犬と泊まれる宿 静岡県「休暇村富士」

休暇村富士 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿「 休暇村富士 」

世界遺産に登録された富士山のふもと、田貫湖の近くにある「 休暇村富士 」は、ペットと泊まれる温泉宿です。

ペットと宿泊できるフィンランドログ調のコテージには、入り口がスロープになっているタイプもあるので、「 バリアフリーでペットと泊まれる宿 」でもあります。

豊かな自然に囲まれて、時間ごとに表情を変える雄大な富士山をペットと一緒に眺めることができますよ。

ここでは富士山が見える温泉宿「 休暇村富士 」をご紹介していきます。

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

ペットと泊まれる施設

施設名休暇村 富士
住所静岡県富士宮市佐折634
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥14,490(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報富士 田貫湖温泉(加水・加温)
ペット宿泊 備考欄ペット無料

ペットと泊まれる宿 「 休暇村富士 」について

ペットカレンダー

「 休暇村富士 」について

「 休暇村 」とは、日本を代表するような景色の良い観光地などにある、滞在型休暇を楽しむための保養施設です。

名前の通り富士山を間近に眺めることのできる「 休暇村富士 」には、本館のほかにペットと泊まれるコテージが10棟あります。

1棟1棟が独立した1戸建てのコテージになっているので、まるでプライベートの別荘のようにペットとのんびりくつろぐことができます。

環境に配慮した「 休暇村富士 」のコテージの屋根にはソーラーパネルが設置されていて、太陽光を利用しコテージ床下に温風を這わせています。

そのためコテージ内の床はフローリングですが、足が冷たくなりません。

富士山のふもとであり冬場は相当冷えることが予想されますが、コテージ内では床に近いところにいるペットも冷えることがなく、快適に過ごせますよ。

本館をはじめ、コテージ、大浴場からも雄大な富士山を眺めることができる、ペットと泊まれる温泉宿です。

日本の象徴ともいえる富士山を眺めながら、豊かな自然に囲まれてペットと一緒にくつろいでくださいね。

ペットと宿泊するには

「 休暇村富士 」にペットと宿泊するには、

  • 「 コテージ宿泊基本プラン(はなれでのんびり!夕食・朝食はビュッフェで) 」
  • 「 平日限定のんびりコテージライフプラン(期間限定) 」
  • 「 プレミアムグルメプラン 」

などで宿泊予約をとります。

そして宿泊予約の際に犬と一緒に泊まる旨を伝えることが必要です。

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

ペットカレンダー

泊まれるペットについて

「 休暇村富士 」に泊まれるペットはトイレのしつけができた、無駄吠えをしない小型犬、中型犬となっていますが、必ずケージにいれるのであれば猫もOK。

予約の際に確認してみるといいでしょう。

犬の場合は、コテージを離れるなど目を離す際にだけコテージ内のケージに入れておく必要があります。

また介助犬や補助犬と宿泊する場合は、本館の利用も可能になっています。

その場合も、予約の際に介助犬同伴である旨を伝えておく必要があります。

ペットと泊まれる客室について

ペットと宿泊できる客室は、基本的にはログハウス風のコテージのみです。

1LDKのバス・ウォッシュレット付きトイレ・ロフト付きコテージにはベッド2台のほか、ダイニングテーブルやソファ、テレビ、キッチン、冷蔵庫、炊飯器、オーブンレンジ、ホットプレートが完備されています。

コテージ1棟につき、小型犬は2頭まで、中型犬は1頭まで宿泊が可能になっています。

またペットと泊まれるバリアフリーのコテージは10棟中3棟です。

階段など段差が苦手なペットと宿泊する場合は、予約の際にバリアフリーのコテージ希望と伝えましょう。

コテージのリビングには大きめのケージが用意されているので、本館での食事や大浴場を利用するときなど、ペットから目を離さなければならないときでも安心です。

コテージ内では愛犬を自由に歩かせてあげることができますが、ベッドの上にだけは乗せないようにしましょう。

ペットグッズについて

「 休暇村富士 」ではコテージ内にケージ、わんこ用バケツ、タオル、消臭剤があります。

そのほかのペットグッズやペット用の食事の用意はしておりません。

リードをはじめ、トイレシートなどのトイレグッズ、ペットの寝具やクッション、タオル、食事用の器と、ふだん食べているペットの食事やおやつを忘れずに用意してください。

キッチンと冷蔵庫、オーブンレンジがあるので、ペット用の食事を温めることもできますよ。

また外を散歩させるときにはマナー袋があると便利です。

施設内でペットグッズの販売はしていませんのでご注意ください。

コテージのアメニティについて

コテージには、バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシ、浴衣、シャンプー、ボディソープ、ドライヤーなどのアメニティに加えて、本館へ移動するときのためにこぶりの移動用バッグが用意されています。

歯ブラシやタオルはアメニティとして用意されてはいますが、環境保護に力を入れているので、できるだけ持参することを勧めている宿です。

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

「 休暇村富士 」の食事について

「 休暇村富士 」に愛犬と泊まる場合のプランでは、夕食・朝食がついています。

基本のプランでは夕食・朝食ともにビュッフェスタイルとなっていますが、「 旬のコース料理 」や期間限定料理、一品料理などもあります。

宿泊予約の際に食事内容についても確認しておくといいでしょう。

ビュッフェスタイルの夕食は、甘エビや地元の桜エビをはじめとする駿河湾の新鮮な魚介類、新鮮な旬のお野菜などを使った和洋中のメニューが約50品。

鯛のアラ煮や山梨のほうとう、熱々の富士宮焼きそば、静岡おでんに握りたてのお寿司、焼き立てのステーキ、揚げたての天ぷらなどが用意されています。

女性やお子様にはチョコフォンデュなど、充実したデザートコーナーが人気です。

新設された「 お茶Bar 」では、日替わりで厳選された静岡のお茶を淹れたてで提供していますよ。

朝食には駿河湾で水揚げされたシラスやパリパリのアジの素揚げ、だし巻き卵などの和食メニュー、新鮮なサラダや焼き立てのクロワッサン、フレンチトーストなどの洋食メニューが豊富にそろっています。

富士山を眺めながら食事のできる、白を基調とした清潔感のあるビュッフェ会場は残念ながらペット同伴不可ですので、ペットにはコテージのケージで待っていてもらいましょう。

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

犬と泊まれる宿 静岡県「 休暇村富士 」

「 休暇村富士 」の温泉について

「 休暇村富士 」の本館にある大浴場では、雄大な富士山を眺めながら効能豊かなアルカリ性単純泉の温泉を楽しむことができます。

コテージにもバスはありますが、ペットにはケージで待っていてもらって、絶景の大浴場を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ただしコテージ利用客の大浴場利用時間は本館利用客よりも限られているようですので、入浴時間に気を付けてください。

ペットと宿泊するときの注意点

チェックインについて

「 休暇村富士 」にペットと宿泊する場合、チェックインは本館で行います。

この時ペットは本館には入ることができませんので、外で待っていてもらいましょう。

チェックイン時に「 狂犬病ワクチン接種証明書 」「 混合ワクチン接種証明書 」の提示は特に必要ないようです。

ですが、一般にペットokホテルではこれらの証明書の提示が必要なことがほとんどです。

念のために用意しておくと安心ですよ。

コテージの床について

床がフローリングなので滑る可能性が高いです。

愛犬と宿泊する場合、足元に注意してあげるといいでしょう。

ペットカレンダー

「 休暇村富士 」の宿泊料金

「 休暇村富士 」の宿泊料金は、1泊2食付き、大人1名8,090円~になっています。

そして、愛犬の宿泊料金はうれしい無料です。

各種クレジットカードでのお支払いが可能です。

コテージ周辺について

ペットと宿泊できるコテージの一番奥には「 あかがえるの池 」があり、遊歩道につながっていて、ぐるっと回ってまたコテージに戻ってくることができます。

また「 田貫湖 」までも歩いて行くことができます。

チェックイン後、アウト後などに愛犬と散歩に行くにも困りませんね。

ただしマナー袋を用意するのをお忘れなく。

ペットと泊まれる宿 「 休暇村富士 」まとめ

滞在中に好きなだけ雄大な富士山を眺めることができる、ペットと泊まれる温泉宿「 休暇村富士 」。

大自然に囲まれた独立したコテージで、ペットとプライベートな休暇を楽しむのもいいですね。

富士山と温泉、美味しい食事と「 ペットとの旅行 」が好きな方にはイチオシです。

施設情報

  • 「 休暇村富士 」
  • 〒418-0107 富士宮市佐折634
  • 電話番号 0544‐54‐5200

アクセス

車の場合は、新東名高速道路「 新富士IC 」-西富士道路経由―国道139号線ー「 上井出IC 」-田貫湖ーから道なりに1分で到着します。

車以外ではJR見延線「 富士宮駅 」から富士急静岡バス「 休暇村富士 」行きで終点に約45分で到着します。

ペットと泊まれる宿 口コミ
また、利用したいです。

いつも我が家の旅行は、わんこと泊まれる宿と決めています。コテージでの宿泊で~ゆったり、広々としていて、とても良かったです。朝夕食が本館での食事のプランを予約しました。食事も大変美味しくいただきました。ただ、天気が少し悪かったので、休暇村からの富士山が見れなかったので残念でした。是非また、利用したいです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ペットとのお泊まりがおすすめ

我が家の旅行は、愛犬を連れての旅行ということで何かと気を使うことも多いのですが、今回は休暇村のコテージということで、棟が完全に独立した環境で愛犬も私たちもすごくリラックスすることができました。またコテージの周囲は自然環境に恵まれていて、愛犬の散歩も楽しい時間となりました。夕食はビュッフェスタイルでしたが、料理の種類も豊富で味も良く、すべては食べきれないくらいでした。お風呂からは富士山の眺望もよくリラックスできましたが、更に露天風呂があれば良かったのにと思います。しかし全体的に十分満足できるお宿でした。

ペットと泊まれる宿 口コミ
料理と親切な接客に心が癒された

愛犬を連れての旅行だったのでコテージに宿泊。
部屋は広々としていて、家にいるような別荘にいるような気分を味わえました。
部屋は他のワンちゃんの残り香などは感じませんでしたが、部屋で焼肉を食べるプランもあるからか、ダイニングキッチン周辺は焼肉の脂の残り香が結構気になり換気扇を回しても取れないくらい床や壁に匂いが染着いているなと思いました(まぁ仕方ないと思います)
お部屋の掃除の面で気になってしまったのは、ベットの天井方向に設置されているライトと壁に2か所蜘蛛の巣が張って光っているのが、ベットに寝転んだ時に目について少し気になました。あと、ベットサイドに小さなテーブルとライトのところに、
従業員さんのものか前回宿泊された方の忘れ物かの髪の毛からほどかれた状態の髪ゴムがわおかれていました。(家族はみんなショートカットの為家族のものではありませんでした)
やはり、こういうのを目にしてしまうと少しいい気にはならないと思うので、お部屋を掃除していただいた時の最終確認をしていただけるとありがたいです。
食事はもう、大感激でした!!
どれも味は最高に美味しいし、種類も豊富だし朝・夕ともに大満足でした!!!!
そして、もう一つ感激したのは個人的なことなんですが、私は足が悪くブッフェを取りに回るのがしんどいし、家族にお願いするのも何回も申し訳ないし・・いつもブッフェ大好きだけど、本当は嫌いでした。
良し!今日も頑張ってブッフェ取にいくぞ!と思った矢先、従業員の方が「よかったらこちらお使いください」とブッフェを取りにまわる時に押して歩けるテーブルワゴンのようなものを貸してくださいました。
私は今までこのような便利なものをブッフェで見かけたこともないですし、自分で何回も取りに行けるうれしさもありすごく感動しました。
お年寄りや足や手に負担をかけれない方のことまでも考えてくださるサービスは素晴らしかったです。
料理の美味しさも心も全て大満足できた旅となりました。
今回はあいにくの天気で富士山を拝むことができませんでしたが、また再度愛犬と共にお邪魔したいと思っております。

ペットと泊まれる宿 口コミ
初の休暇村利用

休暇村、初めて利用しました。前から気にはなっていて予約が運良くとれたのでお邪魔してきました。まず第一に平日なのに人がわんさか(笑)。こんなにもご利用者多いのですね。そこにまず圧倒。。休暇村ということもあり?必要最低限のサービス?という印象。荷物やらを運ぶとかはございません、個人です。部屋は、目の前にどどんと富士山。凄い絶景!、こんな近くに鮮明にで。家族でポカーン。でした。すげぇよ富士山。。、すげぇよ休暇村。食事はお肉のコースでしたがこれでもかというほどの料理料理料理。子供は3歳なので無料でビュッフェ。チョコフォンデュに大喜び!大人は大人で料理の多さで途中で、心折れる。。。美味しいのだけど、いかんせ量が凄い。周りの魚コースのかたも同じ感じのようでした。朝食は全員ビュッフェ。、美味しい料理の数々で、お腹一杯でした。しいてあげるなら、夜のすき焼き調理のお嬢さん。俺の会話で夢中?になり野菜を全てすき焼きにどーんw。次のしゃぶしゃぶには野菜無しw。これはこれでよいのだけど、彼女からお詫びが欲しかったかな。怒るとかはしないけども、今後の自身のためにも失敗は自分でを勉強させないと。でも、楽しい会話で食事が出来ました。次は違う料理の時、違う季節にまた行きたいな。心に残る宿がまたひとつ増えました。ありがとう。、お世話になりました

ペットと泊まれる宿 口コミ
静かに富士山麓の美しさを堪能できる貴重な場所。ログハウスで犬を含む家族の気兼ね無い時間を楽しめること、気が向けばホテルにある朝夕の美味しいバイキングや気持ちのよい温泉も楽しめます。
ペットカレンダー

関連記事

  1. 群馬県吾妻峡温泉でペットと泊まれる宿

    フォレストリゾート コニファーいわびつ 群馬県でペットと泊まれる宿

  2. 軽井沢で犬と泊まれる宿

    アメリーハウス軽井沢 長野県 スキー近く ペットと泊まれる宿

  3. 山梨県で愛犬と泊まれる

    ペンションブルーポピー 山梨県 河口湖でペットと泊まれる宿 猫の宿泊可

  4. 犬と泊まれる宿

    maururu 千葉県 九十九里 ペットと泊まれる宿 コテージ&アトリエ

  5. 伊豆でペットと泊まれる宿

    わんわんペンション ワンネル 静岡県伊東市伊豆でペットと泊まれる宿

  6. 長野県軽井沢で愛犬と宿泊

    ルシアン旧軽井沢 長野県軽井沢でペットと泊まれる宿

  7. 福島県会津で犬と泊まれる宿

    ゲストハウスサンディーズ 福島県会津でペットと泊まれる宿

  8. 栃木県 那須で愛犬と泊まれる宿

    Cottage WANSコテージわん’S 【栃木県那須でペットと泊まれる宿】

  9. 栃木県那須高原で犬と泊まれる宿

    La-luce(ラ・ルーチェ)栃木県那須高原でペットと泊まれる宿

  10. 伊豆・修善寺でペットと泊まれる宿

    花月園 静岡県伊豆・修善寺でペットと泊まれる宿

  11. 北海道で犬と泊まれる宿

    アトレーユ 北海道 摩周湖でペットと泊まれる宿

  12. 宮城県松島でペット宿泊

    ビジネス旅館川添支店 宮城県松島でペットと泊まれる宿