長野県蓼科でペットと泊まれる宿

青空の扉 長野県蓼科で犬と泊まれるプチホテル

ペットカレンダー
Pocket

長野県 犬と泊まれるプチホテル 青空の扉

長野県茅野市に位置するワンちゃんと一緒に宿泊することができる宿泊施設で、3,500㎡の敷地に580㎡のホテル建物に、1,000㎡超のドッグランもあり、1日4組の宿泊客だけが宿泊することができます。

愛犬にとっても、嬉しくて楽しめる設備が整っているこの宿泊施設で、ワンちゃんと一緒にゆったりとプチ贅沢な空間を楽しむことができますよ!

長野県蓼科でペットと泊まれる宿

1日4組限定の普段の生活から抜け出したような贅沢な空間を愛犬と一緒に過ごしてみませんか?

ここからは、ペット同伴で宿泊することができる宿泊施設【犬と泊まれるプチホテル 青空の扉】をご紹介します。

ペットと泊まれる施設概要

施設名青空の扉 犬と泊まれるプチホテル
住所〒 391-0301 長野県茅野市北山5513-90 蓼科ビレッジ緑山152
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 16,800円~ ■ 子 供 :2食付き 16,800円~
※10歳以上の方限定でご宿泊いただけます。
温泉・風呂情報各室独立タイプのお風呂付
ペット宿泊 備考欄小型1,500円 / 中型2,000円 / 大型3,000円
ペットカレンダー

ペット宿 宿泊施設の食事について

宿泊施設での夕食は、洋食のフルコースが用意されています。

グリーン期は、提携農家から仕入れた無農薬の野菜をふんだんに使っているので、栄養もたっぷりなので安心ですよ!

魚は鮮魚、お肉は国産を使用しているので品質も安心です。

長野県蓼科でペット宿泊

食事と一緒に堪能することができるコーヒーや紅茶も1杯1杯丁寧に淹れてくれるので、とてもおいしく味わうことができますよ。

朝食にはカンナで削る本鰹節と、こだわりの地元卵を使用した卵かけご飯をメインとした和食料理が用意されています。

夕食と同じく、朝食にもコーヒーや紅茶を一緒に味わうことができますよ。

広い食堂での愛犬と一緒のディナーとブレックファーストを楽しんでみてはいかがでしょうか?

長野県蓼科でペット宿泊

飲み物は、エビスの最高峰生ビールや地ビール、海外&信州産ワイン、焼酎、日本酒、厳選のストレートジュースなどの豊富なメニューが揃っています!

ペット宿 宿泊施設の入浴施設について

宿泊施設の入浴施設は、全ての客室にバスルームが設置されていて、全室トイレとバスルームは別で用意されています

宿泊施設を探すときに、「バスルームとトイレが別かどうか」はかなり重視するポイントなので、嬉しいポイントですね!

一般的な宿泊施設で使っている「貯湯式ボイラー」ではなく、この宿泊施設では、1室につき1台の「直圧式ボイラー」が設置されているので、他の宿泊施設に比べてシャワーの圧力が強く、マッサージ効果のあるシャワーヘッドも採用されているので、快適なバスタイムを楽しむことができますよ。

一般的な宿泊施設では、「貯湯式ボイラー」を使用していることで、一般家庭よりもシャワーの圧力が弱くなってしまいますが、「直圧式ボイラー」を使用していることでシャワーの圧力がしっかり強くなっています

客室には、暖房換気付きのバスルームや大型浴槽のあるバスルームなどそれぞれの客室に合ったものが設置されていますよ。

宿泊した際には、バスタイムも是非楽しんでみてはいかがでしょうか?

長野県蓼科でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー

犬と泊まれる宿 宿泊施設の客室

長野県蓼科でペット宿泊

宿泊施設には4種類の客室があり、全室豊富なアメニティが揃っているので、客室も快適に過ごすことができますよ。

全室共通のアメニティには、フカフカのバスタオルや髭剃り、シェービングクリーム、ボディスポンジ、入浴剤があり、女性の宿泊客向けのアメニティとしては、コットンセットやヘアーバンド、クレイジングオイル、ミルキィエッセンス、フェイスウォッシュ、フェイシャルローション、泡立て具が用意されています。

また、館内はWi-fiを無料で使い放題になっているので、ネット回線も快適に使用することができますよ!

また、全室共通のアイテムとしては、ドルチェグストやお茶セット、冷蔵庫なども設置されており、衛生面にも考慮され、洗面所ではペーパータオル、使い捨て紙コップが用意されています。

そして、全室「寒冷地用ハイパワーエアコン」を採用しているので、オールシーズンいつでも快適に過ごすことができますよ!

宿泊施設のある蓼科中央高原は、軽井沢より涼しく、湿度も低く、日本有数の避暑地でもありますが、年に数日暑いと感じる日ももちろんあり、雨の日には湿度が高く、窓を開けることができないような日は、ワンちゃんのためにも除湿が必要です。

逆に、5月や10月でも暖房が必要になりますが、避暑地と呼ばれる所の真冬は極寒になるので、暖房もちょうど良い室温をキープすることが難しくなります。

しかし、この宿泊施設で使用している「寒冷地用ハイパワーエアコン」は、北海道や東北、長野のような寒い地域でしかCMしていないような寒冷地用のエアコンなので、オールシーズンで快適に過ごすことができますよ!

宿泊施設の客室は、Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ、Sタイプの4種類があり、すべての客室は壁1枚で隣の部屋という構造ではなく、全て独立した構造になっているので、3方向に窓があり、どの客室も明るく開放的で、風通しが良く、隣の部屋の音も気にならないような構造になっています。

また、客室のバルコニーでの喫煙は、電子タバコや加熱式たばこのみで、火を使用するタバコは完全な屋外のみになっているので、喫煙をしたい場合には注意しましょう!

Aタイプの客室は、ロフト付きのツインルームで、ベッドルームとロフト、トイレ洗面所、浴室に4㎡のバルコニーが設置されています。

ロフトがあるので客室自体は広くありませんが、開放的で明るい部屋になっていますよ。

Bタイプの客室は、ツインルームで、ベッドルームとトイレ洗面所、浴室に4㎡のバルコニーが設置されています。

Aタイプの客室に比べて、平米数は小さいですが、ワンフロアのため実際には広い空間に感じ、セミダブルのベッドで、ゆったりした天井高の開放感は、非日常的な空間を感じさせてくれますよ!

バルコニーからの眺望は、ドッグランのある庭を眺めることもできます。

Cタイプの客室は、ツインルームで、エキストラベッドを追加すると3人で宿泊することができますよ。

ベッドルームやトイレ洗面所、浴室に5.4㎡のバルコニーが設置されています。

ベッドルームだけでも30平米ある、とても広い客室であることに加え、AタイプとBタイプの客室に比べ、広めのバルコニーもあるので、とても開放的な空間を快適に過ごすことができますよ!

Sタイプの客室は、特別ツインルームで、ベッドルームとリビングルーム、トイレ洗面所、浴室、サウナに8㎡のバルコニーが設置されています。

ベッドルームとリビングルームの2室タイプの最も広い客室で、Aタイプ、Bタイプ、Cタイプとは別のフロアにあるので、音漏れなどの心配はないので安心ですよ!

セミダブルのベッドが2台常設されていて、客室にはサウナも設置されています。

バルコニーは10mあり、敷地の横を流れる渓流を眺めながら、日々の疲れを癒すこともできますよ。

大理石でできている床のエントランスは、夏はワンちゃんにとって最高の快適空間になっています。

エントランスとトイレの床は大理石で、それ以外の床は滑らず、丈夫で、防菌、防臭効果のあるペット専用のクッションフロアになっていますよ!

どの部屋でも快適に過ごすことができるので、宿泊人数や状況に合わせて客室を選んでみてくださいね!

ペット宿 愛犬同伴で宿泊する際の注意点

長野県蓼科で犬と泊まれる宿

一緒に宿泊することができるワンちゃんは、小型犬、中型犬、大型犬で、超大型犬は宿泊できないので注意してください。

宿泊料金は、小型犬が1,300円、中型犬が1,800円、大型犬が2,300円で1泊することができ、2人での宿泊につき、中型・大型犬3頭もしくは、小型犬4頭まで一緒に宿泊することができます。

愛犬と一緒に宿泊する際の注意点がいくつかあげられているので、必ず守るようにしましょう。

・トイレなどのしつけができているワンちゃんのみが宿泊可能
・粗相が心配な場合は、マナーベルトやマナーパンツを使用すること
・散歩する際には、うんち回収袋を持って必ず回収すること
・吠え続けたり、他の犬を激しく威嚇するなど制御できないと判断された場合、愛犬は客室内のみの滞在になること
・客室やドッグラン以外の場所では、必ずリードを着用すること
・ヒート中の女の子は、他の男の子の異常行動に繋がるので、宿泊は遠慮すること
・生後7ヶ月未満のワンちゃんは、客室内ではケージに入れること
ワンちゃんと一緒に宿泊する際には、予約する際に必ず一緒に宿泊することを伝えるようにしましょう!

ペットカレンダー

ペット宿 宿泊施設のドッグラン

長野県蓼科でペット宿泊

宿泊施設には、1,000㎡超のドッグランが設置されており、15時〜翌朝10時まで宿泊客専用で無料で使うことができます。

冬にはドッグランに積もった雪で、ワンちゃんは雪遊びがすることもできますよ

また、ドッグラン内には、床面積70㎡の大型東屋(ガゼボ)があるので、よりゆったりと寛ぐことができます。

そして、愛犬をドッグランで遊ばせている間に、生ビールやコーヒー、アイスコーヒー、イタリア産ブラッドオレンジ、レモンジュースなどのドリンクをドッグランで購入することができますよ!

また、館内へ電話すれば、ドッグランまで持ってきてくれるので、愛犬から目を離さずに飲み物を購入することもできます。

長野県蓼科でペットと泊まれる宿

犬と泊まれる宿 近郊の場所

宿泊施設の周辺には、愛犬と一緒に楽しめる施設もいくつかあります。

愛犬が楽しめるドッグランは、「八ヶ岳自然文化園」、「御泉水自然園」、「横谷渓谷」、「乙女滝」、「八千穂高原」があるので、宿泊施設のドッグラン以外のドッグランでも遊ばせてあげたい時には、ぴったりですよ!

また、ワンちゃんがリフト乗車可能の「車山高原スキー場」もあります。

他にも、牧場や自然園、ハイキングコースがあるので、宿泊する際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

ペットと泊まれる宿 まとめ

長野県蓼科で犬と泊まれる宿

長野県茅野市に位置するワンちゃんと一緒に宿泊することができる宿泊施設で、1日4組限定の普段の生活とは一味違うちょっぴり贅沢な空間を愛犬と一緒に過ごすことができます。

無料で利用することができるドッグランやワンちゃんが快適に過ごせるようにこだわっている客室や館内設備で、愛犬と一緒に楽しめる旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?

気になった方は、ぜひ愛犬と一緒に宿泊することができる宿【犬と泊まれるプチホテル 青空の扉】に宿泊してみてくださいね!

アクセス

諏訪南ICを左折し、3番目の信号「深山」を左折しエコーラインへ、国道299号線の信号「芹ヶ沢南」を右折し、麦草峠方面へ10分上り、メルヘン街道(R299)3号カーブ左側国道沿いが宿泊施設

ペットと泊まれる宿 口コミ
ワンコと3人でのゆっくり旅の途中二泊

青空の扉の駐車場に車を止めると急な雨でしたが、すぐに気が付き傘を持って車まで迎えに来てくれました。部屋に入る扉にワンコの名前で「00のお部屋」と書いてありました。女房はそれを見て喜んでいました。夕飯は手の込んでいるスープをはじめ、とてもおいし料理でした。二泊とも料理を考えてくださり満足でした。パンも料理ごとに種類を変えて持ってきてくださいました。朝食はいつも軽くしか食べない私がついついお変わりをしてしまいました。食事中もいろいろのお話をしてくださり楽しく時間が過ぎてしまいました。私たちはいろいろな犬を連れた旅行で犬と泊まれるホテルを利用してきましたが、我が家のワンコが部屋に入って匂いをかがないのは初めてでおしゃれパンツをさせて部屋に入りましたが、結論はパンツの必要がありませんでした。これは、犬しかわからない匂いをはじめとして掃除が十分行き届いていることでした。ドックランも広くきめ細かなものが用意されていて、ワンコとのボール遊びが気楽に楽しくできました。オーナーご夫婦のおもてなしを思う気持ちのきめ細やかさにとても感心しました。心から推薦できるワンコと泊まれるプチホテルです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬にも人にも最高のお宿

雄のボーダーコリー2頭と息子と夫婦でお世話になりました。
とにかく宿泊施設の設備が最高でした。
ここまで気配りのできるのはオーナー夫妻が宿泊した方々の声をちゃんと聞いてくれているのとしっかりとした信念を持ってらっしゃるからだと思います。
冬の間に夏場の事を考えて取り組まれているのを聞いてさすがに恐れ入りました。
ぜひ夏も泊まってみたいです。
でも、冬も何か面白いことを考えてらっしゃるようなので年がら年中訪れても楽しめちゃいそうです。
食事も手の込んだものを出してくれたので、大好きなお酒をちょっと飲み過ぎました。
ワンコにも優しく同じ犬種だったので、アドバイスもしてくれ大変参考になりました。
当日は雪がなかったですが、翌朝にうっすらと積もっていたので広いドッグランで貸し切り状態で遊べたのでワンコも飼い主も大満足でした。
ほんとに楽しいひと時をありがとうございました。
リピート必ずします。

ペットと泊まれる宿 口コミ
料理が最高

カミさんとわんこと2人+1匹で行きました。2泊3日の2泊目だったのですが、前泊がなかなかよかったので、せっかくの旅行で2泊目が落ちると残念なので心配していたのと以前口コミ高評価で失敗した経験から、今回の宿は特に満点だったので、かえって不安になりながら尋ねたのですが、見事に不安を裏切ってくれました。建物全体がきれいで清潔感にあふれ、なんといっても夕食がとてもおいしく、普段は食べ残してカミさんに叱られるのですが、今回はパン追加にカミさんの分まで手を伸ばしてしてしまいました。オーナーさんはじめ、とても親切で帰りの土産物を買う店も紹介していただきました。ただ、ちょっと距離感が都会と違うかな?(笑)また是非宿泊したいと思っています。

ペットと泊まれる宿 口コミ
コスパ最高です!

素敵なオーナーご夫妻、美味しいお料理、素敵なお部屋で最高の1日になりました。
同じ犬連れのご夫妻とオーナー夫妻と楽しいお話で、お食事を頂きながらダイニングに長居をしてしまいました。(笑)
また、伺いたい宿です!楽しい時間をありがとうございました!

ペットと泊まれる宿 口コミ
静かで、うちのわんこもゆっくりできました

1日4組というのがよかったです。部屋への移動にも他の方と会わないので、廊下で歩く音や人の話し声で吠えるうちの犬にはよかったです。私が予約した時一番広い部屋しか空いてなかったので、広い部屋にしましたが二人にはもったいないぐらい広かった(笑)広いですがお部屋はすごく綺麗に掃除されていて匂いもなく気持ちよかったです。チェックインの際の説明も丁寧、食事の説明も1テーブル毎に丁寧、オーナーさんの宿泊者に対するおもてなし感がすごく伝わってきました。部屋は沢山あると思うけど1日4組でないと無理だなと。大きなホテルも丁寧ですがたまに事務的に感じる事があります。今回はオーナーさんが宿泊者に気持ちよく泊まっていただきたいという思い、気持ち伝わってきたので泊まってよかったです。入口にうちの犬の名前の部屋と書いていたのも嬉しかったです。
蓼科は今回初めてでしたがあまりゆっくり観光出来なかったのでまた来たいし、その時はまたぜひお世話になりたいと思います

ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬と泊まれる宿 四国 徳島 「民宿白地荘」

    民宿白地荘 口コミ 四国徳島ペットと泊まれる宿

  2. ペンション見鳥 口コミ 福島県猪苗代でペットと泊まれる宿

    ペンション見鳥 口コミ 福島県猪苗代でペットと泊まれる宿

  3. 富士山中湖でペット宿泊

    HOTEL凛香 富士山中湖リゾートでペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿 宮城県 松島「松島センチュリーホテル」

    ペットと泊まれる宿 宮城県 松島「 松島センチュリーホテル 」

  5. 犬と泊まれる宿 大阪府 「ホテルヒラリーズ」「レクラ」

    ペットと泊まれる宿 大阪府 「 ホテルヒラリーズ 」「 レクラ 」

  6. 犬と泊まれる人気の宿

    リブマックスリゾート 石川県 加賀山代 ペットと泊まれる宿

  7. 長野県松本市乗鞍高原で犬と泊まれる宿

    ペンションのりくら 長野県松本市乗鞍高原でペットと泊まれる宿

  8. 長野県八ヶ岳中央高原でペットと泊まれる宿

    WandsWorth 長野県八ヶ岳中央高原でペットと泊まれる宿

  9. 犬と泊まれる宿 沖縄 オクマプライベートビーチ&リゾート

    オクマプライベートビーチ&リゾート 口コミ 沖縄県ペットと泊まれる宿

  10. 長野県軽井沢でペット宿泊

    プリンス 森のドッグヴィレッジ 長野県軽井沢でペットと泊まれる宿

  11. 群馬県北軽井沢で愛犬と泊まれる宿

    ペンション いちばん星 群馬県北軽井沢でペットと一緒に宿泊できる宿

  12. 沖縄でペットと泊まれる宿

    KIMOMONハウス 口コミ 沖縄ペットと泊まれるお宿は