犬と泊まれる宿

ガーデンホテルハナヨ 和歌山県でペットと泊まれるホテル

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれるホテル 和歌山県 「 ガーデンホテルハナヨ 」をご紹介

和歌山県田辺市の田辺湾に面する海沿いに建っているのが「 ガーデンホテルハナヨ 」です。

南紀の観光地からもほど近い立地のホテルですが、ペットと一緒に泊まれるホテルで、大切な家族の一員と一緒に旅行を楽しめるお宿です。

ホテル内にはティーラウンジやレストラン、パーティースペースなど、さまざまな施設があり、宿泊する人の好みに合わせてゆったりとした時間を楽しめます。

和歌山県で犬と泊まれるホテル

お部屋は洋室がメインで、和室や和洋折衷の部屋も含め43室と比較的大きなホテルです。

かけ流しの田辺温泉のお湯を楽しめる露天風呂もあり、温泉も満喫できます。

南欧風の外観でおしゃれさも抜群なペットと泊まれる宿についてご紹介していきます。

ペットと泊まれる施設

施設名ガーデンホテルハナヨ
住所和歌山県田辺市文里2丁目36番23号
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥5,909(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報田辺温泉(加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ワンちゃん用のお部屋の貸し出しでありお預かりではございません。トイレのしつけが出来ていて、お留守番の出来る犬に限ります。狂犬病予防接種済証とワクチンの予防接種5種(か7種か8種)証明書のコピーをご提出下さい。利用中の事故・病気、の帰宅後の体調不良など一切の責任を負いかねますのでご了承下さいませ。

ペットと宿泊 施設

犬と泊まれる宿

館内は充実した施設がいろいろ

ワンちゃんとお茶を楽しめるティーラウンジほか

館内には気軽に入れるティーラウンジをはじめ、食事を摂るレストランや割烹、ゲストルーム、パーティスペースなどがあり、宿泊している人のニーズに併せて利用できます。

特にティーラウンジのテラス席部分はドッグカフェになっていて、目の前にあるドッグランで愛犬と戯れながら、お茶を楽しめます(ワンちゃんは館内に入れません)。

スポーツ観戦もできるバーベキューガーデン

夏季限定ですが、20人以上の予約制でバーベキューができるバーベキューガーデンがあります

巨大スクリーンが設置されており、スポーツ観戦しながらみんなでワイワイ楽しい食事を楽しめるでしょう。

全天候型のガーデンもあるので、雨が降ってもバーベキューができます。

ペットカレンダー

愛犬は別になる洋室中心の落ち着いた客室

犬と泊まれる宿

客室は洋室が40室で、それ以外に和室・和洋室が合計3室の計43室用意されています。

洋室はそれぞれ、ベッドの違いでシングル、セミダブル、ツイン、スイートと分かれていて、ビジネスからカップル、ファミリーと人数に合わせて部屋を選べます。

どの部屋もインテリアは温かい色調でまとめられており、落ち着いた時間をお部屋で楽しめることでしょう。

「 ガーデンホテルハナヨ 」はワンちゃんと一緒に宿泊できますが、人の泊まるお部屋で一緒に過ごすことはできません

ちょっと残念ですね。

食事は選べる料理形式

犬と泊まれる宿

宿泊プランには朝食のみセットにできるようになっています。

ディナーに関しては、館内のレストランか割烹に予約を取って用意してもらうようになります。

レストランでは洋食を、割烹では海の幸、山の幸をふんだんに使った懐石料理をいただけるので、どちらかお好みの夕食を選ぶといいでしょう。

和歌山県で犬と泊まれるホテル

朝食はバイキング形式で、洋風・和風どちらも用意してもらえます。

洋風であれば、パンやスクランブルエッグ、スープ、パスタ、サラダなどが供されるほか、果物、コーヒー・紅茶・ジュースなどの飲み物も選べる形です。

和食の場合は、ご飯やお味噌汁、焼き魚や納豆、お漬物を好きなだけ選んで食べられます。

残念ながら、食事もワンちゃんとは別に摂ることになります。

ペットカレンダー

かけ流しの天然温泉を楽しめるお風呂

犬と泊まれる宿

各部屋にバス・トイレが設置されていますが、それとは別に天然のかけ流し温泉が楽しめる露天風呂があります。

こちらは、貸切で使うことになるので、予約を取るときに特典付きのプランを選び、使いたい時間を指定して利用します。

17時から21時半までの時間限定なので、早めにチェックインし、時間通りに利用することが必要です。

この露天風呂以外に大浴場はないので、露天風呂の予約を取っていない場合は、部屋のお風呂を使うことになります。

ワンちゃんと一緒に泊まるときの注意点

「 ガーデンホテルハナヨ 」はペットと一緒に泊まれる宿ですが、館内にワンちゃんを入れることはできません。

ワンちゃんは別館のペットホテルに泊まる形になるので、予約のときに併せてペットホテルの予約も必要になります。

ペットホテルでは、ホテルが愛犬を預かるのではなく、人と同じで「 部屋に宿泊する 」形になるので、飼い主が責任を持って管理しなければなりません。

宿泊するための条件として以下のことが挙げられます。

狂犬病予防接種・ワクチン予防接種を受けており、証明書を持参すること
トイレのしつけができていること
無駄吠えしないこと
留守番ができる子であること
発情中、妊娠中、体調不良の場合は宿泊不可

となっています。

食事や排泄、散歩などの世話も飼い主が管理しなければなりません。

宿泊料金ですが、小型犬の場合は3,000円、中型犬は4,000円、大型犬は5,000円(いずれも税別)で、超大型犬は入館できません。

ペットが宿泊するときに必要なものですが、ペットホテルは素泊まりの形なので、首輪やリード、ケージといったものから、食事やおやつ、足拭きタオル、バスタオル、毛布やマットなどシーツ類ほか、自宅で飼っている環境をそのまま持ってくると考えていいでしょう。

お部屋の設備とアメニティ

全室共通で、バス・トイレのほか、冷暖房設備、衛星放送が視聴できるテレビ、冷蔵庫など備えています。

パソコンの貸し出しはしていませんが、インターネット環境は有線・無線LANが無料で使えるので、ビジネスユースで泊まる人にはいいのではないでしょうか。

アメニティですが、ハンドタオル・バスタオル、歯磨きセット、ボディソープ、シャンプー・リンス、浴衣、ひげ剃り、ドライヤー、くし・ブラシなどが用意されています。

ペットのお世話で使う備品は、部屋で愛犬と一緒にいられない関係で、ホテル側では用意していないので、注意が必要です。和歌山県で犬と泊まれるホテル

愛犬の宿泊料が別途かかる宿泊料金

犬と泊まれる宿

用意されているさまざまな宿泊プランで料金が変わりますが、目安としてセミダブルルーム朝食付きで大人2名利用時1人6,818円(税抜)、シングルルーム朝食付きで7,254円(税抜)となっています。

また、ツインルームにエキストラベッドを入れることで、3名以上の宿泊も可能です。3名利用時は朝食付きで大人1人7,255円(税抜)、4名以上利用時は朝食付きで大人1人7,728円(税抜)です。

ペットと宿泊する場合は、上で触れた通りペットホテルの料金も別途かかることになります。

ペットと宿泊ホテルのアクセス

和歌山県で犬と泊まれるホテル

公式HP引用

電車を使う場合は、天王寺からJRの特急を使って紀伊田辺駅下車となります。

所要時間は約2時間です。

紀伊田辺駅からホテルまで徒歩だと30分程度かかります。

タクシーなら5分で着けるので、タクシーの利用がおすすめです。

車の場合、阪和自動車道で南紀田辺IC下車、県道208号線を紀伊田辺駅方面へ走る形になります。

愛犬と一緒に楽しみたい観光名所

扇ヶ浜

ホテルから車で2分のところにある海水浴場です。

夏場は海水浴客で混み合いますが、オフシーズンであればワンちゃんと一緒に広い砂浜で戯れることができるでしょう。

熊野古道・熊野本宮大社

ホテルから車で20分のところに熊野古道の入り口に着けます。

熊野古道館という施設があり、熊野古道に関していろいろな展示物があります。

熊野古道を踏破するのは難しいでしょうから、出立皇子で雰囲気を味わったあと、さらに車で1時間走って熊野本宮大社へ行き、お参りしてくるのがいいでしょう。

リードを付けていれば、愛犬と一緒の参拝も問題ないでしょう。

ペットカレンダー

奇絶峡

ホテルから車で15分ほどのところに奇絶峡があります。

会津川の上流8km地点に位置しており、巨岩の間を渓流が縫って流れている気持ちの良い場所です。

1枚岩に彫られた磨崖仏が楽しめるほか、春と秋には桜と紅葉が楽しめ、自然溢れる観光地です。

ワンちゃんと一緒に景色を楽しみながら散歩というのはいかがでしょうか。

天神崎

ホテルから車で5分ほどのところにある岬です。

隣接した丘陵地には海岸自然林が海と共存して生い茂っており、磯は干潮になると21ヘクタールもの広い平らな岩礁が剥き出しになります。

森と海、磯が一体となった自然を堪能できます。

干潮時に来れば、ワンちゃんも広々とした磯で大喜びしそうです。

女性の憧れ、ウェディング施設も

結婚式と披露宴ができるようにチャペルや披露宴会場もあります。

また、神殿も設置されているので、神前式の結婚式も可能です。

披露宴会場は全部で3つあり、「 スターダスト 」と「 セレナーデ 」は眺望が素晴らしいパノラマ会場です。

大規模な披露宴の場合は、地域最大のコンベンションホールが利用できます。

また、ガーデンウェディングにも対応できるよう、ガーデンパーティスペースも用意されています。

愛犬のいるカップルであれば、愛犬と一緒のウェディングも考えられるかも?!

関西方面在住でワンちゃんと一緒に旅行を楽しみたい方に

和歌山県で犬と泊まれるホテル

公式HP引用

上で触れた通り、ホテルの館内にペットを連れて入館することができません。

ホテルに着けば、離ればなれになってしまいますが、いつも一緒にいる愛犬と少し距離を置いて、人だけでゆっくり温泉を楽しむのも悪くないでしょう。

お世話そのものはホテルの方でやってもらえないので、自宅でしているお世話と同じです。

ワンちゃんの様子は館内からカメラで確認することもできます。

また、ドッグカフェやドッグランも併設されているので、ホテルに滞在している最中に愛犬とずっと離ればなれというわけでもありません。

そういう意味で、人は人でちょっと息抜きをしつつ、ワンちゃんも連れてきたいという人にはおすすめの宿です。

  • 施設名:ガーデンホテルハナヨ
  • 住所:和歌山県田辺市文里(海岸通り)2-36-40
  • 問い合わせ先:0739-26-0874
ペットと泊まれる宿 口コミ
気持ちよく泊まれる良いホテルでした

きれいで安心して泊まれました。楽しみにしてた貸切風呂に入りました。肌がつるつるになって気持ちよかったです。朝ごはんにご当地のしらすがあったのも嬉しかったです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
露天風呂貸切りが良かったです

友達と久しぶりのアドベンチャーワールド旅行で泊まりました。
露天風呂貸切りが良かったです。ホテルに到着した時夕焼け空がきれいだったのですぐに露天風呂の予約をして入りました。最高のシチュエーション!まさにそれでした。きれいなホテルで値段もお手頃で当たりでした!

ペットと泊まれる宿 口コミ
彼女と温泉貸切れたのが良かった

貸切温泉があったのでこのホテルに決めました。
露天風呂だから寒いかもと心配してたけど天気が良くて夕日があたたかくて気持ちいい風も少しあったので最高に良かったです。旅行のいい思い出になりました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
30分間の貸し切り温泉

5回目の宿泊です
なんと言っても30分間の貸し切り露天風呂が癒されます
貸し切り30分なので着替えに5分かかっても25分温泉に浸かる事が可能です
私は15分で堪能します
朝食もいつも通りに美味しくいただきました
また是非とも宜しくお願いします。

ペットと泊まれる宿 口コミ
海が近くて最高!!

何よりも近くで釣りを満喫できたので大変喜んでます。歩いてすぐのところにきれいな海があって最高でした。その海でとれたしらすを朝ごはんに食べれたのも大満足でした。おいしかったです!!海を眺めながら入るお風呂も気持ちよかったです。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 箱根仙石原 犬と泊まれる宿

    リブマックスリゾート箱根仙石原 神奈川県 箱根町でペットと泊まれる宿

  2. 福島県裏磐梯高原でペット宿泊

    花きりん 福島県裏磐梯高原でペットと泊まれる宿

  3. 犬と泊まれる宿

    ペンションアニマーレ 静岡県 伊豆高原 ペットと泊まれる宿

  4. 九州長崎県で愛犬と宿泊

    長崎あぐりの丘高原ホテル 九州長崎県でペット泊まれる宿

  5. 静岡県伊豆高原でペット宿泊

    玉響の風 静岡県伊豆高原でペットと泊まれる宿

  6. 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

    ペンションKEN-HOUSE 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

  7. 京都府南丹市美山町で愛犬と泊まれる宿

    美山FUTON&Breakfast 口コミ 京都府南丹市美山町ペットと泊まれる宿

  8. 蔵王温泉ホテルオークヒル 犬と泊まれる宿

    蔵王温泉ホテルオークヒル ペットと泊まれる宿 山形県 スキー

  9. 千葉県九十九里海岸でペット宿泊

    ペンション ガジュマル 千葉県九十九里海岸でペットと泊まれる宿

  10. 犬と泊まれる宿

    旅館本陣 大分県 ペットと泊まれる宿

  11. 京都府で愛犬と泊まれる宿

    【ペット宿泊中止】水辺のホテル小さな白い花 京都府でペット泊まれる宿

  12. 静岡県 伊豆で犬と泊まれる宿

    ホテル四季の蔵 静岡県 伊豆でペット泊まれる宿