小型犬とペットと泊まれる宿 6選 神奈川県箱根編

小型犬とペットと泊まれる宿 6選 神奈川県箱根編
ペットカレンダー
Pocket

ドッグパレスリゾート箱根

施設名ドッグパレスリゾート箱根
住所足柄下郡箱根町宮城野1355-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥15,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(加水・加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄・トイレのしつけができていること・ムダぼえしないこと・各部屋にケージ有り・ドッグラン有り

箱根の宮城の丘の上にある隠れ家のような10室のこじんまりしたこのリゾートホテルは、小型犬とペットと泊まれる強羅の夜景がとてもきれいな宿です。

小型犬と泊まれる宿 お部屋

こちらのホテルではその名のとおりに客室(ベッドの上以外)はもちろん、浴室を除いて館内どこにでも小型犬や超大型犬やそのほかのペットを連れてあるくことができるのが嬉しいですね。

おすすめのお部屋は全面ガラス張りの内風呂が付いた洋室で、強羅の街を一望しながら遠目に富士山を見ることもでき、夜は強羅の夜景を堪能しながらのんびり入浴することができるのが最高ですよ。

小型犬は飼い主さんが天然掛け流しの温泉を楽しみに行く時だけはお部屋で留守番になりますが、お部屋に大きなケージがあるのでそちらに入ってもらって飼い主さんのお肌ツルツルになるまで湯上りを待っていてもらいましょう。

お部屋のアメニティーはトイレシーツ(トレイトレーは貸し出しがあります)、消臭スプレー、粘着ローラー、足拭きタオルなどがあって、食器もありますのでドッグフード持ち込みの場合は利用してください。

ペットカレンダー

小型犬と泊まれる宿 食事

食事は小型犬を連れて行けるレストランでも良いですし、心配なら部屋食にしてもらうことができるので安心で、「和牛の溶岩焼」や「もち豚しゃぶしゃぶ」「地鶏の水炊き」などをオリジナルワインなどと一緒に楽しんでください。

小型犬にも体重に合わせた愛犬用メニュー(例えば「若鶏の胸肉のヤギミルク仕立て」など)を用意してもらえるので、一緒にゆっくり楽しく食事を楽しむことができるのが本当に嬉しいことですね。

小型犬と泊まれる宿 ドッグラン

屋外にドッグランが2カ所あるほか、雨天時などに良い室内ドッグランが1カ所ありますので思いきり遊ばせてあげてくださいね。

ペットと泊まれる宿 詳細

ラフォーレ倶楽部 湯の棲

施設名ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥16,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(循環ろ過)
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ご利用にあたりまして利用規約がございます。ファイル添付可能なメールアドレスまたは、FAX番号をお知らせください。

箱根強羅温泉のホテル、旅館の中でも老舗中の老舗といえるこのホテルは小型犬とペットと泊まれる温泉宿です。

こちらのホテルでは小型犬(2頭まで、中型犬なら1頭)と泊まることができる「ドッグルーム」が4室あって、その客室には一般のエントランスと違う入り口から直接入ることができます。

お部屋の広いウッドデッキには源泉掛け流し露天風呂があり、そこにペットバスが用意されていて小型犬も一緒に露天風呂で箱根の温泉入浴ができるのがとても嬉しいお部屋なのです。

ペットカレンダー

小型犬宿 食事

夕食はレストランでいただきますが、小型犬はお部屋でお留守番になりますので、お部屋に備え付けのケージに入って待っていてもらいましょう。

小型犬宿 持参するもの

そのほかお部屋に常備されているのは粘着ローラー、足拭き用タオル、ウェットティッシュ、消臭剤、糞始末用袋、トイレシーツ、ペット用ゴミ箱があり、飼い主さんは小型犬の食事、食器、タオル、寝具、おもちゃ、その他普段利用しているものを持参しておきましょう。

このような宿で愛犬と一緒に露天風呂にのんびり浸かっていられるなんて、癒されることこの上なしですね。

ペットと泊まれる宿 詳細

箱根強羅グアムドッグ本店

施設名箱根強羅グアムドッグ本店
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1322-20
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥25,818(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄清潔除菌!次亜塩素酸水常時噴霧。
掛け流し白濁湯浴場の脱衣所も愛犬OK寂しくありません。
にごり湯わんちゃん&オーナー様足湯、無料プロ仕様セルフシャンプールーム完備。直線80mダッシュができる日本庭園ドッグラン、箱根ロープウェイがを見上げる300坪芝生ドッグラン、雨でも安心30畳室内ドッグプレイルーム

強羅温泉にあるこの宿は「ドッグファースト」なおもてなしを信念とする、小型犬とペットと泊まれる愛犬家なら一度は行ってみたい温泉宿です。

こちらのお宿はとにかくワンちゃん(小型犬から超大型犬)とネコちゃんを飼い主よりも手厚くおもてなししてくれて愛犬家にはとても嬉しいお宿なのです。

小型犬宿 お部屋と食事

客室は全室が箱根連山を一望できて、大型犬に対応しているケージが設置されていて、ワンちゃんの足に優しい畳が敷かれて、自由に過ごさせてもらえます

この宿ではペットによる破損や汚損を保証する保険に加入しているため、走り回って畳が傷んでも高級羽毛布団に寝ても一切大丈夫とされているのです。

そして食事がまたビックリ!

飼い主さんはレストランで伊豆周辺の新鮮な魚介類などをふんだんに使った割烹風の和洋折衷のコースを味わうのですが、そのレストランには小型犬も同行できて、ペットの栄養管理士監修の板前料理をブッフェスタイルで味わうことができるのです!

小型犬には体に合わせて小さく切ってくれたりして、もう飼い主以上の至れり尽くせりのおもてなしを受けることができるのです。

さらに、飼い主さんは滞在中にロビーにあるビールサーバーで「クリアアサヒ」を飲み放題の上に、ラウンジバーでは小型犬も一緒にフリードリンクでアルコール飲料(これは飼い主さん限定です)を楽しめるなんて、まさか箱根で愛犬と一緒に酒を飲むことができるとは…最高ですね。

小型犬と泊まれる宿 お風呂

ここまでは何でもありですが、さすがに大浴場などで小型犬と一緒に入浴することは衛生上無理なのはしかたないところですが、お部屋で留守番させることはなく、脱衣場で待っていてもらうことができるのです。

お部屋で留守番させておくよりは様子がわかるので飼い主さんも安心ですよね。

だからと言って、このお宿では愛犬の温泉入浴をあきらめさせないところがさすがです。

4つあるナイター設備があるドッグランで遊んで汚れた小型犬を入浴させるために、ワンちゃん専用の露天風呂小型犬なら十分入浴可能な飼い主さんのための足湯があるのです。

さらにはペット用の酸素カプセルなどもあって、もうこれ以上ないと言えるほどペットをもてなしてもらえて、さすがに「わんこゲスト最優先宣言」を発しているお宿だと聞けばもう、ただただ感動するばかりです。

しかし、飼い主さんたちには、これに甘えて何でもやり放題にはせず、チェックアウト前にお部屋を掃除するとか、粗相をしそうな子にはオムツやマナーベルトを着用するなどお宿に協力して応援してくださいね。

ペットと泊まれる宿 詳細

大箱根一の湯

施設名仙石高原大箱根一の湯
住所〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-125
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 8,640円~ ■ 子 供 :2食付き 2,160円~
■ 一泊料金補足 :
温泉・風呂情報貸切風呂/ 大浴場  (貸切風呂は「露天風呂」でございます。(無料:当日予約制、先着順))
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,100円 / 中型犬: 2,100円 / 大型犬: 2,100円 /

箱根でも閑静な仙石原にあるこの旅館は、小型犬とペットと泊まれる純和風のお宿です。

愛犬宿 お部屋とアメニティー

本棟洋室と和室は小型犬から中型犬まで、別棟和室はお部屋によって小型犬から大型犬まで泊まることができ、お部屋の中ではベッドや布団の上以外ならば自由に過ごすことができます

お部屋のペット用のアメニティーは充実していて、入浴時などの留守番用のケージに犬用のおもちゃ、おやつのクッキー、足拭きタオル、トイレトレー、トイレシーツ、粘着ローラー、エチケット袋、新聞紙などが完備されています。

食事は本棟1階のレストランでいただきますが、各テーブルにリードフックが用意されていて小型犬を連れて食事をすることができます。

小型犬用の食事メニューはありませんが、お部屋で留守番をさせておくよりは安心ですよね。

ドッグランとキッチン

また、敷地内にあるドッグランには飼い主さんが見守っていられるようにテーブルや椅子が置かれていて、そばには小型犬の食事の調理をすることができる共用のミニキッチンがあってご馳走を作ってあげることができるのも嬉しいサービスですね。

箱根のこちらのような老舗旅館がペット連れの宿泊を認めてくれるようになったのは嬉しいことです。

ぜひ積極的に利用して小型犬との思い出をたくさん作ってください。

ペットと泊まれる宿 詳細

 小田急箱根ハイランドホテル

施設名小田急 箱根ハイランドホテル
住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原品の木940
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥31,363(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報仙石原温泉(加水・加温)
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄同伴されるワンちゃんは良くしつけされた室内犬で、狂犬病の予防接種を受けたワンちゃんに限ります(証明書をご持参ください)。

仙石原の旧團男爵別荘跡に建てられて15,000坪もの敷地があって緑あふれる庭園が自慢のこのリゾートホテルは、小型犬とペットと泊まれるハイグレードなお宿です。

小型犬と泊まれる宿 お部屋

このホテルでは2004年から愛犬と泊まれるホテルとして提案をつづけていて、その経験をもとにこの「ドッグフレンドリールーム」と名付けた小型犬から大型犬までが泊ることのできるお部屋を設定しました。

ホテル本館から少し離れたところにある「森のレジデンス」にこの「ドッグフレンドリールーム」があり、専用の駐車場から専用エントランスを通って直接お部屋に入ってチェックインすることができるので、一般の宿泊客に気兼ねすることがありません。

お部屋の床には小型犬が滑りにくい特殊タイル素材を敷き詰めるなどして愛犬に優しく、設備やアメニティーはリードフック、トイレトレー、トイレシート、お散歩バッグ、エチケット袋、消臭スプレー、ウェットティッシュ、粘着ローラー、食器(フード用、水用)に、ケージとケージ用の給水器、リードとうたたねマットまで完備されていて持参するものはいつも使っている寝具くらいなのが嬉しいですね。

小型犬と泊まれる宿 食事とお風呂

食事はお部屋で一緒にゆっくりいただくことができて(小型犬用の食事はドッグフードを持参してください)、ラウンジのテラス席では一緒にティータイムを楽しむこともできます。

お風呂は森の緑を眺めながら入浴できるビューバスがあって、浴槽のすぐ隣に小型犬用の「猫足バスタブ」が置かれていて一緒に入浴を楽しむことができまるのです。

ただし、天然温泉は本館の浴場だけですので飼い主さんには小型犬には留守番してもらって入りに行くことになります。

小型犬と泊まれる宿 ドッグランなど

そのほか敷地内にはアジリティなどが設置されたドッグランがあり、小型犬には専用スペースもあって安心して遊ばせることができますよ。

このように周りに気がねすることなく小型犬との非日常を楽しむことができるこの「ドッグフレンドリールーム」にぜひ一度泊まってみることをおすすめします。

ペットと泊まれる宿 詳細

レジーナリゾート箱根雲外荘

施設名レジーナリゾート箱根雲外荘
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300番46
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥30,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄ペット無料
ご宿泊の際には、予防接種やご宿泊時のお願いなどを記載した「愛犬同伴宿泊規約」に同意の署名をいただきます(「愛犬同伴宿泊規約」は施設公式ホームページをご確認ください)【愛犬宿泊料金】※1泊あたり
・大きさに関わらず全犬種1頭あたり税別3,000円
※愛犬の宿泊料、お食事料金は現地にてお支払い下さい。

強羅エリアに2014年に開業したこちらの高級旅館は、小型犬とペットと泊まれる大人の隠れ家のようなお宿です。

ペットカレンダー

小型犬と泊まれる宿 お部屋

全部で10室しかないお部屋の全てに天然温泉100%掛け流しの露天風呂が付いています。

旅館の外観は和風ですが、お部屋は全て洋室で小型犬から超大型犬まで自由にすごすことができるようになっています。

また、お部屋には小型犬が宿泊するのに必要な備品はほとんど用意されていて、荷物少なく旅をすることができて本当に嬉しいサービスですね。

お部屋の床は愛犬が滑らず遮音性が高く吸水性の低いスウェーデン製の特殊な床材で、壁紙は傷や汚れに強いクロス地です。

玄関には飛び出し防止ゲート、ドアは引き戸で挟まれないようなっていて、そのほかにも各所にリードフックがあり、傷に強い家具、足洗い場など書ききれないほどに整備された設備なのです。

小型犬と泊まれる宿 ドッグラン

また、敷地内にあるドッグランには檜のチップが敷き詰められていて、お部屋によってはプライベートドッグランまで用意されています。

そこで遊んだ後は、そばにある「強羅温泉ドッグスパ」で信楽焼の浴槽に汲み上げた温泉を張って足や体を洗ってあげることができるなど本当に至れり尽くせりなのです。

小型犬と泊まれる宿 食事

食事はもちろんお部屋で小型犬と一緒に、飼い主さんには本格創作日本料理を、小型犬には「愛犬用お食事」をゆっくりいただくことができるのが最高に幸せです。

小型犬と泊まることができる宿はたくさんありますが、こちらのリゾート旅館は一生に一度は泊まってみたいお宿です。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 小型犬とペットと泊まれる宿 6選 山梨県編

    小型犬とペットと泊まれる宿 6選 山梨県編

  2. 山梨 ペット 宿泊

    山梨でペットと宿泊可のおすすめコテージ2選

  3. ペット と 泊まれる ホテル 伊豆

    伊豆でペットと泊まれるスイートルームがあるホテル2選

  4. 小型犬と泊まれる宿 2選 草津編

  5. 小型犬とペットと泊まれる宿 5選 新潟編

    小型犬とペットと泊まれる宿 5選 新潟編

  6. 小型犬とペットと泊まれる宿 5選 山梨県富士河口湖編

    小型犬とペットと泊まれる宿 5選 山梨県富士河口湖編

  7. 小型犬とペットと泊まれる宿 5選 山梨県山中湖編

  8. 淡路島 犬 同伴

    淡路島の犬同伴で泊まれるグランピング2選

  9. ペット 東京 グランピング ヴィラ

    東京でペットと泊まれるグランピングとヴィラ2選

  10. 小型犬とペットと泊まれる宿 5選 九州地方編

    小型犬とペットと泊まれる宿 5選 九州地方編

  11. ペット と 泊まれる 高級 ホテル

    ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ ペットと泊まれる高級ホテル

  12. 仙台ペットと泊まれる宿

    宮城県仙台市でペットと泊まれる宿2選!