新潟県赤倉温泉で犬と泊まれる

ホテル後楽荘 新潟県赤倉温泉で ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿「赤倉温泉ホテル後楽荘」で源泉かけ流しを堪能

ペットと泊まれる宿である「赤倉温泉ホテル後楽荘」は、森林に囲まれた場所に位置しています。

空気がおいしく、季節の移り変わりをワンちゃんと一緒に楽しみながらくつろげるホテルです。

ホテル後楽荘は、和と洋を巧みに融合したコンセプトとなっており、幅広い年齢層の方に評判の良い宿です。

また、ホテル後楽荘では天然温泉の名湯に浸かることもできるので、日頃の疲れがしっかりと癒せるでしょう。

さらに、スタッフも親切なので、ワンちゃんと快適に過ごすことができます。

わんこと泊まれる宿の施設について

新潟県赤倉温泉で犬と泊まれる

施設名源泉かけ流しの宿 赤倉温泉 ホテル後楽荘
住所新潟県妙高市赤倉34-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥11,793(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報赤倉温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄・1泊1頭につき小型犬3,000円・中型犬4,000円・大型犬5,000円
(事前予約要。犬種、お名前をお知らせ下さい)
・しつけの出来た、予防接種済のワンちゃんのみ。
・お部屋の中ではゲージへお入れて下さい。
・お部屋以外の館内はご利用出来ません。
・ゲージ、リード、トイレシーツ、フードはご持参下さい。

わんこと泊まれる宿である後楽荘には4階建ての本館と5階建ての別館があり、わんこと泊まれるお部屋が用意してあります。

100%かけ流しの天然温泉が楽しめる大浴場では、人工温泉を含まない赤倉温泉に癒されるでしょう。

館内には数件のレストラン(ダイニングルームや宴会場)とティーラウンジ・バーがあるので、おいしい食事をいただいたりドリンクを楽しんだりできますね。

それからラウンジ、会議室、無料の駐車場も設置してあります。

宿でお買い物をしたい方は、売店も設置してあるので便利です。

マッサージ、囲碁・マージャン、体育館、パターゴルフなども用意してあり、有料ではありますが、ホテル後楽荘で過ごす楽しいひとときとして利用してみてくださいね。

源泉かけ流しの温泉施設が最高だし、宿にもこだわりがあるので、また後楽荘に泊まりたいというリピーターも多い温泉も宿も素晴らしいホテルです。

後楽荘は、木のぬくもりを感じることができる高級感のある建物でもあり、盆栽も観ることができる味わい深い宿でもあります。

宿内に置いてある調度品や内装も素敵なので、ホテル後楽荘に宿泊の際はぜひそれらもチェックしてみてくださいね。

ペットカレンダー

愛犬と泊まれるお部屋情報

新潟県赤倉温泉で犬と泊まれる

ペットと泊まれるホテル後楽荘は、嬉しいことに小型犬や中型犬だけでなく大型犬も泊まることができる宿です。

お部屋は素泊まりのプラン、朝食付きプラン、朝食と夕食付きプランなどいろいろと用意されています。

低価格のプランでは6,000円くらいからありますが、休前日は2,000円(税別)ほどプラスになったり、年末年始や連休は価格が変更となったりするため、予約するときに確認してみてくださいね。

アメニティーは宿泊プランによって異なります。

タオル、歯ブラシ、浴衣が付いているお部屋の場合、ホテル後楽荘はエコ活動を行っているので、アメニティーが必要ないことを伝えれば一人200円の割引があるというのも嬉しいですね。

アメニティーがないお部屋は、フェイスタオル、バスタオル、浴衣、半天の有料レンタル、歯ブラシ、くし、カミソリ、ヘアーキャップの販売を利用することができます。

レンタルや購入ができるのは便利ですが、自宅から持参するのも良いでしょう。

愛犬と泊まれる後楽荘の食事

新潟県赤倉温泉で犬と泊まれる

公式HP引用

愛犬と泊まれる後楽荘の食事は、新鮮な食材が使われた料理だけでなく、心のこもったおもてなしも一緒に提供されます。

夕食は山家(やまが)料理で、妙高高原辺りで育った山の幸や日本海の幸がたくさん使われています。

朝食は栄養バランスを考えた健康的な食事で、冬季以外はうるち米で炊く山菜せいろ蒸しもいただけます。

また、後楽荘の宿主の実家で作る田中徳兵衛味噌は、一度味わったら忘れられなくなるでしょう。

後楽荘での料理はおいしいので、きっと満足できるはずです。

後楽荘には、広々としたクラシックな雰囲気のレストラン「泰平」、民芸調のレストラン「山容」、和風の宴会場の「せきれい亭」、贅沢な数寄屋造りの「松風の間」などがあります。

松風の間は、盆栽が好きな方にぜひおすすめのお食事処です。

ちなみに宿主の親戚は、世界盆栽協会長であった加藤三郎氏で、後楽荘によく宿泊されていたそうです。

愛犬と泊まれる後楽荘は、日本文化発信の宿でもあるということですね。

それから、食事を楽しんだ後にラウンジで特別な時間を過ごすのもおすすめなので、大人の雰囲気が素敵なティーラウンジ「樹亭」や後楽荘オリジナル家具が置いてあるラウンジにもぜひ訪れてみてくださいね。

ちなみにプラス4,320円で個室にて夕食ができる日もあるので、個室希望の場合はスタッフに確認してみましょう。

ペットカレンダー

大庭園展望風呂温泉

新潟県赤倉温泉で犬と泊まれる

ペットと泊まれる後楽荘の温泉施設には、なんと赤倉温泉最大クラスの和風の大庭園展望風呂温泉が完備されています。

もちろん天然温泉100%なので、赤倉温泉の効能をたっぷりと感じることができるでしょう。

大庭園展望風呂は前面がガラス張りとなっているので、広々とした空間となっています。

赤倉温泉から期待できる効能は、肌荒れ、イライラ、肩こり、不妊症、痛風、腰痛など様々です。

女性には特に嬉しい、肌が白くきめ細やかになるという効果も期待できます。

心身ともにリラックスできるのは、温泉施設だけではありません。

温泉施設のすぐそばに、お休み処が設置してあるので、温泉に入る前や入った後に、お休み処で水分を取りながらリラックスしてくださいね。

夏は高原の風が入るので特に快適です。

ペットと泊まるときの注意事項

後楽荘は室内犬(小型犬・中型犬・大型犬)と一緒に泊まることができる宿です。

でも、ワンちゃんが泊まるときは、いくつかの注意事項があるのでお伝えしておきますね。

  • 予防接種・ワクチンの接種を受けていて、トイレのしつけや無駄吠えをしないなどのしつけができている必要があります。
  • ワンちゃんが宿内で利用できるのは、客室のみ
  • ゲージを持参しましょう。ただし、小型犬や中型犬の場合はバッグでも大丈夫です。

リード、トイレシーツ、マナーおむつ、フードなど、ワンちゃんが必要とするものも持参する必要があります。

ワンちゃんと泊まる場合は、必ず前もって予約をしてください。

そして宿泊の予約をするときに、犬種、性別、年齢、お名前を伝えてくださいね。

ワンちゃんの宿泊料金は、1匹につき小型犬が3,000円、中型犬が4,000円、大型犬が5,000円となっています。

後楽荘はペットと泊まれる宿ですが、上記のことには気を付けてワンちゃんと一緒に楽しく宿泊しましょう。

ペットカレンダー

わんこと泊まれる宿周辺の観光場所

岡倉天心六角堂

ホテル後楽荘から歩いて10分くらいのところに、岡倉天心六角堂が位置しています。

岡倉天心は現東京芸術大学を創立した人です。

ワンちゃんとお散歩しながら訪れてみるのも良いでしょう。

苗名滝

苗名滝は、日本の滝100選に選ばれています。

とても豪快な滝なので、見応えがあるでしょう。

ホテル行楽層から車で20分くらいのところにあるので、ワンちゃんと一緒にぜひ苗名滝に行ってみてくださいね。

ペットと泊まれる宿 まとめ

新潟県赤倉温泉で犬と泊まれる

ペットと泊まれる宿の後楽荘は、お客様もわんこも居心地良く滞在できる宿です。

犬と一緒の旅におすすめの宿なので、愛犬との旅にぜひ利用してみてくださいね

朝は鳥の声で目覚めることができ、高原の風も感じることができる宿です。

また、源泉かけ流し天然温泉100%のお湯も最高なので、何度も入りたくなります。

新潟にワンちゃんとの旅行を考えている方は、ぜひ後楽荘に宿泊して、自然を感じ温泉を堪能しながらワンちゃんとの思い出をたくさん作ってみてくださいね。

ペットと泊まれる後楽荘への行き方

後楽荘に車で向かう場合は、東京方面からなら練馬インターチェンジから藤岡ジャンクション経由で妙高高原インターチェンジ、大阪方面からなら小松インターチェンジから更植ジャンクション経由で妙高高原インターチェンジへと行きます。

そこからは、上信越自動車道から妙高高原インターチェンジを下リ、国道18号を左に曲がります。

そして毛祝坂トンネルを通り、信号2つ目で豊橋交差点を左に曲がり、赤倉商店街を通って突き当たりを左に曲がって進めば右側に後楽荘があります。

後楽荘に電車で向かう場合は、東京方面からならJR長野新幹線かJR北陸新幹線に乗って長野駅で降り、しなの鉄道北しなの線で妙高高原駅まで行き、大阪方面からならJR新幹線に乗って名古屋駅で降りJR特急に乗って長野駅で降り、しなの鉄道北しなの線で妙高高原駅まで行きます。

妙高高原駅からは20分ほどバスに乗り、赤倉本通りで降りるとすぐに後楽荘があります。

ペットと泊まれる宿 口コミ
熱いお風呂好きの大人旅にオススメ

お盆時期の仕事の予定がなくなり、急遽、犬3匹と10歳代~70歳代の大人3人子ども4人で2部屋予約し3泊しました。
お部屋の配慮もあり、犬連れは周囲に気にせず気楽でよいと思いましたが…宿泊に際して全く何のサービスもないと考えると、少し料金設定は高めなイメージです。
また、子どもは小学生、高校生、大学生でしたが、お部屋の暑さ、お食事の内容、お風呂の熱さ…どれも厳しい感じでした。
予想外に今年の夏は暑く…お部屋の冷房設定、浴室や食堂は扇風機のみ、お部屋の換気の音は大きく、虫が入るので使用に悩みました。「節約」と書かれていましたが、本当に暑くて…限界があるのでは?と思いました。
お食事はどちらかいうと質量共に年配の大人向けのお食事で、残念ながら子どもたちには向きませんでした。
またお風呂は、息を止めてゆっくり静かに入らないと大人でも熱く…2日目にやっと慣れ、肩まで入ることができた私は気持ちよく入浴できましたが、子どもたちは足浴すらなかなか出来ない程でした。
スタッフの方々は、 氷がどこのお店も売り切れだったと言えば氷を用意してくださったり、お部屋が暑いと言えば冷たいお水を用意してくださったりとてもいい感じでした。唯一、フロントの方と夕食の時間について、こちらとの相違があった際に全く責めてもいないのに、言った言わないとわざわざ部屋に電話があり、あくまでも責任はそちら、という対応はどうかと思いました。
お盆時期ということを加味しても、親子連れにはコスパ高め。犬連れの暑いお風呂好きの大人旅ならいいかなぁ~と思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬と一緒に泊まることが出来るホテル!!
お部屋も広くて良き。ご飯もお鍋美味しい😋
スキー場には歩いて行けるから楽ちん
温泉は一種類、階段が多い、館内にはエレベーターあり

帰る日、スキーをする為に犬用のお部屋も準備して頂きました!!!
従業員さんがとても愛想良くてとても親切で大満足。
来年また行きたい。

ペットと泊まれる宿 口コミ
満足しました

料理がおいしかった。
窓から涼しい風が入って
夜は寒いほどでした。
避暑には最高。木のぬくもりが
ある建物で高級な別荘みたいだった。ラウンジで70インチで
ゲームできたし温泉は広くて
疲れとれた。また絶対利用する。

ペットと泊まれる宿 口コミ
また宿泊するときはよろしくお願いします

朝 鳥の声がきこえて早起き、
涼しい高原の風がとおり自然の風が
こんな気持ちいいとは。
温泉入りまくりました。
いい旅時間をありがとう。
また宿泊するときはよろしくお願いします。

ペットと泊まれる宿 口コミ
こだわりの宿

よかった!
こだわりがあって、いろいろ見どころがある。
建築士がみたら
このこだわりの内装は圧巻…すばらしい
源泉掛け流しが最高。
また行きたい宿。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県軽井沢で愛犬と泊まれる宿

    ペンションけんけん 長野県軽井沢でペットと泊まれる宿

  2. 犬と泊まれる宿 長野県 北安曇郡【ペンション&コテージ植物誌】

    ペンション&コテージ植物誌 口コミ 長野県北安曇郡ペットと泊まれる宿

  3. 犬と泊まれる宿 千葉県 『&WAN九十九里』公式HP引用

    &WAN 口コミ 九十九里千葉県ペットと泊まれる宿

  4. 料理旅館掬水 口コミ 岐阜県養老の滝でペットと泊まれる宿

    料理旅館掬水 口コミ 岐阜県養老の滝でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿 長野県 塩尻市「ネイチャービレッジ諏訪塩嶺」

    ペットと泊まれる宿 長野県 塩尻市「 ネイチャービレッジ諏訪塩嶺 」

  6. 栃木県 ペットと泊まれる宿 「那須温泉宿 ゆきみそう」

    ゆきみそう 栃木県那須温泉でペットと泊まれる宿

  7. 長野県乗鞍高原でペットと泊まれる宿

    ペンションポエティカル 長野県乗鞍高原でペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿

    七沢荘 神奈川県 厚木市 七沢温泉でペットと泊まれる宿

  9. 栃木県那須で愛犬と泊まれるホテル

    トーコーテニスコート&ビレッジ 栃木県那須高原でペットと泊まれる宿

  10. 新潟県越後湯沢で犬と泊まれる宿

    KKR湯沢ゆきぐに 新潟県越後湯沢でペットと泊まれる宿

  11. 宮城県松島でペット宿泊

    ビジネス旅館川添支店 宮城県松島でペットと泊まれる宿

  12. 犬と泊まれる宿 京都 天橋立「里のやど川尻」

    里のやど川尻 口コミ 京都天橋立ペットと泊まれる宿