伊豆でペットと泊まれるスイートルームがあるホテル2選

ペット と 泊まれる ホテル 伊豆
ペットカレンダー
Pocket

伊豆にペット連れで旅行を計画している飼い主さん、もうお宿は決まりましたでしょうか?

このところの伊豆には、ペットと泊まれるホテルが増えたので選ぶのに迷うほどです。

ペットと泊まれる伊豆のホテルはそれぞれ個性があるので、一緒に食事を楽しめたり、ペットのための設備が充実していたり、お好みのホテルが必ずみつかります。

ここではそれらのなかから、伊豆高原でペットと泊まれるおすすめのホテル2選をご紹介します。

 

ヴィラージュ伊豆高原

伊豆高原にある全室スイートでオーシャンビューの高級リゾートホテル「ヴィラージュ伊豆高原」では、2021年から3棟のうちの1棟がワンちゃんとの宿泊専用棟になりました。

ドッグランがあるほか、緑に囲まれた広い敷地内でのんびり散歩を楽しめます。

 

6種のお部屋は全室がスイート

ワンちゃん連れ宿泊専用棟には、ゆったりと広くてちょっとぜいたくな「Doggy‘sスイート」が6室(86㎡~145㎡、定員4名~7名)あり、家族の人数やワンちゃんの頭数に合わせて選べます。

全室オーシャンビューで、全室に眺めのよいビューバスがありって海を眺めながらの入浴を楽しめます。

全室にキッチンが付いていて、ワンちゃんに手作りご飯をあげている飼い主さんも安心ですね。

また、食器・水飲器・トイレシート・エチケット袋・消臭剤・粘着ロールと大きめのケージ(750×540×600)が用意されているので、ほとんど手ぶらでも宿泊することができます。

ワンちゃんは自由に過ごせて、小型犬から大型犬まで1室2頭までとされていますが、2頭以上でも泊まれる事があるので相談してみてください。

 

ペットカレンダー

ウッドチップが敷き詰められたドッグラン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuyo Nakata(@puffwhitepom)がシェアした投稿

ドッグランは2021年11月にそれまでの芝生から、ワンちゃんの足を痛めないウッドチップ敷きに変わりました。

ワンちゃんをノンリードでノビノビと遊ばせてあげてくださいね。

 

愛犬とゆっくり頂くお部屋食

食事は「レストランIZUMI」でのブッフェスタイルのほか、お部屋食プランならお部屋でワンちゃんと一緒に鍋会席や4つの鍋料理からのセレクトを楽しむことができます。

ワンちゃんにはいつも通りのご飯か、たまのご馳走を用意してあげてお部屋でゆっくりプライベートなディナーを楽しんでください。

なお、朝食はレストラン一択ですが、レストランにはワンちゃんが入れませんので、飼い主さんがレストランに行く間ちょっとだけお部屋で留守番してもらってくださいね。

 

ペットカレンダー

源泉かけ流しの露天風呂付きの大浴場とテントサウナ

大きな窓から海が見える大浴場と源泉かけ流しの露天風呂で、伊豆高原の温泉入浴を楽しめます。

また室内のサウナのほかに、屋外で海をみながらサウナを楽しむ貸し切りのテントサウナも用意されていて、海を眺めながらゆっくりと潮風の外気浴を楽しめます。

そのほかに室内温水プールやジェットバスなども、レンタル水着で楽しむことができます。

 

伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアム

 

この投稿をInstagramで見る

 

marine(@marinetan1)がシェアした投稿

広いドッグランやドッグプールなどがあって、ワンちゃんがリゾート気分を味わえるコンドミニアム形式のホテルです。

ホテルスタッフ全員がワンちゃん好きで、ワンちゃん目線で対応してもらえて、初めてのペット連れ旅行でも安心です。

全62室(洋室50室・和洋室2室・コテージ・貸別荘10棟)にワンちゃんと宿泊できますが、ここではこのホテルの最上級のロイヤルスイートルームをご紹介します。

 

至福の時間を過ごすスイートルーム

 

この投稿をInstagramで見る

 

TORA(@usagixcoco)がシェアした投稿

部屋の広さが72㎡ある和洋室で解放感のなか、ワンちゃんを自由にしてゆったり過ごせる和洋室のお部屋で4名まで宿泊できます。

室内の床や畳、そして壁紙などにも撥水加工がされているので、万一の粗相があってもすぐにきれいに拭きとれます。

 

温泉大浴場とペットOKの家族風呂

 

この投稿をInstagramで見る

 

kuri(@kuri_016)がシェアした投稿

大浴場では神経痛に良いされる天然温泉を楽しめますが、こちらにワンちゃんは入れませんのでお部屋で留守番させるか、フロントで預かってもらいます。

また、ワンちゃんと一緒に入れる貸し切りの家族風呂があり、ワンちゃん用に「わんこの湯」が用意されています。

お風呂好きなワンちゃんなら、予約して一緒に入浴を楽しむことをおすすめします。

 

明るい照明付きで600坪のドッグラン

 

この投稿をInstagramで見る

 

ayabell(@ayako2326)がシェアした投稿

柔らかい砂地のドッグランは、大型犬ソーンと小型犬ソーンに分けられているので、小さなワンちゃんでも安心して遊べます。

簡単なアジリティがあるので、ワンちゃんに体験させてあげてはいかがでしょうか。

ナイター照明が完備で朝7時から夜21時まで、宿泊者は無料で利用できます。

 

ペットカレンダー

屋上ドッグガーデン

ホテルの屋上には、相模湾や伊豆七島を望みながらワンちゃんが自由に遊べるドッグガーデンがあり、朝8時から18時まで開放されています。

ふかふかの人工芝が敷き詰められていてワンちゃんの足に優しく、夏場は温度が上がらないよう仕様になっています。

 

温水で1年中泳げるドッグプール

 

この投稿をInstagramで見る

 

hitomi(@mero_0804)がシェアした投稿

ワンちゃん専用のドッグプールが人気で、ワンちゃん用ライフジャケットを貸し出してもらえます。

飼い主さんだけで遊泳はできませんが、補助としてプールに入ることができます。

プールには水深が10cmほどの場所があり、初めてプールに入るワンちゃんや小さなワンちゃんも安心です。

 

食事は近くのペット連れOKのレストランで!

ホテルにはレストランがありませんが、伊豆高原にはワンちゃん連れで食事ができるレストランがたくさんあり、ホテルとのフロントにお願いをすれば宿泊者特典付きで紹介してもらえます。

伊豆の魚介類など美味しい食材が使われた料理を、ワンちゃんも一緒に特典付きで味わってみてはいかがでしょうか。

また、テイクアウトに対応してくれるお店も多いので、利用してお部屋でゆっくり食事を楽しむのも良いですね。

 

伊豆でペットと泊まれるスイートルームがあるホテル2選・まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆき(@t_arisun)がシェアした投稿

ペットと泊まれるホテルが多い伊豆高原は、首都圏から2時間ほどで行けるリゾートです。

ご紹介したリゾートホテルのほかにも、伊豆のペットと泊まれるホテルはバラエティ豊かなので、こまめに探せば必ずお好みのお宿が見つかることでしょう。

>>合わせて読みたい!ドッグリゾート ONEMORE 静岡県伊豆高原でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー

関連記事

  1. ドッグランがあるペットと泊まれる宿 4選 群馬県編

    ドッグランがあるペットと泊まれる宿 4選 群馬県編

  2. 大型犬 ペットと泊まれる宿3 選 静岡県編

    大型犬 ペットと泊まれる宿3 選 静岡県編

  3. 大型犬 ペットと泊まれる宿 6選 兵庫県編

    大型犬 ペットと泊まれる宿 6選 兵庫県編

  4. 温泉が有名でペットと泊まれる宿5選 和歌山編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿5選 和歌山編

  5. 狗賓

    Hotel&Resort 狗賓(ぐひん) 鳥取の大山でペットと泊まれる宿

  6. ペンション・チロル

    ペンション・チロル 長野の菅平高原でペットと泊まれる宿

  7. ペット と 泊まれる 高級 ホテル

    ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ ペットと泊まれる高級ホテル

  8. 岡山 犬と泊まれる宿

    八景 岡山の湯原温泉でスイートルームに犬と泊まれる宿

  9. 中型犬とペットと泊まれる宿4選 四国編

    中型犬とペットと泊まれる宿4選 四国編

  10. i+land nagasaki

    i+land nagasaki(アイランド長崎) 長崎でペットと泊まれる宿

  11. 温泉が有名でペットと泊まれる宿9選 静岡編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿9選 静岡編

  12. ハイクラスなペットと泊まれる宿 6選 近畿編

    ハイクラスなペットと泊まれる宿 6選 近畿編