もくじ
鹿児島にあるペットと泊まれる宿
霧島観光ホテルの離れに愛犬との旅行がステータスになるような空間とサービスを発信する最先端のペット宿泊施設【D+KIRISHIMA (ディプラスキリシマ )】。
名称の 『D+』 はもちろんDOGの 『D』で、とことんわんちゃん目線に立ったスタイリッシュでモダンな造りの離れタイプの客室になっており、わんちゃん専用の湯船の付いた源泉掛け流しの露天風呂や鹿児島の旬な素材を活かした食事も愛犬と一緒に愉しめるとなれば、もはや泊まらない理由が見当たりません。
ペットのスペシャリスト・愛玩動物飼養管理士の資格を持つスタッフが常駐していて、敷地内には無料ドッグランもあり、なにもかも『特別』なリゾートステイを満喫できますよ。
犬と宿泊 D+KIRISHIMA
施設名 | D+KIRISHIMA(ディープラスキリシマ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 30,780円~ ※別途入湯税1名150円をいただきます。子供料金はお問合せください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 露天風呂 / 天然温泉 / 男女別風呂 / 大浴場 / ペットと入れる風呂 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 1頭目は無料。2頭目以降は一泊1頭2,160円 |
お部屋でゆっくり愉しむ創作会席
旅行の醍醐味でもある食事は毎回わくわくするものですが、こちらで提供される食事もその期待を裏切ることはありません。
シャンパンから始まる和洋折衷会席は見た目の美しさもさることながら、お味も絶品で和の視点だけにとらわれず洋のエッセンスを加えたオリジナル会席となっていて、『霧島の自然』をテーマにしたフルコース会席はこの地でしか味わえないであろう鹿児島らしい旨みを存分に味わうことができます。
愛犬と一緒に旅行する場合、老舗の宿泊施設などではとても豪華なお料理が出されているのに食事の間愛犬をお部屋で留守番させなくてはならず、ゆっくりと食事を愉しめなかった・・・なんてことは『あるある』ですよね。
しかし、安心してください。
こちらの施設では鮮やかに彩られた会席料理をお部屋でゆっくりと味わえます。
愛犬と一緒の空間にいられるので自分たちのペースで食事を愉しめますし、器もお料理も思わず写真を撮りたくなるほど美しく、お部屋でなら周囲を気にせず存分に撮影できますよね。
ちなみにお部屋にあるコンパクトサイズの冷蔵庫にはビール、ウーロン茶、オレンジジュース、水が2本ずつ入っていて追加料金なしで飲めるようになっていて、宿泊施設には珍しくエスプレッソマシーンも置かれているので、朝食前や夕食後などお部屋で本格的なコーヒーを飲みながらのんびり過ごすこともできますよ。
ペット用の会席料理
【D+KIRISHIMA】では事前予約をすると愛犬用にも会席料理を提供してくれます。
素材本来の旨味を活かし、塩や砂糖、醤油など味の添加物は一切使用していないので安心ですし、体調や大きさに合わせて量が選べるのも嬉しいポイントです。
朝食は ¥880(税込)~ / 夕食は ¥1,100(税込)~
普段は旅行に行ってもいつも通りのごはんを食べることが多くなってしまうわんちゃんですが、飼い主さんと一緒に会席料理を食べれるなんて愛犬にとっても素敵な思い出になりますね。
わんちゃん用のごはんといえば、ただ食べられるお野菜を細かく刻んで茹でただけという様なメニューをよく見かけますが、そんな単純な物ではなく味も匂いも盛り付けも細部までしっかりと作り込まれています。
鹿児島の旬を活かしたわんちゃんのための会席料理を愛犬と一緒に味わってみませんか。
ペットと一緒に入れる露天風呂
桜島を臨む展望露天風呂や桜島の溶岩を使用した霧乃溶岩露天風呂など、館内には足湯を含め5つの源泉掛け流し風呂やジャグジー、サウナがあります。
種類 : 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
泉質 : 単純温泉、明ばん泉
効能 : 美肌効果、腰痛、リウマチ、神経病など
客室に併設されているウッドデッキのテラスにはわんちゃん専用の露天風呂まであり、おしゃれなバスタブで温泉に浸かる愛犬の姿は見ているだけで癒されます。
もちろんすぐ隣のスペースに飼い主さん用の露天風呂もあるので、片時も愛犬と離れることなくくつろげるのが最高に魅力的ですよね。
ペット宿泊OKの施設でも愛犬と一緒に温泉に浸かれるなんて所はなかなかないので、お風呂がニガテなわんちゃんでなければぜひ一緒に体験してみてください。
バスアメニティ―としてシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔ソープ、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、ドライヤー、浴衣、スリッパなど一通りの物が揃ってますが、化粧水や乳液、メイク落としやシェービングフォームなどの化粧品関連の用意はないので、必要な方は持参しましょう。
ペットとくつろげる客室
飼い主さんにも大切な愛犬にも快適な“くつろぎ・食事空間・睡眠”を体感してほしいと家具やアメニティも上質なものを厳選したプレミアムな客室は全部で4部屋。
そのひと部屋ひと部屋が離れになっていて、それぞれウッドデッキのテラスとプライベート露天風呂が併設されています。
洗練されたモダンなコーディネートで統一された室内はペット宿泊専用となっていますが、匂いや汚れなどはまったく感じさせず、広いベッドに3人掛けのソファー、テーブルセットが設置されています。
窓にはカーテンではなくブラインドが取り付けられているので、お好みの明るさに調整することができ、室内備品として空気清浄機、エアコン、ウォシュレット付きトイレ、地デジ・BS対応TV、無料Wi-Fi、電気ポット、コーヒーメーカー、金庫が併設されていて連泊でも快適に過ごせます。
わんちゃんも室内では自由に過ごすことができ、ブランケットなどを敷けばベッドやソファーに上がることもできるので普段から一緒に寝ている方にとっても嬉しいポイントですね。
わんちゃん用のアメニティ―としてトイレシートから粘着ローラー、ドライヤー、消臭剤、虫よけスプレー、シャンプー、お皿や水飲み用の器、お散歩パックまで、充実したラインナップとなっています。
ペットと宿泊する際の注意点
ペット専用の宿泊施設ではないので、ホテル館内で愛犬と同行出来る範囲はD+専用客室およびドッグランのみとなっています。
滞在中は事故や怪我のないよう最大限配慮して楽しく過ごしましょう。
また、愛犬に関する事故等のトラブルについてはすべて飼い主さんで対処してください。
ホテルに対してなんらかの損害がおきた場合は相応の請求をされることがあります。
宿泊可能なペット 犬(小型犬・中型犬)
ペットの宿泊料金 1匹1泊 ¥2,200(税込)
※わんちゃんの受け入れ頭数制限あり → 2匹まで
※予約の際、犬種や頭数を伝えてください。
愛犬と宿泊 条件
・トイレのしつけができていること
・無駄吠えをしないこと
・お留守番ができること
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること
・未避妊の女の子の場合、ヒート中のわんちゃんは宿泊できません
・客室以外では必ずリードを着用すること
ペット用アメニティ
トイレシート、ウンチ回収袋、タオル(大・小)、ドライヤー、コロコロ、消臭剤
虫よけスプレー、シャンプー、リンス、皿(大・小)、水飲み用器、お散歩パック
持参するもの
リード、カラー、予防接種証明書
※その他必要と思われるものは全て持参してください。
ペット用設備
専用駐車場併設、ドッグラン、愛犬用足洗い場
無料で利用できるドッグラン

公式HP引用
敷地内には宿泊者だけが利用できる柵付きの天然芝のドッグランがあります。
遊具は特にありませんが、いつでも自由に利用できるので便利ですし早く着きすぎてしまった場合にも利用できるので便利です。
こちらの施設に宿泊できるわんちゃんは小型犬、中型犬のみとなっていてわんちゃんと宿泊できるお部屋も4部屋のみなのでドッグランを利用するにあたり、混んでいたり大型犬が怖くて遊べないなんて事はほぼなく、いつでも安心して利用できますよ。
霧島市周辺の観光スポット
【スターランドAIRA】
鹿児島県内で唯一プラネタリウムと天文台を有する公開型の公共施設で、星や宇宙に親しめる体験設備が充実しています。
1階は多目的スペース、2階にはプラネタリウムがあり、四季折々のオリジナル番組を投影しています。
3階の天文台には口径40センチメートルの大型反射望遠鏡が設置されていて、昼間は太陽や金星、明るい恒星などを観察できます。
【霧島温泉市場】
霧島温泉郷の中心部にある立ち寄りスポットで霧島温泉観光案内所や100円で利用できる足湯などがあります。
温泉の噴気で蒸した温泉まんじゅうや卵などを販売している他、特産品を扱うお土産屋さんやレストランなど多ジャンルのお店が集まっていて、見応えのある便利なスポットです。
【花房滝】
高千穂の小谷川に懸かる滝で、花房の滝へは旅行人山荘の森を通って10分くらい歩いたところにあり、道中には木の根が張った階段や急な坂道が続きますが、まるで冒険しているかのような体験ができます。
季節によっては藤の花房があちこちに乱れ咲いて写真映え抜群です。
自然を感じながらマイナスイオンをたっぷり吸って癒されてください。
ペットも大満足な宿泊施設

公式HP引用
老舗の一流ホテルがとことんわんちゃん目線にたって造られた空間やサービスが魅力の宿泊施設は、飼い主さんだけでなく愛犬もリラックスできる施設になっています。
観光して寝るためだけに利用するのはもったいないほど快適なので、こちらに宿泊することをメインに旅行プランを立ててみるのはいかがでしょうか。
我が家のかわいい1人娘
今年で17歳になります。
これまで色んな所へ一緒に旅行しましたが
今回、初めてこちらを利用させていただきました(^^)
ゆっくりしたかったので、3泊しましたが
朝食も夕食も毎回食べきれないほどの豪華さで
どれもこれも美味しく大満足でした(^^)v
部屋にあるワンコ用露天風呂も良かったです。
担当してくださったスタッフの方も優しく
とても丁寧に対応していただきました。
お陰様で大変良い記念の旅になりました(^.^)
本当にありがとうこざいました。
来年もまた一緒に行けますように(^人^)
生後7ヶ月になった我が子(パグ)を連れての初めてのお宿でした。
スタッフさんの対応も良く、お部屋もキレイでお料理も美味しく頂きました。
ワンコのお食事の鹿肉のハンバーグをとても美味しそうに食べていました。
夕食を食べきれなくて残してしまい申し訳ありませんでした。
泉質も良く、ワンコの毛質がふわふわになってました。
久々に満足のいくお宿を見付けられました。
また近々、お世話になります。
部屋はリニューアルされたモダン和室8畳で十分な広さがあり、半露天風呂はまだ桧の香りがする洗い場と陶器の湯船があり、宿泊中はいつでも入る事が出来て快適でした。食事は夕食、朝食とも十分な量があり満腹できます。完成度は80%位という感じですが標準レベルは満たしてます。 …
霧島の各ホテルの中でも食事は随分と力を入れてるところになり刺し身の鮮度と
盛り付けが良い。