犬と泊まれる宿

花ゆらん 山形県 蔵王つららぎの宿 ペットと泊まれる宿 蔵王温泉

ペットカレンダー
Pocket

花ゆらん 蔵王つららぎの宿 山形県ペットと一緒に泊まれる宿

「 蔵王つららぎの宿 花ゆらん 」は山形駅からタクシーで30分・バスで45分にあるペットと一緒に泊まれる宿で、蔵王の大自然に囲まれ、竜山岳や温泉街を一望しながら自然が彩る美景に魅了される贅沢な時間を過ごせます。

ペットと泊まれる宿情報

施設名蔵王つららぎの宿 花ゆらん
住所山形県山形市蔵王温泉878-12
料金2名1室(税込み)8,800円~(朝食付) 16,500円~(2食付き)、
宿泊できるペット小型犬 中型犬
ペット宿泊料金1匹につき1泊2,200円

ペットと泊まれるホテルでペットと利用するには、ペットと泊まれるプランで宿泊予約を取ります。

ペットは小型犬~中型犬に限られており、狂犬病ワクチン・混合ワクチンを接種されている必要がありますので、受けていない場合は事前に受けましょう。

また、ペットの食事や生活に必要な道具等は各自で用意が必要なので、日々使い慣れているものを持って行くことができるので安心ですね。館内にはケージかサークルの利用が必要です。

ヒート中・無駄吠えがある場合やトイレの躾によっては宿泊をご遠慮いただく場合もあるそうですので、他の利用客への節度あるマナーの取得を日頃から意識して取り組むことで、宿泊当日は快適に過ごすことができますね。

ペットと泊まれるお部屋

犬と泊まれる宿

ペットと泊まれる宿では、大切なご家族であるペットとの旅を楽しむことができます。

まず気になるのは、どんなお部屋に泊まれるのかではないでしょうか。

ペットと泊まれるお部屋は約10畳程度の洋室となっており、  セミダブルサイズのベッドが二つあるのでゆっくりと過ごすことができます。

また、暖房設備は万全ですので冬でも安心して過ごすことができます。

2室あるので、事前に予約をして確実に利用できるようにしたいですね。

ペットカレンダー

ペットと一緒にお食事

犬と泊まれる宿

レストラン内のお食事スペースではペット一緒にお食事をとれます。

ペット用のお食事は、各自で用意が必要ですが、ペットと一緒に時間を忘れながらゆっくりとお食事を楽しめるのは旅行ならではですよね。

ペットと泊まれるホテルでは「 地産地消 」の考えのもと、周辺の山々から採れた山菜や地元で育てられた牛などを使用しており、蔵王連峰の西部、逞しく優しい山々に育まれた食材を堪能できます。

ペットと泊まれる宿で蔵王温泉という場所の山の恵みを存分に味わって頂くことができます。

3種お肉食べ比べプラン

米沢牛、山形牛、蔵王牛。3種のブランド牛を贅沢に食べ比べができる一番人気のプランです。

個人用の小型鉄板をご利用できますので、目の前で牛肉が焼けていく様子を楽しめますし、食前に赤身と脂の割合や肉汁の量、香りの違いを比べられます。

また、焼きあがり後には、うまみの具合、歯ごたえ、内側に残った肉汁の量などを比べながら召し上がれますので、お肉好きの方にはペットと一緒に幸せなひとときを過ごしてみてください。

ペットカレンダー

地産地消の創作和食プラン

「 地産地消 」「 旬を活かす 」という二つの考えから、女将が腕を振るうお料理です。

青物、魚、肉をバランスよく取り入れ、幅広いお客様が食べやすいメニューとなっています。

山形の食材を幅広く味わいたい方にぴったりのコースです。

朝食

山形名物の野菜を細かく刻んだお漬物が多数取り揃えられています。

山形の青物から一日のエネルギーを補充し、ペットと一緒にすっきりとした一日を楽しみましょう。

お食事処「 つららぎ 」

ペットと泊まれる宿の外観に合わせ、洋風の内装になっています。

大きい窓からは、日中に溢れるように光が差し込み、夜は美しい夜景を堪能できます。

夕暮れ時には様々に姿を変える空を眺めることができ、それに合わせて彩りが変わるお食事処で表情を変える空間を隠し味に、お食事をお楽しみいただけます。

個室食事処「 かまくら 」

こちらでペットと一緒にお食事ができます。

貸切りも可能ですのでお電話で問い合わせてみてください。

ロビー

犬と泊まれる宿

温泉と同じ一階に、寛げるロビーがあります。

ロビーの温泉と一緒の「 和 」の雰囲気の空間にあるマッサージチェアで湯上がりの身体をほぐされてはいかがでしょうか。よく冷えたフリードリンクもご一緒にどうぞ。

ご宿泊の方には夕食時生ビール1杯サービス、館内ロビーではフリードリンクを利用できます。(プランにより付かない場合があります。)

アメニティ・設備

歯ブラシセット タオル バスタオル 浴衣 髭剃り 綿棒

洗面台とトイレ、暖房があります。

また、シャンプー・コンディショナー7種類の用意があり、使い比べができるところもうれしいですね。

Wi-Fiでのインターネット接続にしっかり対応していますので安心してくつろげます。

ペットカレンダー

ペットと泊まれる宿 温泉

犬と泊まれる宿

ペットと泊まれる宿の自慢は「 高台から見える風景 」です。湯に浸かり眺める、山と空の境界線をお楽しみください。

大きな窓からは露天風呂のような雰囲気を感じられて、風の囁き、木々のざわめきが聞こえてきます。

掛け流される源泉の水音と共に、自然に由来する音に身を委ね、広がる風景に想いを馳せる。

そんな西暦110年頃まで遡ると言われている歴史ある由緒正しい蔵王の湯に身を浸し、自然の音と風景に心を委ね、あたたかな時間を過ごしてみてください。

温泉の効能

下記の効能があるといわれていますので、持病の方で気になる方は、ゆっくり浸かるのもいいですね。

きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、神経症、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

温泉利用について

源泉掛け流しの温泉は24時間利用できるのでゆっくりとした時間を過ごせます。

男女別の内湯となっており、こじんまりとした浴槽と畳敷きの洗い場は足に優しい作りになっていますので、窓越しに季節の風景を眺めながらゆったりと時間を忘れながら過ごされてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 宿泊プラン

基本料金 2名1室(税込み) 16,500円~(2食付き)、8,800円~(朝食付)

ワンちゃんの宿泊料として、1匹につき1泊2,200円別途必要です。

入湯税として宿泊料とは別途、150円がかかります。

特別日のゴールデンウィーク・年末年始・お盆の期間はツインのお部屋のみ宿泊料金に1,100円の上乗せがあります。

お子様をお連れでの宿泊はできませんのでご注意ください。

料金の詳細は変わることがありますので、公式HP等にて直接ご確認ください。

ペットと泊まれる宿周辺施設のご紹介

蔵王ロープウェイ

雄大な山々が広がる大地を、空から見渡すことができます。

夏季は観光だけでなく登山客にも需要があり、冬期は樹氷観光やスキー客に需要があります。

季節を問わず蔵王の観光に用いられるので、一度利用されてみてはいかがでしょうか。

山形蔵王温泉スキー場

蔵王温泉に併設された、国内有数規模のスキー場です。

ペットと泊まれる宿からも近く、冬期はすぐにゲレンデに向かえます。

スキー用グッズのレンタルも行っているため、道具の持ち込みをせずにスキーを楽しめるところもうれしいですね。

ふらりとペットと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

他にも、蔵王山神社やドッコ沼、伊東与三郎商店、人気の「 蔵王の調べ チーズケーキ 」が堪能できる和菓子の直営店の「 羽菓子処 みのりや 」など観光で楽しめるスポットはたくさんありますので、宿泊の際には是非、足を運んでみてください。

大自然でゆっくりとした時間をペットと過ごせるところがおすすめ。

いかがでしたか?

蔵王温泉は高度経済成長で話題になる以前、およそ1900年もの間、人々を癒し続けてきました。

長い間、人々を癒し続けてきた「 蔵王温泉 」という地域の何よりの魅力を大切なペットと一緒に大切なひとときを過ごされてみてはいかがでしょうか。

「 蔵王つららぎの宿 花ゆらん 」
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉878-12
TEL:023-694-9200
FAX:023-694-9476
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00
アクセス
電車を利用する場合は、東京から山形駅まで2時間40分 程度で、 山形駅から蔵王温泉までタクシー利用で30分です。バス利用の場合は、山形駅から45分で蔵王温泉行き終点で下車をして徒歩で約300mのところにあります。
車を利用の場合は、東京(浦和IC)から村田JC経由山形蔵王ICまで 4時間30分程度、蔵王ICから西蔵王高原ライン経由で蔵王温泉まで30分です。
※ナビの使用の際は住所を登録するようにしてください。
飛行機を利用の場合は羽田空港から山形空港まで55分程度、山形空港から蔵王温泉までタクシーで1時間程度です。
仙台から電車を利用する場合は、仙台駅から山形駅まで仙山線快速で1時間程度、山形駅から蔵王温泉までタクシーで30分、もしくはバスで45分蔵王温泉行き終点下車をして、徒歩で約300mのところです。
仙台から車の場合は、仙台宮城ICから山形蔵王ICまで50分程度、蔵王ICから西蔵王高原ライン経由蔵王温泉まで30分  程度です。
送迎もありますので、参考にしてみてください。蔵王バスターミナルからの送迎もあります。
駐車場(無料)もありますので安心してご利用できます。

ペットと泊まれる宿 口コミ
わんこを連れての旅行でした。

蔵王温泉のお湯が大好きで、わんこも泊まれるとてもいい宿です。
ジンギスカンプランにしましたが、コスパも良くてまた利用しますね。

ペットと泊まれる宿 口コミ
こぢんまりとした 落ち着ける宿です。ワンコ連れで泊まりました。ワンコ連れで温泉に泊まれるところは少ないので、とても貴重です。お夕食も美味しく、温泉のお湯もよかったです。浴槽が小さいので、なるべく誰も入っていないときを狙って入りました。残念なのは、喫煙オッケーなところ。タバコが苦手なので、ちょっとのにおいでも気になり、不快な気分になりました。なので、星4です。
ペットと泊まれる宿 口コミ
ワンコ連れでお邪魔しました。ワンコ向けに何か特別なサービスがあるとかではありませんが、人もわんこもゆっくりできます。
食事にもワンコを連れて行けました。
素晴らしいのはお風呂です!
季節や時間帯にもよるのかもしれませんが非常に熱くてたまりません。もちろん水で冷ますこともできますが、アッツアッツに入るのが好きな私には1時間でも入っていられるそんなお風呂です。
風呂上がりの冷えたコーヒーがやめられません。
ペットと泊まれる宿 口コミ
テレビ番組、旅の見聞録で紹介した!
ペットと泊まれる部屋もあります。
ペットと泊まれる宿 口コミ
落ち着いた雰囲気

2年前夫婦で利用し、思い出に残っていたので、今回は、家族4人に長男のお嫁さんも加えて、5人の利用になりました。相変わらず落ち着いた雰囲気で良かったです。前回利用した折に購入したお箸を、毎日自宅で利用しており、その同じ箸が、食事の時に出て、まるでマイ箸を持参した気分で、盛り上がり楽しく家族で過ごすことができました。また、スキーの時にでも利用したいと思います。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 千葉県 館山市 「フロントヤード」

    フロントヤード 口コミ 千葉県館山市 ペットと泊まれる宿

  2. 長野県蓼科女神湖で愛犬と泊まれる宿

    ラ・フォンティーヌ・アルジャンテ 蓼科でペットと泊まれる宿

  3. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 「 ハーヴェストスキージャム勝山 」

  4. 箱根でペットと泊まれる宿

    ドッグパレスリゾート箱根 神奈川県箱根でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿

    森のホテルロシュフォール 岡山県 湯原温泉 ペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿

    ガーデンホテルハナヨ 和歌山県でペットと泊まれるホテル

  7. ペットと泊まれる宿 兵庫県 淡路島「海のホテル島花」

    海のホテル島花 口コミ 兵庫県淡路島ペットと泊まれる宿

  8. 長野県白樺湖でペット宿泊

    ペンションもくりん 長野県白樺湖にあるペットと泊まれる宿

  9. 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 群馬県 草津温泉 「 音雅 」

  10. 長野県白馬村で犬と泊まれる宿

    ペンション白馬OZ 長野県白馬村でペットと泊まれる宿

  11. 長野県軽井沢で愛犬と宿泊

    リブマックスリゾート 軽井沢フォレスト ワンちゃんと泊まれる宿

  12. 大分県由布市でペットと泊まれる宿

    ゆふいん旅館 ゆすらうめ 大分県由布市でペットと泊まれる宿