もくじ
福岡県にあるペットと泊まれる宿
福岡の自然溢れる環境で大切な家族の一員でもあるわんちゃんやねこちゃんの居心地を一番に考えたペットと泊まれるおうち【cocoon itoshima(コクーン イトシマ)】
季節によっては一面に薔薇が咲き乱れイングリッシュガーデンを思わせる広々とした庭園があり、この素敵なお庭でわんちゃんと追いかけっこしたりボール遊びをしたりもでき、広めの客室はお洒落なインテリアでコーディネートされていてのんびりと快適に過ごすことができます。

公式HP引用
同じ敷地内には動物保護施設があり、宿泊することで支援に繋がるというオーナーの考えによりわんちゃんの宿泊料金は無料となっています。
ペットと泊まれる施設
施設名 | cocoon itoshima(コクーン イトシマ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒819-1627 福岡県糸島市二丈松国661 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :素泊まり 10,800円~ ■ 子 供 :素泊まり 10,800円~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | ユニットバスです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ペットは無料です |
ペット可のレストランがたくさん
こちらの施設では食事の提供はしていません。
すぐ近くにコンビニがあるのでコンビニや道の駅、スーパーなどでお買い物をしてお部屋で食べるか、愛犬と一緒に外で食事を済ませましょう。
車で5分程度で糸島市街地に出られ、ペットと一緒に利用できるレストランもたくさんあるので、施設で食事の提供がなくてもそれほど不自由には感じません。
客室内にはキッチンはありませんが、電子レンジや電気ケトル、1人暮らし用サイズの冷凍・冷蔵庫があり、テイクアウトをする場合にも便利ですし、2リットルの天然水が無料で用意されているのでわんちゃん用の飲み水としても使えますよ。
道の駅 『伊都菜彩』
道の駅といえば全国的にその地域ならではの農産物や海産物、畜産物、特産品などが販売されていて、旅行をする際の立ち寄りスポットとして外せないポイントになっていたりしますよね。
『伊都菜彩』はJA糸島が誇る全国でも1、2を争うほど有名な道の駅です。
広い店内には農産物や水産加工品、畜産加工品などの他、糸島市内のカフェなどで作っているスイーツやパンなども販売されていて見ごたえバツグンで、まるでショッピングモールの様。
ちなみに糸島は天然の真鯛の水揚げ日本一にもなったこともある天然真鯛の産地なので、こちらで新鮮なフードをテイクアウトして、お部屋に戻ってから愛犬と一緒に食べるのもいいですね。
ペット宿 客室内ユニットバス

公式HP引用
お風呂は客室内に併設されていて、ゆったり足が伸ばせるくらいの広さのバスタブの付いたユニットバスになります。
ごく普通のお風呂ではありますが、シャワーの圧力もあり1日の疲れを癒やすには充分です。
洗面所にはバスアメニティーとしてフェイスタオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ハンドソープ、歯ブラシ、シェーバー、ブラシ、綿棒、ハンドクリーム、ドライヤーと一通りのものが用意されていますが、浴衣やパジャマなどの用意はありませんので持参することをおすすめします。
わんちゃんはお風呂に入れることはできませんが、室内にお風呂が付いているのでお留守番できるか不安な方でも安心して利用できますね。
これからいろいろな場所へ愛犬との旅行を楽しみたいと思っている方であれば、愛犬の様子見として泊まってみるのにもおすすめです。
また、やっぱり温泉に浸かりたい!という方はレストラン同様、市街地まで出れば日帰りで利用できる温泉施設もありますので、そちらを利用しましょう。
ペットもくつろげる客室

公式HP引用
12畳ほどの客室は3面に出窓がありお天気の日には優しい日差しが差し込みます。
薄いグレーのファブリックスでコーディネートされたベッドや『ザ・コンランショップ』のソファーが置かれ、フローリングの床にはテーブル周りにラグが敷かれていたり写真が飾られていたり・・・とアットホームな雰囲気を醸し出しています。
お部屋ではわんちゃんもケージから出て飼い主さんと同じように好きな場所で自由にくつろぐことができますし、客室として提供されているお部屋は1部屋だけなので、よその宿泊客が連れてきているわんちゃんの鳴き声がうるさくて愛犬が落ち着かないとか、そわそわして眠れないなんてトラブルもなく周囲を気にせずのんびりと過ごすことができるのも魅力的ですね。
ソファーは背もたれ部分を倒すとベッドにもなるので最大4名まで宿泊でき、オフシーズン時は ¥10,000(税別) / オンシーズン時は ¥15,000(税別)で、1名追加ごとに¥5,000(税別)とリーズナブルな価格設定なのもうれしいポイントです。

公式HP引用
ウォシュレット付きのトイレ、お風呂、洗面台、冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、暖房設備、テレビが併設されていて携帯の電波もばっちり入るので連泊でも快適に過ごすことができます。
必要であればペット用ケージも貸し出してくれますよ。
敷地内にあるお庭はドッグランとしても使えるので、お散歩に行くまでではないけれど外に出ないとおしっこやうんちをしないというわんちゃんにとっても便利です。
ペットと宿泊する際の注意点

公式HP引用
宿泊可能なペット 犬、猫
※その他のペットに関しては応相談
ペットの宿泊料金 3匹までは無料
4匹目以降は1匹につき ¥1,500(税別)
※わんちゃんの受け入れ頭数制限 → 応相談
※予約の際、犬種や頭数を伝えてください。
宿泊条件
・トイレのしつけができていること
・無駄吠えをしないこと
・お留守番ができること
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること
・未避妊の女の子の場合、ヒート中のわんちゃんは宿泊できません
・客室以外では必ずリードを着用すること
客室は1部屋のみなので自分たちだけの空間を楽しむことができます。
わんちゃん用アメニティーとしてペットシート、トイレ用シート、ペット用食器(貸出し)、足拭きタオル、ケージ、粘着ローラー、うんち袋、ウェットティッシュの用意があります。
食べ物の提供や販売は一切していないので、いつも食べ慣れているごはんやおやつを持参してください。
また、お部屋での粗相の可能性が少しでもある場合はマナーウェアの着用をしましょう。
ペットフレンドリーな施設

公式HP引用
【cocoon】は保護活動と老犬ホーム・長期お預かりホームとしても機能しています。
動物の穏やかな日常生活を支えていく人々のネットワークを作ることを目的としていて、わんちゃんたちが命を幸せに全うし当たり前の穏やかな日常を幸せに過ごすことができる環境作り、飼育困難で住処を奪われてしまったわんちゃんの預かりや面談譲渡の機会を提供しています。
そんな環境なので施設の方のわんちゃんの扱いや配慮もプロフェッショナルで、チェックインからチェックアウトまで終始あたたかくペットファーストに接してくれるのがこちらの施設の1番の魅力です。
ペットと行ける周辺観光スポット
【ファームリゾート糸島】
南国の農園をイメージした複合施設で、広大な敷地内にはドッグランやベーカリー&カフェなどがあり、ドッグランは大型犬用と小型犬用の2つのエリアに分かれていて、目の前には可也山の雄大な自然を臨むことができます。
カフェでは自家製パンケーキやロコモコ、ベーカリーにはピロシキなどおしゃれなメニューがあり写真映えにも打ってつけです。
季節によっては開放感抜群のテラスでBBQも楽しめ、リゾート気分をさらに盛り上げてくれますよ。
【ドッグカフェ こてじゃーな】
田園に囲まれたのどかな立地に建つドッグカフェ。
木の温もりあふれる店内ではもちろん愛犬と一緒に食事をすることができ、テーブルにはリード用のフックが付いており飼い主さんも安心して食事を楽しめます。
消化吸収や免疫力アップなどわんちゃんの健康を考えた手作りドッグフードも豊富に揃っていて、食事の前後は大型犬でものびのび走れる広さのドッグランが無料で利用できますよ。
愛犬と一緒に思いっきり走り回ってストレス発散しましょう。
【V’s FORT CAFE】
スタイリッシュな空間が自慢の隠れ家のようなカフェ。
禁煙席、喫煙席、わんちゃん同伴OK席でフロアが分かれているので周囲を気にせずに、のんびりと過ごすことができます。
モーニングからディナーまで豊富なメニューが揃っていて、あつあつのスキレットに乗って提供されるローストビーフ丼がおすすめ。
わんちゃん用には添加物を使わずに作られた砂肝ジャーキーもあります。
ペットファーストな宿泊施設

公式HP引用
cocoonとは『繭』という意味があります。
身体を包み込んでくれて、安心して素朴に過ごすことのできる空間。
その名の通りこちらの宿には温泉も見た目の美しい豪華絢爛な食事の提供もありませんが、非営利で活動をしている動物保護施設もあり、わんちゃんがわんちゃんらしく一生を終えるためのお手伝いをしているペットファーストなスタッフしかいないので、滞在中はあたたかいおもてなしと雄大な自然を感じながら愛犬ともども穏やかにのんびりと過ごすことができるペット可の宿泊施設の中でも他の施設とはひと味違う環境となっています。
客室も1部屋だけなので他の宿泊客を気にかけたり騒音に悩まされるようなこともなく、ひたすら自分たちのペースで過ごせるので普段は旅行先で落ち着かないわんちゃんでもこちらの施設では完全にリラックスできているというわんちゃんも多数います。
自然に囲まれたこの地で愛犬とリフレッシュしてませんか。
※Googleマップ等で検索する際、『コクーン糸島』や『cocoon itoshima』で検索すると所在地が佐賀県武雄市と表示されたり、近くのペットサロンが表示されたりしてしまい正しい所在地を表示しない場合があるので『福岡県糸島市二丈松国661』で検索してください。