犬猫以外の小動物 ペットと泊まれる宿4選 北海道編

犬猫以外の小動物 ペットと泊まれる宿4選 北海道編
ペットカレンダー
Pocket

ビジネスホテルグランディⅡ

施設名ビジネスホテル グランディⅡ
住所北海道帯広市西23条南1丁目131-113
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥2,227(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄

北海道の帯広市内にある、小動物のペットとリーズナブルな宿泊料金で泊まれるホテルです。

ホテルの周辺には十勝川や、北海道のお菓子ブランド「 六花亭 」の本店があり、観光と生活面において便利なエリアです。

ビジネスホテルの中でも、小動物のペットと一緒に泊まれるホテルは、なかなかありませんのでおすすめですよ!

小動物と泊まれる宿のお食事

ビジネスホテルですので、残念ながらお食事の準備はありません

ホテルの裏には徒歩1分の場所にセブンイレブン徒歩7分の場所にジンギスカンが美味しいお店北海道の銘菓「 六花亭 」の本店がありますので、お食事処として利用してはいかがでしょうか。

北海道名物を見れる街並みを小動物のペットと一緒に散策して楽しい時間を過ごしてみましょう。

ペットカレンダー

小動物と泊まれる宿のお部屋

小動物のペットと泊まれる客室は、セミダブルルームでゆったり広めなお部屋です。

小動物のペットと一緒の宿泊でも、狭さを感じることがなくくつろいで過ごせますよ。

ペットと一緒の宿泊するお部屋は、バストイレ付きの客室となっており快適です。

小動物と一緒に宿泊するには…

宿泊プランの「 ペット同伴プラン 」で宿泊予約をしてみましょう。

ご予約の際には、ホテル側へ事前に「 ペットと宿泊する 」ということを伝えて、小動物のペットの種類や大きさなどを忘れずにお知らせしてくださいね

ペットカレンダー

小動物と宿泊する際に持参するもの

ペット用フード・ペット用食器・ケージ・リード・エチケット袋・トイレシート・寝具・毛布・タオルを準備して宿泊の際に持っていくとよいでしょう。

睡眠時などには、小動物のペットが日常的に使用しているベッドや毛布があると、知らない土地でもリラックスして過ごせますよ。

小動物と泊まる宿の宿泊料金

宿泊料金は1泊 大人ひとり3,200円~4,000円という料金設定になっていて、とてもリーズナブルに宿泊することができます。

どの宿泊プランにおいても、残念ながらお食事の提供はありません。

「 ペット同伴プラン 」での宿泊ですと、宿泊料金にペット1匹分の料金が含まれています

ペットと泊まれる宿 詳細

ログペンションパインハウス

施設名ログペンション パインハウス
住所〒 047-0152 北海道小樽市新光5-40-5
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :素泊まり 2,600円~ ■ 子 供 :素泊まり 1,600円~
■ 一泊料金補足 : 季節により『お得プラン』が登場します
温泉・風呂情報貸切風呂  (部屋毎に交代で入浴。)
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,000円 / 中型犬: 1,000円 / 大型犬: 1,500円 / 超大型犬: 1,500円 / ネコ: 1,000円 / 小動物: 1,000円 / ペット料金補足: 宿のHPでは、季節によりペット料金無料の「ワンにゃんデー」あり

北海道の小樽の朝里川温泉街にある小動物のペットと泊まれるペンションです。

木の温もりあふれるログハウスのペンションは、小樽運河・温泉・スキー場等さまざまな観光地に近く、観光の拠点としても最適です。

小動物と泊まれるお部屋

館内もお部屋もすべて温もりあふれるパイン材で造られているため、ペンションの名前の由来ともなっています。

シンプルですっきりとした客室は、美しい景色を眺めることができ、小動物のペット連れでも十分にくつろげますよ。

小動物のペット用アメニティはトイレシートのみですので、小動物のペット用フードを始め必要なものはご自身で持参してください。

鳥や小動物などの犬猫以外のペットと一緒に宿泊する際には、籠やケージが必要とのことですので、必ず準備して持っていきましょう。

小動物と行ける観光スポット

車で6分の所にある「朝里川散策路」では、四季折々の自然を楽しめる素敵な散策路です。

川のせせらぎに聞きながら、小動物のペットと癒しのひとときが過ごしてみましょう。

車で15分の所には、日本銀行・旧日本郵船 ・旧安田銀行・旧北海道拓殖銀行など、明治・大正時代の歴史的建造物が建ち並び、小樽運河や懐かしい街並みをそぞろ歩き、小動物のペットと小樽散策を楽しむことができます。

豪華なデザインのオルゴールが並ぶ「小樽オルゴール堂」、ガラス細工を扱う「北一硝子」のお店や、おしゃれな「北一ヴェネツィア美術館」も見どころで一度足を運んでみてくださいね。

一息休憩したいときには、小樽スイーツ代表「ルタオ」のカフェがおすすめです!

北海道のおいしいミルクや生クリームを使用した、最高級のケーキ・チーズ菓子等が味わえます。

小動物と宿泊する際には…

鳥や小動物などの小動物のペットと一緒に宿泊する場合には、1かご・1ケージにつき1000円の宿泊料金となっています。

ご予約の時には、「ペットとお泊り」とのことを必ず伝えてみてくださいね。

小動物宿のアクセス情報

ペンション前の道が急な坂ですので、冬場雪が降り積もるシーズンにはチェーン使用となります。

電車で起こしの場合「JR小樽駅」からバスで25分、「JR朝里駅」からはタクシーで8分でたどりつけます。

冬のシーズンには「朝里川温泉スキー場」への送迎をしてもらえるので、スキーレジャーを楽しむ宿泊にはアクセス良好ですよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

B.J.club

施設名B.J.club
住所〒 071-0742 北海道空知郡中富良野町福原1518-12
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :素泊まり 6,000円~
■ 一泊料金補足 : 上記料金は、4月1日~11月30日まで適応。 冬季料金あり
温泉・風呂情報貸切風呂
ペット宿泊 備考欄ペット料金補足: 一部屋に何匹来ても1,000円

北海道空知郡に位置すると泊まれる小動物のペットと泊まれるコテージタイプの宿です。

富良野の大自然にあふれるロケーションで、小動物のペットと一緒に楽しく静かな時間を過ごしてみませんか。

小動物と泊まれる宿のお食事

夕食の用意はありませんが、朝食メニューがあります

朝食では、ご飯や味噌汁・目玉焼き・ベーコン・サラダ・季節の物をいただけます。

朝食はAM7時30分から客室・食堂・レストランでとることができます。

客室内にはキッチンや調理器具が備えられているので、夕食は自炊して食べることもOKです。

小動物と泊まれる宿のお部屋

客室は全2室で、各部屋に定員3名まで宿泊することができます。

コテージの周りは、森などの自然に囲まれていますので、小動物のペットと一緒にゆっくり触れ合い癒しの時間を送れます。

夜には大自然の中、北海道のきれいな星空を望むことができますよ!

小動物と泊まる宿の部屋の設備

宿泊する客室には、トイレが設置され、ウォシュレットもあり快適です。

バスルーム・冷蔵庫・暖房設備も完備されていますので安心ですよ!

キッチンもあり、調理器具や電子レンジ・トースター・ポット・食器類一式が用意されていますので、自炊や調理を楽しむことができます。

小動物と宿泊する際に持参するもの

パジャマやねまきは準備されていないので、忘れず持っていきましょう。

小動物のペットと宿泊する際には、小動物のペット用の食事は用意されていませんので、必ず持参するようにしてください!

ペットの食事のための食器や敷物(シーツ・タオル)もあるといいでしょう。

小動物と泊まれる宿の周辺

近くにはラベンダーを見ることができる場所もあるので、小動物のペットと一緒にラベンダー畑や季節の花々を楽しめます。

コンビニやスーパーも近隣にあるので、自炊で使う食料品や必要なものをすぐに購入することができますよ。

また、動物病院もありますので、万が一ペットに何かがあっても、すぐに診てもらうことができるので安心して宿泊できますね!

ペットと泊まれる宿 詳細

コテージ花七曜

施設名コテージ花七曜
住所〒 071-0511 北海道空知郡上富良野町西11線北34号
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :朝食付き 15,000円~
※お部屋は2人部屋になります。 添い寝のできる幼稚園程度までのお子様は宿泊可能です。エキストラベッドはありません。
温泉・風呂情報雰囲気のある猫足のお風呂です
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,000円 / 中型犬: 2,000円 / 大型犬: 2,000円 / 超大型犬: 2,000円 / ネコ: 2,000円 / 小動物: 2,000円

北海道空知郡に位置する小動物のペットと泊まれる宿です。

富良野の雄大な風景に包まれながら、1日1組限定のお宿で小動物のペットとゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。

小動物と泊まれる宿のお食事

宿泊料金には朝食料金が含まれていて、和食と洋食から選ぶことができます。

夕食料金は、宿泊料金には含まれていませんが、別途追加で夕食をいただけます!

夕食メニューは、ひとり3,100円から注文可能な創作和食のお弁当を作ってもらえるので、宿泊の際はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

農家さんのとれたての野菜をたくさん使って、手作りのお味噌や梅干し・塩麹・醤油糀を使って味付けしたこだわりのある特製お弁当を味わってみましょう。

小動物と泊まれる宿のお風呂

客室には、バスルームがが完備されているので、小動物のペットと1日遊んだ後はゆっくり入浴して疲れを流してみましょう。

シャンプーやリンス・ボディソープ・ドライヤー・バスタオルなど、あらゆるものが揃っているので安心です。

ペットカレンダー

小動物と泊まれる宿のお部屋

客室は1室のみ(1棟)なので、貸切状態で周囲に気兼ねすることなく宿泊することができます。

冷蔵庫や暖房設備も備わっているので、小動物のペットも人間も安心して過ごせますね。

宿泊する際に持参するといいもの

小動物のペット用の食事は準備されていないので、必ず持参しましょう。

また、おやつや食器・ウェットシート・シーツなどもないので、ペットの食事やトイレに必要なものはすべて持っていきましょう。

全ての種類のペットが館内ではリードをつけることが必須となっていますので、忘れず持参してくださいね。

ほかにも、ケージの持参も必要とのことです。

宿で飼われているペット

宿泊施設には、犬のアフガンハウンドの男の子でブランくんとワイマラナーの男の子のうに丸くんの2匹が飼われています。

他にも猫の男の子のそらくんとてんくん、女の子のティナちゃんとりんちゃん、フェブちゃんの合わせて5匹が飼われていますよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬猫以外の小動物ペットと泊まれる宿 5選 静岡県編

    犬猫以外の小動物ペットと泊まれる宿 5選 静岡県編

  2. 秩父 ペットと泊まれる宿

    秩父でペットと泊まれるコテージ宿2選

  3. ペットと泊まれるホテル 箱根

    箱根で露天風呂付き客室にペットと泊まれるホテル2選

  4. 八ヶ岳 ペンション 犬

    八ヶ岳で犬と泊まれるおすすめのペンション2選

  5. 犬猫以外の小動物 ペットと泊まれる宿 5選 八ヶ岳編

    犬猫以外の小動物 ペットと泊まれる宿 5選 八ヶ岳編

  6. 秋田ペットと泊まれる宿

    秋田でペットと泊まれるコテージ宿2選

  7. ドッグランド サムデイ

    ドッグランドサムデイ 山梨県河口湖でペットと泊まれる宿

  8. ペット と 泊まれる 宿 三重 県

    三重県でおすすめのペットと泊まれる宿

  9. 犬猫以外のうさぎと泊まれる宿 2選 四国編

    犬猫以外のうさぎと泊まれる宿 2選 四国編

  10. クラス・ザ・ウルフ

    クラス・ザ・ウルフ 山梨の山中湖でペットと泊まれるハイクラスな宿

  11. 犬猫以外の小動物 ペットと泊まれる宿 5選 伊豆編

    犬猫以外の小動物 ペットと泊まれる宿 5選 伊豆編

  12. 民泊 ペット可

    沖縄でペットと民泊可の一軒家2選!

カレンダー販売中

全国ランキング