じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)千葉県でペットと泊まれる宿

じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)
ペットカレンダー
Pocket

温暖な千葉県南房総で海が目の前に広がり、ペットとずっと一緒に過ごせる宿として人気だった「しぶごえ館山」が、「じゃぱり館山」として生まれ変わりました

「じゃぱり館山」は「しぶごえ館山」だった時と変わらず、南房総の海の幸を味わい天然温泉を堪能しながら愛犬と添い寝ができて、心安らぐひと時を過ごせます。

ワンちゃんのことに詳しいスタッフの方々が、愛犬の様子をしっかり見てケアしてもらえるので同伴宿泊初心者の飼い主さんも安心のペット宿です。

 

じゃぱり館山の海を望めるお部屋

 

この投稿をInstagramで見る

 

komako(@komako_kuro)がシェアした投稿

じゃぱり館山のお部屋は10畳の和室5室と8畳見当のワンちゃんが滑りにくい床の洋室4室で、トイレは共同ですが洗面台が付いています。

一部の洋室を除いて1階はすぐに海に出られるオーシャンフロント、2階は海を眺めながら過ごせるオーシャンビューのお部屋です。

お部屋には室内犬であれば超大型のワンちゃんも泊まれて、リードなしで自由にしてあげられるだけでなく、布団やベッドで一緒に添い寝することもできるのです。

食事はダイニングで一緒に楽しめて、貸し切り風呂は浴槽が見える脱衣所まで連れていけるので、さびしがりやのワンちゃんも安心することでしょう。

 

充実のワンちゃん用アメニティ

人用のアメニティはもちろん、ワンちゃん用アメニティも充実していて手ぶらで泊まれます。

ワンちゃん用アメニティには次のものが揃えられています。

  • エチケットタオル
  • トイレシーツ
  • 消臭剤
  • エチケット袋
  • 粘着コロコロ
  • ランチョンマット
  • 食器
  • スプーン
  • ティッシュ
  • お散歩バッグ (トイレシーツ・虫除スプレー・エチケット袋・給水ボトル)

なお、宿内の共有スペースには電子レンジがあるので、冷凍で持参した手作りご飯の解凍に利用してください。

 

南房総の味覚を愛犬と楽しむ、じゃぱり館山の食事

 

この投稿をInstagramで見る

 

ナッツ(@pi._.nattu629)がシェアした投稿

地元の魚介類や季節の野菜を使った創作和食会席料理を、夕食、朝食どちらもワンちゃんを連れてダイニングでゆっくり味わえます。

アジアンリゾート風のダイニングにはリードフックがあるので安心です。

地魚の刺身の「じゃぱり船盛り」やイセエビの刺身付きのプランが用意されているほか、アワビやサザエなどを一品料理として追加することもできますよ。

また、子どもさんには「お子様御膳」を用意してもらえます。

 

ペットカレンダー

料理長が厳選した食材を味わう愛犬用メニュー

ワンちゃんにが喜ぶ特別なメニューが用意されています。

  • 北総豚とカボチャの湯葉包み(夕食)
  • 愛犬に優しいヤギミルクしゃぶしゃぶ(夕食)
  • ふわふわワンコオムレツ(朝食)

いずれも普通盛りと大盛りがありますので、愛犬の大きさに合わせて選んでくださいね。

そのほかに、ワンちゃん用バースデーケーキも用意してもらえますよ。

 

貸し切りでゆったり浸かれる美肌の湯

「じゃぱり温泉」と名付けられた予約制で24時間入浴可能な貸し切り風呂では、窓から海を眺めながらお肌に優しい天然温泉をかけ流しで楽しめます。

クリアガラスで中が見える脱衣場までワンちゃんを連れてこられるので、さびしがりやの愛犬もお部屋で留守番させることなく安心ですね。

 

愛犬と思いきり遊べるドッグランと海

施設内に広いドッグランが完備されていて、潮風を浴びながらワンちゃんを楽しく遊べます。

ハードルや平均台などのアジリティもたくさん用意されているので、スタッフに指導を受けながらチャレンジしてみるのもよいですね。

また、愛犬と海水浴を楽しみたい方のために、ワンちゃん用ライフジャケットが用意されているので利用をおすすめします。

海水浴のあとは屋外に備えられている温水シャワーが設置されているのでワンちゃんも一緒にさっぱりしてくださいね。

 

じゃぱり館山に泊まれるワンちゃんについて

予防接種やワクチンなどの接種をきちんと受けているワンちゃんなら泊まれるのですが、以下のワンちゃんは残念ですが泊まれません。

  • ヒート中(発情中)の女の子のワンちゃん
  • 室外で飼育されているワンちゃん
  • 狂犬病の予防注射を打っていないワンちゃん

また、誰もが気持ちよく過ごせるように次のことを守りましょう。

  • 客室、ドッグランを除いて、移動する際はリードを着用しましょう
  • マーキングや粗相が心配なワンちゃんにはマナーベルトやオムツを着用しましょう
  • ワンちゃんが無駄吠えしてしまった際には優しくなだめてあげてください

ただし、こちらの宿では毎月2~3回ほど「無駄吠えDAY」というプランが用意されていて、この日に限っては無駄吠えOKなのです。

どんなに吠えても叱らないのがこのプランのルールで、無駄吠えするから一緒にお泊りできないワンちゃんにおすすめです。

ワンちゃんの専門家でもあるスタッフに、愛犬が無駄吠えする様子を見てもらい、しつけの相談に乗ってもらうのもよいですね。

 

じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)千葉県でペットと泊まれる宿・まとめ

南国リゾートの雰囲気を味わいながらペットと泊まれるじゃぱり館山は、首都圏から近く愛犬がのびのび過ごせる宿です。

スタッフ全員がペット関係の資格を持っていて、愛犬になにかあってもすぐに対応してもらえるので、愛犬と一緒の宿泊が初めての飼い主さんにおすすめします。

また、じゃぱり館山ではかわいい看板犬たちが待っているので、ふだんほかのワンちゃんに接する機会が少ない愛犬の社会性を養うのによい機会となるでしょう。

>>合わせて読みたい!千葉県でペットと泊まれる宿ランキング

ペットカレンダー

関連記事

  1. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 熊本県編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 熊本県編

  2. ドッグランがあるペットと泊まれる宿 4選 群馬県編

    ドッグランがあるペットと泊まれる宿 4選 群馬県編

  3. ペット 仙台 泊まれる

    仙台市内でペットと泊まれる個性的な宿3選

  4. ハルのリゾート

    ハルのリゾート 京都の京丹波で犬と泊まれる貸別荘

  5. ドッグラン 付き 貸 別荘

    那須高原のドッグラン付き貸別荘「わんわんワン」

  6. 大型犬 ペットと泊まれる宿 5選 鹿児島編

    大型犬 ペットと泊まれる宿 5選 鹿児島編

  7. はんなり伊豆高原

    はんなり伊豆高原 静岡県伊東でペットと泊まれる宿

  8. ペット 温泉 伊豆

    伊豆高原でペットと泊まれる貸切天然温泉の宿 マーフィー

  9. 別府ペットと泊まれる宿

    大分県の別府周辺でペットと泊まれる宿2選

  10. 伊豆 高原 犬 宿泊

    伊豆高原で犬と一緒に宿泊できる高級宿2選

  11. 中型犬とペットと泊まれる宿 6選 草津編

    中型犬とペットと泊まれる宿 6選 草津編

  12. 群馬県でペットと泊まれる宿ランキング

    群馬県でペットと泊まれる宿ランキング