「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

箱根でわんこと泊まれる宿

全国的に広く知られている著名な温泉のひとつが箱根です。

その箱根・強羅にあるのが「ドッグレストプレイス」で、名前の通りペットと一緒に泊まれる宿となっています。

ワンちゃんと一緒の宿で長く働いていたオーナーが、元々保養所だった施設を改装し、こだわって創り上げたお宿としてオープンしました。

閑静な別荘地に建っていることもあり、温泉リゾート気分を満喫できます。

オーナーのこだわりは様々なところに現れていて、お料理は箱根の近くになる御殿場産のハーブ地鶏やA4ランクの霜降り和牛のしゃぶしゃぶをはじめ、良い食材を美味しいと思った調理法で提供していたり、天然温泉を掛け流しで楽しめる浴場であったり、快適に過ごせる客室であったりとどれも満足のいくものです。

そんな箱根でわんこと泊まれる宿をご紹介していきます。

ペットと泊まれる施設

施設名Dogs Rest Place(ドッグレストプレイス)
住所〒 250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297-269
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 16,800円~ ■ 子 供 :2食付き 13,440円~
■ 一泊料金補足 :
温泉・風呂情報露天風呂/ 天然温泉/ 男女別風呂/ 大浴場
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,100円 / 中型犬: 2,100円 / 大型犬: 2,100円 / 超大型犬: 2,100円 / ネコ: 2,100円 / 小動物: 2,100円 /

ペットと泊まれる宿の食事

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

夕食は4つのメインディッシュから選ぶ御膳の形で提供されます。

一番人気のコースは「御殿場産ハーブ地鶏のすき焼き」で、ハーブを飼料に使った地鶏は脂の酸化が少なく、ジューシーな味わい。

その中でも御殿場産のハーブ地鶏は濃い旨みがあふれ出る逸品です。

鶏ガラベースで作った自家製割り下との相性も抜群で、溶き卵を通していただけば、口の中に濃縮されたハーブ地鶏の旨みがあふれます。

この他、魚の煮付けや小皿料理なども出るので満足度の高いメニューです。

「国産和牛の瓦焼き」は、A4ランク以上の国産霜降り和牛を使い、山口県でよくされる瓦焼きでいただくことでちょうどいい加減で脂も落ち、ジューシーかつ旨みが凝縮された味わいを楽しめますよ。

肉本来の持つ旨みを邪魔しないように、わさびや岩塩を使って味付けします。

この他、天ぷらや小皿料理も用意されるコースです。

「国産和牛のしゃぶしゃぶ」も同じくA4ランク以上の国産霜降り和牛を使い、沸騰させた昆布だしにサッとくぐらせて、ほんのり温まった桃色のお肉をポン酢やごまだれでいただきましょう。

こちらも天ぷらや小皿料理が付いて、ボリュームのあるコースになっています。

「博多モツ鍋」はオーナーの出身が九州ということもあって、箱根のお宿ながらこだわって提供しているコースです。

モツの脂が溶け出しているスープは極旨の絶品もので、たっぷりの野菜といただくモツは臭みもなく、コラーゲンたっぷりで美容にも効果があるということで、女性に人気のコースになっています。

朝食は旬の食材を使った和食の御膳で、夕食に贅沢をした分、朝はちょうどいい量の食事をいただけますよ。

食事は食事処でいただきますが、愛犬の同伴がOKでワンちゃんのためのリードフックも用意されるほか、わんこ用の食事もオーダーすれば用意してもらえます

ワンちゃんと泊まれる宿のお風呂

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

温泉地・箱根にあることもあって、源泉掛け流しの温泉を使っています。

強羅には5種類の温泉がありますが、そのうちワンチャンと泊まれる宿で使っているのは無色透明なアルカリ性単純温泉です。

神経痛や関節痛、筋肉痛、五十肩などに効能があります。

お湯がとても柔らかく、肌あたりのいいものなので、ゆっくりと温泉に浸かっても湯あたりしにくく、日々の疲れを癒すのにもってこいです。

お風呂についてはそれぞれのお部屋には入浴施設がないので、男女別の大浴場を使うか、時間入れ替え制になっている露店の岩風呂で楽しむことになります。

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

のびのびと広く使える大浴場も、温泉ならではの露天風呂もたっぷり温泉を堪能できることでしょう。

安全とメンテナンスのことから、入浴時間は15時から23時、6時から9時と決まっているので、いつでも好きな時間にというわけにはいきませんが、朝風呂派の人も、夜ゆっくり浸かりたい人も満足できるはずです。

残念ながら温泉についてはワンちゃんの同伴は禁止になっています。

人が温泉に入っているときは部屋でお留守番する形になりますが、わんこには専用のシャンプールームが用意されているので、外から帰ってきたあとや人がお風呂に入ったあとでも洗ってあげるといいでしょう。

わんこを放し飼いにできるお部屋

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

「ドッグレストプレイス」には4種類合計8室のお部屋があります。

どれも和室ベースですが、一番数が多い和室8畳+4畳のお部屋は2間続きの部屋5人まで宿泊可能です。

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

夫婦やカップルで使う場合は居間と寝室に、ファミリーで使う場合は広間にできるなど、フレキシブルに使えるお部屋が3室あります。

12畳の和室は1間で12畳あるので、お部屋が広々と使えますよ。

お部屋の中に踏み込みがあるので、実際の広さよりさらに広く感じるでしょう。

こちらも5人までの宿泊が可能です。

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

次に和洋室ですが、和室6畳にセミダブルベッドがある寝室という間取りになっています。

和室8畳+4畳のお部屋と同じく2間続きのお部屋なので、片方は居間として使えて4人までの宿泊が可能です。

最後に1室だけあるツイン和洋室ですが、和洋室と同じく6畳の和室とセミダブルベッドがあるツインルームという間取りになっています。

宿泊可能人数は4人と変わりませんが、和洋室より広く使えるので、リッチな印象を受けるはず。

ワンちゃんはすべての部屋で同泊でき、部屋の中では放し飼いにしておくことができます

ですので、ケージなどを持参する必要がなくわんこものびのび過ごせることでしょう。

ペットと宿に泊まるときの注意点

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

上でも触れましたが、愛犬は全8室あるすべてのお部屋でペットと一緒に宿泊でき、わんこを部屋の中で放し飼いにしておくことが可能です。

受け入れ可能なペットですが、小型犬から超大型犬、猫、小動物と概ねどんな動物も受け入れてもらえます

館内では、温泉以外のすべての場所でワンちゃんの立ち入りが許可されているので、リードは忘れずに持参しましょう。

ペットの宿泊は有料で、犬の大きさや動物の種類を問わず1頭1泊2,000円となっています。

わんこの宿泊に関する受け入れ条件ですが、

・予防接種・ワクチンの接種を受けていること
・トイレのしつけがきちんとできていること
・無駄吠えをしないこと
・発情中ではないこと
・室内飼いしているペットであること

と決められています。

特別な条件はないので、普通に飼育しているワンちゃんであれば問題なく宿泊できるでしょう。

ドッグランが併設

「ドッグレストプレイス」 口コミ 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

公式HP引用

ペット向けの施設として、ドッグランが併設されています。

温泉地のお宿としては珍しいですが、屋内だけでなく野外で走り回って遊ぶことが可能です。

アジリティなども備わったドッグランなので、わんこも思う存分楽しめることでしょう。

外で走り回った後に足を洗えるように、足洗い場は用意されているほか、消臭スプレーや粘着ローラー、足拭きタオル、雑巾、食器などの貸し出しができるようになっています。

ですので、リードやカラー、毛布・マット、シーツ類、食事、トイレシートなどを用意して持参するだけで問題ありません。

飼い主にとっては荷物を少なくすることができ、いろいろ助かりますね。

宿の備品とアメニティについて

全室ウォシュレット付きのトイレと洗面台を完備しているほか、エアコン、テレビ、冷蔵庫が利用可能です。

ハンドタオル、バスタオル、歯磨きセット、ドライヤー、浴衣、綿棒などのアメニティはしっかりと用意されています。

入浴に使うボディソープやシャンプー、リンス、ひげ剃り、シャワーキャップについては浴場の方で利用できるように準備されているので安心ですね。

愛犬と一緒に行ける観光スポット

箱根強羅公園

箱根登山鉄道の強羅駅から歩いて5分のところにある、さまざまな施設が建っている広い公園です。

一部の屋内施設は入場できませんが、リードを付けていればわんこの入場も可能ですので、散歩がてらあちこちのぞいてみるのもいいのではないでしょうか。

「ドッグレストプレイス」まとめ

以前ペット同伴可のお宿で働いた経験のあるオーナーだけに、ペットの宿泊に関しては必要なことだけ条件としていて、のびのびと過ごせるような工夫がなされています。

ペット同伴可で、さらに温泉や美味しいこだわりのお料理も楽しめるなど人も満足感が高いお宿です。

首都圏から近いこともあって、リピートしたくなるお宿ではないでしょうか。

ペットカレンダー

わんこと泊まれる宿へのアクセス

住所 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297-269
電車を使う場合は、小田急線・箱根登山鉄道線の箱根湯本駅下車、箱根登山鉄道線の強羅駅から2kmの距離です。
車の場合は、東名高速厚木ICから小田原厚木道路に乗り換え、箱根口ICから13km、約30分の道のりです。

ペットと泊まれる宿 口コミ

ペットと一緒

今回ペットと一緒に泊まれる所と言うことでお世話になりました。口コミでペットに対する気遣いが良いと他のサイトでも出ていましたが本当に良かったです。多分築年数はそれなりで窓の枠とかは多少の汚れがあって本当に気にする人にとってはマイナスイメージになるかも知れません。ただ、その事を差し引いてもスタッフの方の対応は、良かったと思います。お風呂は露天が男女が、夜と朝で入れ替え制です。又近くに行った際は利用させて貰いたいと思いました。

ペットと泊まれる宿 口コミ

宿泊時、大変丁寧に接客して頂きました

フレンドリーなおもてなしで、気持ちよく逗留することができました。
お湯も気持ちよくて何度も温泉に入りました。
天候が悪く宿泊客が少ない時期だったので、食事処も室内ドッグランも温泉も貸し切り状態でした。
前述の通り天候は悪かったのですが、室内ドッグランがあるのでうちの小型犬は満足して夜はスピスピ寝ていました。
また行きたいと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ

愛犬と

宿は少し古い感じでしたが、
畳の部屋だったので愛犬と
すごしやすかった。
食事もわんちゃんと一緒にいけるのがいい。

ペットと泊まれる宿 口コミ

2年連続でお邪魔しました

何年か前からワンちゃんつれて家族旅行を始めました。子供も成人しなかなか家族全員で旅行出来ないのですが、年に1回か2回は家族全員で旅行しており今回もドッグレストプレイスさんにお邪魔しましたが、何というかすごく気が楽で落ち着くんですよね。温泉入ってお酒飲んで、おいしい料理食べて。また行きます。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 北アルプス長野県白馬でペットと泊まれる宿

    Lodge かぜのおと 北アルプス長野県白馬でペットと泊まれる宿

  2. TAKITARO 犬と泊まれる宿

    カナディアンログコテージTAKITARO ペットと泊まれる宿

  3. 犬と泊まれる宿 山梨県 「わんわんペンションちゃちゃ」

    わんわんペンションちゃちゃ 口コミ 山梨県ペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 長野県「 ヒュッテ霧ヶ峰 」

  5. 山梨県で愛犬と泊まれる

    ペンションブルーポピー 山梨県 河口湖でペットと泊まれる宿 猫の宿泊可

  6. 鹿児島県でペット宿泊

    いやされの宿田舎や 鹿児島県でペットと泊まれる宿

  7. 群馬県吾妻峡温泉でペットと泊まれる宿

    フォレストリゾート コニファーいわびつ 群馬県でペットと泊まれる宿

  8. 千葉県九十九里でペット宿

    ASOVILLA 千葉県九十九里でペットと泊まれる宿 コテージ

  9. 長野県八ヶ岳で犬と泊まれる宿

    ペンション&カレーマリンスノー 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

  10. 長野県斑尾高原でペットと泊まれる宿

    ホワイトラビ斑尾高原 長野県斑尾高原でペットと泊まれる宿

  11. 神奈川県箱根町強羅でペットと泊まれる宿

    箱根強羅グアムドッグ本店 神奈川県箱根町でペットと泊まれる宿

  12. ヒルサイドインセンタークラブ 新潟県南魚沼市でペットと泊まれる宿

    ヒルサイドインセンタークラブ 口コミ 新潟県南魚沼市でペットと泊まれる宿