熊本県でペットと泊まれる宿「不知火ホテル」

不知火ホテル 口コミ 九州熊本県日奈久温泉ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

熊本県でペットと泊まれる宿「 不知火ホテル 」

熊本県八代市にある600年続く温泉街「 日奈久(ひなぐ)温泉 」にあるホテルです。

温泉旅館としては珍しい「 ペットと泊まれるホテル 」でもあります。

和風旅館の出で立ちのホテルの3室限定の「 ペットと泊まれる部屋 」で、一緒に美味しい夕飯を食べるなど、旅の思い出を作ってください。

ペットと泊まれる温泉旅館「 不知火ホテル 」について紹介します。

ペットと泊まれる宿について

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と宿泊

施設名ペットと泊まれる宿 日奈久温泉 不知火ホテル
住所熊本県八代市日奈久中西町新4
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥7,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報日奈久温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけができていて、無駄吠えをしないこと。布団や座布団のご利用はお断りしております。ソフトタイプのケージをお貸しできますが、普段お使いの物の方が良いかと思います。
尚、当プランでお申し込みの方にはペットと一緒の記念写真をプレゼントいたします。
ペットカレンダー

名物料理

熊本県でペットと泊まれる宿「 不知火ホテル 」

お食事は「 家庭風会席料理 」が食べられます。

地元 八代市自慢の「 トマト 」を使った「 トマトの満月揚げ 」は、見た目から珍しいお料理です!

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と泊まれる宿

ジューシーなトマトをまるごと揚げた不知火ホテルオリジナルの名物料理を楽しみながら頂いてくださいね。

 

 美人の湯

九州熊本県日奈久温泉でペットと泊まれる宿

不知火ホテルのお風呂は、人工温泉を含まない天然温泉100%の日奈久温泉です。

源泉かけ流しの温泉は「 美人の湯 」と言われていて、お肌の調子も整う良質のお湯と評判です!

冬の時期(12月15日~2月頃まで)は、地元の八代市の名産「 晩白柚(ばんぺいゆ) 」を浮かべた温泉も不知火ホテルの名物のひとつです。

晩白柚の爽やかな香りをお風呂いっぱいに感じての入浴も旅の思い出になりそうですね。

「 晩白柚 」は、世界一大きな柑橘類とされる果物です。

皮がとっても厚いので、アクを抜いて砂糖漬けにすると美味しいおやつになるんですよ。

もちろん、果実も食べられます。

ペットカレンダー

不知火ホテルの設備やアメニティ

お部屋の設備

不知火ホテルは、全客室が和室のお部屋となっています。

ペットと泊まれるお部屋は、畳敷きの落ち着いた8畳ほどの広さのお部屋です。

宿泊するお部屋は、冷暖房完備、テレビ、温水洗浄トイレがあります。

宿泊するお部屋には、バスルームはありませんので、部屋外の大浴場(天然温泉 源泉かけ流しのお湯)をお使いください。

アメニティ

宿泊するお部屋には、

  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • バスタオル
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • 石鹸
  • 浴衣
  • ひげ剃り
  • シャワーキャップ
  • 綿棒
  • くし・ブラシ

以上の用意があります。

宿泊するお部屋にはドライヤーがありません。

部屋外の大浴場のみになりますので、注意してくださいね。

アメニティには化粧品類がありませんので、自分使い用に化粧水など必要なスキンケア用品は持っていくといいかと思います。

ペット用品の貸し出し

ペット用に、ソフトタイプのケージの貸し出しをしてくれます。

もし必要な場合はホテル側へお知らせくださいね。

「 ケージ 」の貸し出しがあることだけでも、ホテル側のペット連れへの配慮が嬉しいですね。

ですがペットがリラックスできるように、ケージやキャリーバッグは普段使いのほうが安心かもしれません。

ペットと宿泊するには

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と泊まれる宿

不知火ホテルでペットと泊まるには、宿泊予約の際にペットと泊まることを伝えてください。

「 犬・猫ちゃん同宿プラン 」を案内してもらえます。

不知火ホテルでは、3室限定の「 ペットと泊まれるお部屋 」の用意があります。

不知火ホテルのスタッフは動物が大好きとのことです!

なので、ペットと一緒に泊まった方からは「 親切にしてもらえた 」と評判も良いようですよ。

初めてペットと泊まる方も安心して利用できるかと思います。

不知火ホテルで泊まれるペットの種類

  • 犬(大型犬までOKです)
  • 小動物(ウサギ、フェレットなど)

無駄吠えしないこと、トイレのしつけができているペットに限ります。

ペットの種類については、宿泊のときにどんなペットなのかをお知らせくださいね。

小動物の種類についても、気になる方は問い合わせてみてください。

ペットと利用できる施設について

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と宿泊

不知火ホテル内で、ペットを同伴できる場所は、1階のロビー個室になっている食事する部屋のみになります。

宿泊するお部屋での制限はないので、自由にさせてあげられますよ。

朝食、夕食など食事をする場所は別個室となっていて、ペットも連れていくことができます。

お食事中もペットと一緒にいることができますよ。

夕食のときはお部屋でお留守番ではないところがいいですね。

お留守番中のペットの心配をすることなく、ゆっくりとお食事を堪能できるのは嬉しいですね。

不知火ホテルには、ペット用のお食事とペット用の食器はありません。

ペットフードとペット用の食器は、各自で用意する必要があります。

必要でしたら、普段お家で愛用しているものを持ってきてくださいね。

不知火ホテル内の施設について

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と泊まれる宿

ホテル内には、日奈久の歴史を感じられるような置物や焼き物、人形などが飾られているギャラリーがあります。

懐かしい雰囲気の空間で、温泉街「 日奈久温泉 」の空気を味わってみてください。

不知火ホテルでペットと宿泊する際の注意点

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と泊まれる宿

不知火ホテルで宿泊できるペットの条件を紹介します。

  • 無駄吠えをしないペット
  • トイレのしつけができているペット
  • 予防接種済みのペット

これ以外にも、ほかの宿泊客や同伴しているペットに迷惑をかけないようにしてください。

不知火ホテルでは、ペット用のお食事や温泉はありません。

ペットのご飯は普段あげているフードを用意してくださいね。

ペット用の食器も用意がないので、フードボウルも忘れずに持っていきましょう。

旅先でも、ペットが不安にならないようにしてあげてくださいね。

不知火ホテルの宿泊料金

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と宿泊

不知火ホテルの宿泊料金は、

2名からの宿泊で ひとり1泊11,700円~15,400円

となります。

宿泊料金とは別に、日奈久温泉の入泉料が150必要です。

駐車料金は無料となります。

ペットの宿泊料金

  • ペットの宿泊料金は、1頭につき1,500
  • 大型犬についてのみ、1頭につき2,500

となっています。

ペットカレンダー

不知火ホテルの宿泊で利用できるオプション

希望される方に、ペットと記念撮影をプレゼント!

ペットと一緒の旅行の記念に写真撮影をしてもらえます。

飼い主さんとペットと並んだ写真をぜひ旅の記念に残してくださいね!

九州熊本県日奈久温泉でペットと泊まれる宿

近隣のペットと楽しめるおすすめスポット

御立岬公園

不知火ホテルから車で20分ほどの距離にあります。

御立岬公園は、小高い丘から八代海が見渡せる緑が豊かな公園です。

公園の敷地には、温泉、宿泊施設、レジャー施設、海水浴場、展望台、道の駅などがあります。

公園内を散策の他に、地元のお土産(日奈久のちくわが有名!)やお食事、温泉に入ることもできます。

公園内にある「 御立岬公園シンボルタワー 」からは、晴れていれば天草諸島を見ることができる展望スポットです。

3月は、早咲きの桜「 寒桜 」、4月5月の春から初夏にかけては、ツツジの花が見頃となります。

愛犬とお散歩しながら、御立岬公園の季節の花や緑、八代海の眺めを楽しんでください。

ペットと同じ部屋でゆったりと過ごしたい方におすすめ

九州熊本県日奈久温泉で愛犬と宿泊

「 不知火ホテル 」は、良質な日奈久温泉のあるペットと泊まれる旅館です。

朝食や夕飯もお食事する部屋へペットを同伴できるというところが嬉しいですね。

不知火ホテルのスタッフは動物が大好きな方が多くみえるということで、利用したお客さんからは「 また泊まりたい 」という声もありました。

不知火ホテルは、初めてのペットと一緒に泊まる旅行におすすめできると思います。

ペットと泊まるプランでは、ペットと一緒に記念撮影をプレゼントしてくれるなんて、旅行の思い出となるステキなサービスに感激しますよ!

ペットと泊まることについて、なにか気になることがあれば不知火ホテルへ問い合わせてみてください。

ホテル名:不知火ホテル(しらぬいほてる)
住所:熊本県八代市日奈久中西町新4
問い合わせ先:0965-38-0414
不知火ホテルへのアクセス
不知火ホテルへは、電車、空港を利用される方はホテルまでの送迎をしてもらえるサービスがあります。
送迎は事前の予約が必要なので、宿泊予約の際に不知火ホテルまでの送迎について聞いてみてくださいね。
電車でお越しの場合
日奈久温泉駅を下車して徒歩10分の距離にあります。
2名以上の場合は、日奈久温泉駅まで不知火ホテルまで送迎してもらえます。(要予約)
空港からお越しの場合
熊本空港から不知火ホテルまでは所要時間50分ほどで到着します。
新八代駅までの直行バス「 すーぱーばんぺいゆ号 」に乗ってください。
新八代駅からは、不知火ホテルまで送迎をしてもらえます。(要予約)
車でお越しの場合
南九州自動車道の日奈久インターを下りて500メートルほどの距離で到着します。
自家用車でお越しの方は、屋根付きの無料駐車場が10台分あります。

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬連れには、大変満足です。

建物は、確かに古いですが、部屋の作りは、竹の天井や珍しい竹の床柱とか、こだわってます。建物が古い分、従業員の方々がおもてなしをしようとの気持ちが、伝わってきます。夕食は、手作りで安易な冷凍品は使わず、とても美味しかったです。量も、お腹一杯になりました。食事は、別の個室でワンチャンも一緒だったのが、良かったですよ。なかなか、食事までワンチャンと一緒の宿少ないですから!
温泉も、肌がスベスベになる、いい温質です。
最後は、愛犬との記念写真付きです。
是非、愛犬との旅行に、おすすめの宿です。
スタッフさんも、みんないい方々でした。
満足の、宿です。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ペットがいなくても

ペットなしでの利用でしたが、他のお客が連れてきたペットの鳴き声なども全く気にせず利用することが出来ました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
昭和レトロなペットと過ごしやすい宿

オーナーさんは優しく動物好きで、ゆっくりペットと過ごせた。部屋に蜘蛛が2匹出たのは怖かった。夕食を地元居酒屋でとったが、営業している店は少なかったが美味しく対応も良かった。観光案内所も丁寧に教えてくれたが、温泉街は若者には遊ぶ場所がなく、コンビニはかなり先まで無い。昭和レトロを満喫できる宿でした。

ペットと泊まれる宿 口コミ
我が家の愛犬と一緒に宿泊しました。家族的な対応をして頂き楽しく三泊しました。大きな晩白柚がいくつも浴槽に浮かび日奈久温泉ホテルのあたたかさが感じました。
晩白柚温泉に何回も入りリフレッシュ出来ました。
愛犬もノンビリと過ごすことができる心温まるホテルの方々にお会いできて大満足でした。
毎年は行けませんが是非また泊まりたいと思います。

訂正してお詫びします。 …

ペットと泊まれる宿 口コミ
ペットと泊まれる所は料理や設備など妥協して選ぶ事も多いですが、こちらは古い旅館ながら感じの良い旅館の方と、マヨネーズまで自作される手を抜かないお料理でとっても満足しました!神経質なワンコも寛いで過ごしてました。 ペット連れじゃなくてもまた行きたいです!
ペットカレンダー

関連記事

  1. 群馬県嬬恋村で犬と泊まれる宿

    わんわんペンションKUU 群馬県嬬恋村でペットと泊まれる宿

  2. 犬と泊まれる宿 貸し別荘 栃木県 「ヴィラージュ那須高原」

    ヴィラージュ那須高原 口コミ 栃木県犬と泊まれる宿

  3. 千葉県幕張でペット宿泊

    アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 千葉県幕張でペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 群馬県 草津温泉 「 音雅 」

  5. 栃木県那須塩原で犬と泊まれる宿

    那須ドックラン&コテージワンコが主役 栃木県那須でペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿 愛媛県 今治市「料理旅館 富士見園」

    料理旅館 富士見園 口コミ 愛媛県今治市ペットと泊まれる宿

  7. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 福岡県「 温泉旅館 ふくせんか 」

  8. 釣宿場 長者屋敷 口コミ 山形県南陽市でペットと泊まれる宿

    釣宿場 長者屋敷 口コミ 山形県南陽市でペットと泊まれる宿

  9. 静岡県南伊豆で犬と泊まれる宿

    しいの木やま 静岡県南伊豆でペットと泊まれる宿

  10. 長野県車山高原で犬と泊まれる宿

    ペパーミントジャム 長野県車山高原でペットと泊まれる宿

  11. 新潟県ペットと宿泊できる宿 旅館赤倉荘

    旅館 赤倉荘 口コミ 新潟県ペットと宿泊できる宿 

  12. 千葉房総で愛犬と泊まれる宿

    清風荘 口コミ 千葉房総のペットと泊まれる宿