ペット宿泊可のコテージがあるおすすめキャンプ場6選!

キャンプ場ペット可コテージ
ペットカレンダー
Pocket

愛犬も一緒に家族でキャンプをしたくても、テントの張り方がわからず調理道具も持ってないとちゅうちょしてしまいますよね?

キャンプ初体験なら、ペット宿泊可のバス・トイレ付きのコテージがあるキャンプ場がおすすめです。

最近は、設備が整ったペット宿泊可のコテージがあるキャンプ場が増えたので、ペット連れでも少ない荷物で快適にキャンプを楽しめます。

 

グランピングリゾート フェリーエンドルフ(北海道河西郡中札内村)

 

この投稿をInstagramで見る

 

na(@peanuts___36)がシェアした投稿

2021年4月、十勝にオープンした総面積10万坪の広大なグランピングリゾートで、コテージ全棟がドイツの民家風のデザインで、「フェリーエンドルフ」とはドイツ語で「休暇村」とのことです。

夕食はコテージで楽しむBBQやしゃぶしゃぶなどのコースが用意され、朝食はレストトランで和食と洋食を選べますが、希望すればコテージにテイクアウトもできます。

 

ペット宿泊可のコテージ

3室のベッドルームに最大6名まで泊まれ、全棟に暖かな火を楽しむ暖炉が付いています。

調理器具や食器完備のキッチンがあり、BBQグリルがあるウッドデッキは照明付きの屋根が付き、小さな子どもさんもペットも安心して快適な非日常のアウトドアライフを楽しめます。

ペット宿泊可のコテージにはウッドケージが備え付けられ、ペット用品も用意されています。

 

エンゼルフォレスト白河高原(福島県岩瀬郡天栄村)

福島県南の「エンゼルフォレスト那須白河」は2023年4月1日から改称される予定ですが、今まで通りに愛犬と泊まって自然を楽しむリゾートキャンプ場です。

敷地内に屋内プールや天然温泉のスパやサウナなどのほか、愛犬同伴OKのレストランもあって、リゾート気分も満喫できておすすめです。

レストランや売店では、コテージでのBBQ用食材の販売・部屋食・テイクアウトなどさまざまな注文に対応してもらえ、多彩な「ワンちゃんメニュー」も用意されています。

 

ペットカレンダー

ほとんどのコテージがペットも宿泊可能

全38棟のコテージのうち37棟にペットと宿泊することができ、家族の希望やドッグラン付きなど予算などに合わせて選べます。

コテージではベッドの上や寝室以外ならペットも自由に過ごせて、必要な設備や備品が完備されているので、愛犬の寝具やご飯などを持参するだけで泊まれます。

ドッグランが屋内外にあり、アジリティなどの遊具も豊富です。

また、愛犬が「羽鳥湖温泉」につかれる「ワンちゃん専用温泉」があり、ワンちゃんへの効用もあるとされる美肌の湯を一緒に楽しめます。

 

キャンプマナビス(千葉県館山市)

南房総布良(めら)の安房自然村にあって、7,000坪以上の広さがある海と森のキャンプ場です。

テントサイトには緑を楽しむ森サイトと太平洋に面した海サイトがあり、ペットと泊まれるコテージはログハウスサイトにあります。

 

ドッグラン直結のコテージ

ログハウスサイトには20棟のコテージ(ログハウス)があり、大型犬も走れる広いドッグランに直結のガーデンテラス付き6棟には、ペット用温水シャワーなどもあります。

キッチンの調理器具にBBQ・焚火用具などが完備され、車を目の前に駐車できて、定員は4人(大人2人+子ども2人)です。

センターハウスには露天風呂(15~21時)があり、キャンプ用品レンタルやドリンク・フードのサービスに、販売されているBBQ用の食材やお酒類などの種類が豊富です。

 

 

リゾート大島(和歌山県東牟婁郡串本町)

本州の最南端、紀伊半島の紀伊大島にある太平洋の眺望と満天の星が美しいキャンプ場です。

全コテージにBBQデッキ、冷暖房、AC電源が完備され、敷マットのみのコテージは寝袋や毛布がレンタルできます。

 

ペットカレンダー
ペットカレンダー

選べるペットと泊まれるコテージ

7種21棟のコテージのうち次の6種14棟にペットと泊まれます(犬3頭まで宿泊可)。

  • コテージ(2棟、定員2~4人):キッチン・ウォシュレット付きトイレ・寝具
  • ハンモックキャビン(3棟、定員4人):ハンモック・敷マット
  • バンガロー(2棟、定員4人):敷マット
  • タイニーキャビン(1棟、定員4人):キッチン・寝具・トイレ
  • ドッグラン付きトレーラーハウス(4棟、定員3人):専用ドッグラン・敷マット

なお、犬連れキャンプにはドッグラン付きのトレーラーハウスがおすすめです。

ゆとりすとパークおおとよ(高知県長岡郡大豊町)

四国の真ん中、標高777mの高地にあり、満天の星と夜明けの雲海を楽しめます。

ただし、ペットと宿泊できるコテージ(1棟)に泊まれるペットはワンちゃんだけです。

 

Wi-Fi完備のコテージ(定員6人)

吹き抜けのロフトが開放的で清潔感のあるコテージで、2階寝室に2段ベッド2つと布団2組が用意され、フリーWi-Fiが完備です。

調理器具や食器完備のキッチンがあり、タープが付いたベランダではBBQを楽しめます。

BBQセットには、土佐和牛やA5ランク和牛のぜいたくなセットなどが用意されています。

 

奥八女(おくやめ)焚火の森キャンプフィールド(福岡県八女市)

2012年の豪雨災害に遭った「きのこ村キャンプ場」が、キャンプを通じて木でつながる場として2021年4月に生まれ変わりました。

新たなコンセプトは「忙しい日々に焚き火を囲む、やさしい時間を。」で、木の温もりを感じるコテージやキャビンで愛犬と過ごせます。

 

八女杉の香りに包まれるコテージとキャビン

斬新なデザインのコテージ1棟と2棟のキャビンが、ペットとの宿泊可能です。

オープンキッチンや、広い浴槽のお風呂にウォシュレット付きトイレなどがあり快適に過ごせます。

リビングには薪ストーブが備えられ、室内がバリアフリーなのでペットも安心して歩けます。

また屋外の芝生エリアではBBQを楽しめますが、コテージかキャビンには、1日1組限定で出張シェフの調理を味わう「ジビエディナーコース」が用意されています。

 

ペット宿泊可のコテージがあるおすすめキャンプ場6選!まとめ

初めてのペット連れキャンプには、ペット可のコテージがあるキャンプ場がおすすめです。

テントを張る手間や食事もBBQの食材セットが用意されているなど、アウトドアグッズもなく経験がなくともキャンプを楽しめます。

また、ペット可コテージがあるキャンプ場にはドッグランなどが用意されている事が多いので、愛犬も楽しく過ごすことができるでしょう。

>>合わせて読みたい!ペット安全ロングドライブをする時の2つのコツ

ペットカレンダー

関連記事

  1. 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル

    星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 青森でペットと泊まれる宿

  2. 淡路島 犬 同伴

    淡路島の犬同伴で泊まれるグランピング2選

  3. 犬 ボケて

    犬が最近ボケてきた!認知症のチェックとケアについて

  4. レジーナリゾート富士 suites & spa

    レジーナリゾート富士 suites & spa 山梨でペットと泊まれる宿

  5. 天橋立 ペット と 泊まれる 宿

    天橋立でペットと泊まれるグランピング宿

  6. 犬 毛玉

    犬の毛玉を放置しても大丈夫?対策やほぐし方をご紹介

  7. ペット と 泊まれる ホテル 近畿

    近畿でお部屋食OKのペットと泊まれるホテル2選!

  8. ハイクラスなペットと泊まれる宿 4選 神奈川編

    ハイクラスなペットと泊まれる宿 4選 神奈川編

  9. biwa dog

    Biwa DOG(ビワ・ドッグ) 滋賀県の琵琶湖畔でペットと泊まれる宿

  10. 晴鴨楼

    晴鴨楼(せいこうろう)京都でペットと泊まれる老舗の宿

  11. ハイクラス ペットと泊まれる宿 3選 別府編

    ハイクラス ペットと泊まれる宿 3選 別府編

  12. 群馬 犬

    群馬旅行で愛犬と楽しむおすすめスポット8選!