小型犬とペットと泊まれる宿 8選 島根県編

小型犬とペットと泊まれる宿 8選 島根県編
ペットカレンダー
Pocket

さぎの湯温泉 安来苑

施設名さぎの湯温泉 安来苑
住所島根県安来市古川町478
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥10,409(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報鷺の湯温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄無駄吠えしない、トイレのしつけができている。ワンちゃんの宿泊料金1匹につき2100円。

安来といえばドジョウすくいですが、ドジョウがいそうな田んぼの真ん中にあって昭和の雰囲気が漂い庭園が美しいこちらの旅館は、小型犬とペットと泊まれる温泉宿です。

このお宿では1日1室だけ小型犬(2匹まで)と泊まれるお部屋を設定してくれています。

ペットカレンダー

愛犬と泊まる際の注意

小型犬と泊まれるお部屋については旅館からの指定になりますが、お部屋の中ではマナーパンツを着用することが条件で自由に過ごすことができるのです(マナーパンツは旅館で販売しています)。

また食事もお部屋で小型犬と一緒にいただくことができます(小型犬のご飯はありませんのでいつものフードを用意しましょう)。

予約の時に個室の食事処にするか、部屋食にするか聞かれますので、小型犬をお部屋で留守番させるのが心配でしたら部屋食でお願いすると良いですね

ただ、飼い主さんがお風呂に行く間はお部屋で留守番することになりますので、お部屋を汚したり傷つけたりしないようにケージやキャリーバグなどを必ず持参してください。

また館内の小型犬の移動もキャリーバッグなどに入れて、ほかの宿泊客に配慮しましょう。

若干の制限はお部屋でゆっくり愛犬と泊まることができる宿の存在はありがたいですね。

お部屋で小型犬と一緒に日本庭園の眺めながらいただくドジョウ鍋の味わいは格別なこと間違いなしです。

ペットと泊まれる宿 詳細

湯迫温泉旅館

施設名石見銀山 湯迫温泉旅館
住所島根県大田市仁摩町天河内853
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥10,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報湯迫温泉(天然温泉100%)
ペット宿泊 備考欄ペットの宿泊条件は以下になります。ご了承ください。
・トイレのしつけができていること
・予防接種済であること
・無駄吠えをしないこと
・お留守番ができること

石見銀山の近く、湯迫谷に建つ一軒宿の純和風割烹温泉旅館は、小型犬とペットと泊まれる宿です。

こちらの旅館のご主人と女将さんはお二人とも大のペット好きでこちらの宿では看板猫が出迎えてくれます。

ペットが泊ることができるお部屋はちょっとレトロな雰囲気の和室で、小型犬だけでなく大型犬と猫ですが、お部屋には大型犬でも入ることができる広いケージが完備されています

お風呂に入る時などは小型犬ならせま苦しさを感じることなくゆったり待っていられる広さなのはありがたいですね。

また食事は部屋食でいただくことができますので、小型犬を留守番させるのが心配でしたら変更してもらって、お部屋で一緒にゆっくりと食べるようにすると良いでしょう。

なお、旅館にはある程度のペット用品が備えられていますが、小型犬のご飯やふだんから使っている身の回りのグッズはできるだけ持参するようにしてください

この旅館のご主人は「日本調理師会師範」の肩書を持っておられるので、日本海の魚介類や地元の野菜類が見事な割烹料理となって出されて味わうことができます。

お部屋で小型犬と一緒にくつろぎながらその料理の腕をゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 詳細

福間館

施設名福間館
住所松江市美保関町美保関586
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥9,818(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄最低限の躾ができている事。本館は小型犬のみ、中型 大型犬は離れのお部屋でご準備します。
ペット料金が別に3000(税別)円頂きます。

松江市の美保関にある江戸時代から創業300年の老舗旅館は小型犬とペットと泊まれる宿です。

ペットと泊まることができるお部屋は2室設定されていて、本館の10畳和室のバス・トイレ付のお部屋は小型犬のみが宿泊可能で、離れの一軒家貸し切りの古民家は小型犬から大型犬まで宿泊可能となっています。

ペットカレンダー

愛犬宿の部屋

小型犬のみ宿泊できる本館の和室は海に面したお部屋で、窓を開ければ潮の香が漂ってきます。

お部屋の中では自由にゆったり過ごさせることができますが、食事や貸し切り家族風呂に入浴する時はお部屋で留守番になりますので、小型犬用のケージを持参するようにしてください。

小型犬から大型犬まで泊まることができる離れの古民家は3軒あって、それぞれ趣が異なり味わいのあるお部屋でバス・トイレ付です。

小型犬はお部屋の中のどこでも自由に過ごすことができますが、大型犬はフローリングになっているお部屋か前庭や中庭で過ごすことになります。

また、食事は本館でいただくことになりますので、その間愛犬にはお留守番してもらうことになります。

旅館の周囲は「青石畳通り」として石畳のきれいな風情のある通りで、海風を感じながらの散歩がおすすめですが、小型犬には石畳が歩きづらいかもしれませんので足をしっかりケアしてあげてくださいね。

古い建物の旅館ですが、本館の和室では海の景色を楽しみ、古民家の離れではレトロな雰囲気に浸りながら時が経つのも忘れてゆとりのひと時を過ごしてください。

ペットと泊まれる宿 詳細

ひらたメイプルホテル

施設名出雲・ひらたメイプルホテル
住所島根県出雲市平田町2451
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥6,031(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄・1部屋につき1匹同伴可能。
・排泄は屋外でお願いします。
・排泄・無駄吠え等のしつけができていること。
※上記をお守り頂けずお部屋等を汚された場合は別途清掃費、クリーニング代を頂く場合があります。

松江市と出雲市の間、一畑電車の沿線にあるこちらのホテルは小型犬とペットと泊まれるお宿です。

こちらのホテルは出雲周辺では数少ない小型犬(体重10kg以下)がお部屋で一緒に泊まることができるホテルとして貴重な存在です。

小型犬と泊まることができるお部屋は、シングル2室、ツイン2室とわずかですので旅行の予定が決まったら早めの予約をおすすめします。

ホテル内ではお部屋の中で使うケージが必要なのと、ふだん使いのグッズを必ず持参してくださいね。

小型犬はお部屋の中でしか自由にさせてあげられませんが、愛犬と一緒の出雲、松江、宍道湖観光の拠点としておすすめします。

温泉リゾート風の国

山陰の広大な公園「風の国」にある大自然の中のコテージは、小型犬とペットと泊まれる宿です。

コテージにはロフトが付いていてミニキッチンが完備されているので自炊ができ、園内には手ぶらでバーベキューが楽しめる「ガーデンキッチン」もありますよ。

そのほか本館内にはレストランがありますのでそちらでも食事ができます。

こちらに泊まることができるのは小型犬(大型犬も可)で宿泊人数に応じて選ぶことができます。

コテージ内ではロフトと布団の上以外では愛犬を自由にしてあげられますが、飼い主さんの外出時など留守番をさせる時にはケージに入れてくださいね。

コテージにはケージ付きと付いていないタイプがありますので付いていない場合には持参してください。

お風呂はコテージのシャワーか、本館大浴場で天然温泉を楽しむことができます。

公園内に無料のドッグランがあり、こちらは小型犬のみが利用できて、小型犬が遊ぶ姿を眺めながら食べられるランチボックスを用意してもらうことができるのは嬉しいサービスですね。

広い自然豊かな公園で小型犬とのんびりゆったり過ごしてはいかがでしょうか。

OCEAN BASE HAGANE/鋼

日本有数のパワースポット出雲市の海岸線沿いにある日本初のグランピングホテルは小型犬とペットと泊まれる宿です。

日本海に沈む夕日を眺めながら一棟貸しのコテージでゆったり過ごすことができますよ。

小型犬から大型犬まで泊まることができるお部屋は2室(3号棟、5号棟)あり、黒で統一されたちょっとスタイリッシュな空間です(6人まで泊まれます)。

コテージなので食事は自炊か持ち込みになりますが、使い易いキッチンには調理のための設備と器具が揃っています。

日本海に面している広いウッドデッキがありますので、近くのお店で地元ならではの食材を買い揃えて必要な機材を借りて夕焼けを眺めながらのバーベキューが一番おすすめです。

周りへの気遣いを最小限に小型犬との旅行を楽しむにはこんなお宿もたまには良いですね。

ボーディングハウス 淞華

松江城のお堀端に建つこちらの一棟建ての宿泊できるレンタルスペースは、小型犬とペットと泊まれる新感覚のお宿です。

ここに泊まることができるのは体重7kg以下の小型犬で、宿泊できる場所は1階と2階の一部になります(2階の一部と3階は店舗が営業していますが宿泊スペースとは独立しています)。

宿泊プランは1階のみの利用か、1階リビングと2階寝室を利用するプランがあります。

小型犬は1階にケージを置いてその中で寝かすことになりますので、ふだん添い寝をしていて心配でしたら1階のみプランを選んで、布団を敷いて一緒に寝ることをおすすめします。

愛犬宿の食事

食事は外食か自炊になりますが、キッチン利用の際には匂いがきつくない料理にしましょう

テイクアウトなどを利用してお部屋で小型犬と一緒に食事をすればゆっくり安心に食事ができますね。

こちらのお宿は小型犬と松江市内探訪をする際の拠点として、貸別荘のような感覚で利用することができるので気楽な旅行をしたい方にはおすすめです。

ログハウス グリーンヴィレッジ

浜田市の山間にある大自然に囲まれたログハウスは、小型犬とペットと泊まれる宿です。

九州日田杉で造られているログハウスは吹き抜けのある2階建てで、4人用から10人用まで全10棟が可愛らしく並んでいます。

5棟限定で小型犬から大型犬まで泊まることができて、フローリングの部屋やテラスでは自由に過ごすことができます。

飼い主さんの入浴時にはお部屋で留守番となりますのでケージを持参しておくと良いですね。

足拭きタオル、バケツ、水のみ用の食器などはフロントで貸してもらえますが、それ以外の留守番時に使うケージなどのグッズは持参しましょう。

食事はキッチンを使っての自炊ができますが、夏場はテラスでのバーベキューがおすすめですよ。

予約すれば食材や器具を手配してもらえて、冬場はお部屋の中での鍋料理を用意してもらえます。

いずれにしても小型犬と一緒にゆっくり食事を楽しむことができるのが嬉しいですね。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 石垣島 ペット 可 ホテル

    石垣島でペット可のホテルやコテージ3選

  2. 霧島観光ホテル ペット D+KIRISHIMA

    霧島観光ホテル D+KIRISHIMA 鹿児島の霧島温泉でペットと泊まれる宿

  3. ペット と 宿泊 できる 宿

    千葉県の房総半島でペットと宿泊できるグランピング宿2選!

  4. じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)

    じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)千葉県でペットと泊まれる宿

  5. 天橋立 ペット と 泊まれる 宿

    天橋立でペットと泊まれるグランピング宿

  6. 軽井沢 プリンス ドッグ コテージ

    軽井沢プリンス 森のドッグヴィレッジ ペットと泊まれるコテージの宿

  7. 犬と泊まれる宿 長野

    長野県白馬で犬と泊まれるコテージの宿2選

  8. 小型犬とペットと泊まれる宿 10選 静岡編

    小型犬とペットと泊まれる宿 10選 静岡編

  9. 温泉が有名でペットと泊まれる宿7選箱根編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿7選箱根編

  10. biwa dog

    Biwa DOG(ビワ・ドッグ) 滋賀県の琵琶湖畔でペットと泊まれる宿

  11. 淡路 犬

    LUANA HOUSE(ルアナハウス)犬と泊まれる淡路島の貸別荘

  12. 小型犬とペットと泊まれる宿 4選 熱海編