小型犬のペットと泊まれる宿5選 岩手県編

小型犬のペットと泊まれる宿5選 岩手県編
ペットカレンダー
Pocket

安比高原 ロッジ タンデム

施設名ロッジ タンデム
住所岩手県八幡平市細野333-7
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥5,181(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけが出来ている事。ケージ・トイレ・足ふき・粘着ローラー・食器等は御持参ください。ペットをお部屋にお留守番させてお出かけになることはご遠慮ください。備品の汚損・破損等につきましては実費弁償いただきます。

岩手県八幡平に位置し、雄大な自然を誇る安比高原で、アウトドアアクティビティが楽しめる貸別荘「安比高原 ロッジ タンデム」。

こちらのロッジはペット同伴OKで、ペットの中でも小型犬のワンちゃんのみ宿泊が可能です。

小型犬のワンコと宿泊を希望する場合は、ペット同伴の専用プランで申し込みをしましょう

さて、お部屋は、4~5人宿泊可能なキッチン付きのコテージ。

木の温もりがやさしい、おしゃれでかわいいコテージです。

1軒屋のロッジなので周囲を気にせず、ワンコとずっと一緒にのんびり楽しく、我が家のように過ごせますね。

同伴できるペットは1室につき小型犬3頭までです。

複数の小型犬を飼っている人はとても多いと思いますが、3頭まで連れていける宿は、さほど多くはないのでとてもうれしいですね。

1頭につき、宿泊料金1,000円というのもリーズナブルで助かります

キッチン付きのコテージなので、食材を持ってきてキッチンで自炊をすれば、ワンコと一緒に食事の時間を楽しむことができますし、野外ではバーベキュースペースでのバーベキューもOK

そばには美しい渓流があり川遊びもできますので、ワンちゃんにも喜んでもらえそう。

大切な家族やワンコと大自然でアクティビティを楽しむなら、こちらの宿がおすすめです。

ペットと泊まれる宿 詳細

安比ぬくもりの宿 ペンションむってぃ

施設名ペンションむってぃ
住所岩手県八幡平市安比高原ペンションヴィレッジ
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥5,454(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄お客様のわんちゃんに必要な物はすべてお持ちくださいね!ご予約の際は必ず。。わんこも一緒。。と書かれたプランからお入りください。。お願いいたします。。
わんこも一緒のプランがない場合でお泊りになりたい場合は直接お問い合わせください。。。。

安比高原駅から車で5分、東北自動車道の松尾八幡平インターチェンジから約10分、ウィンタースポーツで有名な安比にある「安比ぬくもりの宿 ペンションむってぃ」。

旬の食材を使ったボリューム満点のフレンチ&イタリアンのフルコースディナーや、24時間入浴可能な露天風呂が自慢の宿です。

アットホームな雰囲気と温かいサービスでもてなしてくれるこちらの宿は、全室小型犬のペットOKの、ペット大歓迎の宿。

ふだんはほぼペット連れのお客さんでいっぱいですが、冬季はお部屋限定となり、ますます人気が高まります。

客室での解放はもちろん、ロビーやプレイルームでもワンコと一緒。

ケージの持参や館内でのリード着用も不要です

ただし、館内には大型犬などのほかのワンコやネコ、小動物も泊まっているので、飼い主さんは注意してあげてくださいね。

屋外にはペット足洗い場があり、ペット用の食器を貸し出してくれます。

消臭剤、粘着ローラー、雑巾は借りることができますが、基本的にワンコが過ごすために必要なものは飼い主さんが持参しましょう。

気になるペットの宿泊料金は1頭2,000円です。

受け入れ頭数制限はなく、何頭でもトータル2,000円というから助かります。

ただし、ペット連れの際は予約の時に必ず宿に申し出ましょう。

近くにはペットと乗車できる安比ゴンドラや、ドッグランのある安比高原牧場も。

ワンコ連れの旅を自由に思いきり楽しみたいなら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 詳細

玄武風柳亭

施設名玄武風柳亭
住所岩手県岩手郡雫石町長山網張1-11
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥16,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ペットの宿泊料金は、別途¥3000(税別)となります。お部屋には1部屋1匹までとし滞在中必要なものは全てご持参下さい。宿泊が可能なペットは、室内犬と猫でトイレの躾が完全に出来ていることです。チェックイン時や館内の移動は必ずキャリーバックに入れて下さい。ペットが入れる場所はお部屋のみとさせていただきます。

岩手県を代表する温泉地、鶯宿温泉にある「玄武風柳亭」は、小型犬のペットと泊まれる宿です。

鶯宿温泉の歴史は450年以上。

加賀の国からこちらの地に移り住んだきこりが温泉を発見、けがをした鶯が足をひたして治していたことから「鶯宿(おうしゅく)」と名付けられたそう。

愛犬宿のお風呂

およそ450年以上歴史があり、こちらの宿でも露天風呂が自慢なんです。

プライベートに温泉が楽しめる「貸切露天風呂」は2カ所あり、いつでも何度でも入浴可能です。

ペットカレンダー

愛犬宿の部屋

さて、小型犬のペットと泊まれる部屋は、別館にある8畳の和室、本館にあるペット同伴専用の洋室ツイン、本館にある露天風呂付洋室ツインの3タイプ。

8畳の和室の部屋は、和の風情あふれる別館旅館タイプ。

1階にある部屋で、専用の人工芝のドッグランが付いているんです。

ただしドッグランは、冬季は利用できないので注意してください。

本館の洋室ツインにも専用ドッグランを完備しています。

露天風呂付洋室ツインは15畳の客室で、お庭には専用ドッグランが完備されています。

なので、露天風呂につかりながら、愛犬がドッグランで遊ぶのを眺める…なんてことも楽しめます。

泊まれる小型犬は、室内で飼われているワンコのみで、宿泊料金は1匹3,300円となっています。

1部屋につき1匹まで宿泊でき、ペットが入れるのは部屋と専用のドッグランのみ。

チェックイン、チェックアウトの時や館内の移動はキャリーバッグに入れてください。

また、登録が必要となるので、予約の際に宿に伝えるようにしましょう。

ケージやトイレシーツは無料で利用することができます

愛犬宿の料理

また、こちらの宿では地元の食材を活かした料理も評判が良く、前沢牛のステーキやしゃぶしゃぶ、白金豚しゃぶしゃぶなどを選んでいただくことができます。

ペット専用のメニューもあり、ステーキやロールケーキなども用意されているので、宿に問い合わせてみてください。

周囲にはブナの原生林が広がる大自然があり、近隣には岩手県の代表的な観光地である小岩井まきば園や雄大な岩手山も広がります。

温泉好きならぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 詳細

祭畤(まつるべ)温泉 かみくら

施設名祭畤温泉(まつるべ温泉) かみくら
住所岩手県一関市厳美町字祭畤32
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥11,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報祭畤温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄万一他のお客様にご迷惑となるときは、お部屋から連れ出していただくことがありますのでご了承願います。

神々の隠し湯といわれる岩手県祭畤の大自然に抱かれた「祭畤温泉 かみくら」。

東北自動車道の松尾八幡平インターチェンジから15分の場所にあり、周囲を手付かずのブナの原生林に囲まれたこちらの宿は、小型犬のペットと泊まれる宿です。

ペット同伴で宿泊する際は、「ペットと泊まる」プランから予約するようにしてください。

小型犬のペットと泊まれるお部屋は、1988年から長い間お客さんに親しまれてきた本館(休館)。

ペットカレンダー
ペットカレンダー

愛犬宿の部屋

10畳の部屋(トイレは共同)と、10畳+12畳の特別室(トイレ付き)の2タイプで、10畳の部屋の方は、小型犬のワンちゃんのみが宿泊可能です。

新しさや近代的な設備はありませんが、かわいいワンコを迎えるために、宿ではさまざまなペットグッズを用意してくれています。

愛犬がゆったりとくつろぐことができる専用ゲージ、足ふき、食器などのペットグッズが無料で用意されているほか、有料ですがトイレシーツもあるので助かります。

館内での移動はゲージか抱っこで。

また食事や入浴の時には、ワンコは部屋のゲージで留守番となります。

ペットの宿泊料金は、1匹目は3,000円、2匹目以降は1匹あたり2,000円となりますが、ペットの受け入れ頭数については宿に問い合わせてください。

美人の湯としても知られる源泉かけ流しの祭畤温泉と、岩手県の食材を使用した和食が楽しめる人気の宿

さらに、神秘的な祭畤の大自然を大切なワンコとたっぷり楽しめる宿、ぜひ訪れてみてください。

ペットと泊まれる宿 詳細

岩手山焼走り(やけはしり)国際交流村 焼走りキャビン村

施設名焼走り温泉 岩手山焼走り国際交流村 焼走りキャビン村
住所岩手県八幡平市平笠第24地割728番地
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥4,545(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報有り
ペット宿泊 備考欄ペット無料

岩手山のふともにある岩手山焼走り国際交流村は、大自然に包まれた広大な敷地のなかに、キャンプ場、オートキャンプ場、キャビン村のほか、天文台や温泉が併設された宿泊施設です。

このうちキャビン村では、小型犬のペットと宿泊することができます。

ペット同伴の場合はあらかじめ予約時に申し込みが必要になり、種類や頭数を申し出てくださいね。

キャビンは4名用のキャビンと8名用のキャビンがあり、宿泊人数によってどちらかを選んでください。

貸別荘タイプのキャビンなので、ワンコも飼い主さんものびのびと過ごすことができます

愛犬宿のアメニティ

またキャビン内にはペット用のカーペットとフェンスがあり、ゲージも用意されていますのでとても助かりますね。

キャビン内には、キッチンはもちろん冷蔵庫、レンジ、調理器具、食器類が完備されていますので、食事の際はキャビン内で愛犬と一緒に食べることが可能です。

また、事前に予約をすれば1人3,000円でバーベキューを楽しむこともできます

食材、網、コンロ、炭がついているので、手ぶらでできて助かります。

ワンちゃんも一緒にアウトドアが楽しめて喜んでくれそうですね。

愛犬宿の温泉

温泉は、キャビンから歩いて5分の日帰り温泉館「焼走りの湯」をぜひどうぞ。

コテージに泊まるのにすぐそばの温泉も楽しめるなんてうれしいですね。

サウナ完備の大型大浴場でゆったりと天然温泉をたんのうしてください。

また、敷地内に天文台があるように、空気が澄んでいるので最高の星空も楽しめます。

目の前には雄大な岩手山。

魅力いっぱいの、小型犬と泊まれるキャビンで、大切なワンコと大自然を思いきり楽しみましょう。

ペットと泊まれる宿 詳細

小型犬のペットと泊まれる宿岩手県編 まとめ

雄大な自然に囲まれた岩手県にある、小型犬のペットと泊まれる宿を紹介しました。

小型犬3頭まで同伴できる、大自然に囲まれたコテージタイプの「安比高原 ロッジ タンデム」や、ワンコが自由にお部屋や館内で過ごせる「ぬくもりの宿 ペンションむってぃ」などを紹介しました。

また岩手県の名湯を楽しみながら小型犬のペットと泊まれる温泉宿も。

岩手には大切なワンコと遊べるスポットやアウトドア、乗り物なども満載です。

岩手への旅行を計画中なら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 伊豆 高原 犬 宿泊

    伊豆高原で犬と一緒に宿泊できる高級宿2選

  2. 岡山 犬と泊まれる宿

    八景 岡山の湯原温泉でスイートルームに犬と泊まれる宿

  3. 小型犬とペットと泊まれる宿 8選 大分編

  4. 八ヶ岳ペットと泊まれるホテル

    八ヶ岳周辺でペットと泊まれるホテル&コテージ

  5. 小型犬とペットと泊まれる宿 6選 神奈川県箱根編

    小型犬とペットと泊まれる宿 6選 神奈川県箱根編

  6. 小型犬のペットと泊まれる宿14選 関東編

  7. 小型犬とペットと泊まれる宿 7選 広島県編

  8. 北海道 ペット 旅行

    北海道のペット連れ旅行におすすめの温泉宿2選

  9. ペット と 泊まれる 高級 ホテル

    ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ ペットと泊まれる高級ホテル

  10. ペット と 宿泊 できる 宿

    千葉県の房総半島でペットと宿泊できるグランピング宿2選!

  11. 犬と泊まれるペンション

    pension furari (ふらり) 栃木県の那須高原で犬と泊まれる天然温泉のペンション

  12. 小型犬とペットと泊まれる宿 8選 熊本編