もくじ
森の宿めるへんはミシュラン観光2つ星獲得した戸隠高原のペットと泊まれる宿。
日本を訪れる外国人の観光案内本として有名な「 ミシュラン観光ガイド 」で2つ星に認定された長野県・長野市・戸隠(とがくし)。
「 戸隠 」は、みなさんが一度は耳にしたことがある神話の登場人物「 天照大神(アマテラスオオミカミ) 」に直結する伝説がある特別なエリア。
こんな、ありがたいお話のある戸隠山に建つ「 戸隠神社 」は現在パワースポットとして不動の人気スポット!!
5つの社をめぐることで完了となる「 戸隠神社五社参拝 」の途中には楽しみが満載。
ペットと泊まれる施設
施設名 | 戸隠高原 森の宿めるへん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 長野県長野市戸隠越水ヶ原 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥9,072(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 無し | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | トイレのしつけができていること。あまり吠えない犬が望ましい。 |
古道、階段上り、樹齢400年の杉並木に、絶景池など・・スニーカー必須の神社巡りとなります。
神社参拝だけでなく 「 遊びも、食事も! 」と臨むと、戸隠には無数のチョイスが待っています。
冬は、ベテランから初心者まで楽しむことができる多種コース設置の「 戸隠スキー場 」。
夏は、那須や清里に負けない規模で高原避暑地として、都会の猛暑を避けて夏を楽しむ人々が押し寄せます。
1年を通して大自然と遊戯施設が複合した観光地として、遊び尽くせる戸隠高原。
その高原の奥にひっそり佇むお宿が今回ご紹介する 戸隠 ペットと泊まれる宿 「 森の宿 めるへん 」。
ペットと泊まれる宿 森の宿 めるへん
「 森と同化してて、なかなか見つからなかったよ〜! 」
が初めてお宿を利用するお客さんが、到着して発する定番の第一声。
森の宿 めるへんは戸隠高原の中でも、標高が一番高い越水ヶ原にある静かな森の中の一軒宿のロッジで 周囲の建物から少し距離があり、白樺やナラの林に囲まれた落着いたお宿。
全15室で本館と新館に別れており、本館は歴史を感じる和室、新館の図書室、檜の浴室に信州お番菜料理が森の宿 めるへんのアピールポイント!
スキー場までは徒歩5分の距離にあり、スキーをする方には絶好のロケーション。
新館にある図書館と談話室のやさしい雰囲気が普段はできないスローライフへと導き、自然に人と人とのおしゃべりを呼び起こし、色々な過ごし方を体験させてくれるお宿です。
1年を通しして、アウトドア・インドアにも過ごせ、オーナーのご家族の行き届いた気配りで遊びざかりのわんぱくな時期のお子様ものびのび過ごせるリラックスしたお宿です。
日常の慌ただしさから離れて、昔なつかしい1冊をお部屋に持ち込み、ペットと一緒にゴロゴロすることが許される時間を提供してくれます。
ロフトが機密基地へ。
ペット一緒に宿泊する部屋
全15部屋のなかで、ペットOKのお部屋は新館の洋室のみになります。
ベッド3台と4畳のロフトで、広々空間に最大5名まで宿泊可能です。
お部屋は新しく、とってもシンプル・清潔で可愛らしい内装!
特にロフトはお子様の心を鷲掴みして、喜ぶこと間違いないです。
ここはロフトをお子様に空け渡して、忙しい旅行の間でも「 自分と向き合う時間 」をプレゼントしてみましょう!
宿に備えの有るアメニティー類は「 寝巻き・タオル・歯ブラシ・ドライヤー 」。
利用個数をお宿に申し出て受け取るシステムとなっていて、「 必要な分だけお渡しすることで、過剰な提供を減らし環境に配慮したい 」というオーナーのご意思。
使いたい物は声をかければ気軽に渡してもらえますのでご安心ください!
「 お部屋にテレビがありません!! 」
「 じゃ、お部屋でくつろぐとき 何するの? 」
という声が聞こえてきそうですが、館内にはミニ図書室が設置されていて、そこから好きな本や雑誌、漫画をチョイスしてお部屋に持ち込み可能です。
セルフでお替り自由なコーヒーを頂きながら、携帯電話やテレビゲームを脇に置いて、森から聞こえる小鳥の囀りに囲まれながら、自然とデジタル・デトックス環境に入り込めます。
情報から遮断された世界で、ペットと時間を過ごすことができるのも、森の宿 めるへん ならではの贅沢タイムです。
一緒に泊まれるペットの宿泊料金現地での支払いになります。
中型犬、1500円・小型犬・猫・小動物1000円
ペットと宿泊 夕食は、お番采料理
リピーターになる方のお目当てはなんと言っても、お料理!
お食事は夕朝ともに、季節の素材を生かした和・洋・中のお番采。
旅館宿の懐石コースのようなボリュームのあるお膳出しではなく、山菜をはじめ地場の野菜を中心とした、いろいろな小鉢のお料理を少しずつ食べることができスタイルです。
どれも手が込んでいて、ひとつひとつ小箱を開けていくかのような、味の出会いに感激します。
オーナーの得意料理はチーズフォンデュ、バーニァカウダー。
夕食のメインは基本的にはお肉ですが、季節に応じて毎日変わって行きます。
場所柄、登山前後の利用のお客様が多くみなさん「 馬力が命 」。
前後泊する ペットOKホテル 森の宿めるへん でしっかり腹ごしらえをして、養生をしていかれます。
家族で利用の方からは、野菜嫌いの子供が
「 青菜のしゃぶしゃぶに、がっついていて驚いた! 」なんて嬉しいパパママからの声もよく聞かれるそうで、オーナーの腕に期待してしまいますね!
ペットは お食事時間中は、お部屋で休憩となります。
レストランは入場不可なのでケージで休憩時間を取らせてあげましょう。
ペット同伴 宿 ブラックシリカのお湯
最大で5人まで同時に使える浴場は、男女共にブラックシリカを使用。
岩盤浴に使われる鉱石のお風呂は、芯から体が温まり冷えた体をぽっかぽかに温めます。
特に冬場、スキー帰りのお客様に好評です。
お部屋に内風呂はなく、大浴場利用時間は夜の9時まで。
お風呂はペット利用不可なのでご注意ください。
ペットとお泊り 注意事項
館内はペットの同伴のないお客様も宿泊しているので、ケージ移動が必須です。
宿泊の際、ペット用アメニティーは用意されていますが、日々使い慣れたオモチャ、ペット用の食事は出かける前に確認しましょう!
徒歩圏内にコンビニなどのお店がないので、忘れ物に注意が必要です!
お宿に到着してしまうと買い足しができませんので、出発前の持ち物チェックで、特にペットの日用品の確認を忘れずに。
ペット宿にアメニティーは標準装備!
首輪、リード、食器、フード、トイレシーツ、粘着テープ
消臭スプレー、足拭きタオル、バスタオル、毛布やマット(シーツ)、ケージ
お泊りできるペットの宿泊条件
トイレのしつけ、予防接種、無駄吠えしない、発情中は不可
ペット可能宿泊施設
に宿泊すると味わえる特別なイベントは「 夜の談話室 」。
夜になると宿泊者や宿のオーナーさんがなんとなく集まって会話が始まり、アルコールやお茶持参で「 語らいの場 」が発生します。
登山家、スキーヤー、神社参拝、家族旅行、気分転換の避暑旅行・・・・その日、偶然一緒になった人同士で自己紹介したり、旅の情報交換をしたり。
時にはオーナーの家族を交えて楽しくおしゃべりが始まり、夜の森に笑い声が漏れ、時にはしっとりゆっくり大人同士の会話で1日が終わることも。
ぜひ、初めて出会う人でも その日行った場所、自分の住んでいる地域の話をしてみて、人との出会いに気持ちを開放し、一期一会を堪能してください!
愛犬と泊まれる宿 周辺施設
戸隠スキー場
ペットと泊まれる宿 めるへんはスキー場に激近です。言わずとしれた人気の「 戸隠スキー場 」からは 徒歩10分・車で5分とスノースポーツに没頭できる距離。
リフト7本と変化に富んだ13本のコースがアマチュアからベテランまで誰でも楽しめる施設として集客を呼んでいます。
独特の地形から極上の雪質が保たれ、晴れた日は頂上から富士山が見えることもあり「 絶景スキー 」を楽しみにくる人も多数。
ペットと泊まれる宿 まとめ
とにかくお宿の近くに観光とレジャー施設が多くあり、おすすめ施設を選びきれない充実度の ペットと泊まれる 森の宿 めるへん。
近隣施設の充実度に反比例して、シンプルな生活が実践でき、人と自然に交流する楽しみを味わうことができます。
ペットを連れてゆったりした気持ちで過ごしたい方たちに、
「 スローライフを楽しみに、四季折々季節を変えて 最低でも2回は必ず訪れてください! 」
と言いたくなる素敵な場所でした。
登山の前泊に利用。
公共交通機関利用の為
戸隠神社中社まで車で迎えに来ていただきました。
建物は本館と別館に分かれています。
本館は年季が入っており、和室は本館にあるので
それなりに年季が入った部屋でした。
それでも私達には許容範囲内で、何より清潔感がありました。
机の綺麗さ等で分かります。
別館(多分洋室がある方)にも行く事ができ、
そちらに綺麗な読書室があります。
私達は和室が好きなので廊下の棚にある漫画を部屋に持ち込んで
ゴロ寝しながら読みました(笑)
登山をやっているとペンションに泊まる機会が結構ありますが、
ペンションは食事に力を入れている印象があります。
夕飯は私達好みの、シンプルながらもよく見るとキラリと凝った所が
伺えるような素晴らしい料理の数々。
ドレッシングがスープになったトマトサラダは個人的に気に入ったので
作り方のヒントでも聞いておけば良かったと後悔。
私はお酒は強くないのですが、料理の味が濃い訳ではないのに
ビールがよく進みました。
品数もタップリでお腹がパンパンになりました。
早出だったので朝食はお弁当にしていただき、部屋で半分、
登山中に半分いただきました。
接客に関しては、ベタベタしない距離感が好印象で、
女性の方の料理の説明もシンプルで丁寧。
男性の方には登山口までの行き方の説明をしていただき
大変お世話になりました。
登山は終始悪天候でしたが山頂から長野市内が時々チラリと見えました(笑)
後日自宅にお葉書をいただき、ありがとうございました。
メモリアルブックにしまっておきます。