ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

鹿野山ビューホテル 口コミ 千葉県ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿 千葉県マザー牧場そばのかずさリゾート鹿野山ビューホテル

ペットと泊まれる宿で家族やペットと一緒に、ゆっくり過ごしたい。

日常の疲れを、大自然のなかで癒やしたい。

そんなあなたにおすすめなのが「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」です。

こちらは犬と泊まれるホテルで、中型犬まで一緒に泊まることができます。

さらに予約すると、平日限定で、大型の愛犬とも泊まれるホテルとなります。

千葉県マザー牧場からも車で5分の距離にあり、愛犬と泊まれるだけでなく、お子様とも一緒に楽しめるホテルとなっています。

家族やペットと一緒に過ごすなら、食事やお部屋、犬と一緒に過ごせる設備があるのか気になりますよね。

ペットと泊まれる宿「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」について、さっそくご紹介していきたいと思います。

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペットと泊まれる宿「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」施設

「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」は千葉県君津市に、2013年にオープンしたホテルです。

周囲を木々にかこまれ、徒歩数分の距離に樹齢数百年の巨木が立ち並ぶほど、緑豊かな場所にあります。

周囲の山は鹿野山(かのうざん)とよばれ、千葉県で2番目に標高の高い山です。

夜には満天の星空、朝には九十九谷の雲海・朝焼けをみることもできる、フォトジェニックなスポットでもあります。

そんな大自然にかこまれたホテルでは、愛犬ものびのびと過ごすことができる設備が整っています。

そのひとつが、部屋から直結のドッグランです。

ペットと宿泊できる部屋直結のドッグラン

「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」の一番のおすすめポイントは、お部屋直結のドッグランです。

愛犬と一緒に館内を移動する必要がなく、他のお客さんやワンちゃんと出会うストレスを気にすることもなく、好きなときに利用できます。

お部屋には足ふきが備えつけられているので、部屋を汚す心配もありません。

注意点は、小型犬、中型犬(平日ならば大型犬も)と利用スペースが分かれていないことです。

また、部屋の前にも仕切りがないので、愛犬が他の部屋に行くことがないよう注意が必要です。

他のお客さんやワンちゃんとゆずりあって、利用しましょう。

ペットカレンダー

犬と泊まれるお部屋

「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」のもうひとつのおすすめポイントが、お部屋の広さです。

通常の客室の約2倍15畳の広々としたお部屋を利用できます。

なんと、21畳のお部屋の用意もあるそうです。

ペットと泊まれる部屋は、東館の1階になっています。

他の客室とフロアが別れているので、気兼ねなく利用することができます。

デメリットはエレベーターがないことです。

高齢者の方や足の悪い方のご利用は、注意が必要です。

また、東館はマンションのような造りになっているので、部屋から移動する際は、一旦外に出るような形になります。

山の上の標高の高い位置にあるので、季節に関わらず、寒さに備えた服装を準備しましょう。

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペットと泊まれる宿の食事

ホテルを選ぶ際のポイントのひとつは、朝晩の食事ではないでしょうか。

せっかくペットと泊まれる宿を選んでも、食事の内容が残念なものだったら、ワンちゃんとの楽しい思い出も台無しになってしまいますよね。

気になる「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」の食事内容を、ご紹介します。

ペットカレンダー

「 ペット宿泊 」夕食、朝食メニュー

夕食は和食会席、朝食は和定食になります。

お子様と一緒に泊まっても安心なのが、お子様用の食事がしっかりと用意されていることです。

お肉料理やフライなど、お子様が食べやすいメニューを作ってくれています。

朝食もお子様用の料理が用意されており、ホットケーキにサラダ、フルーツもついた栄養バランスに配慮された食事が楽しめます。

大人用の和食会席は、山と海の幸をふんだんに使った料理がボリュームたっぷりで用意されています。

「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」は名前のとおり山の上のホテルですが、千葉県は海産物も有名なところです。

お刺身などの新鮮な海の幸を味わうことができます。

朝食のおすすめは、なんといってもTKG!(卵かけごはん)です。

千葉県袖ケ浦市にある、北川鶏園さんの「 ぷりんセス・エッグ 」を味わうことができます。

「 ぷりんセス・エッグ 」は若どり限定の卵です。

おいしい卵って、黄身が盛り上がっていて、白身がぷるんぷるんしていますよね?

その理由のひとつが、にわとりの週齢が若いこと、なんです。

週齢が若いほど、盛り上がりが大きくて、ぷりぷりとした卵になります。

逆に年老いたにわとりの卵は水っぽくなってしまいます。

地元の新鮮な食材が味わえるお食事を、ぜひ堪能してみてください。

ペット宿の食事会場

食事は、最上階にあるレストランTENKU(てんくう)で味わうことができます。

秋には紅葉など、四季折々の景色が楽しめる絶景のレストランです。

残念ながら、愛犬と一緒に食事を楽しむことはできませんが、お部屋にはケージが備えつけてあるので、安心して食事を楽しむことができます。

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペット 宿のお風呂

大浴場

大浴場は24時間利用できます。

湯舟はそれほど大きくないですが、洗い場が多くあるので、ゆっくり過ごすことができます。

ご家族でもっとゆっくり過ごしたい、という方には家族風呂のご利用がおすすめです。

家族風呂

貸切家族風呂が、館内に2か所用意されています。

事前予約制で、1時間2,000円で利用できます。

お子様連れだと、大浴場の利用はどうしてもせわしなくなってしまいますよね。

他のお客さんを気にすることなく、ゆっくりと過ごすことのできる貸切風呂の存在は、非常にありがたいものです。

愛犬と遊んで疲れた体を、ゆっくりと癒やしてみてください。

ペットと泊まれる宿の料金

大人2名の宿泊・1泊2食付き・1名当たり14,108円~(税込)です。

ワンちゃんは、2頭目から3,300円(税込)の追加料金が必要です。

お子様料金も細かく設定されており、わかりやすい料金設定がありがたいです。

  • 小学生高学年 大人料金の70%
  • 小学生低学年 大人料金の70%
  • 幼児(食事・布団あり) 大人料金の50%
  • 幼児(食事あり・布団なし) 3,300円(税込)
  • 幼児(食事なし・布団あり) 3,300円(税込)
  • 幼児(食事なし・布団なし) 0円

平日限定の大型犬と泊まれる料金は、

大人2名の宿泊・1泊2食付き・1名当たり16,720円~(税込)です。

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペット宿泊 千葉県 鹿野山ビューホテル

ペットと泊まれる宿の周辺環境

大自然に囲まれた「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」では、ペットと一緒に楽しめる周辺施設があります。

  • マザー牧場
  • 三井アウトレットパーク木更津
  • 神野寺

マザー牧場

動物好きにはたまらない、マザー牧場

千葉県随一の観光スポットです。

動物とふれあえる「 マザーファームツアーDX 」や季節に応じて「 味覚狩り 」も楽しめます。

屋外席なら、ワンちゃんと一緒に食事を楽しめるレストランやカフェもあります。

また、ドッグランは子犬・小型犬エリア中・大型犬エリア貸切エリアとわかれているのがうれしいポイントです。

貸切エリアでは、ワンちゃんを思いっきり走らせてあげることができます。

三井アウトレットパーク木更津

ショッピングを楽しむなら、三井アウトレットパーク木更津

三井アウトレットパーク木更津は、店舗数が日本で一番のアウトレットパークです。

ペットと一緒に入店できる店も多く、ホテルに立ち寄る前や帰る際のショッピングを楽しむことができます。

ワンちゃんと一緒に休憩できるドッグレストや、小型犬の一時預かりサービスもあります。(1時間600円)

神野寺

歩いて行けるパワースポット、神野寺

神野寺(じんやじ)は、ホテルから歩いて5分ほどの距離にあります。

今から1400年以上も昔598年に、聖徳太子によって創建されたとされています。

関東では最古の名刹(古寺)といわれています。

厄除けや交通安全祈願で訪れる人も多く、テレビでも紹介されたことのあるパワースポットです。

ペットと泊まれる 千葉県 鹿野山ビューホテルのアクセス

ペットカレンダー

車の利用

・東京方面からのアクセス 館山自動車道→君津PAスマートIC→国道163号

・川崎方面からのアクセス 東京湾アクアライン→館山自動車道→君津PAスマートIC→国道163号

電車の利用

・JR内房線君津駅から無料送迎バスあり(利用の際は、予約必須)

送迎バスの時刻表

・JR内房線君津駅からの利用:南口 15:00発(約30分でホテル到着)

・マザー牧場からの利用:16:00発(約5分でホテル到着)

大自然を満喫しながらペットと泊まれる宿

「 かずさリゾート鹿野山ビューホテル 」は、大自然を満喫しながらペットと泊まれる宿です。

ドッグランを楽しめるワンちゃんはもちろん、お子様も楽しめる設備、周辺環境がととのっています。

日常の喧騒からはなれ、緑豊かな環境で、日ごろの疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ぜひまた泊まりたいホテルです

天気が悪く雨も降っていたので山道を不安な中向かっていきましたが看板が分かりやすいところにあったので迷わず無事に着きました。建物外観は古さを感じましたがフロント、レストラン、お部屋の中はとてもキレイでびっくりしました。夕食は料亭ででてくるメニューそのものでどれもとても美味しくてお部屋、食事、接客含めてこの料金はすごく安いと思います。部屋から直接出れるドックランも手入れがされてて安心してわんこたちを遊ばせることができました。またぜひ泊まりに行きたいです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ドッグラン

娘夫婦2組とBaby(4ヶ月)
そして、可愛いペットと泊まれるという事と
毎年恒例の
マザー牧場のサマーナイト花火の為
利用しました!
色々変更に応じていただき
わんこも大喜びだったし
翌朝の清々しさに
感動でした!
夕食は
無しだったので
次回は夕食食べて
家族対抗の卓球や麻雀をしようと話しています

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬連れで宿泊しました。
部屋は広く、清潔でした。窓からすぐに広々した庭に出られて、とっても良かったです。普段、ドックランであまり遊びたがらない、うちのワンコが、思い切り走ってました。
他のワンちゃんとも少し触れあえました。
食事はとてもボリュームがあり、美味しかったです。
ワンちゃん連れ専用ホテルではないので、館内やレストランにワンコを連れて行けないのが、少し残念でした。
あとお風呂が温泉じゃないのは、仕方ないとしても、洗顔やクレンジングがあると良かったなぁ。 …
ペットと泊まれる宿 口コミ
ペット🐶と1泊2食で。窓開けたらそのまま芝生のドッグランは嬉しいです💮
ご飯はコース料理でどれも美味しく、量もあります。
♨️が温泉だと、もっとよかったかなと👍
ペットと泊まれる宿 口コミ
初めての犬との旅行にこちらを選びました。特に素敵な外観ではないですが、受付を済ませると指示された下の駐車場に車で移動。するとドッグランと駐車場の境の門にホテルの方が待っていてくれて、お庭側からお部屋に案内してくれました。
広々としたお部屋はとても清潔で、タバコやペットの臭いもなく、クーラーが効いていてとても快適でした。犬用のゲージがあり、タオル3枚、ペットボトルにお水、トイレシートなどがひとまとめにかごに用意されていました。 …
ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県白馬でペット宿

    プチホテルグラスハウス 長野県白馬でペットと泊まれる宿

  2. 山梨県河口湖 西湖の湖畔でペットと泊まれる宿

    SUN・LAKE 山梨県河口湖 西湖の湖畔でペットと泊まれる宿

  3. 篠島渚の宿南風 口コミ 愛知県篠島でペットと泊まれる宿

    篠島渚の宿南風 口コミ 愛知県篠島でペットと泊まれる宿

  4. ペットと泊まれる宿 花の宿B&B思いのまま

    花の宿B&B思いのまま 長野県蓼科でペットと泊まれる宿

  5. 愛知県蒲郡市で愛犬と泊まれる宿

    和のリゾートはづ 口コミ 愛知県蒲郡市ペットと泊まれる宿

  6. 苗場スキー場 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 新潟県 「 コンドミニアム苗場ウエスト 」

  7. 犬と泊まれる宿 岐阜県 「高山わんわんパラダイスホテル」

    ペットと泊まれる宿 岐阜県 「 高山わんわんパラダイスホテル 」

  8. 兵庫県ハチ北高原で犬と泊まれるホテル

    リゾートヴィラ ハチ北 兵庫県ハチ北高原でペットと泊まれる宿

  9. 犬と泊まれる宿

    七沢荘 神奈川県 厚木市 七沢温泉でペットと泊まれる宿

  10. 熊本県熊本城近郊でペットと泊まれるホテル

    KKRホテル熊本 熊本県熊本城近郊でペットと泊まれる宿

  11. 宿屋 きよみ荘 口コミ 滋賀県琵琶湖でペットと泊まれる宿

    宿屋 きよみ荘 口コミ 滋賀県琵琶湖でペットと泊まれる宿

  12. 一冨士ホテル 犬と泊まれる宿

    一冨士ホテル 群馬県 伊香保温泉 ペットと泊まれる宿