犬と泊まれる宿 四国 徳島「南阿波サンラインモビレージ」

南阿波サンラインモビレージ 口コミ 四国 徳島ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿 四国徳島「 南阿波サンラインモビレージ 」がおすすめ

徳島県のペットと泊まれる宿「 南阿波サンラインモビレージ 」とは

徳島県には、数々のコテージやキャンプ場が存在しますが、その中でも「 南阿波サンラインモビレージ 」は利用者の満足度が高い宿泊施設として有名です。

海と山に囲まれる徳島に旅行するなら、行き先は大自然を満喫できるコテージ宿泊がおすすめです。

「 南阿波サンラインモビレージ 」は、徳島県美波町にあるコテージ型の宿泊施設です。

木々と海に囲まれた静かな空間にあるコテージにはそれぞれ、キッチンやお風呂がついています。

もちろんバーベキューやレクレーションも豊富ですから、ほとんど別荘感覚で過ごせます。

特に家族や恋人同士での宿泊先としては最高ですね。

そんな「 南阿波サンラインモビレージ 」にはペットと一緒に泊まることができます

愛犬を含めた家族全員で、海に山にと存分に遊ぶこともできるし、コテージでゆったりとした時間を楽しむこともできるので、非常に人気の高いコテージになっています。

ペットと泊まれる施設

犬と泊まれる宿 四国 徳島「 南阿波サンラインモビレージ 」

犬と泊まれる宿 四国 徳島「 南阿波サンラインモビレージ 」

施設名南阿波サンラインモビレージ
住所徳島県海部郡美波町山河内字明丸1-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥5,990(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄

「 南阿波サンラインモビレージ 」の愛犬と泊まれる宿泊プランの魅力

「 南阿波サンラインモビレージ 」の宿泊プランの中には、「 愛犬と一緒にコテージご宿泊 」というプランがあります。

3000坪という広い敷地に9棟の和風コテージがありますが、その内の3棟はペット専用コテージになります。

宿泊施設側から「 ぜひ愛犬と一緒に宿泊してください! 」と言ってくれているのは、飼い主にとって非常にありがたいですね。

「 南阿波サンラインモビレージ 」は大自然に囲まれた別荘型コテージですから、他のお客さんが気になることも少ないのも嬉しいポイント。

しかも、ペットと一緒に泊まる宿泊プランでは、車をコテージの近くに停めて、直接乗り降り出来る専用パーキングが用意されています

速やかにペットを移動させることができるように考えられているのが伝わるでしょう。

また、コテージには、空気清浄機・エアコン・ゲージが用意されています。

キッチン完備なので、普段の家のように愛犬もリラックスできるはずです。

そして、コテージの近隣にある国定公園内には、四国最大級ドッグランがあります

愛するペットが最高に楽しめるための全てが揃っていると言っても過言でないのが、「 南阿波サンラインモビレージ 」の愛犬と泊まれる宿泊プランなのです。

ペットカレンダー

愛犬と泊まれる宿 泊プランに一緒に泊まれる犬の種類

「 南阿波サンラインモビレージ 」の愛犬と泊まる際の宿泊料金は、愛犬の大きさと数によって変わるので、注意しましょう。

ちなみに、愛犬の宿泊料金は、チェックアウト時に現金で支払うことになっている点に注意してください。

[1頭1泊の宿泊料金]

  • 小型犬〜中型犬(25kg未満) 2,000円(税別)
  • 大型犬〜超大型犬(25kg以上)3,000円(税別)

小型犬〜中型犬までしか宿泊できない宿泊施設も多いですが、「 南阿波サンラインモビレージ 」では大型犬と超大型犬も一緒に泊まれるのがポイントです。

これまで、大きくてなかなか旅行に連れて行けなかった愛犬も、一緒に旅行に行けるので、最高の思い出になること間違いなしですね!

愛犬と泊まれる宿 泊プランに申し込む時の注意点

「 南阿波サンラインモビレージ 」に限った話ではありませんが、ペットと一緒に泊まれる宿では、全ての宿泊客とそのペットが快適に過ごせるように、宿泊客がお互いにマナーを守り合わなければいけません。

「 南阿波サンラインモビレージ 」でも、公式ホームページなどにトラベルマナーのページが用意されているので、宿泊前にしっかり読んでおくようにしましょう。

特に、愛犬同士のトラブルに関しては、宿泊客同士で責任を持って対処しなければなりません。

万が一の事態に供えて、注意事項は必ず読むことをおすすめします。

また、愛犬同伴の部屋数は3棟のみなので、人気プランになっています。

人気シーズンは特に倍率が高くなるので、早めに予約を入れることをおすすめします

ペットカレンダー

愛犬と泊まれる宿 泊プランで準備されているグッズは?

「 南阿波サンラインモビレージ 」の愛犬と泊まれるコテージには、愛犬専用のケージが設置されています

そのほかにペット用品として食器や粘着テープも用意してくれています。

食事など、その他の必要なグッズは自分たちで持っていかなければいけません。

持っていくもの

例えば、首輪、リード、ご飯、おやつ、おもちゃ、トイレシーツ、マットなどの、愛犬がリラックスするためのグッズは忘れないようにしてくださいね。

施設内や近隣施設には大きなドッグランがあります。

誰でも使用することができるので、ぜひ愛犬と一緒に遊んでみましょう。

ペットカレンダー

「 南阿波サンラインモビレージ 」のペットと泊まれるコテージの魅力

「 南阿波サンラインモビレージ 」のコテージは、愛犬と飼い主、両方にとって楽しめる空間になっています。

各コテージが独立しているので、他のお客さんに気兼ねせず、ゆっくり過ごすことができます。

敷地内には、喫茶店やサービススペースもあるので、気分転換に使用してみましょう。

「 南阿波サンラインモビレージ 」からは、海(明丸海岸)が見えます。

喫茶スペースでコーヒーを飲みながら、明丸海岸に沈む夕日を見ゆっくりと楽しんでみてくださいね。

犬と泊まれる宿 で楽しめる食事は?

犬と泊まれる宿 四国 徳島「 南阿波サンラインモビレージ 」

コテージの中には、ガスレンジや電子レンジ、炊飯器、電気湯沸し器、鍋などがキッチンに完備されていて、フライパンや包丁、ボウル、まな板、などの調理器具もあるので、コテージ内で料理を作ることができます。

もちろんバーベキューもできますから、思い通りの食事を、ペットを含めた全員で楽しむことができます。

バーベキューは、広場、コテージ横のスペース、コミュニティハウスでできます。

広場の備付の炉では、最大50人程でバーベキューをすることも可能。

サークルや合宿での泊まることもできますね。

バーベキュー道具は、コンロ(アミ、トング、火箸付)とアミのレンタルが可能です。

もちろん、持ち込みもできます。

炭の販売もしているので、途中で炭が足りなくなったり、器具を忘れてしまっても安心なのは利用者にとって嬉しいところです。

バーベキューをしない人は、「 南阿波サンラインモビレージ 」に食事を注文することも可能です。

舟盛りや煮物、天ぷらなど、和食中心に地元の名産を活かした食事を出してくれるので、

「 どうせなら地元の美味しい料理を味わいたい! 」

と、こちらを選ぶ人もたくさんいます。

夕食も朝食も、とても美味しいと、評判も上々です。

ペットと泊まれる宿 「 南阿波サンラインモビレージ 」の周辺のレジャーについて

「 南阿波サンラインモビレージ 」は海も山も豊かな中にあります。

特に綺麗な海が近くにありますから、夏は近くの海や日和佐川で愛犬と一緒に水遊びがおすすめです。

また、海水浴やカヌーなども楽しむことができます。

タイミングが良いと大浜海岸でウミガメの産卵が見ることもできるかも?

気になる方は、予約時に店員さんにタイミングを聞いてみてくださいね。

夏以外の季節も、春なら広場の桜でお花見したり、秋にはハイキングや登山、バーベキューがおすすめです。

冬はサイクリング や博物館を楽しんで、暖房のきいたコテージで、地元の名産品をいただくのがいいですね。

「 南阿波サンラインモビレージ 」の周辺には、様々な観光スポットがあるので、何度訪れても新しい楽しみ方を発見できるでしょう。

【周辺観光スポット】

  • 千羽海崖
  • モラスコむぎ
  • 道の駅
  • 日和佐
  • 薬王寺
  • 日和佐城
  • うみがめマリンクルーズ
  • 大浜海岸
  • 日和佐うみがめ博物館カレッタ
  • 宍喰温泉
  • 大浜海岸
  • 薬王寺
  • 那賀川
  • 月ヶ谷温泉

など何度行ってもペットと一緒に楽しめます。

ペットと泊まれる宿 「 南阿波サンラインモビレージ 」の良いところまとめ

  • 徳島の南阿波の大自然の中のコテージを別荘気分で味わえる。
  • 小型犬〜超大型犬まで、どの犬種の愛犬でも一緒に泊まれる。
  • ペットが楽しむためのドッグランが用意されている。
  • コテージ内に一緒にペットと泊まれる。
  • バーベキューが楽しめる。
  • バーベキューの機具や食材は、用意してもらうことも持ち込みも可能。
  • サンセットを見ながらコテージでゆっくりできる。

いかがでしたか?

四国の大自然の中でペットと泊まれる宿を探しているなら、別荘型コテージの「 南阿波サンラインモビレージ 」がおすすめです!

ペットと泊まれる宿 「 南阿波サンラインモビレージ 」利用ガイド

 

申し込みの流れ:空室確認→予約

チェックイン時間:15:00~

チェックアウト時間:~10:00

総部屋数:9部屋

施設内容:バーベキュー・ラウンジ・ドッグラン

 「 南阿波サンラインモビレージ 」へのアクセス

「 南阿波サンラインモビレージ 」は、四国徳島県の右下、海部郡美波町にあります。

美波町中心地からは公共交通機関がないので、車で行くことをおすすめします。

【大阪からのアクセス例】

阪神高速~神戸淡路鳴門自動車道を徳島方面→神戸淡路鳴門自動車道美波町方面→美波町→南阿波サンライン

「 南阿波サンラインモビレージ 」連絡先

TEL0884-77-0709

〒779-2307徳島県海部郡美波町山河内明丸1-1

ペットと泊まれる宿 口コミ
ペット同伴で可能な宿泊施設なので宿泊しました。年末の平日のためか、あるいは場所的に冬に来る所ではないのか、当日は私たちだけのようでした。コテージというよりは、平屋の一軒を丸々借りる形です。自炊するのに必要な設備は完璧ですが、パジャマやタオル、歯磨きなどはないので持参して下さい。ちなみに、自炊をされる場合は近くに お店(コンビニを含む)がないので行くまでに食材を買って行く必要があります。また、スタッフの方はとても丁寧で犬のおやつにと、ちゃんと蒸して干したサツマイモをいただきました。
ペットと泊まれる宿 口コミ
環境も必要な設備もサービスも最高でした!今回はBBQでの利用をしましたが、他の方々の利用終わった炭を再利用できたり、ペットを連れてドッグランスペースを利用できます。
家庭菜園の胡瓜やオクラ、紫蘇など自由に採っても良いと言っていただき大変満足しました!近くの海岸には小さな貝殻を集めたり寝転がりながらゆっくりとでき、お子様連れやカップル、小~大グループどの利用でも楽しめると思います!
ペットと泊まれる宿 口コミ
とても良かったです
犬と連れて行きましたが犬用のゲージや必要品は揃っていてよかったです
夜中も静かで気持ちよく寝れました
ただ悪かったところと言えばWiFiの範囲が狭く建物(コテージ)に入るとWiFiが届きませんまた届いたとしてもWiFiのスピードが遅く何も表示出来ません以下の写真はWiFiアンテナ(屋外アンテナ)の近くで測定したので早いですが遠くに行くとやはり届きません
あと心配になったのはWiFiはゲストSSIDなのかです …
ペットと泊まれる宿 口コミ
初めて犬連れで宿泊したのですがオーナーのご夫婦もとても親切でお部屋も至れり尽くせりで大満足でした。また行かせて頂こうと思います。
ペットと泊まれる宿 口コミ
わんこ連れでも大丈夫です!景色良いですし静かで落ち着きます!
ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬と泊まれる宿 京都 「料理旅館夕日ヶ浦」

    料理旅館夕日ヶ浦 口コミ 京都府ペットと泊まれる宿

  2. 静岡県伊豆で愛犬と泊まれる宿

    むつみ庵■静岡県伊豆で大型犬もペットと泊まれる宿

  3. 長野県白馬村で犬と泊まれる宿

    ペンション白馬OZ 長野県白馬村でペットと泊まれる宿

  4. 鹿児島県伊佐市で愛犬と泊まれる宿

    早水荘 口コミ 鹿児島・伊佐市 湯之尾温泉でペットと泊まれる宿

  5. ペットと泊まれる宿 花の宿B&B思いのまま

    花の宿B&B思いのまま 長野県蓼科でペットと泊まれる宿

  6. 貸別荘飯田T 口コミ 大分県九重でペットと泊まれる宿

    貸別荘飯田T 口コミ 大分県九重でペットと泊まれる宿

  7. 静岡県下田でペット宿泊

    アーネストハウス 静岡県下田でペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿 大阪府 高石 「ホテルステージ」

    ※停止中※ペットと泊まれる宿 大阪府 高石 「 ホテルステージ 」

  9. 東京都八丈島で愛犬と宿泊

    八丈島パークホテル 東京都でペットと泊まれる宿

  10. 桜清水コテージ 犬と泊まれる宿

    桜清水コテージ 長野県でペットと泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿 長野県 「ホテルグリーンプラザ軽井沢」

    ホテルグリーンプラザ軽井沢 口コミ 長野県 ペットと泊まれる宿

  12. 岐阜県高山市でペット宿泊

    【閉館】旅館弁天荘 岐阜県高山市でペットと泊まれる宿