レジーナリゾート富士 suites & spa 山梨でペットと泊まれる宿

レジーナリゾート富士 suites & spa
ペットカレンダー
Pocket

富士山の山梨県側山麓の森に囲まれたラグジュアリーなスパリゾート、「レジーナリゾート富士 suites & spa」はペットと特別な時間を過ごせる温泉リゾート宿です。

「レジーナリゾート富士 suites & spa」ではお部屋の中だけでなく食事も温泉も愛犬とずっと一緒で、ゆったりくつろぐことができます。

館内の施設はワンちゃんファーストに考えられていて、愛犬も喜ぶこと間違いなしです。

都会の喧騒から離れて、愛犬と一緒に日常からも離れて過ごす時間を楽しめます。

 

レジーナリゾート富士 suites & spaはデラックスルームがおすすめ

お部屋は大きく分けて3つのタイプがあり、プライベートドッグランのあるデラックスルームは引っ込み思案なワンちゃんにおすすめです。

全てのお部屋に「美肌の湯」とされる自家源泉の温泉が引かれ床暖房があり、IHコンロ・冷凍冷蔵庫・電子レンジ付きのミニキッチンがあります。

バスルームには「真珠のミキモト」オリジナルシャンプーなどが完備され、女性にはミキモトオリジナルアメニティ(クレンジングクリーム・フォーム・モイスチャーリッチローション・バイタライジングクリーム)などが用意されています。

 

プライベートドッグランがある2タイプのデラックスルーム

メゾネットタイプの「デラックスルームM(3室、定員4名)」は、2階に寝室とテラスに温泉露天風呂と内風呂があります。

「デラックスルームC(2室、定員3名)」は食事もできる大きなテラスがあり、室内には広いキッチンとダイニングスペースがあって、素泊まりプランなら部屋でテイクアウトや料理を楽しめます。

どちらもウッドチップが敷き詰められたプライベートドッグランがあり、愛犬用温水シャワーで脚や体を洗ってあげられます。

 

ペットカレンダー
ペットカレンダー

テラスからの眺めを楽しむスーペリアルーム

「スーペリアVM(1室、定員4名)」2階テラスに露天風呂があり、眺めを楽しみながら温泉浴ができます。

また、「スーペリアE(3室、定員3名)」の広いテラスではワンちゃんと遊びながら景色を楽しるほか、バスルームの窓からも外の森を眺められます。

 

スタンダードルームは3タイプ

1階で出入がしやすい「スタンダードルームA(2室、定員3名)」には、景色が見えるバスルームや専用足洗い場があり、特に頑丈なリードフックがるので大型犬におすすめです。

「スタンダードルームB(3室、定員3名)」こちらも1階で、書斎として使えるスペースがあります。

2階の「スタンダードルームD(7室、定員2名)はテラスに面して景色が見えるバスルームがあり、お部屋の中を見渡せるので自由に過ごす愛犬に目が届きます。

 

全室に愛犬用アメニティ完備のレジーナ富士

お部屋には空気清浄機が完備され、いつもさわやかに過ごせます。

ドアのすぐ内側にワンちゃんの飛び出し防止ゲートが設置されていて、不意の飛び出しを防げます。

また、大きなワンちゃんには大きなクレートや食器を別途用意してもらえます。

愛犬用アメニティは次のとおりです。

  • クレート(ゲージ)
  • トイレ&トイレシート6枚、
  • 散歩用エチケット袋6枚
  • ウェットティッシュ
  • 消臭除菌防虫スプレー
  • 粘着ローラー
  • モップ
  • 足拭きタオル
  • 愛犬用バスタオル2枚
  • 食器2つ
  • おやつ

おやつにはクッキーや、ササミや鹿肉のジャーキーなどが用意されています。

 

ペットと一緒に食事ができるレジーナリゾート富士のレストラン

 

この投稿をInstagramで見る

 

♡Koko.Roy.Ray♡(@kaonyanmom)がシェアした投稿

レストランはワンちゃんと同伴可能で、貸し出してもらえる「マザーカート」に乗せるか、リードフックにつないで飼い主さんの足元での食事になります。

夕食には創作日本料理の懐石コース(12品)が月替わりで用意され、連泊時には内容を替えてもらえます。

ワインカーヴには山梨県産ワインを中心に多種揃えられていていて、マリアージュを楽しめます。

朝食も炊きたてご飯の和食膳(11品)で、ドリンク(コーヒー・紅茶・ほうじ茶・牛乳・ジュース各種)は飲み放題です。

また、小学生以下の小さい子供さんには、小児用夕食が用意されています。

 

ペットカレンダー

愛犬用のお食事メニュー

料理長がワンちゃんのためにアレンジした、地元食材使用の美味しい料理です。

  • 山梨県産「健味どり」のササミの炙り焼き
  • 清らかな富士の伏流水で育まれた「甲斐サーモン」焼き
  • 米と和牛のハンバーグ野菜添えとヤギミルクおじや
  • 山梨県産鹿肉と野菜のヤギミルクシチュー
  • 山梨名物・炙り桜肉

どれも3サイズがありますので、愛犬の大きさと食欲に合わせて選んであげてくださいね。

 

レジーナリゾート富士ではカフェ・バーでもペットと一緒

 

この投稿をInstagramで見る

 

小原 二三子(@obarafumiko)がシェアした投稿

ラウンジでは昼は明るく開放的なカフェ、夜はオーセンティックなバーとして愛犬と一緒に厳選されたコーヒーや紅茶、アルコール類を楽しめます。

バータイムでは「ワンちゃんカクテル」として豆乳ベースやヤギミルクベースの美味しいカクテルを、バーテンダーさんが愛犬のために作ってくれますよ。

 

愛犬の足優しいレジーナリゾート富士のドッグラン

300㎡の広い円形のドッグランと100㎡の小型犬用の2つのドッグランがあります。

どちらもヒノキのウッドチップが敷き詰められているので、ワンちゃんの足に優しく汚れません。

明るい時間帯ならいつでも利用することができます(ナイター設備はありません)。

 

レジーナリゾート富士 suites & spa 山梨でペットと泊まれる宿・まとめ

最近ではペットと泊まれる宿が増えてはいますが、ペットも楽しめるように気を使っている宿はまだ少ないのが現状です。

そのなかで、レジーナリゾート富士 suites & spaはワンちゃんも一緒に非日常を楽しめる宿の一つです。

どこでも飼い主さんと一緒にいられて、レジーナリゾート富士 suites & spaではワンちゃんが安心して過ごせます。

愛犬とゆったり上質な時間を過ごしたい方におすすめのリゾートホテルです。

>>合わせて読みたい!ペットと宿泊する時の覚えておきたいマナー7選

ペットカレンダー

関連記事

  1. 浜名湖 ペット 可 ホテル

    静岡県浜名湖でペットと同宿可のリゾートホテル3選

  2. 大分県でペットと泊まれる宿ランキング

    大分県でペットと泊まれる宿ランキング

  3. 軽井沢 プリンス ドッグ コテージ

    軽井沢プリンス 森のドッグヴィレッジ ペットと泊まれるコテージの宿

  4. 温泉が有名でペットと泊まれる宿 3選 長崎編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿 3選 長崎編

  5. ペット と 泊まれる 宿 三重 県

    三重県でおすすめのペットと泊まれる宿

  6. ホテルビワドッグ

    ホテルビワドッグ 滋賀の彦根でペットと泊まれるリゾート宿

  7. 小型犬とペットと泊まれる宿 7選 岡山県編

    小型犬とペットと泊まれる宿 7選 岡山県編

  8. 中型犬と泊まれる宿  9選 長野県編

  9. 狗賓

    Hotel&Resort 狗賓(ぐひん) 鳥取の大山でペットと泊まれる宿

  10. ペンション・チロル

    ペンション・チロル 長野の菅平高原でペットと泊まれる宿

  11. 温泉が有名でペットと泊まれる宿 8選 神奈川編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿 8選 神奈川編

  12. 温泉が有名でペットと泊まれる宿5選 和歌山編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿5選 和歌山編