LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

【小型犬(猫)のみ】LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿 LODGEクラブマン

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

※注意※

現在小型犬(猫)のみとなっております。(2021/12/3)

国立公園・八幡平のふもとにある「LODGEクラブマン」は、大自然を満喫しながら、大人も子供も全力でアウトドアを楽しむことができるロッジです。

マウンテンバイク、カヤック、スキーなどのツアーを主催し、初めてでもオーナーが丁寧にサポートしてくれます。

また、遊びつくした後にいただく、ガッツリとしたロッジ自慢の肉料理やスモーク料理もたまりません。

アウトドア好きの心をくすぐる木の温もりにあふれた館内は、居心地がよくてリラックス。

そんな魅力的なロッジには、1日1組限定でペットと泊まれる部屋があるんですよ。

大切なペットととことんアウトドアを楽しみたい!そんな人におすすめのペットと泊まれる宿を詳しく紹介します

ペット宿のガッツリ系食事に大満足

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

公式HP引用

アウトドア派のお客さんが集まるロッジの料理はボリュームたっぷりです。

夕食は、地元の旬の味覚が味わえるコース料理。

杜仲茶ポークや新鮮野菜をたっぷりと使ったバランスの良い食事はお客さんにたいへん人気があります。

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

公式HP引用

「杜仲茶ポーク」は、八幡平の自然に囲まれて育ったブランドポーク。

微粉末にした自社栽培の杜仲茶を飼料に加えることにより、しまりがあり、きめが細かく甘みのあるやわらかい肉質になっています。

とてもヘルシーなので、女性にも喜ばれる安心安全の豚肉です。

お料理は3タイプから選べ、おすすめはベーシックな「杜仲茶ポークグリルコース」

杜仲茶ポークグリルのほか、オードブル、スープ、サラダ、小鉢2品、デザート、ライスがついています。

また、特製ごまだれでいただく「杜仲茶ポークしゃぶしゃぶコース」も、とてもぜいたく。

さっぱりとしているのに旨味がある、肉本来の味が楽しめます。

人気の「特製スモーク料理三昧コース」は、桜やウイスキーオーク、リンゴのチップなどでスモークした自家製スモーク料理三昧のコースです。

肉類はもちろん、野菜や魚介、チーズもていねいにスモーク。

ほかではなかなか味わえないので、ぜひいただいてみたいですね。

また、10月から3月限定で、宿オリジナルブレンドのこだわりチーズを使用した「欧風とろ~りチーズフォンデュコース」も楽しめますので、寒い時期に訪れた人におすすめです。

朝食は日によって和食か洋食か替わります。

好評の自家製生ハムや、ふんわりとしたスクランブルエッグ、もちもちのパンが朝から食欲をそそります。

ペットと泊まれる宿のお風呂

たくさん遊んで汗をかいた後は、ゆっくりとお風呂に浸かりたいものですね。

ペットと泊まれる宿では、大浴場と貸し切り家族風呂があります。

大浴場は、ブラックシリカ温浴泡風呂となっています。

国の天然鉱石であるであるブラックシリカは、天然ミネラルを豊富に含み、遠赤外線をはじめとする活性波動を放射し発散させています。

熱伝導が高いので、体の芯からポカポカと温めてくれますよ。

プライベートにお風呂を楽しみたい人や家族連れには貸し切り風呂がおすすめです。

また、温泉に入りたいという人のために、ロッジでは八幡平の秘湯・松川温泉(松楓荘)を割引料金で紹介してくれるというからうれしいですね。

ペットと泊まる専用の部屋に宿泊

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

ペットと泊まれる宿の館内は、大胆に木をあしらい、ぬくもりにあふれた居心地の良い空間です。

館内にはアウトドア好きのオーナーらしく、スキーやロードバイクが飾られているほか、ホールにはボルダリングウォールもあり、見ているだけでワクワクしてしまいます。

部屋は和室と洋室があり、いずれもとても落ち着いたおしゃれな雰囲気。

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

ロッジ風のお部屋の窓から自然あふれる風景を眺めることができ、山小屋気分を味わえます。

このうち、ペットと泊まれる部屋は1階の専用のお部屋のみです。

ペットは家族の一員というオーナーさんの考えから生まれた客室同伴のサービスです。

宿泊料金は1泊2食付きで大人1名9,500円~。

ペットは大型で1匹4,000円、中型・小型で3,000円となっています。

2匹目以降は追加料金が必要となりますので確認してください。

ペットと泊まれる宿の注意点

ペットと泊まれる宿ですが、ほかのお客さんはペット同伴ではありません。

マナーやルールを十分に守って、気持ちよく宿泊したいものです。

宿のルールを確認しておきましょう。

ペットカレンダー

宿泊可能なペットは?

・室内犬で無駄吠えをせず、トイレなどの基本的なしつけがしっかりできているワンちゃん(ペット)。
・ワクチン接種や狂犬病予防接種が済んでいるワンちゃん(ワクチンは最終接種日が3年以内であること)。
・幼犬の場合、慣れない長旅で体調を崩すこともありますので、必ずかかりつけの獣医さんに確認してください。
・生後6カ月未満のワンちゃんは宿に相談してください。
・未避妊でヒート中のワンちゃんは、約2週間は宿泊できません。
・マーキング癖のあるオスのワンちゃんの宿泊の際はあらかじめ相談しましょう。
・不用意に噛みつく恐れのあるペットは宿泊できません。
・犬・猫以外のペットの場合は宿に相談してください。
・ペットの数の制限はありませんが、飼い主さんがコントロールできる範囲内にしましょう。

ペットカレンダー

宿泊の際に気をつけることは?

・宿泊の2~3日前にシャンプーをしましょう。
・チェックイン前にはブラッシングを行いましょう。
・抜け毛のシーズンにはTシャツを着せるなどの対策をとりましょう。
・ペットは人用のベッドに乗せてはいけません。
・ペットは専用のケージやベッドで寝かせましょう。
・ペットだけで部屋で留守番させるときは、ケージを利用し、ドアの内側や室内の設備を破損させないようにしましょう。
・長時間にわたってペットをお部屋で留守番させないようにしましょう。
・部屋以外の館内の移動はリードを使用しましょう。
・ペットの食事は飼い主さんが持っていきましょう。
・宿泊施設付近を散歩するときは、愛犬の糞は、山の中でも放置せずに必ず持ち帰りましょう。
・チェックアウトの時にはトイレの始末、抜け毛を粘着テープで取るなど、最低限の掃除をしましょう。
・汚れたトイレやシーツは持ち帰りましょう。

ペット用に持っていきたいもの

宿には特にワンちゃんなどに関する設備やグッズはありませんので、必要なものは飼い主さんが用意しましょう。

ペットの食事、ペットの食器、ケージ、ペット用トイレ、ペット用寝具、バスタオルはもちろん、ベッド保護シーツ、マット、ブラシ、コロコロ粘着テープなども。

愛犬の緊急用救急薬などもあると安心です。

ペットと泊まれる宿で遊び放題

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

「LODGEクラブマン」は、大自然に抱かれた八幡平にあります。

ペットと泊まれる宿では、八幡平の美しい自然を満喫しながら、さまざまなアウトドアスポーツが楽しめます。

まず、山々の裾野が広がるなだらかな丘が続くこの地を楽しむのにうってつけなのがマウンテンバイクです。

経験豊富なガイドが、お子さんから年配の人でも安全にサポートしてくれるので、初心者でも心配いりません。

春は新緑の中を、秋は紅葉のきらきらとした木漏れ日の下を、爽やかな風を感じながら、自分で漕ぐマウンテンバイクは実に気持ちがいいですよ。

宿ではマウンテンバイクのツアーがあり、ロッジ周辺の里山を走るお手軽な半日コースや、レベルに合わせてコースが選べる1dayコースなどがありますから、ぜひ参加してみたいですね。

また、日本一深いコバルトブルーの田沢湖でのカヤックも最高です。

宿では1日たっぷり湖を冒険できるカヤックのツアーも開催しています。

初心者から丁寧に教えてくれるとういから心強いですね。

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

公式HP引用

また、スノーシーズンのスキーでも、宿主催のレッスンやツアーを常時開催。

本州一ドライなパウダースノーを誇る八幡平の自然の地形を滑るバックカントリーツアーや、安比高原スキー場でのスキーレッスン、ロッジ周辺でのクロスカントリースキーなどさまざま。

こちらも初心者から丁寧に教えてくれるので安心です。

このチャンスにぜひ始めてみてはいかがでしょうか。

なた、ロッジ内ではボルダリング、屋外ではスラックラインと手軽に楽しめるアクティビティも満載ですよ。

ペットと泊まれる宿の周辺情報

岩手県と秋田県にまたがる「八幡平(はちまんたい)」は、山頂付近がなだらかな高原台地となっていて、手軽に登れる日本百名山の1つです。

平安時代、坂上田村麻呂が美しい景色に感動し、八幡大菩薩に感謝を込めてこう名付けたと言われています。

八幡平は広大な樹海や湿原が特徴で、美しい高山植物の宝庫。

山頂には遊歩道があり、絶景を眺めながらハイキングができます。

「鏡沼」では、運が良ければ、春の雪解けの様子が龍の目に見える「ドラゴンアイ」が観られますよ。

また八幡平を通る約27㎞の「八幡平アスピーテライン」は岩手山を目の前に望むドライブコース。冬季は通行禁止となり、4月下旬の開通後は「雪の回廊」なども楽しめます。

アウトドア派の宿で遊びつくす

LDGEクラブマン 口コミ 岩手県八幡平でペットと泊まれる宿

1日1組限定で、ペットと泊まれる「LODGEクラブマン」は、八幡平の大自然が満喫できる、アウトドア好きはたまらないロッジですね。

ロッジ主催のツアーで、マウンテンバイクやカヤック、さまざまなスキーにも挑戦できるのが魅力です。

また、地元の杜仲茶ポークや特製スモーク料理などボリュームたっぷりの夕食は、何度でもリピートしたくなりますね。

大切なワンコと訪れて、思う存分遊びつくしてみてはいかがでしょうか。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県白馬村で愛犬と泊まれる宿

    ペンションブルー 長野県白馬でペットと泊まれる宿

  2. 熊本県でペット宿

    B&B犬遊楽 熊本県でペットと泊まれる宿

  3. 長野県 信州「湯田中温泉島屋」

    湯田中温泉島屋 口コミ 長野県信州ペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿

    白樺倶楽部 長野県 北白樺高原でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿 滋賀県 「かばたリゾート」

    ペットと泊まれる宿 滋賀県 「 かばたリゾート 」

  6. 長野県軽井沢で愛犬と宿泊

    リブマックスリゾート 軽井沢フォレスト ワンちゃんと泊まれる宿

  7. 長野県松本市乗鞍高原で犬と泊まれる宿

    ペンションのりくら 長野県松本市乗鞍高原でペットと泊まれる宿

  8. 福徳屋旅館 犬と泊まれる宿

    福徳屋旅館 長崎県 小浜温泉 ペットと泊まれる宿

  9. 沖縄県石垣市でペットと泊まれる宿

    れと宿 ペンション 沖縄県石垣市でペットと泊まれる宿

  10. 京都府南丹市美山町で愛犬と泊まれる宿

    美山FUTON&Breakfast 口コミ 京都府南丹市美山町ペットと泊まれる宿

  11. 群馬県四万温泉でペットと泊まれるホテル

    三国園 群馬県吾妻郡四万温泉でペットと泊まれる宿

  12. 富士山が見える犬と泊まれる宿

    四季彩 山梨県 富士山が見えるペットと泊まれる宿