【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「堂ヶ島ランドホピア」

堂ヶ島ランドホピア 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

静岡県でペットと泊まれる宿 貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」は関東や関西、どこからでもアクセスが良くリゾート気分を楽しめるのが西伊豆です。

まるで沖縄のような多彩な熱帯魚と出会える海や、干潮で陸が現れる珍しい現象「 トンボロ 」や、美しい個性豊かな形をした岩々や島々など、普段の生活では体験できない自然を肌で感じる事ができます。

そんな大自然を体験する旅行におすすめするのは、ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」です。

貸別荘であるこちらのお宿は、大切なペットと人目を気にせず自由に滞在することができます。

ここでは、西伊豆でペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」をご紹介します。

ペットと泊まれる施設

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

施設名堂ヶ島浮島ランドホピア
住所賀茂郡西伊豆町仁科浮島海岸
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥4,094(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄料金は一匹目2,100円貸別荘ですので、別荘の御利用は常識的な範囲であれば、御自由に使っていただいて結構ですが、皆様の利用される岩風呂等への御同伴はさけて下さい。

自然と海を満喫できる!西伊豆堂ヶ島とは

年間で多くの観光客が訪れる人気観光スポットである伊豆半島で、特に自然豊かなエリアが西伊豆です。

1年を通して平均気温が16度前後と、とても過ごしやすい事も人気の理由で、その他の伊豆のエリアと比べ、落ち着いた雰囲気があるため、日頃の疲れを癒したいと思っている人にはピッタリの場所です。

「 夕日の町 」とも呼ばれるほど、西伊豆は夕日が美しいことで有名で、1年を通して楽しめます。

そんな伊豆半島の中でも、随一の景勝地と呼ばれているのが「 堂ヶ島 」です。

自然が織りなす芸術を、間近で垣間見れる「 天窓洞 」「 三四郎島 」「 トンボロ現象 」などの他、海に目を向けると、個性豊かな形をした島や岩を楽しむ事もできます。

そして一日の終わりをゆっくりと告げるような、駿河湾に沈む夕日は、思わずため息をついてしまうほどの美しさと言われています。

自然を目で楽しめるだけではなく、実際に肌で感じる事もできます。

伊豆有数のダイビングスポットであり、思う存分海の世界を楽しめます。

もちろんシュノーケリングもでき、洞窟の中を冒険気分で散策することができます。

海に入らずとも、磯遊びや魚釣りを満喫することができます。

自然を楽しめるスポットなので、ペットと一緒に思い切り静岡旅行を楽しむ事ができます。

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」の魅力

  • 国立公園の中で大自然を満喫
  • 自然からの恵でおいしい食事
  • 貸し切り温泉や近隣の地元温泉でゆったり
  • マリンスポーツやダイビングも思い切り楽しめる

国立公園の中で大自然を満喫

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」最大の魅力は、何といっても国立公園の大自然です。ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」は、なんと国立公園の中にあるという、とても珍しい宿です。

目の前には西伊豆堂ヶ島の景勝が広がり、美しい眺めを堪能しながらの宿泊を楽しむ事ができます。

ペットカレンダー

自然からの恵でおいしい食事

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」は、目の前に広がる海で、釣りや磯遊びを楽しむ事ができます。

釣りや磯で調達した魚介類は、バーベキューセットをレンタルして、貸別荘で食べる事もでき、自然のおいしい恵を楽しめます。

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

マリンスポーツやダイビングも思い切り楽しめる

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」では、マリンスポーツやダイビングを、満喫できるのがうれしいポイントです。

目の前には浮島海岸をはじめとする、レジャースポットや人気スポットがたっぷりあるので、心行くまで、大好きなマリンスポーツやダイビングを楽しむ事ができます。

ペットカレンダー

貸し切り温泉や近隣の地元温泉でゆったり

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」の近くには、地元温泉の西伊豆町営のしおさいの湯もあります。

有名な温泉地が多数ある静岡に来たからには、やはり温泉に入りたいと思うのが旅人の気持ちですよね。

気ままな貸し切り別荘に宿泊しながらも、温泉に入りたいという願望をかなえてくれるのがペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」を利用した静岡の旅です。

宿泊する際に必要なもの

「 堂ヶ島ランドホピア 」でペットと泊まる上で必要なものは下記になります。

  • カラー(首輪)
  • リード
  • 食器
  •  フード
  •  おやつ
  •  トイレシーツ
  •  消臭スプレー
  •  足拭きタオル
  •  バスタオル
  •  毛布やマット(シーツ)
  •  ケージ

を持参するようにしましょう。

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」の宿泊プラン

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」は、素泊まりのお宿です。

人数や宿泊施設のタイプによって、プランを選ぶことができます。

基本は素泊まりのプランとなりますが、バーベキューの機材を一式レンタルできるので、自分で釣った魚や海鮮で、バーベキューを楽しむ事ができます。

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」にペットと泊まる際の注意点

ペットの宿泊料金は、1匹2,000円です。

  • しつけ・予防接種がされている
  • 無駄吠えしない
  • 布団にペットを乗せたり一緒に寝る
  • 外出の際は必ずゲージに入れる
  • 宿泊の前にシャンプーを済ませる
  • ペットのおトイレの始末をする

宿泊条件として、しつけ・予防接種がされている事、無駄吠えしない事、布団にペットを乗せたり一緒に寝る事は禁止とされています。

その他、外出の際は必ずゲージに入れる事や、宿泊の前にシャンプーを済ませる事も、施設側からのお願いとされています。

また、当たり前の事ですがペットのおトイレの始末はきちんと行いましょう。

周辺の観光情報

三四郎島

伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島の4つの島が連なったのが三四郎島です。

この島は、干潮時には海が割れ、陸が現れ一番手前の伝兵衛島まで、歩いてわたる事ができる時もあります。

これは天然記念物指定の大変珍しい現象で「 トンボロ 」と言い、磯遊びにはぴったりの場所です。

海の合間を自分の足で歩く経験は、なかなかできない貴重な体験なので、ペットと一緒に挑戦してみたいですね。

満潮時には陸はすっかり水の下に隠れてしまいますが、その上を小さな船で自由に往来することができます。

ペットカレンダー

燈明ヶ崎遊歩道

浮島海岸と田子港を結ぶ、全長3.2キロの遊歩道です。

浮島海岸や堂ヶ島の、美しい海岸線や南アルプスなどの眺望を、眺めながらハイキングを楽しむ事ができます。

浮島では奇岩、奇観、柱状節理の断崖など、普段はあまりお目にかかれない景色を眺める事ができます。

海のそばには集落があり、山里の懐かしい雰囲気を楽しめる民宿もあり、散歩をした後の疲れた体を癒す温泉もあります。

ペットと一緒に、絶景を見ながら散歩するにはピッタリのスポットです。

浮島海岸で洞窟シュノーケリングとシーカヤック

浮島海岸はシュノーケリングの隠れた名所と言われています。

なんと、関東近郊でありながら、洞窟の中をシュノーケリングしながら、冒険することができるのです。

浮島海岸は湾になっているので、比較的波も穏やかでシュノーケリング初心者でも心配せずに挑戦できます。

色鮮やかな熱帯魚も多く、ウツボも目撃されているほど、魚の種類は豊富で、存分に海の世界を満喫することができます。

海の中に潜らずとも、シーカヤックで海を楽しむ事もできます。

浮島海岸の中央ポイントではシーカヤックに乗る事ができ、朝から夕方までたっぷり洞窟散策を満喫でいます。

沖にはシュノーケリングでは見られない、大きな魚もいるのでぜひ挑戦してみてください。

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

【静岡県】ペットと泊まれる宿!貸し別荘「 堂ヶ島ランドホピア 」

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」は海と自然に癒されたい人におすすめ!

 

豊かな海と大自然が目の前にある、ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」は、マリンスポーツやバーベキューをして、ペットとアクティブに過ごしたい人はもちろん、海を眺めながら潮風を感じてペットとゆっくりとした時間を、過ごしたい人にもおすすめです。

磯遊びや魚釣り、シュノーケリングやシーカヤックで、海で思いっきり遊ぶ事もできますし、自然の中をペットと存分に、ハイキングして絶景を楽しむ事もできます。

ペットと泊まれる宿「 堂ヶ島ランドホピア 」は貸別荘の為、ホテルと違い他の宿泊者がおらず人目を気にせずに、存分にペットと自由な時間を過ごせるのも魅力の一つです。

施設情報

住所:賀茂郡西伊豆町仁科浮島海岸

アクセス:新東名長泉沼津ICから伊豆縦貫道へ、月ヶ瀬ICを下りて国道136号線90分

駐車場:有り(800円/日)

チェックイン:15:00~17:00

チェックアウト:~10:00

ペットと泊まれる宿 口コミ
キャンプのような感じ

子供2人と犬と4人で、コテージに宿泊しました。
とても小さく、かわいらしい感じです。
みんなで、部屋の中で過ごしたい方には、狭いと思いますが、我が家は、テントの中で過ごす感じで楽しかったです。ロフトは、3人で寝ました。
歩いて浮島海岸に行くことができ、犬も、子供たちも楽しんでいました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
キャンプの延長の様な感じで楽しみました

ロケーションが最高です
設備のダメージは有りましたが、管理人さんの対応も良くロッジ内の手入れ
や設備もまずまずでした。
ペットと一緒に泊まれたのが良かった
お鍋や簡単な調理器具、IHコンロ,炊飯器,電気ポット、お皿やスプーン等が付いていたので助かりました。
部屋のお風呂はユニットバスでしたが、岩風呂があるのでそちらを使いました。岩風呂とても良かったです。
隣の部屋の音や外の音は全く気になりませんでした。
近くに散歩コースも有り、釣りやスキューバダイビングと楽しめそうです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
コテージ10名用58320円で土曜から一泊で借りました。
シーツ代、駐車代は別になります。
コテージは2階建てでキッチン、エアコン、テレビ、電子レンジ湯沸かしポット、風呂、トイレ、食器もあり何不自由なく過ごせます。
掃除も行き届いていて清潔でした。

近所に食べるとこがないので車で10分のとこまで行きました。朝ごはんとかは買っておいたほうがいいですね。
管理人が不在多く少し不便です。
到着してもどこに駐車してよいかわからず数十分待ちました。 …

ペットと泊まれる宿 口コミ
追加で人数分のリネン代を徴収されます。家族経営なのかお婆ちゃんが大汗かいて頑張ってました。
施設はボロイは言い過ぎだが、古い。海岸まで歩いてい3分なのがメリット。
ペットと泊まれる宿 口コミ
海から近く緑も豊かで建物も広いです。内装も木で温もりを感じますが所々ドアの立て付けが悪いです。外にある男子の岩風呂は入口のドアを開けると脱衣場と浴場が通して丸見えなので注意です。
ペットカレンダー

関連記事

  1. 鹿児島県でペット宿泊

    いやしの宿いにしえ ペットと泊まれる宿 鹿児島県

  2. 福島県裏磐梯高原でペット宿泊

    花きりん 福島県裏磐梯高原でペットと泊まれる宿

  3. 長野県八ヶ岳で犬と泊まれる宿

    ペンション&カレーマリンスノー 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

  4. 山梨県 河口湖で愛犬と泊まれる

    レジーナリゾート富士 山梨県 河口湖でペットと泊まれる宿

  5. 山梨県山中湖で愛犬と泊まれる宿

    ノーティカオン Naughty Cao 山梨県山中湖ペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿

    名蔵ヴィレッジ 沖縄県 石垣島 ペットと泊まれる宿

  7. 栃木県那須塩原で犬と泊まれる宿

    那須ドックラン&コテージワンコが主役 栃木県那須でペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿 京都 天橋立「里のやど川尻」

    里のやど川尻 口コミ 京都天橋立ペットと泊まれる宿

  9. 長野県蓼科でペットと泊まれる宿

    青空の扉 長野県蓼科で犬と泊まれるプチホテル

  10. 青森県下北半島薬研温泉で犬と泊まれる宿

    薬研荘 青森県下北半島薬研温泉でペットと泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 沖縄県 石垣島「 石垣シーサイドホテル 」

  12. 鳥取県米子ペット宿

    ベイサイドスクエア 皆生ホテル 鳥取県米子でペットと宿まれる施設