犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

わんわんパラダイス森のホテルスメール 口コミ 三重県松阪ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿「 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 」のご紹介

松阪わんわんパラダイス森のホテルスメールは、森と清流に囲まれた自然豊かなロケーションにあります。

わんわんパラダイスでは遊び、癒し、安心、愛犬目線での様々な施設が揃い、スタッフもペット好きな方ばかりと、まさにペットと泊まれる宿に期待するサービスがすべてそろっています。

ドッグラン付き、レストラン愛犬同伴OKとお泊り中いつでも愛犬と一緒に過ごせます。

ぜひ今度の休暇は愛犬と一緒にお泊り旅行を計画しませんか。

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

ペットと泊まれる施設

施設名松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール
住所三重県松阪市飯高町森2296‐1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥23,036(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報香肌峡温泉(加水・加温・循環ろ過)
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄■5種以上の混合ワクチンと狂犬病予防接種を1年以内に受けている事が証明できる物をご持参下さい。 ■わんちゃんの宿泊料を別途申し受けます(小型犬1頭1,030円、中・大型犬1頭2,060円、1室に付き2頭目から半額)。

松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

  • ペットと泊まれる宿「 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 」気になるお部屋を詳しくご紹介

三世代利用やグループ利用にも快適な広々とした部屋タイプから二人用の部屋までいろいろなタイプが用意されています。

和室、洋室を選ぶこともできるので、小さな子供や祖父母が一緒の大人数な旅行でも快適に過ごせます。

落ち着いた雰囲気と快適なベッド、景色を一望できる大きな窓など、どの部屋を予約するか考えるのも楽しいですね。

室内各所にリードフックが設置されているので、初めてペットと泊まれる宿を利用する方や元気な愛犬が一緒な場合でも安心して滞在できます。

一階の客室は客室前に専用ドッグランがあります。愛犬を元気いっぱいあそばせながら、家族は部屋でくつろぐという過ごし方も愛犬と泊まれる宿ならではの楽しみ方ですね。

ペットと泊まれる宿 室内設備

  • 加湿機能付き空気清浄機
  • 湯沸かしポット
  • 湯呑み、グラス
  • 冷蔵庫
  • マイナスイオンドライヤー
  • 金庫
  • 液晶テレビ
  • 電話
  • 洗浄機付トイレ
  • ユニットバス

慣れない場所で愛犬が心配という方も、室内設備が充実しているので、客室内から出なくても不便を感じず過ごせます(ただし露天風呂内に愛犬は同伴できません)。

ペットカレンダー

犬と泊まれる宿の料理

愛犬と泊まれる宿を探すとき、やっぱり料理も大切なポイントですね。

ペットと泊まれる宿「 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 」では、地元の食材を愛犬と一緒のテーブルで楽しむことができます。

メニューの一例は

  • 松阪牛などの名産肉(松阪牛サーロイン陶板焼きなど)
  • 川魚など季節の素材(雨魚の塩焼 )
  • 稚鮎と芽キャベツ 鱒いくら醤油漬
  • 三重県飯高産こしひかり

などの和懐石を用意いただけます。

(食材の都合により内容が変わる場合があります)

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

お食事スペースも愛犬同伴OK

ペットと泊まれる宿の中には、レストランは愛犬の入場NGという施設も少なくありません。

このような宿に泊まる場合、家族の食事中、愛犬は部屋でお留守番です。

なんだか残念な気分にもなるし、留守番中の愛犬がいたずらや無駄吠えをしてしまうのではと不安にもなります。

でもこのペットと泊まれる宿「 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 」なら、愛犬も一緒にレストランへ行くことができるので安心ですね。

ペットと泊まれる宿だからこそ、いつでも愛犬と一緒にいたいという希望を叶えることができます。

〇レストランの各テーブルにリードフックが完備されています。

これなら食事中も安心です。

もちろん一緒に食事をするのですから、愛犬用にも専用メニューが用意されています。

特別な料理を前に、愛犬と記念撮影も忘れずに。

ペットカレンダー

愛犬用特別メニューも勢揃い

  • 松坂牛わんばーぐ
  • 松坂牛もも肉
  • ささみボイル
  • 紅芋と豆乳のショートケーキ
  • 鹿肉ジビエ
  • 豆乳いちご

せっかく愛犬と泊まれる宿へ旅行にきたのですから、愛犬にも特別感を味わってもらえると嬉しいですね。

ご希望の際は、ご予約時、チェックインの際に事前の申し込みが必要です。

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

天然温泉「 かはだの黄金湯 」

天然温泉「 かはだの黄金湯 」があります。

露天風呂になっていて、昼間はお風呂から雄大な山並みを一望でき、夜には満天の夜空を満喫することができます。

大自然の中から湧き出る香肌峡温泉のお風呂で、鉄分と炭酸を多く含む茶褐色のにごり湯が特徴です。

この温泉は「 香肌の黄金湯 」とも呼ばれています。

美肌効果があり、湯冷めしにくいと評判のこのお湯を豊かな山並みを望みながら楽しむことができます。

各部屋のユニットバスもあるので、どちらのお風呂も利用できます。

愛犬を留守番させるのは・・・という場合はユニットバスを使ってもいいですね。

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

犬と泊まれる宿 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

ペットと泊まれる宿 ならではのうれしいサービス

敷地内には約120坪のドッグラン、アジリティ施設、パターゴルフ場、テニス場等の充実の付帯施設があります。

ドッグラン・パターゴルフはご宿泊中、無料で楽しむことができます。

また、ホテルの目の前には清流が流れる河川公園になっていて、愛犬と一緒にマイナスイオンを感じられるお散歩コースになっています。

散歩後は、愛犬専用の足洗い場が用意されているので、スムーズに客室へ戻ることができます。

愛犬を連れた旅行にうれしいサービスがたくさん揃っているので、不便さを感じることなく快適に過ごし、遊ぶことができますね。

このほかにも愛犬と一緒に楽しめるやサービスがもりだくさんです。

BBQ用施設

卓貸【1テーブル 3,300円(税込)】1卓6人掛け

炭と網のみ、食材等(食材、取皿、箸、調味料など)はご持参下さい。

愛犬サロン

ご夕食の後などに、愛犬と泊まりに来ている方同士でくつろぎながら交流できるスペースです。

同じ犬種同士で写真を撮ったり、しつけの相談をしたり、じゃれあい遊んだりと愛犬も一緒に楽しく過ごすことができます。

ペットカレンダー

愛犬用お散歩カート貸出サービス

愛犬用お散歩カートをフロントで無料で貸りることができます。

お散歩が苦手な愛犬やシニア犬カートがあれば大自然の中でゆったりとお散歩を楽しめます。貸出用カートには数に限りがあるので、ご希望時はお早めに相談を。

松阪わんわんパラダイスの売店

地元のお土産を中心に取り揃えてあり、愛犬グッズも揃っています。旅の記念に愛犬にも思いでの品を買ってあげるのも楽しみですね。

このようにペットと泊まれる宿「 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 」の施設内にたくさんの施設があるので、季節や天候に合わせて様々な楽しみ方ができます。

ペットにうれしいアメニティグッズも充実

愛犬と泊まる旅行に必須なアイテムはすべて部屋に完備されています。

  • 消臭剤
  • ペットシーツ
  • 粘着ローラー
  • エチケット袋
  • 雑巾
  • クイックルワイパー
  • ペットトレー
  • サークル

自宅から持参して欲しいアイテムは

  • 食べなれているフード
  • 愛犬用食器
  • 水入れ食器
  • 使い慣れたタオルやマット
  • 首輪、リード

使い慣れたキャリーケースがある場合、ベッド替わりに活用できるので、持参すると愛犬も安心できます。

  • ドッグフレンドリーなスタッフもペットと泊まれる宿松阪わんわんパラダイス森のホテルスメールならでは

スタッフのさりげない言葉がけや心遣いに、ドッグフレンドリーな気持ちがあふれています。

これまでのペットと泊まれる宿を訪れたことのある方であれば、いかに「 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 」がドッグフレンドリーなペットと泊まれる宿かを実感すること間違いなしです。

初めて愛犬と泊まれる宿を利用する方でも、ここなら安心して滞在できます。

【松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール 施設詳細、アクセス】

〒515-1615

三重県松阪市飯高町森2296-1

TEL:0598-45-0003

松阪市街から車で60分ほどです。

チェックイン:15:00  チェックアウト:11:00

ご予約、営業日は直接施設へお問い合わせくださいませ。

季節により臨時休業の場合もございます。

ペットと泊まれる宿 口コミ
久しぶりにホッとしました

梅雨の続く季節でしたが宿泊当日と翌日がたまたま雨が上がり、愛犬達も久しぶりにドッグランで伸び伸びと遊ぶことが出来ました。
また利用させて頂きます。

ペットと泊まれる宿 口コミ
春を満喫

5~6回目のリピーターです。
そして、桜の時期は初めて訪れました。
今年は桜が早く開花したので残念ながらもう桜は散ってましがホテルの周りには桜並木があり満開の時期は素敵だろうなぁ…と、おもいました。
さて、お宿は相変わらず
お料理も季節の物を出していただきとても美味しく目でも楽しませて頂きました。温泉も色々なお湯を楽しませて頂きました。
最後に一言残念な事があります。
お食事の接客係の人はとても愛想が良くとても気分良くお食事を楽しませてもらいましたが、フロント係の女の人がとても無愛想で、全く笑顔一つなく、愛犬の誕生日に届いた葉書(サービス券)を見せても、おめでとうございますって感じでもなく、あっそう…と言う感じで。とても感じ悪い思いをしました。これまで来てて初めて感じた事です。フロント係はホテルの顔とも言えます。
今迄満点を付けさせて頂きましたが、今回は残念ながら接客は減点しました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ワンちゃんとのんびりできます!

夕食も朝食も愛犬と一緒にいられるのは幸せです。お食事も美味しく頂きました。部屋着もパジャマでしたので、過ごしやすくのんびりできました。ただ、お部屋に入った際の匂いや畳みの染み等が気になりました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
はじめてのワンコ連れのお泊り

初めて利用させていただいたわんパラホテルでしたが、スタッフの皆さまの対応がとても温かく、親切で、家族もワンコも居心地よく過ごさせていただきました。
ワンコ用の足ふきのウェットティッシュ、トイレシート、消臭スプレーは、室内だけでなく、館内各所にも置いてありました。
なによりご飯もワンコ連れで行けるのは、ここのホテルだけなので、一緒にご飯も食べられて安心できました。
あと子供達の卒業や成人祝いでうかがうことをお伝えし、サプライズでケーキをお願いしたところ、心ばかりですがとプレゼントをご用意していただき感激しました。
夜お風呂場が少々寒かったのですが、温泉も満足で、朝も利用させていただきました。
またぜひ家族とワンコと、揃って伺いたいお宿でした。

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬よろこぶ

別々に暮らす2匹の犬がパグとシーズーですが、走りまわれる喜びを体感して絡み合いながら凄く嬉しそうでした!

ペットカレンダー

関連記事

  1. 浜名湖 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 静岡県 三ヶ日温泉「 浜名湖レークサイドプラザ 」

  2. 秋田県 ペットと泊まれる宿「天然温泉田沢湖レイクリゾート」

    田沢湖レイクリゾート 口コミ 秋田県天然温泉ペットと泊まれる宿

  3. 山形県米沢市でペット宿泊

    ペンションアルペン 山形県米沢市でペットと泊まれる宿

  4. 日光市で犬と泊まれるログハウス

    プティホテルセ・ボン 栃木県 日光市でペットと泊まれる宿

  5. 静岡県南伊豆で犬と泊まれる宿

    しいの木やま 静岡県南伊豆でペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 福島県 「 ホテルリステル猪苗代ウイングタワー 」猫宿泊可

  7. 長野県白馬でペット宿

    プチホテルグラスハウス 長野県白馬でペットと泊まれる宿

  8. カドワキペンション 長野県蓼科高原でペットと泊まれる宿

  9. 三重県伊勢志摩市でペットと泊まれる宿

    フィオーレ志摩 三重県伊勢志摩市でペットと泊まれる宿

  10. 北海道で愛犬と宿泊

    アルバータロッジ 北海道ニセコでペットと泊まれるログ貸別荘

  11. 犬と泊まれる宿 沖縄 オクマプライベートビーチ&リゾート

    オクマプライベートビーチ&リゾート 口コミ 沖縄県ペットと泊まれる宿

  12. 犬と泊まれる宿 長野県 山之内 「白雲楼旅館」

    白雲楼旅館 口コミ 長野県山之内 ペットと泊まれる宿