もくじ
民宿水分村 ワンちゃんだけでなく、ネコちゃんやお猿さん・インコたちも一緒に泊まることが出来る 温泉宿 。
周りが大自然に囲まれた離れの村・・・。
5軒の和を感じる宿に大好きなペットたちと、素敵な時間を過ごす事が出来ます。
鳥の鳴き声や、自然の音・虫の音などを聞きながら入る露天風呂も最高です!
日本でしか味わえない伝統を感じる宿民宿水分村で、日々の疲れを癒し、爽やかな自然のささやきを感じましょう。
民宿水分村 施設概要
施設名 | ペットと泊まれる離れの温泉宿 民宿水分村 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 大分県玖珠郡九重町野上3735―2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥12,272(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 有り 温泉掛け流し ※人工温泉含まず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | ・食堂は小型・中型犬のみとなりますが、無駄吠えの多いワンちゃんは 遠慮させていただきます。 ・ペット用施設 ペットのお風呂(外) (タオル・シャンプー・ドライヤーあり) タオルはフロントに用意してあります ペットの運動場 遊歩道 |
客室
宿民宿水分村では、一戸建て×5棟の離れの宿泊施設と民宿水分という旧館にある8部屋の宿泊施設があります。
離れの宿は5棟全て外観や室内の様子など異なり、チェックインの際にカギをもらったら翌日の出発まで自宅のような感覚で過ごす事が出来ます。
お部屋はそれぞれ
- 「 花水木 」
- 「 山法師 」
- 「 紅葉 」
- 「 朴木 」
- 「 辛夷 」
以上の名前が付けられていて、一軒一軒内湯も設備されています。
一棟丸ごと借りる事が出来るので、お庭などでもワンちゃんやネコちゃんとご自由に遊んでいただけます。
民宿水分(旧館)の方では和室6畳のお部屋や洋室6畳のお部屋、特別室8畳といった合計で8部屋の客室が設備されており、ペットは一匹1500円でお泊りすることが出来ます。
室内はお客様とペットが快適に過ごせるよう、広々とした空間となっていてワンちゃんもお部屋の中を自由に歩き回る事が可能です。小鳥さんと一緒に宿泊される場合も、愛鳥さんが思いっきり飛び回れるようなシンプルで安全な客室となっているのでご安心してご利用頂けます。
ペットとの宿泊
- 一戸建ての離れの宿は小型犬~大型犬どちらもOK。
- 旧館の方は小型犬のみ宿泊可能
となっています。
どちらも一匹1500円で宿泊する事が出来、ワンちゃんだけでなくネコちゃんやお猿さん、インコなど色んな種類の動物たちもこれまで宿泊したことがありますよ~。
しかし、ペットの種類によっては宿泊が出来ないものもいるので予約をする際にスタッフに伝えておくことが出来ます。
ペットと泊まる上でのルール
- ペットはトイレと無駄吠えのしつけはきちんと出来ていること
- ペットの食事、トイレ、トイレシーツは持参すること
ペットはトイレと無駄吠えのしつけはきちんと出来ている必要があります。
一軒一軒の宿泊施設は近くにあり、無駄吠えがあると騒音となってしまい他のお客様のご迷惑となってしまうケースがあるので出来るだけ無駄吠えしないようにしつけをしてくださると助かります。
また、ペットの食事やトイレ、トイレシーツは飼い主さんがご自宅から持参する必要があります。
外を散歩していると、道端などに落ちている石ころや木の実、咲いている花など食べてしまう危険もあるので、飼い主さんが注意して見守ってあげましょう。
宿民宿水分村では宿泊される室内ではペットをご自由に解放してあげる事が出来ます。しかし、万が一障子や布団・畳等破損した場合には別途料金が必要になる場合がございます。
またオスの愛犬で室内にマーキングをしてしまった場合、スタッフの方に言っていただければ清掃の際に消毒を行う事が出来ますので、ご遠慮なさらず必ず報告してください。
お食事処では小型犬であれば一緒に食事が出来るので、是非愛犬と一緒に食事の時間をお楽しみください。
温泉宿民宿水分村のおすすめお風呂
宿泊者は無料で楽しむ事が出来る露天岩風呂
民宿水分の厳選した温泉を使った露天風呂で、神経痛や筋肉痛・関節痛など様々な症状に効果が期待できます。
外に見える大自然を感じながら、温かい温泉に入る時間は心の底からリフレッシュして日々の疲れを癒すのに最適です。
季節に合わせて生じる自然の色の変化も楽しみの1つです。
春になると美しい花たちが咲き、色とりどりの景色を楽しむ事が出来ます。夏になると生い茂った様々な緑、秋になるとオレンジや黄色・赤の紅葉、冬になると雪景色といったようにどの時期に行っても最高の景色を温泉で楽しめます。
内湯
内湯は露天風呂とはまた違った雰囲気を楽しむ事が出来、家族でもしくはお一人でもリラックスしてお過ごしいただけます。
旧館の方ではシンプルで飾りのない高級感のある浴場で、大きな窓からは露天風呂のように外の壮大な大自然を見る事が出来るようになっています。
窓から入ってくる陽の光が温泉の波に反射する様子もうっとりしてしまいますよ。
離れの内湯の方では自然を感じる花水木の岩風呂を楽しむ事が出来ます。
周りは竹できれいに壁が作られていて、竹の間から差し込む光も素敵です。
内湯はペットが利用する事は出来ませんが、少しの時間お留守番してもらってゆっくりと温泉をお楽しみください。

大分県ペットと泊まれる離れの温泉宿民宿水分村
ペットのお風呂
宿民宿水分村では宿泊の方は無料で利用できるワンちゃんのお風呂場があります。ダルメシアンの大きなワンちゃんの置物が目印で、とてもワクワクするような可愛らしい建物となっています。
ワンちゃんのシャンプーやリンス、タオル、ドライヤーなど必要なものは全て完備されているので飼い主さんとワンちゃんで散歩の帰りに寄って頂く事も可能です。宿泊以外の方は一匹500円でご利用頂けます。
食事処(水分茶屋)
水分茶屋は様々な定食を楽しむ事が出来る食事処です。
野菜がたっぷり入っただんご汁や地鶏炒め定食など地元の食材をふんだんに使った最高の料理を味わう事が出来ます。
特に人気のメニュー「 温泉地獄蒸し定食 」はボリューム満点で野菜やお肉がたくさん入った鍋を独り占め!
大小の宴会も受け付けているので、親族の集まりや学生時代の同窓会などにもご利用いただけます。宴会会場は畳の部屋で座布団に座って食事が出来るようになっていて、和を統一した室内と料理に心からリラックスした時間を過ごす事が出来ます。
食事処は無駄吠えのない小型犬なら一緒に入場して、食事を共に楽しむ事が出来ます。ワンちゃん専用のご飯やフードボウルはご持参ください。
ドッグラン
自然に囲まれたドッグランも宿民宿水分村の象徴です。
小型犬も大型犬も思う存分走り回る事が出来、浅い池もあるので水遊びをすることも可能です。
飼い主さんとワンちゃんが一緒に遊びまわる事が出来るよう、とても広いドッグランとなっています。
ブランコも設置されていて、小さなお子さんも大喜びの空間です。大自然の中で愛犬を思いっきり走らせてあげる事はなかなか出来ないですよね。
宿民宿水分村ではご宿泊の方は無料でいつでもご利用して頂くことが出来るので、是非愛犬が遊びたそうにしていたら連れて行ってあげてください。
宿泊者以外の貸し切り休憩スペース
民宿水分本館
ここは、宿泊されない方が休憩場所として利用できる有料のスペースです。
室内はこたつのテーブルやテレビなどが用意されていてアットホームな雰囲気で、一面畳が敷かれているため、和を感じる落ち着く香りと、窓から入ってくる爽やかな風を感じる事が出来ます。
料金
- 2時間3000円
- ペット一匹につき1500円
とお手ごろ価格です。
民宿水分本館を借りられる方は内湯や露天風呂の利用も自由に行えるので、日々のストレスや悩み事を忘れてごゆっくりお過ごしください。
浴衣も一着500円で貸出されていて、写真撮影や良い記念を作るのに最適です。
室内はペットも自由に歩き回ってOKなので、是非普段と少し違った雰囲気でペットとの時間を楽しみたいという方も利用してみてくださいね。
民宿水分村(離れの宿)
こちらも「 民宿水分本館 」と同じように、宿泊者以外の方が貸し切りで宿を何時間か借りる事の出来る休憩スペースです。
民宿水分本館よりもさらにグレードアップしたような印象を与える民宿水分村。
日本の書院造りのような和一色の室内に思わず厳粛になってしまいます。雪見障子や縁側などもあるため、温かいお茶を飲みながら自然の景色を思う存分お楽しみいただけます。
都会の疲れを癒すのにも本当に最適な休憩スペースで、こちらももちろん内湯や露天風呂などご自由に利用していただくことが可能です。
大好きなペットと気晴らしに、日帰りで旅行に行こうかなと思っておられる方は是非民宿水分村で素敵な時間をお過ごしください。
2時間で5500円
と民宿水分本館よりはお高めですが、値段以上のクオリティのある軒で最高の時を過ごす事が出来ますので是非こちらも利用してみてくださいね!
宿泊ワンちゃんの投稿
宿民宿水分村の公式ホームページでは、宿泊したワンちゃんやネコちゃんなどの写真を投稿することが出来ます。都道府県名やペンネーム、コメントを写真と共に送り、宿泊の記念として投稿ページに残しておくのもオススメです。宿泊された方の意見や豆情報なども知る事が出来るので是非見てみてくださいね!
宿民宿水分村でのペットたちの癒される写真がたくさん投稿されているので、見ているだけで楽しめます。
まとめ
宿民宿水分村では、大自然に囲まれた宿や露天風呂を思う存分楽しむことが出来ます。
ワンちゃん以外のペットたちも一緒に宿泊する事が出来るので愛猫や愛鳥さんとも是非利用してみてくださいね!
地元の食材を使った美味しい料理も楽しみの1つです。
宴会も受け付けているので大勢でのお食事もお楽しみ頂けます。ワンちゃんと一緒に遊べるドッグランもオススメです。
宿泊だけでなく、露天風呂や食事、休憩スペースとして日帰りで楽しむ事も出来るので、是非大自然の中で大好きなペットと素敵な思い出を作ってください。
住所:大分県玖珠郡九重町大字野上3735-2
TEL:0973-77-6752
愛犬がもう長くないと宣告されたので、最後の家族旅行へ。
2月なので寒かったですが、暖かくお出迎えしていただき、お風呂やお部屋も広く、とても良かったです。(お風呂の温度調節は必要)2月の13日に愛犬は亡くなってしまいましたが、最後にドッグランや温泉で遊ぶ楽しそうな姿を見られて本当に本当によかったです。ありがとうございました。また愛犬を飼うことがあればよろしくお願いします。
離れの部屋に温泉も付いていて何度もお風呂に入りとてものんびり出来ました。
食事もとても美味しくヤマメのお刺身最高でした。
愛犬の里帰りで利用させて頂きました。
店主さんは愛嬌のあるペット好きの優しい方でした。お料理上手で久々に美味しい和食を頂きました。
お風呂(内湯)のシャワーの出が悪く、湯船の底が冷たくてそれだけが残念でした。
広いドッグランは長旅の愛犬のストレス発散になり、私も楽しませて頂きました。
食事 部屋 大満足ですが1番は温泉。
お肌がモチモチ過ぎて化粧水をつけ忘れるほど!
犬用の温泉もあり、初体験!毛がフサフサになりました。
食事はお肉、川魚…全て美味しく頂きました。食事の場所まで犬と一緒に行けるので有難いです。
夫婦と小型犬2匹でお世話になりました。
あいにくの天気で心配しましたが、雨が上がったのでドッグランで思い切り遊ぶ事が出来ました。犬、人間共泥まみれになりましたが、犬用の温泉もありスッキリ出来て良かったです。
夕御飯のヤマメの塩焼き、炭火焼肉など、どれも美味しくて、ボリュームもすごいです。
部屋もとても広くて、ケージや荷物を置いても余裕で走り回ってました。
後、離れなので気兼ねなく過ごすことが出来ました。
お風呂も部屋風呂なので、好きな時にゆっくり入れて癒されました。
ペットと泊まれる宿、他にも泊まりましたが、ここが一番のお気に入りです。
またぜひ利用したいです。