猫と泊まれる宿  3選 山形県編

猫と泊まれる宿  3選 山形県編
ペットカレンダー
Pocket

小野川温泉吾妻荘

施設名小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘
住所山形県米沢市小野川町2471
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥11,181(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報小野川温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄ペット無料
宿泊施設は「別館 吾妻園」(全5部屋木造2階建)です。
無駄吠えをしない、粗相をしないなどのしつけができているペットに限ります。
ゲージ、エサなど必要なものは一式ご持参ください。
座布団、こたつへの粗相、無駄吠えによる苦情、スタッフが噛みつかれるなどの被害が頻出しております。ご協力くださいませ。

小野小町が発見したとされる、1000年以上も前から湧き出ている小野川温泉。

吾妻荘は、疲れがすっと抜けて体がよく温まる小野川温泉を堪能できて、米沢牛や手作り郷土料理が美味しいと評判の温泉宿です。

米沢らしい温かなおもてなしにほっとくつろげる、まるで田舎に帰ったような感覚を味わえる宿で、猫と一緒に癒しのひとときを過ごしてみませんか。

猫と泊まれる宿のお部屋について

吾妻荘には、なんとペットと一緒のゲスト専用の別館があります。

別館の建物は道を挟んで本館からおよそ20mほど。

さらに「動物アレルギーのある方は宿泊をご遠慮ください」という注意書きがあります。

これならペット連れではない他のゲストに気兼ねすることなく、のびのびと温泉宿滞在を満喫できますね。

ペット連れゲストのための別館は木造2階建てで、1階に3部屋、2階に2部屋の5室があります。

すべてにベランダ、バス、トイレがついていて、お部屋の内風呂では小野川温泉をかけ流しで堪能

ペットOK宿にありがちな、温泉を楽しむ間は猫はお部屋でお留守番、ということはありません。

24時間いつでも好きなときに、小野川温泉を楽しめますよ。

ペットカレンダー

猫と泊まれる宿の食事について

ペット宿での食事は、究極の和牛と呼ばれる米沢牛や四季折々の郷土の食材を使った、伝統的な郷土会席です。

宿ではお部屋の内風呂で温泉を楽しめるだけでなく、食事もうれしいお部屋食になっているので、豪華な料理を味わうときも猫と一緒にいられますよ。

日本三大黒毛和牛のひとつ米沢牛は、置賜の地で大切に育てられています。

上質なとろける脂とぎゅっと詰まった旨みが特徴で、お肉好きなら一度は味わってみたい牛肉の芸術品!

宿では特Aランクの米沢牛を、ステーキやすき焼きでじっくりと堪能できますよ。

郷土料理には、栄養満点の米沢鯉の甘煮、最上川で獲れる新鮮な川魚、イワナやヤマメの塩焼き、米沢の野菜や凍みこんにゃくなどを出汁でお浸しにした冷や汁などがあります。

季節の料理では、春にはふきのとうやこごみ、わらびなどの山菜、夏にはうこぎや丸茄子、オクラなどの地野菜、秋はきのこ、冬には温泉熱で栽培した豆もやしなどが使われています。

ここでしか味わえない食材もあるので、故郷の旬の味わいをじっくりとお楽しみください。

猫と泊まれる宿の温泉について

ペットと泊まれる別館の内湯でも小野川温泉を源泉かけ流しで堪能できますが、もちろん本館にある大浴場も利用可能です。

湯量が豊富なため、大浴場では4時間ごとに新しい湯を入れ替えています。

つまりいつ入浴しても、湧き出して4時間以内の新鮮な温泉を楽しめるのです。

温泉好きな方には最高のお風呂ですね。

体の芯から温まる小野川温泉は、硫化水素弱食塩泉で、ラジウムも含有している希少な湯。

疲労回復やアトピー・湿疹、慢性消化器病、婦人病などに効能があり、お肌がつるつるになるという特徴があります。

大浴場では、大きな窓から手入れの行き届いたお庭を眺めながら、ゆったりと温泉浴を楽しめます。

さらに貸切風呂があるので、家族みんなで気兼ねなく温泉に浸かりたいという場合でも安心ですよ。

お部屋の内湯で温泉を楽しみ、大浴場で広々ゆったりと温泉に浸かる。

ぜひラジウム含有の希少な湯、小野川温泉を、心ゆくまで堪能してください。

ペットと泊まれる宿 詳細

TANPOPO-INN

施設名TANPOPO‐INN
住所山形県米沢市万世町刈安24156-82
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥9,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄

米沢スキー場すぐ近くにある、ペンション村キラキラ王国内のペット大歓迎のペンションです。

冬はスキーやスノボなどのスノースポーツを、春から秋には新緑、紅葉を楽しめる、1年をとおして大自然を満喫できる好立地にあります。

でもスキーやスノボ、観光に猫は連れていけない・・・

ご安心ください。

ペンションに宿泊すれば、ペット預かりサービスを利用できます。

ペット飼育経験豊富で動物大好きなママさんが、ちゃんとみていてくれるので安心ですよ。

ペンション内では、厨房とお風呂場以外はどこでも猫と一緒に過ごせます。

できるだけペットと一緒にいたいという飼い主さんも、ここなら気楽に滞在を楽しめますね。

ペットカレンダー

猫と泊まれる宿のお部屋について

ペンションには、和室・洋室、スキーヤーズルームがあります。

和室は6畳、8畳、9畳、12畳の4タイプがあり、洋室は6畳とツインルームがあります。

お部屋を含め、館内では「プラズマクラスター消臭器」と「プロ用消臭剤青森ヒバ100%ミスト」で徹底的に消臭をしているため、ペットOK宿にありがちなニオイを気にすることなく快適に過ごせますよ。

お部屋はぜんぶで8室ありますが、オーナーママさんが一人で対応しているため、平日のゲストは多くても1~2組程度

また、満室になることはめったになく、たくさんのペットが大集合することもないので、人見知りしがちな猫と一緒でも安心です。

ベッドや布団の上は、粗相にさえ注意すれば猫を乗せてもOKです。

いつも猫と一緒に寝ているなら、ぜひ旅先でも一緒に寝てあげてください。

慣れない環境でも飼い主さんと一緒なら、安心して眠ってくれますよ。

猫と泊まれる宿の猫グッズについて

ペンションでは犬だけでなく猫も飼っていて、猫の飼い主さん目線でもしっかり対応してくれます。

猫トイレに必須の猫砂猫用おもちゃ、食器に水入れ、抜け毛を始末するコロコロもあります。

猫グッズがそろっているのはうれしいですね!

ペット用のうんち処理機を設置してあるので、トイレの始末の際ニオイを気にしないで大丈夫。

さらに、ペット用のバスタオルや毛布まであるので、猫も快適に過ごせること間違いなしです。

猫と泊まれる宿の食事について

地産地消を目指す宿では、お米「つや姫」など地元の素材を使った手作り料理を味わえます。

すべてのプランに「米沢牛」を使った料理が含まれているので、ステーキやしゃぶしゃぶ、焼き肉から選ぶことができますよ。

山形に来たら外せない食材の代表格「米沢牛」を、心ゆくまで堪能してくださいね。

旬の素材を使い郷土色を織り込みながら仕上げる料理が全部で10品という豪華な夕食です。

朝食は栄養満点の和食メニューで、家庭的でありながらちょっと贅沢な気分を味わえます。

大きな窓から米沢の山並みや移り変わる自然の景色を眺められる食堂は、もちろんペット同伴OK

優雅な夕食・朝食タイムも猫と一緒にいられますよ。

また外のドッグランを利用してのバーベキューも可能です。

季節やお好みに合わせ、食事スタイルを選んでみてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 詳細

Forest inn SANGORO

施設名forest inn. SANGORO
住所山形県山形市蔵王温泉スキー場中央ゲレンデ
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥7,272(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄ペット無料
*わんちゃん・ねこちゃんと一緒にお泊り可能です。大きさは問いません。
*1匹に付、1泊3,000円を別途現地にてお支払いいただきます。
*ゲージは中型犬までのサイズを設置しております。
*トイレのシートはご用意しております。
*冬季期間ペット同伴の際は、『スカイケーブル』にお越しください。

蔵王温泉中央高原の標高約1300m、蔵王スキー場の中にあるペット宿です。

グリーンシーズンにはトレッキングや敷地内でのアクティビティを楽しみ、スノーシーズンには徒歩0分の最上級パウダースノーのゲレンデで思いっきりウィンタースポーツを満喫!

木の温もりあふれる館内には、薪ストーブのあるくつろぎスペースがあり、美味しいコーヒーなどを楽しめるドリンクバーが設置してあります。

1年を通してくつろぎ空間を提供するペット宿で、猫とのんびりリラックスして過ごしてみてはいかがですか。

ペットカレンダー

猫と泊まれる宿のお部屋について

客室はウッディな造りの洋室です。

ワンベッドルームやツーベッドルーム、8名まで利用できるグループルーム、11名まで利用できるコネクティングルームの4タイプがあり、バス・トイレは大浴場と共用トイレを使用します。

コネクティングルームはベッドルームが2室に分かれたタイプで、リビングもついています。

どのお部屋もハイシーズン中でも格安で宿泊できるため、リピーター続出。

共用スペースには冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機があり、長期滞在でも快適に過ごせます。

マンスリープランで猫と長期滞在するのも楽しいかもしれませんね。

猫と泊まれる宿の食事について

宿の宿泊料金は、1泊朝食付きが基本になっています。

朝食メニューは、和食・洋食・和洋食の日替わりスタイル。

もしも洋食の日なら、絶品フレンチトーストが登場することも!

夕食はお好みで、外食をしたりオプションメニューから選んだりと自由に楽しめます。

レストランでは、手ごねハンバーグや山形牛のビーフシチュー、チキン香草焼きなどの洋食セットや、黒豚しゃぶしゃぶ膳、牛タン定食、焼き魚定食などの和食メニューから選べます。

ジンギスカン食べ放題やお酒飲み放題のコースもあるので、大人数でわいわい楽しみたい方におすすめですよ。

またグリーンシーズン限定で、バーベキューを楽しむことも可能

季節や人数、宿泊スタイルに合わせて、食事のプランを選んでみてくださいね。

猫と泊まれる宿のお風呂について

宿でのお風呂は、ゆったり広々サイズの大浴場を利用します。

タオル類、歯磨きセット、ドライヤー、バスアメニティはロビーに用意があり、自由に使えるスタイルになっています。

シャンプーなどのボディケア用品はさまざまなブランドのものがずらっと並んでいて、好きなものを選ぶのも楽しみの一つです。

温泉に入りたい場合は、宿で提携温泉施設の割引券をもらえるので、お得に温泉を楽しむことができますよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. ペット と 泊まれる ホテル 近畿

    近畿でお部屋食OKのペットと泊まれるホテル2選!

  2. 猫と泊まれる宿 5選 九州編

    猫と泊まれる宿 5選 九州編

  3. 箱根ペットと泊まれるホテル

    CARO FORESTA 元箱根 LUCIA(ルチア) 箱根でペットと泊まれるホテル

  4. 那須高原 犬と 泊まれる 宿

    那須高原で犬と添い寝して泊まれる宿3選

  5. 温泉 ペット と 泊まれる 宿

    こんじ旅館 岐阜県奥飛騨温泉郷でペットと泊まれる素泊まり温泉宿

  6. 猫と泊まれる宿 4選 山中湖編

    猫と泊まれる宿 4選 山中湖編

  7. 猫と泊まれる宿  4選 八ヶ岳編

    猫と泊まれる宿  4選 八ヶ岳編

  8. ニセコ ペット 可

    ニセコにあるペット同宿可のコンドミニアム2選

  9. 猫と泊まれる宿  4選 嬬恋編

    猫と泊まれる宿  4選 嬬恋編

  10. 猫と泊まれる宿 2選 人気の那須エリア編

    猫と泊まれる宿 2選 人気の那須エリア編

  11. 猫と泊まれる宿 5選 東北編

    猫と泊まれる宿 5選 東北編

  12. 金沢 犬

    金澤わおん 金沢で犬と泊まれるお部屋食の宿