スポーツも出来るペットと泊まれる宿3選・山形編

スポーツも出来るペットと泊まれる宿3選・山形編
ペットカレンダー
Pocket

蔵王温泉 ホテルオークヒル

施設名蔵王温泉 ホテルオークヒル
住所山形市蔵王温泉756
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥13,909(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報蔵王温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄5キロ未満の小型犬に限らせて頂きます。
館内はケージか抱っこで移動願います。
ペット用品は置いておりませんのでご準備願います。
他のお客様に迷惑のかからないように(無駄吠え等)お願いします。

東北道から山形道へ入り山形蔵王インターチェンジから17km、もしくはJR山形新幹線山形駅で降り蔵王温泉行きのバスで40分、蔵王温泉にあるペットと泊まれる宿。

蔵王温泉スキー場のゲレンデまで歩いて5分という、スキー・スノーボード好きには絶好の場所にあるペンションです。

蔵王温泉スキー場は東北最大級のスノーリゾート。

蔵王連峰を見渡す大パノラマのなか、変化に富んださまざまなゲレンデで極上のパウダースノーが楽しめます

夜には樹氷がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめることでも知られていますよ。

またペットと泊まれる宿には、愛犬と散策が楽しめる野草のこみちがあり、そこを登っていくとワールドカップでも使用される蔵王ジャンプ台もあります。

山頂からはゲレンデや蔵王の山々などの景観が楽しめます。

愛犬と一緒にぜひ散策を楽しんでみてくださいね。

小型犬のワンコのみ宿泊OK

ペットと泊まれる宿は、江戸時代から続く老舗旅館である吉田屋旅館の姉妹館として1989年にオープンしました。

蔵王温泉街やゲレンデを一望できる丘の上に立つおしゃれな洋風リゾートホテルです。

蔵王温泉スキー場のスキーが満喫できるペットと泊まれる宿では、5kgまでの小型犬のワンコのみ宿泊OK。

バス・トイレ付きの10畳の和室でワンコとお泊りすることが可能で、お部屋ではワンちゃんを解放して一緒にくつろぐことができます

ペット用のリードやケージ、ペットフード、食器、トイレなどアメニティは用意がないので飼い主さんが用意してあげてくださいね。

ペットカレンダー

蔵王温泉と美味しい料理でリフレッシュ

スキーやスノーボードで遊び疲れた体を癒してくれるのは温かい温泉ですね。

ペットと泊まれる宿では源泉かけ流しの乳白色の蔵王温泉をゆったりと楽しむことができます。

ペットと泊まれる宿は洋風のホテルですが、さすが老舗旅館の姉妹館らしくお風呂はまるで純和風温泉旅館のお風呂の雰囲気です。

周囲を樹々に囲まれた屋根付きの露天風呂には、岩風呂とひのき風呂があり、午後の時間帯から翌朝10時まで楽しめますので、いつでも何度でも露天風呂を楽しみたくなりそうです。

気になるお食事は、こだわりの地物を使った料理の数々とあたたかなおもてなしが自慢です。

ジューシーな山形牛、季節の山菜など、目にも舌にもおいしくぜいたくな山形の旬の味覚をお腹いっぱいに味わうことができますよ。

おいしいお料理でエネルギーチャージして、翌日めいっぱいスポーツを楽しむことができますね。

温泉とお食事の間は、ワンちゃんはお部屋でお留守番となりますのでご注意ください。

ペットと泊まれる宿 詳細

forest inn. SANGORO

施設名forest inn. SANGORO
住所山形県山形市蔵王温泉スキー場中央ゲレンデ
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥7,272(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄ペット無料
*わんちゃん・ねこちゃんと一緒にお泊り可能です。大きさは問いません。
*1匹に付、1泊3,000円を別途現地にてお支払いいただきます。
*ゲージは中型犬までのサイズを設置しております。
*トイレのシートはご用意しております。
*冬季期間ペット同伴の際は、『スカイケーブル』にお越しください。

蔵王温泉中央高原の標高1300mにある三角屋根が目印のペットと泊まれる宿は、四季を通してさまざまなスポーツやアクティビティが楽しめるアウトドア派のペンションです。

極上のパウダースノーが自慢の蔵王温泉スキー場ゲレンデまでは歩いて0分、冬は樹氷を眺めながらスキーやスノーボード、またバックカントリーやスノーシューイングも楽しめます。

4月からゴールデンウィークまでの雪山を歩くトレッキングでは、スノーシューをはいて蔵王の景色が一望できる五郎岳山頂までのコースなどが散策できます。

愛犬も連れていくことができますのでぜひ挑戦してみたいですね。

ペットと泊まれる宿ではスキーやスノーボードのレンタルはもちろん、次期モデルの試乗、展示、グッズの販売も行っていますよ。

春から秋にかけてのグリーンシーズンには、美しい自然を眺めながらトレッキングや山菜採りなどが楽しめます。

レンタルバイクの貸し出しもあり、ブナ林や展望台、沼など起伏に富んだ山道でのアクティブなサイクリングが楽しめるほか、巨大トランポリン、アーチェリー、スラックラインなど、ふだんなかなかできないスポーツに挑戦することもできます。

ロビーで愛犬とゆったり

アウトドア派が集まるペットと泊まれる宿では、小型犬から大型犬までどの大きさの愛犬でも宿泊が可能です。

中型犬までのケージとトイレシートは無料で貸し出してくれますが、そのほかの愛犬グッズは飼い主さんが用意してあげてください。

お部屋は1~2名利用のワンベッドルームから11名利用可能なコネクティングルームまでさまざまありますので、人数やスタイルによって選ぶことができます。

愛犬はお部屋に一緒に泊まれるほか、食堂やロビーでも一緒に過ごすことができます。

館内には薪ストーブとソファのあるくつろぎスペース、ビリヤード台もあります。

愛犬も同伴可能なので一緒に楽しむことができますし、ほかのお客さんとも仲良くなれそうですね。

ペットカレンダー
ペットカレンダー

ガッツリ系のディナーでお腹いっぱいに

ペットと泊まれる宿は基本1泊朝食付きのプランなので夕食はつきませんが、別料金でさまざまなメニューを用意してくれています。

スポーツ好きが多く訪れる宿なので、手ごねハンバーグ、サーロインステーキ、チキンの香草焼き、山形牛のビーフシチューなどガッツリ系のメニューが豊富です。

またグリーンシーズン限定で愛犬も喜ぶ手ぶらでOKなバーベキューや、ピザ窯でのピザ焼き体験も楽しめます。

さすがはアウトドアがとことん楽しめるペンションですね。

ペットと泊まれる宿 詳細

TANPOPO-iNN

Tanpopo‐inn(タンポポイン)

施設名TANPOPO‐INN
住所山形県米沢市万世町刈安24156-82
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥9,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄

東北自動車道の福島飯坂インターチェンジから約20km、もしくは東北新幹線米沢駅を下車してバスで25分、米沢スキー場にあるペットと泊まれる宿

愛犬を連れて旅行し、米沢スキー場でスキーやスノーボードで遊びたいという人におすすめのペンションです。

米沢スキー場は子供から大人まで、初心者から上級者までが楽しめ、いろいろなタイプのゲレンデやコースがそろっているスキー場です。

ペットと泊まれる宿は、その米沢スキー場に隣接するペンション街のなかにあります。

国道沿いの米沢スキー場の駐車場に入り、そのまま山道をくねくねと道なりに登るとペンション街が見えてきますので、300mほど走るとペットと泊まれる宿がありますよ。

ペットと泊まれる宿では無料でペットを預かってくれますので、思いきりスキーやスノーボードを楽しむことができます。

またすぐそばにペンション村併設のゴルフ場もありますので、夏はゴルフを楽しむことも可能です。

こちらのゴルフ場はペットOKなのでワンコとコースを回れますし、ペンションでワンコを預けてゴルフを楽しむこともできます。

ペットに至れり尽くせりの宿

ペットと泊まれる宿は、平日は1組から2組、連休でも4組程度が宿泊するとてもアットホームなペンションです。

ワンちゃん3匹とネコ1匹が一緒に暮らし、これまでさまざまなペットを飼ってきたオーナーが経営する、ペットのことをとことん考えた宿なんです。

ワンちゃんは小型犬から大型犬までOK、ネコちゃんも宿泊でき、受け入れ頭数制限はありませんし館内はペット同伴で自由に移動することが可能です。

ペット用のアメニティはひととおりそろっているほか、中型犬までのゲージや食器、おもちゃなどを無料でレンタルできますので利用したい人は事前に宿へお問い合わせください。

お部屋は大型犬OKの広めの和室から、中型犬おすすめのツインルームなどさまざまなお部屋から選べます。

お風呂は麦飯石温泉に浸かることができるほか、愛犬にはペット専用バスもありますのでワンちゃんもゆったりと旅の疲れをとることができますね。

また夕食は米沢牛を使ったステーキ、しゃぶしゃぶ、焼き肉などから選べるほか、名物の芋煮も味わえます。

地産地消を目指すほか疲労回復を重点的に考慮したメニューなので、いっぱいスポーツした体にとてもありがたいですね。

またお天気がいい日にドッグランで愛犬と一緒に楽しむバーベキューも大好評です。

有料ですがワンちゃんの食事も希望すれば作ってくれるので相談してみてくださいね。

山の地形を利用したドッグラン

ペットと泊まれる宿は自然のなかにありますので、四季を通して米沢の自然を楽しむことができるだけでなく、愛犬と遊べるスポットもたくさんあります。

まずは敷地内にある396㎡のドッグラン。

山の地形を利用したなだらかな傾斜になっていますので、適度に足腰に良くしっかりと運動ができますよ。

また車で10分のところにはペット同伴OKの果樹園があり、愛犬と一緒に楽しくぶどう狩りやさくらんぼ狩りが楽しめます。

ペンション周辺は車の通りも少ないので愛犬とのお散歩におすすめです。

ぜひペンション付近の山の散策を楽しんでくださいね。

ペットと泊まれる宿 詳細

スポーツも出来るペットと泊まれる宿 山形編まとめ

山形でスポーツも出来るペットと泊まれる宿を紹介しました。

蔵王温泉スキー場近くの温泉がじっくりと楽しめるスキー客に人気のホテル、同じく蔵王温泉スキー場直結で1年中スポーツが楽しめるペンション、そして米沢スキー場直結のペットにやさしい宿。

スポーツ後のはらぺこのお腹を満たす、山形の味覚も楽しみですね。

愛犬と一緒にスポーツを楽しむ旅へ、ぜひ出かけてみませんか。

ペットカレンダー

関連記事

  1. スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 4選 山梨編

    スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 4選 山梨編

  2. スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 5選 軽井沢編

    スポーツも出来る ペットと泊まれる宿 5選 軽井沢編

  3. 浜名湖 ペット 可 ホテル

    静岡県浜名湖でペットと同宿可のリゾートホテル3選

  4. 犬と泊まれる宿 長野

    長野県白馬で犬と泊まれるコテージの宿2選

  5. i+land nagasaki

    i+land nagasaki(アイランド長崎) 長崎でペットと泊まれる宿

  6. コテージ霧ヶ峰

    コテージ霧ヶ峰 長野県霧ヶ峰高原でペットと泊まれる宿

  7. サーフ サイド bed&breakfast

    サーフサイド bed&breakfast 沖縄の恩納村でペットと泊まれる宿

  8. 秋田ペットと泊まれる宿

    秋田でペットと泊まれるコテージ宿2選

  9. 飛騨高山 ペット

    飛騨高山でペットと泊まれるコテージの宿2選

  10. ニセコ ペット 可

    ニセコにあるペット同宿可のコンドミニアム2選

  11. スポーツも出来るペットと泊まれる宿5選・千葉編

    スポーツも出来るペットと泊まれる宿5選・千葉編

  12. ハルのリゾート

    ハルのリゾート 京都の京丹波で犬と泊まれる貸別荘