pension furari (ふらり) 栃木県の那須高原で犬と泊まれる天然温泉のペンション

犬と泊まれるペンション
ペットカレンダー
Pocket

自然と親しめて遊園地などのアトラクションが豊富な温泉リゾートである栃木県の那須高原では、ここ数年で愛犬と泊まれるホテルやペンションが次々に登場しています。

それぞれの宿には個性があって、飼い主さんの好みやワンちゃんの好みにあった宿を選べるのは嬉しいことですね。

それらの中でも個人経営でフレンドリーなペンションは、旅館やホテルなどと比べて気軽に泊まれる宿として人気です。

ここでご紹介する「ペンションfurari」は、ドッグファーストなおもてなしと天然温泉を楽しめる犬と泊まれるペンションとして知られていて、犬だけでなくネコや小動物などのペットも泊まれます。

 

ペンションfurariのお部屋は全室が和モダン

2階建てペンションの1階に3室と2階に3室の全6室のお部屋は、12畳ほどの和モダンの雰囲気がただようベッドが置かれた和室で、ペットと一緒に畳に寝転がりながらゆったりくつろげます。

1階はそれぞれの客室にプライベートウッドデッキが付いていて宿に隣接しているドッグランに直接出ることができて、プライベートドッグランのようにしてワンちゃんが遊べるお部屋です。

また、2階のお部屋にも広いデッキがあり、緑の森林やドッグランを眺めながらすごせます。

1階も2階どちらもツインベッドの定員3名のお部屋が2室と、ダブルベッド1台で定員4名お部屋が1室あり、それぞれ3名以上の宿泊にはソファベッドなどのエキストラベッドが使われます。

 

お部屋の施設とアメニティ

それぞれ洗面台とトイレが付いていて、テレビと個別の冷暖房が完備されているほか、共用の冷蔵庫と電気湯沸かしポットが用意されています。

アメニティはバスタオルとフェイスタオルに歯ブラシが人数分用意されていて、浴衣は貸し出しで有料です。

 

ペットカレンダー
ペットカレンダー

ペット用のアメニティ

ペット用のアメニティは次のワンちゃん用のものが用意されています。

  • フードボール(フード用と水用)
  • ペットトイレ
  • トイレシート
  • 足拭きタオル
  • 消臭剤
  • 粘着ローラー
  • ウンチ袋

これらのほかにオモチャや寝具類など必要なものは持参してください。

なお、ペットをお部屋で留守番させるなどでケージが必要な場合は、貸し出してもらえるので予約しておくと良いでしょう。

 

ペンション直結の広いドッグラン

1階客室のウッドデッキから直接出ることができる広いドッグランがあって、宿泊しているワンちゃん専用なので混雑することもなくゆったり遊ばせることができます。

ドッグランを利用する際に注意する事として、1階のお部屋に泊まっている場合には走り回って遊んだワンちゃんをそのまま部屋に上げないようにしましょう。

ドッグランと玄関の間に足洗い場があるので、そこで足をきれいに洗ってからお部屋に連れて行ってくださいね。

なお足洗い場では、冬の間は凍結防止のために水道が止められています。

足拭き用のウェットタオルが用意されているので、それで足を拭いてください。

 

天然温泉をゆっくり楽しむ貸切風呂

貸切で入浴できる広い浴槽の内風呂が2つあり、時間制でゆったりと天然温泉入浴を楽しめます。

塩原温泉(もみじの湯)の源泉が加水・加温のうえで循環ろ過されていて、いつも適温で清潔です。

泉質は無味・無臭のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(アルカリ性低張性高温泉)で、神経痛・肩こり・腰痛・リウマチ・あせも・疲労回復・ひび・しもやけ・皮膚乾燥症などに良いとされています。

トロリとした肌ざわりがあって、肌がしっとりすることから「美肌の湯」「美人の湯」とも呼ばれます。

貸切風呂では脱衣場までワンちゃんを連れて行くことができるので、お部屋で留守番させるのが心配であれば、連れて行って声をかけてあげながら入浴すれば安心です。

 

古民家風ダイニングでペット一緒に楽しむ食事

ダイニングには、福島県の会津地方にあった古民家で使われて真っ黒に燻された太い梁が使われていて、古民家の風情と木のぬくもりによって落ち着いた風情が感じられます。

このダイニングには床にリードフックが完備されていてペットも入室できるので、一緒にのんびり食事を楽しめます。

 

ディナーはボリューム満点のコース料理

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yoko GOTO(@mahalino9676)がシェアした投稿

ディナーには那須高原の季節の食材がふんだんに使われた、創作欧風料理がコースで提供されます。

前菜から始まってスープ・メインが5品ほどとデザートにコーヒー・紅茶のコースで、味の良さだけでなくボリューミーなコースです。

朝食はスクランブルエッグにソーセージやサラダが乗ったメインプレートにパンとスープで、こちらもダイニングでペットと一緒にゆっくりいただきます。

 

ペットカレンダー

ワンちゃんにも愛犬用ごはんをどうぞ

ダイニングでは別注文で、ワンちゃん用の手作りごはんとオヤツが用意されています。

ごはんは「鹿肉団子のクリームシチュー」「那須地鶏と御用卵の雑炊」「白身魚のハンバーグ かつおだし仕立て」の3種類、オヤツは「バター香るフィナンシェ」「いちごのケーキ」です。

ダイニングで待たせるだけでなく、一緒に食事を楽しめたらワンちゃんも喜びますね。

なお、ごはんを注文してもワンちゃんのお口に合わないかもしれません。

念のため食べなれたいつものドッグフードを持参しておくと良いでしょう。

pension furari (ふらり) 栃木県の那須高原で犬と泊まれる天然温泉のペンション・まとめ

ご紹介したようにfurariは犬と泊まれる宿というだけでなく、犬も非日常を楽しめるオーナーご夫妻のおもてなしがあるペンションです。

ペンションではたいていオーナーがスタッフでもあり、シェフでもあるので、柔軟に希望に応えてもらえて、問題が起こってもすぐ対応してもらえるのが長所です。

犬と泊まれるペンション宿を選ぶなら、人だけでなく犬にもフレンドリーなペンションがおすすめです。

 >>合わせて読みたい!ドッグコテージ ハートヒルズ 栃木県那須高原でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー

関連記事

  1. 温泉が有名でペットと泊まれる宿5選 和歌山編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿5選 和歌山編

  2. 晴鴨楼

    晴鴨楼(せいこうろう)京都でペットと泊まれる老舗の宿

  3. 温泉が有名でペットと泊まれる宿6選 兵庫編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿6選 兵庫編

  4. 小型犬とペットと泊まれる宿 7選 兵庫県編

    小型犬とペットと泊まれる宿 7選 兵庫県編

  5. 鬼怒川 温泉 犬

    きぬ川国際ホテル 鬼怒川で犬や猫と泊まれる温泉宿

  6. 大型犬 ペットと泊まれる宿6選 日光編

    大型犬 ペットと泊まれる宿6選 日光編

  7. 中型犬と泊まれる宿  9選 山梨県編

    中型犬と泊まれる宿  9選 山梨県編

  8. 中型犬のペットと泊まれる宿7選 和歌山県編

    中型犬のペットと泊まれる宿7選 和歌山県編

  9. 群馬 犬と泊まれる宿

    群馬県で犬と泊まれる温泉宿3選

  10. ヒルトン 小田原 犬

    ヒルトン小田原 神奈川で犬と泊まれるリゾートホテル

  11. 小型犬 ペットと泊まれる宿 4選 伊豆編

    小型犬 ペットと泊まれる宿 4選 伊豆編

  12. 神奈川 ペット 宿

    神奈川でペットと泊まれるハイクラスな宿2選