もくじ
ペットと泊まれる宿 ロッヂ B&Wのご紹介

公式HP引用
新潟県の舞子スノーリゾートまで徒歩3分の場所にある、ペットと泊まれる複合型宿泊施設「ロッヂ B&W」。
館内にドッグホテルとドッグカフェ&レストランがあるほか、屋外には新潟県下最大級のドッグラン、ドッグトレーニングスクールを併設しています。
館内はワンちゃんに優しい安心設計、また資格を持ったドッグトレーナーが常駐しているので、ワンちゃんと飼い主さんは安心して宿泊することができますよ。
シェフ自慢の手作り野菜や地元の食材を使った料理もおすすめです。
ワンちゃんも飼い主さんも喜ぶぺットと泊まれる宿の魅力に迫ってみましょう。
ペットと泊まれる施設
施設名 | ロッヂ B&W | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 新潟県南魚沼市舞子2056-7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥6,000(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 無し | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 【宿泊条件】トイレのしつけ、予防接種、無駄吠えしない、留守番が出来る、発情中は不可、シャンプーしてからお越し下さい。 トイレの失敗は1000円頂きます。布団を汚した場合は実費(クリーニング代)頂きます。室外犬は同室不可な場合有(屋外宿泊、別室預かり)。予防注射の証明書・鑑札お持ち下さい。 ■氏名または名称/ロッヂB&W ■事業所の名称/有限会社ビーアンドダブリュ ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/新潟県南魚沼市君沢1673-36 ■登録番号/訓練:第1204006号 保管:第1202016 ■登録年月日/20120508 ■登録期間の末日/20170507 ■動物取扱責任者氏名/清水美森 |
ペットと泊まれる宿の食事

公式HP引用
こちらのロッヂでは、朝夕のお食事は、「カフェ&レストラン 丘の風」でいただきます。
おいしい食材の豊富な新潟県魚沼市。
お米は南魚沼米、野菜はロッヂ周辺で採れる山菜やシェフ手作りの無農薬野菜を使い、心を込めた家庭料理をふるまってくれます。
特に色とりどりの新鮮な夏野菜は、宿の自慢です。
また、幅広い年代のお客さんに喜ばれるよう、肉・魚・野菜を取り入れ、季節やニーズに合わせて調理法を工夫しています。
夕食は、和洋中を取り混ぜ、シェフ自ら作った野菜にレストラン周辺の素材を使った温かなコース料理が味わえます。
朝食は日替わりで日本食、洋食になります。
また、ランチタイムには日替わりセット、パスタ数種類、カレーなどが食べられます。
ワンちゃんは夕食と朝食の時はレストランには立ち入れず、お預かりとなりますが、レストランはランチタイムにはドッグカフェとなりますのでうれしいですね。
広々としたベランダ席は見晴らしも良く、人気のくつろぎスペースになっていますよ。
ペット宿にはドッグランを眺める展望風呂
愛犬と思いきり遊んだ後に、ゆっくりと疲れをとってくれるお風呂。
ペットと泊まれる宿のお風呂は、湯船にジェットバスを完備しています。
また窓の外はドッグランビュー。
そして、その奥には舞子の山々が広がります。
眺めも最高の展望風呂で、明日のためにしっかりと疲れをとってリラックスしてください。
ペットと泊まれる宿の部屋
お部屋はカップルや夫婦におすすめのツインが3室、ファミリーにおすすめのトリプルが2室。
トイレ・洗面付きの広めのお部屋は、ケージなどを置いても余裕があり、飼い主さんもワンちゃんもストレスなくくつろくことができます。
床にはペットが歩きやすい床材を使用しているというから安心ですね。
宿泊料金は1泊大人1人7,000円~。
またお食事代は別料金となり、朝夕2食で大人4,000円です。
ワンちゃんの宿泊料金は犬1匹につき2,000円です。
また、館内も大切なペットとゆっくり過ごせるよう配慮されています。
ロビーではペットといっしょに過ごすことが可能です。
ワンちゃんもロビーのソファでまるで我が家のようにくつろぐことができますよ。
また、階段は、一段の高さが低く、ペットに配慮した造りになっています。
ペットと泊まれる宿の注意点
ペットと飼い主さんが快適に過ごせるよう考えられたロッヂではありますが、お互いに他のお客さんやペットを思いやりながら快適に過ごしたいですね。
ワンちゃんの頭数ですが、飼い主さんがきちんと制御できる頭数でしたらなん匹でも宿泊可能です。
また犬以外の動物も宿泊できますが、猫ちゃんやエキゾチックアニマルなどはほかのペットとトラブルにならないように注意しましょう。
詳細は問い合わせてみてください。
ここで、ペットと泊まれる宿の約束事を確認しておきましょう。
・宿泊の際は犬種を宿に伝えましょう。
・混合ワクチン5種類以上、狂犬病予防の注射を1年以内に受けていることが条件となります。
・チェックインの際に、その証明書・鑑札の確認をします。
・来館の前にはシャンプーを済ませましょう。
・事前にブラッシング、トリミングをしておきましょう。
・室内では毛が散らからないよう、ワンコに服を着せるなどの対策をしてください。
・トイレのしつけがきちんとできている事が大切です。
・無駄吠えをしない、飼い主が離れても静かにお留守番のできるなどのしつけが必要です。
・館内では共有スペースはリードを使用しましょう。
・館内では男の子のワンちゃんはマナーベルトを着用させましょう。
・ランチタイム以外は「ドッグカフェ&レストラン」のワンちゃんの立ち入りは禁止です。
・部屋ではベッドの上に犬を上げないようにしましょう。
・トイレの失敗の場合、1,000円のペナルティがかかります。
・布団を汚してしまったら、洗濯代がかかります。
ワンちゃん安心の設備がいっぱい
ペットと泊まれる宿には、飯士山のふもとに広がる大自然に囲まれたドッグランが併設されています。
広さはなんと、新潟県下最大級の約3,000坪。
ウッドチップが敷き詰められ、ペットにも人の足にも優しいドッグランになっています。
大切なワンちゃんを、ぜひノーリードで思いきり自由に遊ばせてあげたいですね。
ドッグトレーナーが常駐しアドバイスをくれるので、ドッグランが初めての飼い主さんでも安心です。
ドッグランに面したカフェテラスでは、グリーンシーズンには晴れた日はワンちゃんとお外でカフェタイムも楽しめます。
時間は9時から18時(日没)まで。
冬季は除雪などのため営業時間が変わるので問い合わせてみてください。
また、たっぷり遊んだら、ロッヂの玄関脇には犬用足洗い場と足ふき用のタオル、ロッジ内外に係留できる場所もいくつかあります。
ロッジ館内にはドッグホテルがあり、ワンちゃんだけのお預かりも行っています。
また、スキー場のすぐそばにはトレーラー型ドッグホテルがあります。
スキーやスノーボードなどを楽しむ際、安心して預けられますよ。
ペット宿にはドッグトレーナー常駐で心強い
ペットと泊まれる宿には、ドッグトレーナーが常駐しています。
宿では旅行者向けにドッグトレーナーによる1回90分のレッスンを受けることができます。
体験コース、お悩み専門コース、競技専門コース、仕事犬専門コースなど、初めての人向けから専門的なレッスンまでありますので、興味のある飼い主さんは相談してみるといいですね。
また、爪切りや歯石取りなど、ワンちゃんの日常の健康管理の指導もしてくれますよ。
ペット宿のうれしいプラン
「ロッヂ B&W」では、ワンちゃんと飼い主さんにうれしいさまざまなプランが用意されています。
月替わりで宿が指定した犬種のワンちゃんに該当すると、通常ワンちゃんの宿泊代が1匹2,000円のところ、半額の1,000円になるプランがあります。
たとえば、3月はチワワ・ペチャ系、6月はパピヨン・ポメラニアン、7月はM.シュナウザー、グレートデンと決められていますので、おウチのワンちゃんに該当する月を選んで宿泊してもいいですね。
また、2泊3日限定で、飼い主さんとワンちゃんが一緒に集中レッスンできるプランもあります。
ワンちゃんの指導をしてくれるのは宿常駐のドッグトレーナー。
1日目の到着日はドッグランで遊んでリラックス、2日目は午前にトレーニング開始、昼食後は自由時間(ドッグランが使えます)、夕食後はロビーでトレーナーと雑談タイム、3日目には最終トレーニング、という流れです。
ドッグランを無料で利用できるほか、ドッグトレーナーによる90分×2回の講習を受けることができるプランです。
ワンちゃんと飼い主さんにうれしいプラン、ぜひ利用してみたいですね。
ペットと泊まれる宿の周辺情報
関越自動車道の塩沢石打インターチェンジから車で3分と便利で、ファミリーにも優しく楽しいゲレンデが自慢の舞子スノーリゾート。
冬には初心者から上級者までスキーやスノーボードがたっぷりと楽しめます。
また、夏にはスキー場ならではの見晴らしの良さを活かしたグランピングや、オートキャンプ、バーベキュー、ゴルフなどで遊ぶことができます。
湯沢町にある自然スポット「湯沢フィッシング・パーク」では、魚釣り、つかみ取り、バーベキューも楽しめますので、ワンコも喜びそうです。
また、温泉好きの人には「石打ユングパルナス」や、湯沢温泉の外湯めぐりなどもできますので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ペットと泊まれる宿のまとめ
ペットと泊まれる総合施設「ロッヂ B&W」は、ペットに優しく便利な設備がたくさんあり、ペットと飼い主さんが楽しく充実した時間が過ごせるよう、とことん考えられた高原ロッヂです。
広々としたドッグランで大切なワンコと思いきり遊んだり、ランチではドッグカフェで一緒に憩いのひと時を過ごすこともできます。
常駐するドッグトレーナーのレッスンを受けることも可能です。
また、冬にはペットが快適に過ごせるペットホテルにペットを預け、スキーやスノーボードを楽しむこともできますよ。
愛犬と飼い主さんに安心で楽しく、心強いロッヂ、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。