにしたコースや旬の味覚コース、前沢牛と季節のお料理コース、海の幸陶板焼きコースなど、様々なコースを選べるのも嬉しいです!
美味しい魚や肉と共に、祭畤の山の幸、川の幸を堪能しちゃいましょう。
ペットと宿泊する際の注意点
ペットと泊まるには、予約時点で「かわいいペットと泊まる」プランを選びましょう。
ペットと泊まれる客室は猫と小型犬のみ宿泊可能な8~10畳の和室(トイレ共同)と、大型犬も宿泊可能な10畳+12畳の特別室(トイレつき)の2タイプあり、中型犬とペットと宿泊する場合は、トイレ付の特別室を借りることになります。
愛犬と一緒にひろーい部屋を堪能しちゃいましょう。
また、ペットグッズは充実していますが、ペットの食事は用意されていません。
また施設内にペットグッズのショップもないので、滞在に必要なペットグッズは忘れずに用意してください。
ちなみに、予約すれば奥州湖でのカヤックや原生林のトレッキング、スキーなどのアクティビティツアーも参加可能です。
施設名 | ペンションむってぃ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 岩手県八幡平市安比高原ペンションヴィレッジ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥5,454(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 無し 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | お客様のわんちゃんに必要な物はすべてお持ちくださいね!ご予約の際は必ず。。わんこも一緒。。と書かれたプランからお入りください。。お願いいたします。。 わんこも一緒のプランがない場合でお泊りになりたい場合は直接お問い合わせください。。。。 |
ペットと泊まれる宿 ペンションむってぃ
「ペンションむってぃ」は、岩手県の安比高原にある中型犬とペットと泊まれるシンプルなペンションです。
客室だけでなく食堂、ロビーでもペットと一緒に過ごせるのが魅力!
冬はウィンタースポーツ、夏は避暑地として人気のある安比高原で、ペットと楽しい旅行をするのにぴったりの宿です。
マスターやママさんのホスピタリティの高さ、アットホームな雰囲気も他にはない特徴です。
ペンション内は、アンティーク調の落ち着いたインテリア。
ダイニングルームなど共有の部屋でも過ごしやすく、ペット連れのお客様同士で適度にコミュニケーションを取ることもできます。
どこでも中型犬とペットと一緒にいれますが、掃除と消毒、消臭はしっかりされているので非常に清潔感があるのもすばらしいです。
愛犬宿の温泉と食事
食事は地元の食材をふんだんに使ったフルコース。
非常にボリューミーでかつ美味しいので、非常に評判がいいです。
食べきれないくらいの量が出てくるので、ランチを控え目にして泊ってもいいかもしれません!
お風呂は男女別の内風呂と露天風呂の二つがあります。
露天風呂は24時間入浴可能で、冬場には雪見露天風呂を楽しむことも。
温泉ではありませんが、何度も入りたくなるくらい良いのでおすすめです。
ペットと宿泊する際の注意点
ペットと泊まる際は、予約時に「ペット同伴」の旨を宿に知らせるだけでOKです。
ペット用食器や粘着ローラー、雑巾、消臭剤の貸し出しはしていますが、リードやケージ、ペット用の食事、ペットの常備薬などは持参する必要があるのでご注意ください。
また、客室は12室ありますが、すべてペットとの宿泊が可能です。
客室にはペット用のベッドや布団が用意されていますが、ベッドもペットOkで、ペットと一緒に寝ることもできるため非常に嬉しいですね。
ちなみに宿の裏手には柵で囲まれた、ボール遊びができるほどの広さがあるドッグランがあります。また歩いてすぐの距離にも広いフリーランがあるので、愛犬と遊ぶこともできますよ。
玄関にはワンちゃん用の足ふき雑巾が用意されているので汚れても安心です。
施設名 | 玄武風柳亭 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 岩手県岩手郡雫石町長山網張1-11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥16,000(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 無し 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペットの宿泊料金は、別途¥3000(税別)となります。お部屋には1部屋1匹までとし滞在中必要なものは全てご持参下さい。宿泊が可能なペットは、室内犬と猫でトイレの躾が完全に出来ていることです。チェックイン時や館内の移動は必ずキャリーバックに入れて下さい。ペットが入れる場所はお部屋のみとさせていただきます。 |
ペットと泊まれる宿 鶯宿温泉「 玄武風柳亭 」
450余年の歴史のある温泉地の「 鶯宿温泉 」は雄大な自然と東北の郷土料理を味わえることで人気の観光スポットです。
そんな人気の「 鶯宿温泉 」近くで中型犬とペットと泊まれるホテルが「 玄武風柳亭ホテル 」。
露天風呂の種類の多さが特徴で、自然を眺めながらのんびり過ごすのにぴったりのお宿です。
ドッグラン付き露天風呂
お風呂は、大浴場での内風呂と露天風呂、そして誰でも予約できる貸切風呂の3つが使用できます。
また、ベットタイプの岩盤浴ルームも併設。
露天風呂によって景色も違うので、何度でも入りたくなる良さがあります。
さらに露天風呂付きの部屋もあるのですが、なんと露天風呂のすぐ外に専用のドッグランが併設されているんです!
楽しく遊んでいる愛犬を見守りながら露天風呂に入れるという貴重な体験ができるので、気になる方は予約してみてくださいね。
愛犬宿の食事
食事は、見た目もこだわった豪華な会席料理が出てきます。
華やかな盛り付け細工と共に、ボリューム満点な旬の食材を堪能できますよ。
また、食事は飼い主だけでなく、なんとペットの分までお願いすることができます!
ステーキ&ケーキセット、ステーキ&ロールケーキセットなどが選べるので、家族の一員として一緒に特別な料理を食べてみてはいかがでしょうか。
中型犬とペットと宿泊する際の注意点
ペットと泊まる際には、ペット専用プランで申し込む必要があるので注意です。
プランは二つあり、通常の宿泊プランの他、「 お料理グレードアップ 」プランがあります。
また、お部屋のタイプも充実していて、本館では、露天風呂付の洋室ツインか通常の洋室ツインかファミリールームが選べ、別館では和室8畳に宿泊することができます。
こちらのペットと泊まれる宿に中型犬と泊まる条件は、日常室内で飼われている猫や犬にかぎりペット1匹につき 3,000 円(税別)の費用がかかります。
またケージやトイレを始め、ペット用品は全て持参する必要があるので注意ください。
客室以外ではケージに入れて運ぶのが基本ですが、入場の際はペット専用の入口があるので、入る際には抱っこして入館することが可能です。