山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

カフェ&オーベルジュ里休 山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

カフェ&オーベルジュ里休 山梨県 ペットと泊まれる宿

ペットと泊まれるカフェ&オーベルジュ里休のご紹介

愛犬と一緒に泊まれるカフェ&オーベルジュ里休は、富士五湖の中で富士山に一番近い山中湖の湖畔に位置し、全室から湖を望むことができます。

宿泊は1日2組なのでのんびりくつろぐことができるでしょう。

カフェレストランのテラス席はペットの同伴がOKです。

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

目の前の山中湖を眺めながら、地元の食材を使った人気のランチメニューが味わえます。

爽やかな風に吹かれながらペットと楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ペットと一緒に泊まれるお部屋はゆったりとした広さがあり、「愛犬と泊まれる旅行だからこそ自宅と同じようにくつろぎたい」、「富士山が見えてペットと泊まれる宿を利用したい」という方にオススメです。

ペットと泊まれる施設

施設名カフェ&オーベルジュ里休
住所山梨県南都留郡山中湖村平野2408-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥14,800(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄小型犬のみケージ無料で有ります。
マーキング癖のある方は、マナーバンドのご用意をお願いします。
ペットカレンダー

「ペットと泊まれる宿 カフェ&オーベルジュ里休」のおもてなし

〇こだわりが込められたくつろぎの宿

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

一人でも気軽に立ち寄ってお茶が飲める「カフェ」と、南フランスで生まれた宿泊できるレストラン「オーベルジュ」、その2つを合わせた宿が「里休」です。

「里で」「休む」と書いて「りきゅう」と読みます。人もペットもリラックスできる里休は、カフェや食事を楽しみながらペットと泊まれる宿なのです。

〇里休というネーミングはどこから!?

「里休」は、カフェ(=お茶)のある宿です。オーナーがお茶にまつわる名前を考えているときに、お茶といえば誰もが知っている千利休の名が浮かび、その「りきゅう」という響きが気に入り名付けられました。

「カタカナが並んだ長い横文字の名前よりも、1回聞けば覚えてもらえそうな漢字で書く名前にしたかった」ということでこの名前を選んだそうです。

〇帰るときに「また来たいね」と思わせるペットと泊まれる宿

里休の「り(=Re)」には、3つの英語、リターン(Return)、リピート(Repeat)、リハビリ(Rehabilitation)の「元に戻る」という意味があり、「また来たい!」と思ってもらいたいという願いが込められています。

カフェレストランでは自慢のおもてなし料理が堪能でき、お部屋ではペットと一緒にアットホームな雰囲気でくつろぐことができるでしょう。

ペットと泊まれる宿の気になるお部屋

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

〇愛犬と一緒に富士山と山中湖が望める贅沢な空間

ペットと泊まれるお部屋は2タイプあります。1日2組までで、どちらもバス、トイレ、アメニティー、キッチンが付いています。

アメニティーにはタオル類、シャンプー、リンス、歯ブラシ、ドライヤーなどを完備していますが、パジャマや浴衣はないので準備をしていきましょう。

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

〇雄大な自然に囲まれて過ごす愛犬の宿の「紅葉ルーム」

こちらのお部屋は、バルコニー付きで広さは47.73㎡あります。

バルコニーからは、このお部屋の名前の由来となった紅葉が見事な大木があり、山中湖の湖畔と紅葉が織りなす絶景が望めます。

リビングの大きな窓からは、天気が良ければ雄大な富士山の景色を眺めることができます。

〇夫婦や家族、そして愛犬と泊まれる宿

ペットと気軽に過ごせるアットホームな雰囲気の「紅葉ルーム」には、セミダブルベッドとソファーベッドが各2台、エキストラベッドが1台あります。

定員は5名なので、夫婦2人でも家族でも利用しやすい広さがあります。

〇明るく開放感のあるペットと泊まれる宿の「藤ルーム」

お部屋のバスルームの窓から美しい藤棚が見えるお部屋は、ロフト付で83.17㎡の広さがあります。

ロフトからは、山中湖のすばらしい景色が一望できます。

〇広いリビングだから2家族やグループにおすすめ

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

藤ルーム」には、愛犬とくつろげる広々としたリビング&ダイニングのほかに、ソファーベッド、エキストラベッド、セミダブルベッドが各2台ずつあります。

定員は8名で、2家族やグループと一緒にペットと泊まれる広さがあり、ゆったりとしています。

ペットカレンダー

ペットと宿泊できるレストランのお料理

〇宿泊ができるレストラン「オーベルジュ」

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

オーベルジュならではのおいしい料理が味わえるのはもちろん、世界中から集めたワインが楽しめます。

カジュアルでおしゃれなカフェレストランは、大きな窓から望む山中湖の景色とお料理が堪能できる最高の空間です。

〇ランチメニューはゲストにも人気

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

人気のランチは、ワンプレートのカフェごはんやパスタセットのほか、一緒にグラスワインを楽しむことができます。

県内産ポークや鶏肉など地元の食材で作る料理は、ここでしか味わえない絶品メニューが揃っていて、どれをオーダーしようか迷ってしまうほどです。

〇お食事プランは2種類から選べます

夕食は、宿泊者の希望に合わせたプランが用意されています。

カフェレストランではコース料理、お部屋では豚しゃぶ鍋のメニューが選べます。カフェレストランでは、お好みのワインやお酒で会話がはずむでしょう。

お部屋なら愛犬と一緒にリラックスしながらお食事することができます。また、リビングに集まっておしゃべりしながらお食事するのも楽しいですね。

〇ペットと泊まれる宿だから一緒にお食事がしたい

カフェレストランにペットは入れませんが、お天気が良い日にはペットの同伴がOKのテラス席を利用することができます。

お部屋では、別料金で愛犬と一緒にお食事することができますよ。

〇ペットと一緒にキッチン完備のお部屋でクッキング

キッチン完備のお部屋には各種調理器具が充実しているため、お部屋で料理を作って愛犬と一緒に食事を楽しむことも可能です。

基本設備には、冷蔵庫、IHコンロ、電子レンジ、炊飯ジャー、電気ポット、フライパンや鍋、包丁やまな板、グラスやお皿、フォークやナイフなど、ひと通りの食器類が揃っています。

ペットと泊まれるバス・トイレ付の宿

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

〇お風呂に行くからペットがお留守番するなんてことはありません

温泉やジャグジーはありませんが、日常生活と同じように使える家庭用のお風呂を各お部屋に完備しています。

これなら入浴施設に出かけるときのように、愛犬をお留守番させることがないので安心ですよね。

ペットカレンダー

ペットと泊まれる宿の注意点

愛犬と泊まる宿ですから、ルールを守ることが大切です。

愛犬家もペットも快適に過ごせるよう、下記の点を確認した上で安心・安全な利用を心がけましょう。

〇ペットの同伴は小型犬と中型犬です。
〇狂犬病・ワクチン証明書のご提示が必要です。
〇提示が無い場合や有効期限が切れている場合は宿泊することができません。

山梨県山中湖で犬と泊まれる宿

公式HP引用

〇ペットと一緒に入れる場所は3か所

紅葉ルーム、藤ルーム、カフェレストランでは、テラス席のみペットの同伴が可能です。

〇愛犬宿だから守りたいこと

ペットと泊まる宿なので、無駄吠えをさせない、おしっこのしつけをきちんとする、女の子の場合はヒート中でないことなど、愛犬家だけではなく利用者みんなが楽しい時間を過ごせるように気をつけたいですよね。

〇愛犬グッズを用意しましょう

お部屋にケージはありますが、ペット用のアメニティーは持参するのを忘れずに。

リード、愛犬の寝具類、ペット用のご飯やおやつ、トイレシートや足拭き用のタオル、粘着ローラーや消臭剤などを用意しましょう。

持参するアイテムは使い慣れているものの方が安心です。

ペットと泊まれる宿を満喫するために、ルールを守って利用したいものです。

宿からスタートして湖畔をサイクリング

宿のレンタサイクルを利用して、山中湖へ湖畔のサイクリングに出かけましょう。

富士山の雄大な景色と、そのすそ野に広がる山中湖の自然に触れながら走れば、自転車ならでは眺めや心地よい風を感じることができるでしょう。

〇犬と泊まれる宿周辺の観光スポット

山中湖周辺には楽しいプレイスポットが多数あります。

水陸両用のバスKABA」に乗車すれば、湖面から富士山の眺めや湖畔の景色が360度見渡せます。

ショッピングを楽しみたい方は、「御殿場プレミアムアウトレット」へ出かけましょう。

店舗以外なら愛犬と一緒に一部入場することができる場所があります。

ほかには、ウェイクボードが楽しめる「山中湖ビーチマリーナ」や、ボーリング場「山中湖レークサイドボール」もあります。

ペットと泊まれる宿 まとめ

山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

公式HP引用

「カフェ&オーベルジュ里休」は、富士山が見えるペットと泊まれる宿として魅力がたっぷり詰まっています。

しかも、富士山山中湖の2つが楽しめるのはこの宿ならでは。

おいしい食事と広々としたお部屋、1日2組限定なのでのんびりと過ごせるので、愛犬と一緒にリフレッシュできること間違いなし!なのです。

きっと、「また来たくなる!」ペットと泊まれる宿になるでしょう。

【ペットと泊まれる宿「カフェ&オーベルジュ里休」施設詳細、アクセス】

〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野2408−1
富士急行富士山駅より富士急行バスで平野バス停下車徒歩約20分
駐車場は6台完備

ご予約は直接お問い合わせください。

冬期に長期休業の場合がございます。

ペットと泊まれる宿 口コミ
あまり教えたくないぐらいに

最高に良かったです。
家族3人+わんちゃんで、富士山旅行の2泊目に利用させていただきました。
スタッフの皆さんはすごく親切。
部屋はとても清潔。
夕食もすごく豪華(白ワインが抜群に美味しかった・個人的に)。
朝食はテラスでわんちゃんと一緒でこちらも満足。
絶対おすすめです!!あまり人気になって予約しづらくなると。。。ですが。
とにかく最高でした!!次回は広い方の部屋で予約したいと思います。
改善点を探すのが難しいぐらいですが、、、あるとすると、ベランダのスリッパが小さく&固くで痛かったぐらいでしょうか(笑)
お世話になりました、また使わせていただきます。

ペットと泊まれる宿 口コミ
年末年始に愛犬と家族旅行

愛犬と一緒に泊まれる宿を・・と検索していて見つけ初めて利用しました。
妻と子供と柴犬で過ごすには十分な広さ。
お部屋にケージも用意されていましたが小型犬用なので柴には小さく車の中で移動時に使うキャリーを部屋に持ち込みました。
予約時には食事無しだったのですが2日前に食事もお願いしたところ快くOKしてくださいました。
夕食は「もう少し食べたいなぁ・・」と思う感じでしたが、それは私が大食いなので・・普通の方には十分な量でしょう。
なにより美味しかったので大変満足です。
夜も天気が良く寒かったですが愛犬と山中湖周辺のサイクリングロードを散歩にでかけ月明かりに照らされた富士山を見ることができました。
翌朝も早起きして初日の出に照らされる紅富士と湖面に映る逆さ富士を見ることができて、最高の元日でした。
今度は暖かい季節にまた来たいと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ペット自然に囲まれ癒され旅に…

愛犬と初めて宿泊させていただきました!口コミの評価が高く期待していきました。
部屋は紅葉ルームに泊まりました。2人には充分な広さで愛犬も家のような落ち着きに、ぐっすり眠っていて安心できました。ベットは犬禁止なので近くまで家から持ってきていた犬用ベッドを下に置いて近くで就寝しました。
木々に囲まられているので虫が外から入ってきていることがありました…虫嫌いの人はきをつけて!!彼がお風呂に入っているときにデカいクモがでた!と言っていたのでお風呂もよく見渡して下さい!笑
台風後でキャンセルでたところにはいれたので、サービスでと夕食のドリンク一杯いただいたり、記念日のお祝いのメッセージを直前に連絡したのにデザートにバッチリ入れてもらえていたり、お気遣いがありがたかったです!
みなさんが言っているように、食事はとても美味しかったです*\(^o^)/*
また山梨にきた際は利用したいです!

ペットと泊まれる宿 口コミ
今年は一ヶ月早めに♪

もうリピーターと名乗っても差し支えはないかな?くらいには利用しております♪
毎年11月頃に父の運転で犬を連れて山梨に日帰り旅行をしていた我が家。
そんな父が突然亡くなり、母も大病を患い、以降旅行といった旅行は一切なくなってしまいました。そうして3年程前、闘病に耐える母の気晴らしになればと久々に一泊旅行を計画。
多分山梨のペンションで知らない宿はないと自負できる程毎日色々と調べ、偶然出会ったのがこの、偶然にも父が亡くなった年にオープンされていた里休さんでした。
今まで何かしら条件が合わず断念していた我が家の希望が、見事に全て適ったお宿がまさにここだったのです。
できるだけ行き来しやすい山中湖周辺で、素敵な建物で他の宿泊者さんと被らないようプライベートが確保され、犬が私達を常に視界に入れられる、でも広々としたお部屋にキッチンが付いた造りで、チェックアウトと朝食が極力遅めで…なんて我儘が全て満たされた最高のお宿だったのです♪
いざ宿泊しましたら、その我儘を全て兼ね揃えていただけでなく、何とまぁオーナーさんとスタッフさんのお人柄も素敵なこと…。
皆さんがニコニコ微笑みながら優しい声でお話下さり、とても細やかな心配りをして下さいます。
正直どれだけ素敵なペンションでも、スタッフさんの対応が悪ければきっと私達はここまでリピートしなかったと思います。
以来、一度きりの一泊旅行がそれからは定期的に行われるようになり、母も私達家族もその旅行を活力に頑張れています。そのきっかけをくれたのは間違いなく里休さんです。
去年車椅子になってしまった母にも随所で暖かいお気遣いを頂き、我が家に対してだけでなく訪れる度に色々と改善されていて、本当に私達宿泊者が少しでも快適に過ごせるよう考えて下さっている事をひしひしと感じます。
今回もお風呂のシャワーヘッドが替わって、より勢いのあるそれでいて柔らかな当たりの良い物に変わって感動しました(笑)
家族が非常に気に入って偶然帰りにお宿の近くのお店で同じ物を発見し、即購入してしまいました(^0^;)
お部屋も食事もスタッフさんの対応も全てが☆最高☆で、本当に大好きなお宿です。
唯一の心残りと言えば、帰り際お忙しそうだったので最後にご一緒にお写真が撮れなかった事です(泣笑)
これからもできる限りまた帰ろう!と家族で話しています♪

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬連れで旅行

やっと夏休みとなり犬連れで富士山方面を計画し予約。
部屋は広く綺麗で申し分なし、夕食はボリュームたっぷりで美味しくピザを部屋へ持ち帰って時間ずらして食べた(チェックイン後の部屋飲みを控えるべきだった)。朝食も美味しく犬と山中湖を見ながらで良かった。
1番驚いたのは我が家の愛犬はペット可能ホテルへ泊まると落ち着きなくなるが、今回は備え付けケージへ入れても妙に落ち着いて昼寝もしていた。
誤算だったのは、宿泊当日に野外フェスが有り湖岸に駐車できずチェックイン前に時間持て余した(情報入手不足)。及び犬連れカフェとしても人気店のようで最初は満車で入れず仕切り直してチェックインした(宿泊用駐車スペースが有ったら良いと思う)。
トータル的にリーズナブルな費用で寛げて◎な旅行でした。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬と泊まれる宿 北海道「山の宿 野中温泉」

    山の宿 野中温泉 口コミ 北海道ペットと泊まれる宿

  2. 犬と泊まれる宿 富山県「すいげつろうホテル」

    すいげつろうホテル 口コミ 富山県ペットと泊まれる宿

  3. 山梨県南都留郡山中湖で愛犬と泊まれる宿

    Country House One カントリーハウスワン 口コミ 山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

  4. 静岡県伊豆で愛犬と泊まれる宿

    愛犬かしま ログハウス 【 静岡県伊豆でペットと泊まれる宿 】

  5. 群馬県北軽井沢で愛犬と泊まれる宿

    ペンション いちばん星 群馬県北軽井沢でペットと一緒に宿泊できる宿

  6. 犬と泊まれる宿

    Lucky’sTrailerVillage ​千葉県 館山市 ペットと泊まれる宿

  7. 犬と泊まれる宿 北海道「コテージ ログハウス川湯」

    コテージログハウス川湯 口コミ 北海道ペットと泊まれる宿

  8. 静岡県 『ペット&スパホテル伊豆高原』

    ペット&スパホテル伊豆高原 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

  9. 北海道ぬかびら温泉郷で犬と泊まれる宿

    糠平温泉ホテル 北海道ぬかびら温泉郷でペットと泊まれる宿

  10. 温泉犬と泊まれる宿

    のりくらの宿 舞 長野県 乗鞍高原 鈴蘭温泉 ペットと泊まれる宿

  11. 大分県で愛犬と泊まれる宿

    ロッジきよかわ 大分県 里の旅リゾート ペットと泊まれる宿口コミ

  12. 長野県軽井沢で愛犬と宿泊

    リブマックスリゾート 軽井沢フォレスト ワンちゃんと泊まれる宿