小型犬とペットと泊まれる宿 7選 滋賀編

小型犬とペットと泊まれる宿 7選 滋賀編
ペットカレンダー
Pocket

Dog Space

施設名Dog Space
住所〒 520-2261 滋賀県大津市大石曽束2丁目10-23
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 9,450円~ ■ 子 供 :2食付き 3,150円~
■ 一泊料金補足 : 3人部屋お一人料金
温泉・風呂情報
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,050円 / 中型犬: 1,575円 / 大型犬: 2,100円 /

琵琶湖から30分ほどの山々に囲まれた立地にあるのがペットOKの宿「Dog Space」です。

ドッグカフェやドッグランも併設されていて、愛犬家が大満足間違いなしの宿です。

特にドッグランは150坪もある広々空間で、小型犬は間違いなく思いっきりリフレッシュできます。

また、お食事タイムはワンちゃんとドッグカフェでいただきます。

近江ステーキを使用されたディナーは飼い主も満足のコース。

ドッグカフェでの食事はこちらの宿ならではの演出で、ワンちゃんとの時間を存分に楽しむことができます。

お部屋は全てワンちゃんと泊まることができ、客室内はワンちゃんもケージから出て過ごすことができるためリラックスです。

さらにこのホテルだからこそのサービスが、セルフシャンプールームを半額で利用できる点です。

小型犬ならばより気軽にシャンプーを利用できますよね。

琵琶湖で思い切り遊んでワンちゃんが泥んこになっても安心です。

もちろん、足を洗うだけの簡易利用もOK

ペットと泊まれる宿 詳細

レジーナリゾートびわ湖長浜

施設名レジーナリゾートびわ湖長浜
住所滋賀県長浜市公園町4-22
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥19,800(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報長浜太閤温泉(加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ご宿泊の際には、予防接種やご宿泊時のお願いなどを記載した「愛犬同伴宿泊規約」にご同意の署名をいただきます。

【愛犬宿泊料金】※1泊あたり
・大きさに関わらず全犬種1頭あたり税別3,000円
※詳しくは公式HPをご覧ください。
※愛犬の宿泊料、お食事料金は現地にてお支払い下さい

日本夕日百選に選ばれた琵琶湖と山々を望むことができるお宿レジーナリゾートびわ湖長浜。

ペットと一緒に泊まれる宿として人気のある贅沢なお宿です。

ペットカレンダー

ペット目線の設計

ワンちゃんが泊まれる部屋の床には、「BOLON」という特殊な床材が使われており、ワンちゃんが走り回っても安心で、お水おこぼしても簡単に拭き取れるという優れもの。

お部屋の前にはゲートがありワンちゃんの飛び出しを防いだり、コンセントが高い位置にありの万一の怪我が起きないような心遣いがなされているのも嬉しいポイントで、小型犬のような小さなワンちゃんでも安心です。

また、どの部屋も広いお部屋で、ワンちゃんたちものびのび。

さらに、2階以上の部屋の窓は低めに作られていて、小型犬でも外の景色を堪能できます。

そのほか、玄関ポーチ横にはワンちゃんのための足洗い場があり、お湯が出るため冬でも快適に利用することができます。

1階のお部屋にはプライベートのドッグランが付いていて、窓を開けるとすぐに遊べるので、ワンちゃんも大はしゃぎですね。

小型犬ならば思い切り楽しめるスペースです。

もちろん、プライベート以外のドッグランも完備されていて、そちらの広さは120平米

ウッドチップが敷き詰められてワンちゃんたちもいい香りの中で楽しむことができます。

犬目線で設計された宿に、愛犬家としては喜びが溢れます。

ペットカレンダー

飼い主も大満足

もちろん、飼い主にとっても嬉しいポイントもたくさん。

琵琶湖を眺めることができる大浴場は四季折々の景色を眺めながらリラックスできます。

また各部屋にも温泉を引いた露天風呂が完備されていて、ワンちゃんを寂しがらせることなくお風呂を楽しむことも可能です。

そして、お待ちかねのお食事は老舗料亭旅館「浜湖月」の和食を堪能できます。

近江牛を使った料理や懐石は琵琶湖の味も交えながら豪華なメニューで大満足間違いなしです。

朝食夕食ともにお部屋で楽しめるため、ワンちゃんも安心です。

特に小型犬の場合は、普段から家族にべったりという子も多いでしょうから、尚のことおすすめと言えますよね。

また、こちらの宿のスペシャルサービスとして、話題の「ブレイズタッチ」が体験できます

ワンちゃんの健康維持や、吠えグセのあるワンちゃんに対して行われるタッチケアです。

珍しい体験をワンちゃんにさせてあげるのもいいですね。

ペットと泊まれる宿 詳細

須賀谷温泉

施設名須賀谷温泉~戦国武将が通った歴史の秘湯~
住所滋賀県長浜市須賀谷町36
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥18,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報須賀谷温泉(加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄予防接種ができていること

小谷城の麓にひっそりと枠のが秘湯須賀谷温泉です。

浅井長政も当時に通ったと言われる歴史的な温泉宿に、小型犬はもちろんペットと泊まることができます。

戦国文化が好きな人にはたまらない旅館と言えます。

愛犬と泊まれるお部屋は限定4部屋で、どの部屋も専用半露天風呂が付いている客室です。

お部屋にお風呂があることで、ワンちゃんを留守番させることなくリラックスできるので安心ですね。

その温泉は、浅井長政だけではなく織田信長の妹であるお市の方も湯治に訪れたとか。

泉質はヒドロ炭酸鉄泉で、神経痛、筋肉痛、肩こり、疲労回復などに効果があるとされています。

浴槽の底が見えないほどの茶褐色のお湯がその効果を物語りますね。

食事もペットと

お風呂でリラックスした後は、お待ちかねのお食事です。

この地ならではの近江牛を利用したしゃぶしゃぶやすき焼きが人気

また、地酒もおすすめで450年以上もの歴史を誇る蔵元が手がけた逸品を嗜むのことができますよ。

夕食は部屋で食べることができるので愛犬も一緒で安心して家族水入らずを楽しめます。

朝食は基本的に別途会場でとなりますが、追加料金を払えば部屋食に変える事も可能です。

さらに嬉しいのが、客室から屋外に出られる専用扉がある点です。

早朝の散歩やトイレのために度々外へ連れ出すという時に非常に便利だと言えます。

小型犬の場合、近場に扉がある方がたくさん歩かなくていいというのも楽ですよね。ペットと泊まれる宿 詳細

かばたリゾート

施設名かばたリゾート
住所滋賀県高島市新旭町饗庭1657
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥8,181(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄■ドッグラン 500円(終日/犬1匹につき)
ドッグラン内には、真夏の日ざしを嫌うワンちゃんや、飼い主様の為にと、人工の藤棚を設けております。春夏秋冬、一年を通してご利用頂けます。■犬シャワー 1,000円(45分/要予約/ドライヤー完備)
・時間:9:00~19:00(6/1~9/30)、9:00~17:00(10/1~5/31)

琵琶湖の西のほとりにあるのペットと泊まれるコテージかばたリゾートです。

愛犬家のオーナーが愛犬のために用意したという100%天然芝のドッグランも完備されていて、ワンちゃんも大満足のお宿なのです。

こちらのコテージは、貸切になっているため他のお客様の目を気にする事なく利用できます。

愛犬が楽しめるドッグランはコテージの目の前なので飼い主としても安心ですね。

また、ドッグランは小型犬、中型犬、大型犬エリアとフリーエリアがあるので、ペットの性質に合わせて使い分けられるのも魅力です。

さらにありがたいのが、ドッグシャワーが完備されている点。

お家ではなかなか洗ってあげられないという人も、ここなら安心してシャンプーしてあげられます。

小型犬ならば尚更洗ってあげやすいと言えます。

せっかくのドッグランも雨だと残念ですよね。

しかし、こちらのコテージには室内ドッグランも完備されていて雨の日でも思いっきり楽しめます。

人工芝ですが、広々走れるだけのスペースは確保されていますから愛犬も大喜びでしょう。

小型犬ならますます思いっきり走れるほどの広さになっています。

ペットと泊まれる宿 詳細

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン

施設名比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン
住所滋賀県大津市北比良948-10
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥8,909(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報比良招福温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
にごり湯
ペット宿泊 備考欄リード使用、客室はゲージ。迷惑行為・マナー・モラルを守れない方は宿泊をお断り。
原則1匹まで、小型犬のみの場合2匹まで、1匹が中型犬の場合は1匹まで。
中型犬と判断は弊社基準(ラブラドール、レトリバー、ダルメシアン、プードル、シェパード系は大型、またそれらのミックスや雑種も体重が20kg未満でも大型犬)
■氏名または名称/ホリデーアフタヌーン株式会社 ■事業所の名称/ホリデーアフタヌーン ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/滋賀県大津市北比良948-10 ■登録番号/大健保動セ 第15-10122-02号 ■登録年月日/20110126 ■登録期間の末日/20210125 ■動物取扱責任者氏名/田中勇次

知られざるリゾート地でもある琵琶湖湖畔の近江舞子・比良エリアにあるのがペットと泊まれる宿比良招福温泉ホリデーアフタヌーンです。

隠れリゾートとして、最近人気急上昇中なのです。

こちらの温泉は2007年に掘削されたとても新しい温泉ですが、温泉好きならたまらない重曹泉を誇ります。

重曹泉の魅力は美肌の湯である事。

新鮮な温泉は、一般的に温泉成分が高いと言われており、こちらのお風呂も期待が持てます。

こちらの宿には、ドッグランやドッグカフェが併設されているのも魅力です。

ドッグランは21時まで遊べるため、ナイトドッグランを満喫できます。

また、ドッグカフェにはドッグランを見渡せるツリーハウス席もあって、秘密基地感を楽しめちゃいますよ。

ドッグランの近くにはBBQ施設も完備されていて、ワンちゃんとともに地元食材でBBQを楽しめるのも嬉しいですよね。

さらに嬉しいのが、小型犬もしっかりと楽しめるワンちゃん専用の掛け流し温泉やドッグプールなどワンちゃんにとってはとにかく至れり尽せり。

近くには、青柳浜キャンプ場もあり、連泊する際にはそのうちの一泊をキャンプでというのもおすすめ。

ビーチも近くにあり、アウトドア派の人も満足できる施設と言えます。

ペットと泊まれる宿 詳細

彦根びわこホテル

国宝彦根城の城下町にある彦根びわこホテルは、ペットと泊まれるお宿として人気です。

ビジネスホテルとしては珍しく、ワンちゃんも泊まれるとあって多くの人が活用しています。

ペット対応となっている部屋は、スタンダートツインルームとあって広さもありペット用ゲージをおいても狭さを感じる事なく過ごせます。

小型犬ならば全く問題を感じないでしょう。

館内には大浴場もあり、旅の疲れを十分に癒す事も可能。

ホテル内のレストランでは、近江牛を楽しめるすき焼きや懐石料理が楽しめます。

国宝彦根城は、なんとペットも一緒に入場することができ、場内を散策しながらペットとの旅を満喫できるのも嬉しいですね。

また、周辺いはペットと入れる食事処もありますので、のんびりと彦根城界隈を1日中楽しむことができます。

ペットもタイムスリップしたような気持ちで、リフレッシュするでしょう。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットOKの宿はなれ山水

施設名コテージ&キャンプ はなれ山水
住所〒 520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内87
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :朝食付き 10,800円~ ■ 子 供 :2食付き 10,800円~
■ 一泊料金補足 : 貸切り料金のためご利用人数が多いほど割安になります
温泉・風呂情報貸切風呂
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,160円 / 中型犬: 3,240円 / 大型犬: 3,240円 / ネコ: 2,160円 / ペット料金補足: 超大型犬と小動物は応相談

琵琶湖の知内浜サニービーチへのアクセスが抜群なヴィラ山水の中にあるのが、ペットと泊まれる宿「はなれ山水」です。

本館よりも湖岸の絶景を楽しめると人気の高いスポットです。

一番大きなコテージである「星」は18名まで泊まれるため、家族はもちろん愛犬家仲間と大勢で泊まるのもおすすめです。

バンガロー「月」「太陽」でも、6名泊まれる広さがあり、十分にリラックスできるスペースです。

こちらの食事は、BBQがメインとなっていて、食材を持ち込んでもいいですし、ホテルが用意してくれるプランもあります。

愛犬と旅行は荷物がたくさんになりがちですから、手ぶらでBBQが楽しめるのは魅力的ですね。

BBQスペースではリードで繋げばワンちゃんも一緒に入ることができるため、楽しい食事がワンちゃんとともに楽しめます。

朝食もお部屋まで運んでくれるスタイルのため、こちらもワンちゃんと離れることなく楽しむことが可能です。

コテージ側には、小型犬用のドッグランが併設されており、ワンちゃんも思いっきり楽しめます。

近郊には琵琶湖で一番美しいと言われる知内浜サニービーチがあり、徒歩で行けるためワンちゃんとの散歩に最適です。

泥んこになってしまってもペットシャワーがあるから安心ですね。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬と泊まれる宿 静岡

    THE SCENE hamanako 静岡の浜名湖で犬と泊まれる宿

  2. 静岡 犬と泊まれる宿

    静岡で犬と泊まれるグランピングの宿2選!

  3. ニセコ ペット 可

    ニセコにあるペット同宿可のコンドミニアム2選

  4. コテージ霧ヶ峰

    コテージ霧ヶ峰 長野県霧ヶ峰高原でペットと泊まれる宿

  5. 小型犬とペットと泊まれる宿 8選 香川県編

  6. 蓼科 ペットと泊まれる宿

    M&DANE 長野県の蓼科でペットと泊まれる宿

  7. 晴鴨楼

    晴鴨楼(せいこうろう)京都でペットと泊まれる老舗の宿

  8. 小型犬のペットと泊まれる宿8選 山形県編

    小型犬のペットと泊まれる宿8選 山形県編

  9. ペット と 宿泊 できる 宿

    千葉県の房総半島でペットと宿泊できるグランピング宿2選!

  10. リゾナーレ 八ヶ岳

    リゾナーレ 八ヶ岳 山梨でペットと泊まれる宿

  11. 小型犬とペットと泊まれる宿 7選 京都府編

    小型犬とペットと泊まれる宿 7選 京都府編

  12. 淡路島 犬 同伴

    淡路島の犬同伴で泊まれるグランピング2選