もくじ
福井県にあるペットと泊まれる宿
京都から移住したサーフィン好きのオーナーが三国サンセットビーチに魅せられてオープンした【ドッグカフェ&ペンション Kafuna(カフナ)】。
三国港駅から徒歩5分程度の距離なので車がなくても不便を感じさせない絶好のロケーションで、開放感あふれる2階のドッグカフェスペースは宿泊しなくても利用することができ、ペンションは小型犬であればわんちゃんと一緒に宿泊可。
看板犬のダックスフンドと気さくなオーナーが温かくもてなしてくれ、マリンスポーツ好きには堪らないですが、それ以外の方も綺麗な海や、海岸から眺める夕日は一見する価値ありです。

公式HP引用
まるで海の近くに住んでいるかのような素敵なリゾートライフを体験してみませんか。
ペットと泊まれる施設
施設名 | ドッグカフェ&ペンション Kafuna(カフナ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 913-0056 福井県坂井市三国町宿3丁目10-18 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :素泊まり 3,500円~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 男女別風呂 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 3,000円 |
周辺のペット可のレストラン
宿泊プランには食事は付いていませんが、希望をすれば地元のケータリングが利用できます。
また周辺にはわんちゃんと同伴できるレストランもたくさんあり、福井の味と旬にこだわったカニの食べれられる割烹料理や新鮮で粋なお寿司、圧巻の大きさを誇る唐揚げ屋さんに最高のロケーションで和食を楽しめる茶屋などなど・・・この地ならではの食材を愛犬と一緒に存分に味わえますよ。
宿泊施設で食事をいただく場合大抵食事の時間が決まっているので、その時間に合わせて観光から戻ってきたり1日のプランを立てないといけませんが、その点食事の時間に縛られることがないのでお好きなタイミングで自分たちのペースでプランニングできるのはある意味メリットになりますね。

公式HP引用
ペットと施設内ドッグカフェ
ペンション2階にあるドッグカフェは三国サンセットビーチを一望することができる絶景カフェとして営業していて、陽射しが和らぐ時期は海からの潮風を肌に感じながら愛犬と一緒に心地よいオープンテラスでリゾート気分を満喫することができますよ。
ワッフルやクレープ、パフェ、エスプレッソコーヒーなどのスウィーツやカレーライスや日替わり定食等の軽食、ワインなどお酒類も取り揃えています。
20席あるカフェの営業時間はAM11:00〜PM3:00、PM5:00〜PM9:00で夜は予約が必要ですが、ここから眺める夜景はとてもきれいですよ。
定休日が不定期なので必ず事前に確認することをおすすめします。
ペンションではわんちゃん用の食事の用意は一切ないのでペット同伴可のレストランに行く予定であったとしても、万一を想定して普段から食べ慣れている食事を忘れずに持参しましょう。
ペット宿室内にユニットバスあり
客室にはユニットですがお風呂が備え付けられています。
ゆったりと足が伸ばせるサイズのバスタブでバスアメニティーとしてリンスイン シャンプー、ボディソープ、フェイスタオル、歯みがきセット、ドライヤーがありますが、化粧水や乳液、メイク落としや髭剃り、シェービングフォームなどの化粧品関連はないので必要な方は持参しましょう。
また、タオルに関しては温泉などによくあるような薄手のフェイスタオルのみなので、しっかりとしたタオルを使い慣れている方はこちらも持参することをおすすめします。
ユニットバスにある洗面台には小さめのミラーが付いているので、髭を剃ったりメイクをする際に利用できます。
せっかく旅行に来たのだから温泉に入りたい!という方には徒歩で行ける距離に温泉施設があるほか、近隣にも温泉街があるのでそちらを利用しましょう。
三国温泉ゆあぽーと
ペンションから歩いて行ける距離にある温泉施設【三国温泉ゆあぽーと】は真っ赤な夕日を浴びる『かもめの湯』と日本海に注ぐ九頭竜川を望む『みなとの湯』があり、どちらも開放的な造りで一面に窓があり絶景と温泉を同時に楽しめる趣向となっています。
2階は海テラスとして海を眺めながら休憩できるスペースがあり食事をすることもできます。
10:00~22:30(閉館23:00)までの営業時間で、入浴料は大人は500円 / 小学生までの子供が200円。
《泉質》 ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩温泉(低張性/弱アルカリ性/高温泉)
《効能》 筋肉痛 神経痛、冷え症、病気回復期、疲労回復、健康増進、虚弱体質、慢性婦人病
アトピー性皮膚炎、その他諸症状
ペットと宿泊できる客室

公式HP引用
もともとは『民宿たちばな』として営業していましたが現在はダークブラウンの洗練された外観の『ドッグカフェ&ペンション Kafuna(カフナ)』としてリニューアルオープンしています。
1階は客室、2階は海の見えるドッグカフェになっていて、3部屋ある洋室はどのお部屋もわんちゃんと一緒に宿泊することができます。
室内は白を基調とした落ち着いた雰囲気で明るい陽射しの差し込む腰窓にフローリング仕様、シングルサイズのベッドが2台並べられカウンター式デスクにテレビのあるシンプルなツインルームとなっています。
エアコン・暖房設備も備え付けられているので1年を通して快適に滞在でき、ユニットですがお風呂とトイレも付いていて携帯電話の電波も良好。
湯沸かしポットは貸し出してくれますが冷蔵庫は一部しかないので食材の持ち込みをする際は事前にチェックしておくことをおすすめします。
室内で喫煙もできますがクリーニングも行き届いていて、わんちゃんは基本的にケージに入って過ごしてもらう形なので、よそのわんちゃんの匂いやタバコの匂いが気になって愛犬がそわそわしてしまう・・・なんて不安はありません。
アメニティーに関しては人用は最小限、わんちゃん用の用意はないので必要なものはすべて持参しましょう。
浴衣やスリッパなどはないのでリラックスできるルームウェアやパジャマがあると便利です。
無料で使える駐車場があるので車で来られる場合は迷ったらすべて積んでおきましょう。
ペンション最大の魅力は海水浴場のすぐ目の前にある清潔感のあるペンションに素泊まりだと¥3,500(税別)~宿泊できるという点です。
愛犬とお好きなタイミングで水遊びをしたり散策をしたりすることができ、朝夕にはここでしかみられない感動的なサンセットやオフセットを眺めることもできます。
ペットと宿泊する際の注意点
3部屋ある客室はすべて小型犬であればわんちゃんと同宿することができますがペット専用の宿泊施設ではないので敷地内にはペット連れでない方やわんちゃんが苦手な宿泊客もいます。
滞在中は事故や怪我のないよう最大限配慮して楽しく過ごしましょう。
受け入れ頭数制限は1室に付き1匹のみで1泊 ¥3,000(税別)になります。
宿泊条件として
・トイレのしつけができていること
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること
・無駄吠えをしないこと
・発情中でないこと
滞在中はお部屋の床やベッドの上にあげることはできませんので室内ではケージに入れてあげ、わんちゃんだけをお部屋に残しての外出もできません。
また室外を移動する際も抱っこをして移動する形になります。
万が一ペンション内を汚してしまったり破損があった場合は清掃代・修理代を請求されることがありますのでご注意ください。
わんちゃんとの同宿のできるペンションですが、ペット用アメニティーは特に用意がないのでいつも食べ慣れているごはん、食器、カラー、リード、トイレシーツ、足拭きタオル、バスタオル、寝具、ケージは必ず、その他必要と思われるものは全て持参してください。
ドッグランやペットお預かりサービスなどもありませんが、ペンションのすぐ前は海水浴場なので水遊びをしたりお散歩をするにはおすすめです。
ペンションの看板犬と施設
ペンションにはダックスフンドのそらちゃん(♀)が一緒に暮らしています。
ご機嫌がよければ愛犬と一緒に遊んだり、写真を撮ったりもできますよ。
施設には海の見えるウッドデッキもあり宿泊客であれば自由に利用することができますので、お天気がよければこちらでお酒を飲みながらオフセットを眺めたり食事を愉しんだりと使い方いろいろ。
ちなみに自動販売機があるので、ちょっと喉が渇いた時にも重宝します。
サーフボード置き場や温水シャワー完備でマリンスポーツ好きの方は気の向くままに波乗りを満喫することができますし、海からあがった後もコンスタントにシャワーを浴びてペンションに戻ることができますよ。
ペットと巡る周辺観光スポット
【やまに水産】
福井県随一の名勝東尋坊に位置する水産店で店頭では越前ガニを始め、ぴちぴちの鮮魚や北陸のお土産物を多数販売しています。
店内では新鮮な素材を使った軽食から贅沢な御膳までおいしい食事ができ、小型犬であれば同伴OK。
宮内庁御用達の味を愛犬と堪能しましょう。
【東尋坊】
国の天然記念物指定されている奇勝地で断崖絶壁の地ですが柵がないため間近で大自然の織りなす絶景を見ることができます。
観光遊覧船では東尋坊・雄島を30分間海から眺めることのでき、海から見ることによって上から断崖絶壁を楽しむのとはまた違った楽しみ方ができますよ。
小型犬であればキャリーやケージ、スリング等に入れれば一緒に乗船が可能です。
ペットと海辺のシンプルな暮らし
四季折々の表情を見せてくれる三国サンセットビーチはマリンスポーツ好きでなくてもゆっくりのんびりと自然の心地よさを教えてくれます。
少し早く起きて愛犬と砂浜をお散歩しながら陽が昇るのを眺めたり、波と戯れてみたり、お酒を飲みながら沈む夕日を写真に収めたり・・・
二度と同じ光景を見ることのできない自然の姿を存分に堪能させてくれる自然に寄り添ったペンションはオーナーのあたたかさと一緒にいつでもやさしく迎えてくれますよ。