もくじ
モルゲン
施設名 | 愛犬と泊まる美食と露天風呂の宿 モルゲン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 413-0232 静岡県伊東市八幡野1125-42 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 11,000円~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 露天風呂 / 天然温泉 / 貸切風呂 / ペットと入れる風呂 【その他風呂情報】 天然温泉/露天風呂(2ケ所/部屋毎の貸切) ●愛犬と入れる内風呂(要予約 有料2,000円) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 2,000円 / 中型犬: 2,000円 / 大型犬: 3,000円 / 超大型犬: 4,000円 / ネコ: 1,000円 / 小動物: 1,000円 |
伊豆高原駅と城ケ崎海岸駅の中間にあってペットと泊まれる温泉のあるこの宿では、箱真名でフランス料理と学びさらに長崎で中華料理を学んだオーナーの創作料理が評判のペンションです。
ペンションの建物はおしゃれなホテルのような造りで落ち着く色彩のお部屋でくつろげますよ。
こちらのペンションのお風呂は男湯が「雄湯」、女湯は「沙羅湯」と名付けられていて、どちらも小さいながらもきれいに清掃されていて宿の庭園を眺めながら気持ちよく入浴ができる浴室です。
また貸し切りの露天風呂が2カ所あって、こちらはお部屋ごとに予約しての貸し切りとなり、脱衣場まではペットを連れて行くことができますよ。
また予約制で愛犬と一緒に入浴できる内風呂があって、こちらには愛犬用の温水シャワーの付いた露天や水飲み場などがあるほか壁のタイルなどがワンちゃん柄になっていて癒されます。
こちらのお宿の泉質はアルカリ性単純泉で、打ち身、運動機能障害、筋肉痛などの効能があります。
ジョイフルペンション ドレミファン!
施設名 | ジョイフルペンション ドレミファン! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 391-0301 長野県茅野市蓼科高原ピラタスの丘 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 9,450円~ ■ 一泊料金補足 : 子供料金有り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 露天風呂/ 天然温泉/ 貸切風呂 (チェックインからアウトまでいつでも貸切OKです。夕焼けや、雲海、朝景色を見ながら大きな展望家族風呂。夜はほんのりランプの灯りで!ロマンチックな手作りの露天風呂がおすすめです。) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペット料金補足: 1匹目まで無料 2匹目より1,000円 |
長野の蓼科高原にある白樺湖の近くにあるこのペンションはアルプスの山々、御岳や乗鞍までが一望できる大迫力のロケーションに建つペットと泊まれる温泉宿です。
お人柄の良い気さくなオーナー夫婦のおもてなしと天然温泉で、身も心もポカポカに温まること間違いなしです。
こちらのペンション自慢の露天風呂はオーナーの手造りということで驚かされます。
夜になるとほんのり明るいランプに明かりが灯されて何ともいえない雰囲気の中で露天風呂を楽しむことができるのです。
また貸し切りで開放的な展望家族風呂は湯船にジェットバスが付いていて、広い洗い場の床がタイルではなく木で作られているため足元が冷たくならず快適でしかも滑りにくくなっています。
この展望風呂からは夕焼けや雲海、あるいは朝焼けを堪能することができますよ。
こちらの温泉の源泉名は芹ケ沢温泉で、泉質は弱アルカリ性単純泉です。
効能にはストレス改善や美肌効果、そして疲労回復などがあります。
丸池ホテル
施設名 | 丸池ホテル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原丸池 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥11,363(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 無し | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 【1】ご予約時にわんちゃんの種類と匹数をお知らせ下さい。 【2】冬季シーズン(12月~3月まで)は、 【3】物を壊したり部屋を汚した場合は、 |
志賀高原にあるこのホテルは昭和5年開業で現在の建物は30年経って歴史が感じられますが、アットホームなペットと泊まれる温泉のある宿として知られています。
スキーで有名な志賀高原ですが、夏は風光明媚な高原ライフをペットと一緒に満喫できますよ。
こちらの大浴場には発哺(ほっぽ)温泉が引かれています。
この源泉は志賀高原で最初に掘削された温泉で、源泉から出た蒸気を釜に入れて温水化しているという全国でも珍しい蒸気温泉です。
その名の通りに「ホッポホッポ」と身体が良く温まるといわれていて、美肌の効果も高いといわれています。
泉質は単純温泉(単純硫黄泉、硫化水素泉)で、湯量が不安定なために温泉登録がされていませんが、湯の花が浮かぶ温泉らしい温泉ですよ。
ホテルには男女別の広い志賀高原の自然を眺めながら入浴できる大浴場があり、そちらでこの貴重な天然温泉を楽しむことができます。
プチホテルパディントンハウス
施設名 | プチホテル パディントンハウス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 381-0405 長野県下高井郡山ノ内町よませ温泉 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 10,500円~ ■ 子 供 :2食付き 10,080円~ ■ 一泊料金補足 : | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 天然温泉/ 男女別風呂 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 1,050円 / 中型犬: 1,050円 / 大型犬: 3,150円 / 超大型犬: 3,150円 / |
北アルプスを望む北志賀高原にある北信濃よませ温泉にはペットと泊まれる温泉のある宿があります。
このペンションはペット連れの宿泊客を迎えて創業21年の実績を誇っています。
オールドイングランド風の優雅な建物は広々と造られていて、客室もゆったりしています。
ここでは猫ちゃんから大型犬まで宿泊させてもらえる愛犬家には貴重なペンションなのです。
こちらのペンションの源泉である北信濃よませ温泉は単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)で肌ざわりがとろりとしていて湯上りがサッパリするお肌にやさしい美肌の湯といわれています。
なお、温泉成分のせいでお風呂のタイルが茶褐色になっていますがきにしないようにしましょうね。
浴室にはPOLAのアメニティが揃えられていて女性客には好評ですよ。
露天風呂に入りたい方はペンションから徒歩5分のところに展望露天風呂「遠見の湯」があります。
また、こちらにはペット専用の「ワンワン露天風呂」があって、小型犬用から大型犬用まで3つの浴槽で愛犬に天然温泉の入浴を楽しんでもらうことができます(シャンプー台とドライコーナー完備です)。
外で思い切り遊んで泥だらけになった愛犬をきれいにしてあげましょうね。
晴レ屋
施設名 | 晴レ屋 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 415-0013 静岡県下田市柿崎804 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 11,880円~ ■ 子 供 :2食付き 8,640円~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 天然温泉 / 貸切風呂 / 男女別風呂 ※期間、季節により貸切風呂が出来ない場合がございます。お問い合わせ下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 2,160円 / 中型犬: 2,160円 / 大型犬: 2,160円 / 超大型犬: 2,160円 / ネコ: 1,080円 / 小動物: 1,080円 |
伊豆下田の外浦海岸は白い砂浜とエメラルドブルーの海が広がる美しいビーチ。
そのビーチにあって新鮮な魚介料理と天然温泉でもてなしてくれるペットと泊まれる温泉宿です。
天然温泉の源泉は下田の地下から湧き上がってくる低張性弱アルカリ性泉は55℃とやや高温のため、夏は加水、冬は加温で温度を調整して掛け流されています。
お肌がツルツルになるほかに、神経痛、筋肉痛、冷え性や疲労回復などの効能があります。
お風呂は24時間入浴できますが、曜日や時間帯によっては貸し切り入浴することもできますのでお宿に申し込んでみると良いでしょう。
浴室にはシャンプー、ボディソープやクレンジング、化粧水なども容用意されています。
また、マリンスポーツをした後に、水着やウエットスーツのまま入浴しても大丈夫なのが嬉しいのと、ペットを脱衣場まで連れていくことができますので、部屋で留守番させずに様子を見ながら入浴できて安心ですね。
なお、砂遊びや水遊びを楽しんだ愛犬は温泉利用のペット専用足洗い場があるのでそちらできれいに洗ってあげてからお部屋に上げるようにしてくださいね。
プチホテルサザンウインド
施設名 | プチホテル サザンウインド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 賀茂郡東伊豆町奈良本1434 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥8,000(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 熱川温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ドッグランまで徒歩8分。海岸まで車5分。トイレのしつけができていること、無駄吠えしないこと。 小型犬・中型犬1050円、大型犬2,100円 ワンちゃん専用温泉(1575円) |
伊豆の熱川にあるお部屋が3室のみのプチホテルはペットと泊まれる温泉の宿です。
白い砂の熱川海岸でペットと遊び疲れたらオーナーの手造り料理で伊豆の海の幸を味わいましょう。
熱川の源泉は湯量が豊富なことで有名ですが、こちらのお風呂は24時間入浴可能な大理石の内風呂と、半屋根が付いていて雨が降っていても快適に入浴できる源泉掛け流しの露天風呂(入浴可能時間は15時~22時)があります。
どちらも貸し切り制なので、周囲に気兼ねなくのんびり入浴することができるのです。
またオーナーの奥様は「温泉マイスター」の資格を持っていらして、正しい温泉入浴の仕方などを相談するときっと今後に活かせるアドバイスをしてもらえますよ。
熱川温泉の源泉は無色でとろりとしたお湯で、泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩泉です。
効能は関節痛、神経痛、婦人病などに効果があるとされています。
なお、ペットは浴槽には入れることができませんが、浴室内で近くに繋いで待たせても良いことになっているので、お部屋で留守番させるよりは安心してゆっくり入浴することができますね。
志賀高原ホテル一望閣
施設名 | 志賀高原ホテル一望閣 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原熊の湯ほたる温泉 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 8,500円~ ■ 一泊料金補足 : | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 天然温泉/ 貸切風呂/ 男女別風呂/ 大浴場/ 日帰り温泉有り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペットは無料 |
志賀高原の標高1,680m地点に建つ高原ホテルはペットと泊まれる温泉のある宿です。
ホテルの周囲にはハイキングコースがたくさんあるので、愛犬とゆっくり散歩しながら志賀高原の大自然を堪能すれば日頃のストレスを解消することができますよ。
こちらのホテルでは笠岳の標高1,800m地点から引湯していて、2本の源泉があります。
その源泉の湯量がとても豊富なのですが、温度が71.2℃と非常に高いためにホテルでは湧き水を加水して温度調整した上で掛け流していますのである意味100%天然温泉といえます。
お湯の泉質は含硫黄-カルシウム・ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉で、ほたる温泉地区でも珍しい濁り湯で温度により白濁食から乳緑色へと色が変化するのが特徴です。
硫黄泉特有の灰色や黒色の湯の花が浴槽内に浮かびますが、これもまた硫黄成分が多いとの特徴ですね。
適応症は一般適応症のほかに、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病、動脈硬化症、やけどにも効果があります。
ホテルのお風呂は男女別の大浴場のほかに2つの露天風呂があり、溶岩風呂の「笠見の湯」は入浴しながら志賀高原のシンボルである笠岳を眺めることができ、もう一つの「蛍火の湯」は木造りでやわらかな木の香りを楽しみながら入浴を楽しむことができます。
高原のリゾートログハウス凛灯(りんと)
施設名 | 高原のリゾートログハウス凛灯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 413-0232 静岡県伊東市八幡野1758-51 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :素泊まり 8,300円~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 天然温泉/ 貸切風呂 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 2,000円 / 中型犬: 2,000円 / 大型犬: 3,000円 / ネコ: 2,000円 |
伊豆の天城高原の緑の中に建つ北欧・フィンランド風のログハウスとログコテージの2棟だけの小さな森の中のリゾートハウスはペットと泊まれる温泉のある宿です。
ログハウスは母屋としてレストランと天然温泉の貸し切り風呂があり、離れのログコテージで愛犬とゆっくり過ごすことができるのです。
母屋のログハウスにある時間予約制の貸し切り風呂には伊豆大川温泉から引き湯した源泉100%で、浴槽は伊豆石で造られていて壁や屋根からは木の香りが漂う落ち着く浴室です。
脱衣所までは愛犬を連れて入ることができますので、コテージで留守番させずにそばで様子を見ることができて安心ですね。
この浴室にはジャンプー、コンディショナー、ボディーソープが常備されているほか、女性向けの可愛らしいパウダールームも併設されていますよ。
源泉の伊豆大川温泉は東伊豆まち温泉郷の玄関口のような位置にあって、入浴後は身体が芯から温まってポカポカになり肌はスベスベになる美肌の湯といわれています。
その泉質は塩化物温泉/弱アルカリ塩化物泉/ナトリウム・カルシウム塩化物泉で、温泉の一般的な適応症のほかに泉質別適応症として、切り傷、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症などがあります。