もくじ
愛犬と泊まれる『ルネッサ赤沢』をご紹介
『優雅に泊まれる宿の最高峰』といえば、やっぱり『別荘』!
そんな別荘に愛犬と泊まれたら嬉しいですよね。
実は、そんな愛犬家の願望を叶える宿が、伊豆にあるんです!
それが『ルネッサ赤沢』です。
ペパーミントグリーンの爽やかな外観のコテージで、最高の宿泊を体験してみませんか?
ペットと泊まれる宿 詳細情報
施設名 | 離れのプレミアムコテージ ルネッサ赤沢 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 静岡県伊東市赤沢190-5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ¥9,300(税抜)~/人 (大人2名利用時) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 赤沢温泉(加水) 温泉掛け流し ※人工温泉含まず 露天風呂 あり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | トイレのしつけができていること。 |
ペットと泊まれる宿のおもてなし
◎格別の高級感、離れのコテージ
伊豆高原の自然の中に佇む、ペパーミントグリーンの客室。
素敵な景観と、おしゃれな離れのコテージを独り占めにできるのが、最大の魅力です。
独立したコテージですから、ホテルや旅館の部屋と違って完全プライベート空間になっていて、とにかく自由。
部屋の中も広々としていて、何より天井の高さが、他では味わえない高級感を演出しています。
素敵な別荘体験を心ゆくまで堪能できますよ。
◎天然芝のドッグラン

公式HP引用
わんちゃんが思いっきり遊べるドッグランを、宿泊者のみ、無料開放!
わんちゃん仲間と出会えるかもしれませんね。
夏はナイトドッグランも楽しめます。
◎テニスコートをレンタルできる
わんちゃんは入れませんが、テニスコートで汗を流してリフレッシュすることができます。
夜間照明つきなので、夜でも使用可能です。
【料金】
平日 1,500円
シーズン・土日祝日及び特定日 2,500円
照明料(1時間)600円
愛犬と一緒にくつろげるお部屋
犬と泊まれるお宿はたくさんあっても、お部屋の中ではケージに入れる場合がほとんどです。
もちろんそれでも、一緒に宿泊できるだけで嬉しいことなのですが、どうせ一緒に泊まるなら、ワンちゃんも自由に、のびのびと過ごしてほしいですよね。
その点、こちらのコテージ内では、リビングのみ、放し飼いが可能。
わんちゃんも、のんびり宿泊を楽しめますよ。
【設備】
◎洗浄器付きトイレ
◎洗面台
◎固定電話
◎金庫
◎液晶TV
◎冷蔵庫(空なので、持ち込みOKです)
◎お茶セット
◎湯沸かしポット
【アメニティー】
◎バスタオル・タオル
◎歯ブラシセット
◎ボディーソープ
◎シャンプー&リンス
◎ハンドソープ
◎ドライヤー
◎浴衣
◎スリッパ
【わんちゃん用アメニティー】
◎ケージ(中型犬用)
◎水入れ
◎コロコロ
◎クイックルワイパー
◎トイレシート
と、基本的なものは揃っています。
◎無料Wi-fi接続
ロビーでは、Wi-fiを無料で接続可能です。
◎お布団をご利用するお客様へ
プライベート空間を邪魔しないように、スタッフは客室へはほぼ入ってきません。
お布団をご利用のお客様は、ご自分で敷いて下さいね。
お帰りの際は、敷いたままで大丈夫です。
◎スーペリア和洋室ワンちゃんコテージ
一番豪華な『スーペリア和洋室 ワンちゃん専用コテージ』は、なんと、広々45㎡!
リビング、和室6畳、ベッド2台(布団3組)にコテージもついていて、5名様まで宿泊可能です。
開放的な空間で、わんちゃんもリラックス。
『犬の健康』を第一に考えたい愛犬家の皆様に大好評のお宿です。
目玉はなんと言っても、客室についた24時間、かけ流しの『伊豆石風呂』(天然温泉)!
独立したコテージに24時間好きなときにいつでも入れる内湯、しかも伊豆の温泉に満たされた内湯があるというのは、これ以上ないくらいの贅沢ですね。
残念ながら、わんちゃんは一緒に入れません。
しかし、お部屋に置き去りにして留守番させることに比べたら安心できますし、後ろ髪をひかれる思いも少なくてすみますよね。
もし空いていたら、絶対に泊まりたい、夢のようなお部屋です。
【注意】
『スーペリア和洋室 ワンちゃん専用コテージ』の室内は禁煙です。
タバコを吸う時は、『喫煙スペース』をご利用下さい。
山海の幸が盛り沢山な贅沢料理
伊豆のグルメと言えば、なんと言っても高級魚である金目鯛。
お作りでも、煮物でも美味しいですよね。
夕食は金目鯛を中心に、季節に合わせた海の幸・山の幸をたっぷり味わえる和会席膳です。
伊勢海老のお造りやアワビの踊り焼きなど、贅沢を極めたメニューもありますよ。
◎あわび踊り焼き プラス1,800円~
◎お刺身盛り合わせ プラス5,000円~
※税別価格です。
また、季節により料金は変動しますので、事前にお問い合わせくださいませ。
わんちゃんにはお部屋でちょっとお留守番してもらって、最高の伊豆のグルメを堪能しましょう。
◎バーベキューでグルメ体験
食事をバーベキューに変更することができます。
バーベキューガーデンは、雨の日でも利用できる全天候型(12月~1月以外)。
材料も宿が揃えてくれますので、天気に関係なく、手ぶらでバーベキューを楽しむことができるのが嬉しいですね。
普通のバーベキューよりも長い期間楽しむことができるので、ゆっくり食事を楽しめますよ。
家族旅行だけでなく、グループ旅行でも、にぎやかな食事を楽しみたいなら、バーベキューがおすすめです。
※朝食バイキングは営業中止?
朝食は豊富な種類が取り揃ったバイキングが人気でしたが、コロナの影響で中止。
『和定食』になっています。
『和洋バイキング』が復活出来る日が早く訪れることを願っています。
ペットと泊まれる宿 お風呂紹介
やはり温泉を味わうのであれば温泉旅館が一番!
と思いきや、こちらのお宿では、しっかりと温泉を楽しめるのもポイントです。
しかも、伊豆高原では珍しい、源泉かけ流し。
伊豆高原温泉の泉質は単純泉/塩化物泉ですから、旅行で疲れた体がポカポカになり、心からホッとできますよ。
露天風呂は目の前に緑の木立を望み、開放感とともに森林の澄んだ空気を楽しむこともできます。
また、内湯も十分な広さと全面ガラス張りで、素敵な外の景色を眺めながらお湯につかれますよ。
(※残念ながら、コロナの影響でサウナは中止しています。)
ペットと泊まれる宿の注意点
わんちゃんと泊まる際の注意をまとめます。
◎宿泊できるのは小型犬と中型犬のみです。
◎ペットの宿泊料金は、日にちやプランにより変更になる場合がありますので、ご予約の際には要チェックです。
◎トイレトレーニング、および、無駄吠えをしないしつけは必須です。
◎客室内で犬が滞在できるのは、リビングのみ。客室以外はリードが必須です。
◎破損や汚損のある場合は修理代や清掃代を請求される場合があります。
わんちゃん用のお食事はありません。
下記のものを、忘れずに準備して下さいね。
【わんちゃん用の準備】
◎首輪&リード
◎フード
◎おやつ
◎おもちゃ
◎タオル類や毛布など
環境が変わると緊張して食が細くなったり、落ち着きがなくなってしまうわんちゃんもいますので、食事や寝具類はわんちゃんが普段から好きでリラックスできるものを持っていってあげましょう。
近隣の観光スポット
◎いがいが根
伊豆伊東エリアの隠れた観光スポットとして有名な、いがいが根。
海岸線いっぱいに広がる凸凹とした岩の群れ(「いがいが」)がその名前の由来です。
城ヶ崎海岸を広く見渡せる景観は、圧倒的な開放感です。
◎和むら総本家
伊豆高原のグルメスポットと言えば、和むら総本家。
名物の特大エビフライは、「これでもか!」という大きさで、遠方からこれを食べに来るお客さんもいるほどです。
ぜひ食べてみて下さいね。
◎伊豆オルゴール館
ファンタジーテイストの可愛いオルゴールがたくさん揃えられている、伊豆オルゴール館。
オルゴールコンサートでは、貴重なストリートオルガンや、ダンスオルガンなどを、分かりやすい解説と共に楽しめます。
また、トルーマン大統領が演奏したスタインウェイの高貴なピアノを1曲演奏することも出来ます。
ピアノを弾ける人は、ぜひ体験してみて下さいね。
【ペットと泊まれる宿「ルネッサ赤沢」へのアクセス】
〒413-0233
静岡県伊東市赤沢190-5
【電車でお越しの場合】
伊豆高原駅からは、マイクロ送迎バスが出ています。
◎東京方面
東京駅から直通特急「踊り子号」→伊豆高原駅
◎関西方面
名古屋駅、または新大阪駅から新幹線「熱海」で伊豆急に乗り換え→伊豆高原駅
【車でお越しの場合】
◎東京方面
東京I.Cより約2時間40分
◎関西方面
新東名長泉沼津I.Cより約1時間20分
『ルネッサ赤沢』は、離れのコテージで、とにかく広々。
ドッグランもあり、ゆったりとリゾート気分を味わえるお宿です。
わんちゃんのストレスを少しでも軽減して、充実した楽しい旅行をしたい方は、ぜひ一度、行ってみて下さいね。
ペットと泊まれるお部屋でしたが、清潔感があって広さも丁度良く快適でした。ドッグランがコテージから近くにあり、チェックイン後の夕方と朝食後に使用しましたが、どちらも空いていて広いドッグランを走り回って遊べました!ワンコも大満足です。
朝食は和定食でしたが、美味しかったです。
大浴場も空いていて独占できました。熱めのお湯でしたがとても気持ちよく肩こりが治りました!
スタッフの対応もとても良かったです。
次はテニスコートも使いたいので連泊したいです。
今回のホテルはペット同伴で何度も利用した中で一番良い内容でした。
今後も機会を作り、利用したいと思います。
初めての利用でした。
選ばせていただいた理由は1番はワンコ同伴可!
プラス、ドックラン・犬同伴朝食・サウナ付き掛け流し天然温泉です。
ここまで揃っている宿泊はほぼなく決めました。
スタッフの方々もほんの少しの心遣いの対応も見ぬふりせず居心地よく
過ごすことが出来ました。
ドックランもHPでも多くうたっていなく不安でしたが
芝生で広くとっても良かったです。
温泉もコテージが多く混み合ってるかと思いましたが混雑もなく良いお湯をいただけました。
朝食はやはりパンがどんどん焼きたてで美味しかったです。
朝風呂と朝食で時間に追われてしまいましたが、他の施設のように時間にバタバタ片付けられてしまう事もなくゆっくりいただけました。
お散歩に海岸をすすめていただきいこうとしたのですが、迷ってしまい辿り着けなかったので次回是非行きたいと思います。
良い時間をありがとうございました。
ワンちゃん仕様の床にしてはうちは駄目だったよう。動物対応可能かどうかの判断がつかない。
スタッフ男性夕食時は軽快におしゃべりしていたが、朝食の時は挨拶したけど返さずムスッとしてて変だな…と、感じていたらどうやらそこの席は団体海外から来た観光客の人達が座っていた席で私達を間違えていた様だった。
私達だけ右の昨日の席に座らず左の観光客が座ってたテーブルで朝食をとってしまった様だった。
対応の違いに愕然とした。
敷地は広くて、山を切り拓いて、まるで別荘地のようにコテージが沢山建っています。
ペットOKの棟も8棟位あります。
コテージといっても広くて、1LDKから2LDK、2階建てのものまであつて、ゆったりくつろげます。
本館の大浴場、レストランの食事、スタッフのみなさんもとても感じが良く、満足して帰って来ました。