千葉県南房総でペット宿泊

シーサイドペンション ロングフィールド 千葉県南房総でペットと宿泊

ペットカレンダー
Pocket

ハワイの別荘地のようなペンション

シーサイドペンション ロングフィールドから千葉県を代表する南千倉海水浴場へは、水着を着たままで徒歩1分と抜群のロケーションです。
真っ白な外観が特徴的なペンションは南国の木々に囲まれており、目の前には広い芝生の庭が広がります。

ハワイの別荘地に来たような雰囲気のダイニング、ハンモックのあるウッドテラス、そして広々とした貸し切りできる大きなお風呂。

まるで海の見える別荘を訪れたような気分で、ペットとリゾート気分を満喫できることでしょう。

千葉県南房総でペットと泊まれる宿

屋外にシャワーが設置されているため、海からそのまま帰ってきても、シャワーを浴びてからお部屋に戻ることができます。

また無料パーキングがありますが、公共交通機関を利用する場合は、事前に千倉駅より送迎を依頼することもできます。

海に行くには抜群のロケーションのためサーファーにも人気のペンションです。

英語も対応可能となっています。

ペットと泊まれる施設概要

施設名シーサイドペンション ロングフィールド
住所千葉県南房総市千倉町北朝夷2965-4
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥5,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄ペットに必要なものはすべてご持参いただく。(エサ・リード・シート等)
ペットカレンダー

地産地消な食材を使用したお食事千葉県南房総でペットと泊まれる宿

夕食は、野菜、魚介類や肉なども地元の食材を中心に、旬のもので日替わりメニューが提供されます。

野菜は地元の低農薬野菜を使用しています。

ハンバーグや新鮮な魚介類のフライなどボリューム満点の料理は、美味しいと評判です。

またお正月には、見た目にも美しいおせち料理が振る舞われます。

朝食は、パン、シリアル、フルーツ、地元の低農薬野菜、ハワイアンスタイルのパンケーキなどを中心としたヘルシーな手作り朝食が提供されます。

千葉県南房総でペットと泊まれる宿

晴れた日の朝にデッキで食べる朝食は格別の美味しさでしょう。

1Fにあるダイニングスペースは、温かみのあるすっきりとしたインテリアで広々としており、大きな木のテーブルが設置されています。

リラックスした雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができるでしょう。

外で食事をしたい場合も、オーナーがおすすめのレストランを教えてくれるため、気軽にたずねてみると良いでしょう。

貸し切りできる展望風呂

千葉県南房総で犬と泊まれる宿

公式HP引用

24時間循環式のお風呂を貸し切りで利用できます。

予約不要で好きな時間、空いている時にいつでも利用することができるため便利です。

広々とした8角形のモダンな白い浴槽に、観葉植物がふんだんに飾られたお風呂は非日常的で、リゾート気分を高めてくれることでしょう。

海が一望できる展望風呂のため、明るいうちに昼風呂を楽しむのも良いでしょう。

貸し切りできるため、家族、恋人や友人とも心置きなく一緒のバスタイムを満喫することができます。

お風呂にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジング、ボディクリームが完備されています。必要なものはほぼ全て取り揃えられているため、旅の荷物を身軽にすることができます。

ペットカレンダー

気になるペットと泊まれるお部屋

千葉県南房総でペットと泊まれる宿

ペットと一緒に宿泊できるお部屋は、1室のみです。

将棋、チェス、オセロ、トランプなどテーブルゲーム各種の無料貸し出しサービスもあり、お部屋で楽しむこともできます。

洋室

可愛らしいアジアンな雰囲気のお部屋で、2段ベッドのほか、シングルのベッドが2台付いています。

ベッドカバーには色鮮やかなテキスタイルを使用し、二段ベッドのサイドなどには流木がデコレーションされており、海辺の雰囲気たっぷりのインテリアです。

屋外のウッドデッキにはハンモックが吊るされています。

海で思い切り泳いだり、ペンションの芝生の庭で遊んだ後、ペットとゆっくりくつろいだりお昼寝したりするのにも良いのではないでしょうか。

窓からは大きなヤシの木が目の前に見え、リゾート気分を高めてくれることでしょう。

お部屋には、トイレ、洗面台、WiFi、テレビ、ドライヤーなどが完備されています。

ボディソープ、歯磨きセット、バスタオル、スリッパなど、基本的なアメニティは取り揃えられています。

パジャマなどは用意されていないため、必要な場合は持参することをおすすめします。

また、ペット用の手作りゲージが備えらつけられているのも、うれしいポイントです。

入浴や食事など、ペットを部屋に残して出かける時にも安心です。

ペットカレンダー

ペットと宿泊する際の注意点

千葉県南房総でペット宿泊

ペットに関する事故等のトラブルについてはすべて飼い主さんで対処してください。

もしも宿に対してなんらかの損害がおきた場合は、相応の請求が発生します。

宿泊客同士やペットたちが快適で安全に過ごし、旅先での楽しい思い出を作るために下記の点を確認しておきましょう。

宿泊条件

・人や他のペットに危害を加えないこと。
・トイレや無駄吠えをしない基本的なしつけが出来ていること。
・法律で定められた予防注射などを接種していること。
・他の宿泊客の迷惑にならないよう適切に対処すること。

千葉県南房総でペット宿泊

注意事項

・お部屋にペットを連れて入る前に、ペットの足を拭く、もしくは洗うこと。
・ペットが粗相をしてしまった場合は、すぐに雑巾等を使用して対処すること。
クリーニング代を請求される場合があります。
・備品のタオルはペットには使用しないこと。
・近隣を散歩する場合は、ペットに必ずリードを付けてください。

持参するもの

・ペットの食事、リードは持参すること。
また普段使用している食器、トイレ、シーツ、毛布、ペット用ベッド、ケージなど必要に応じて持参すること。

周辺スポット

ペンションは南千倉海水浴場に徒歩1分の場所に位置しています。

また周辺には千倉ならではのスポットが点在しています。

【道の駅ちくら・潮風王国】

千倉の海産物や名産品が豊富に揃う複合施設。

市場には大きな生け簀があり、新鮮なアワビを時価で購入可能です。

獲れたての新鮮な海の幸がいただけるレストランや、山口マオ氏の雑貨ショップもあります。

海産品を多数扱う店舗群や喫茶、海の幸たっぷりの食事処などから構成されたメイン施設と公園があり、房総の海を見ながらのんびりとした時間を満喫することができます。

広場内には見学可能な漁船もあります。

【海の見えるカフェストロベリーポット】

海女さんが営む小さなカフェです。

目の前には海が広がり、天気のいい日はデッキ席でのんびり海を眺めることができます。

カフェのオーナーが採取した、千倉の天然天草を使った人気のクリームあんみつやコーヒーが味わえます。

ファイヤーキングの食器など、アンティーク雑貨の販売もしています。

【高家神社】

日本で唯一、料理の祖神である高倍神を祀る神社です。

毎年5月17日・10月17日・11月23日には、包丁とまな箸を使って手を触れずに魚を調理する庖丁式が奉納されます。

日本で唯一の料理の神様を祀る神社とあり、料理関係者の参拝も多いようです。

【千倉オレンジセンター 】

9月から翌5月までの間、ミカン(10~翌1月)やレモン(9~翌5月)、ゆず(9~12月)、オレンジ(2~4月)、甘夏(2~4月)など柑橘類狩りが楽しめます。

【南総庵】

峠の茶屋といった風情漂うお蕎麦屋さんです。

瀬戸浜海岸の近くにあり、南房総ならではの磯の香り豊かなアワビ蕎麦をいただくことができます。

アワビ蕎麦は、酒蒸しした酒蒸ししたアワビが入った贅沢なお蕎麦で、他の場所では食べられない珍しい一品です。

その他、天丼も名物となっています。

自然豊かな南房総

千葉県南房総でペット宿泊

南房総は都心から100km、車でわずか2時間の場所に位置しています。

黒潮の恵みを受けて、寒暖差が少ないことから、夏は涼しく、冬は温暖な地域です。

南房総の名産は、黒アワビをはじめとするふんだんな魚介類はもちろん1月はイチゴ狩り、食用菜花摘み、4月下旬にはソラマメ、6月は皇室に献上されるびわ、7月はブルーベリー、9月は落花生、10月からはみかんと季節に応じた農作物の収穫体験をすることができます。

また日本酪農発祥の地であり、生乳や加工品も豊富で、市内の道の駅で食べることもできます。

また房総半島では、綺麗な海でしか生息できないと言われる「ウミホタル」が生息しています。

このように豊かな自然の恵みを感じられる南房総に、シーサイドペンション ロングフィールドはあります。

海水浴場へも徒歩1分と、まるでプライベートビーチのあるハワイの別荘地を訪れた気分になれるペンションです。

ペンションに到着すると看板犬のリバーや、看板猫のエメ&シュンが出迎えてくれます。

目の前には広い芝生の庭が広がり、お部屋のウッドデッキにはハンモックが付いています。

ペットと一緒の旅も気兼ねすることなく、家族の一員と一緒に思う存分リゾートを満喫できることでしょう。

千葉県南房総で犬と泊まれる宿

海の近くにあるペンションならでは、オーナーは海洋汚染に関しての意識も高く、ゴミ削減など環境問題への取り組みにも積極的です。

そのためペンションでは、ラトビアの職人が手作りした色とりどりの宝石のように美しい石鹸を販売しており、売り上げの5%が海洋環境保護活動団体に寄付されます。

リゾート気分を満喫しながら、これからも美しい海を守るためのエシカルな取り組みに触れることもできる、サスティナブルな新しい旅のかたちを体験できることでしょう。

ペットと泊まれる宿 口コミ
はじめての南房総!

海がきれいと知って家族旅行の場所に選んだのが南房総!楽しみにして着いた宿は外観から素敵!そして素敵なオーナーさんが出迎えてくださりチェックイン前から車を停めさせてくれました。チェックインまで千倉海水浴場で遊び、チェックインしてからは素敵な部屋に気分は最高!お風呂に子供は大はしゃぎでした!夕飯はメニューからは想像できない量にびっくりでしたが、とっても美味しくてあっという間に食べ終わりました。子供のことも気にかけてくれてとっても嬉しかったです。朝は、波音で目覚めのんびり過ごすことができました。朝食もとってもおいしくてたくさん食べてしまいましたが、パンや果物、コーヒー、牛乳はセルフサービスで食べれるだけ飲めるだけ取るのもありがたかったです。とにかく雰囲気、居心地がよくて帰りたくなくなりました。とても気さくで優しいご夫婦でまた来たい!来年も来よう!と思いました。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 香川県瀬戸内海国立公園で犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる屋島の宿 桃太郎 香川県瀬戸内海国立公園

  2. 犬と泊まれる宿

    ゆ宿 おさんぽ日和 岐阜県 飛騨高山 中尾高原でペットと泊まれる宿

  3. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 新潟県 妙高高原「 赤倉温泉ホテル太閤 」

  4. 福島県 裏磐梯高原でペット宿泊

    四季の森山荘 福島県 裏磐梯高原でペットと泊まれる宿

  5. 千葉県南房総と泊まれる宿

    レジーナリゾート鴨川 口コミ 千葉県南房総でペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿 大阪府 「ホテルヒラリーズ」「レクラ」

    ペットと泊まれる宿 大阪府 「 ホテルヒラリーズ 」「 レクラ 」

  7. ペットと泊まれる宿 秋田県 玉川温泉 「民宿えのぐ箱」

    民宿えのぐ箱 口コミ 秋田県玉川温泉ペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 愛媛県 「 フリーデイズリゾート桜三里 」

  9. 一冨士ホテル 犬と泊まれる宿

    一冨士ホテル 群馬県 伊香保温泉 ペットと泊まれる宿

  10. 兵庫県神戸市でペットと泊まれる宿

    ルンバ☆ルンバ 兵庫県神戸市でペットと泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿 長野県 北安曇郡【ペンション&コテージ植物誌】

    ペンション&コテージ植物誌 口コミ 長野県北安曇郡ペットと泊まれる宿

  12. ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

    ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ