京都で愛犬と宿泊

井筒屋 ちりめん街道 口コミ 京都でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれる宿 「 ちりめん街道料理旅館井筒屋 」

京都府北部・与謝野町加悦の通称「 ちりめん街道 」と呼ばれるレトロな街道の中にある料理旅館。

創業明治23年の老舗旅館ですが、ペットと泊まれるお部屋は宿の裏側のラウンジです。

京都で愛犬と宿泊

昭和レトロ感溢れるお部屋の魅力をご紹介します。

ペットが宿泊できる施設

施設名ちりめん街道料理旅館井筒屋
住所京都府与謝郡与謝野町字加悦1050
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥12,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけができていること、シャンプーしてからご宿泊ください。
室内はマナーウェアまたはおむつの着用必須。できない場合は店外で係留になります。排泄物は各自で処理してください。ごみの処分は承ります。
また、ヒート期間中の来店と、狂犬病の予防接種が未接種のワンコはご利用頂けません。

昭和レトロな空間はノスタルジック!愛犬もノーリードでストレスフリー

昭和49年に建てられた、趣のあるレトロなスナックを、そのままの雰囲気で楽しめるお部屋は、とってもノスタルジックな雰囲気が印象的。

本館と離れているので愛犬が多少吠えても迷惑にならず、床が絨毯ばりなので愛犬の足にも優しいつくりです。

京都ペット宿

また、防音がある程度効いているため、外の音が気にならず、犬が落ち着いていられるのもポイントです。

さらに、廊下を通って外に出る部屋と違って、扉を開けたらすぐ駐車場なので犬のトイレにも便利など、ペットと泊まる宿として嬉しい要素が盛りだくさん!

ペットカレンダー

お食事について

京都 ペットと泊まれる宿 「 ちりめん街道料理旅館井筒屋 」

美味しい魚と野菜たっぷりのお料理で、身体の中から元気に!

日本海の海の幸・丹後の山の幸、与謝野町の素材を使った安心で美味しいお料理の数々を一組の完全貸切空間でゆったり堪能できます。

京都でペットと泊まれる宿

「 料理旅館 」と言うだけあって、「 その時水揚げされた魚の中で、美味しそうなものを目利きして、魚の種類や状態に応じた熟成をさせ、一番おいしいときにお出しする 」という板長のこだわりが凝縮された魚料理と地元農家さんのお米の味は口コミでも大評判です。

アレルギーなどで「 この魚は食べられません 」という場合は、事前に連絡すれば対応してくれるのでご安心を。

京都でペットと泊まれる宿

愛犬にも「 板長特製・旬の白身魚の湯引き 」を出してくれます。

また、朝食もお部屋に持ってきてくれるので、朝食もゆったりと楽しめます。

お土産にばら寿司を買うことができるそうなので、気になる方はチェックイン後にスタッフに聞いてみてくださいね。

京都でペットと泊まれる宿

ランチのみの利用も可能。

「 わんこと一緒に、ノーリードで、ゆったり食事が楽しめる!お店丸ごと貸し切りランチ! 」プランを利用すれば、ランチのみを楽しむことも可能です。

プランは2名様以上、おひとり様3,800円(税別)~※予約制

ランチの入店料 一匹・一頭につき1,000円(税別)(大きさ・種類問わず)

ペットと泊まれる宿 部屋
京都 ペットと泊まれる宿 「 ちりめん街道料理旅館井筒屋 」

室内は、わんこもにゃんこもノーリードでOK(室内では、マナーベルト・紙おむつの着用が必須)なので、ペットもストレスフリーで旅行を楽しめます。

食事もお部屋に運ばれてくるので、お食事の時もわんこと一緒。お留守番させなくても良いので、時間を気にせずお食事をゆったり楽しめそうですね。

椅子に座って食事ができるので、ワンコの口が届かないところでご飯が食べられる安心感も魅力です。

冷蔵庫とテレビのないお部屋のため、冷たい飲み物などをお部屋で飲みたい場合は、クーラーボックスを持参するのがおすすめ。

テレビがないからこそ味わえる、ご家族やペットとのゆったりした癒しの時間を満喫できます。

京都でペットと泊まれる宿

京都 ペットと泊まれる宿 「 ちりめん街道料理旅館井筒屋 」

貸切風呂でリラックス

貸切風呂のご利用は、チェックイン後の予約制。

入浴時は本館の貸切風呂(一度建物の外に出て頂いて、20秒ほど外を歩く)を利用します。玄関施錠後の夜間及び早朝の入浴ができないため、貸切風呂の利用は午後10時までに済ませる必要があるのでご注意ください。

※ペットは宿泊室以外のご利用はできません。

ペットカレンダー

アメニティについて

京都で愛犬と宿泊

●お部屋に常備しているもの

浴衣(大人のみ)・タオル・バスタオル・歯ブラシセット

●共有部分に常備しているもの

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・石鹸・麺棒・ドライヤー・ウォッシュレットトイレ・貸切風呂

●ペット用アメニティ

  • 紙おむつ(SSS~L)※一頭につき3枚
  • 水&水入れ

トイレ・ペットシーツなど、わんこ・にゃんこに必要なその他の備品はお忘れなく。

また、排せつ物の処理は飼い主が行うルールです。

わんこ&にゃんこの特典が充実!

京都ペット宿

〇特典1

小型犬から中型犬は、店内で装着するマナーウェアを、ランチの入店では一頭につき一枚、宿泊の際には一頭につき3枚プレゼント!

〇特典2

わんこのための無添加・無着色「 板長特製・旬の白身魚の湯引き 」無料サービス!

わんこはマナーウェアの装着が必須。

犬種にかかわらず、マナーウェアなど未装着の場合は、店外での係留になります。

なお、排泄物の処理は飼い主が行うルールです。

※処理の際に出たごみは、お宿が処分してくれます。

ペット用のおやつ・ごはんやお水の持込は自由です。

〇ペットメニューもあり!

~わんこのための無塩・無添加・無着色~

「 板長特製・旬の白身魚の湯引き 」・・500円(税別)

ペットカレンダー

井筒屋ならではの体験ができるのも魅力!

体験型イベントで田植えに挑戦

「 田植え体験 」ができるのもこのお宿の特徴です。

また、夏休みに宿泊して田んぼの様子を見に行くと、夏野菜を籠いっぱい取り放題!

さらに、田植えをして終わりではありません。

希望者は、秋の稲刈りにも参加できます。

収穫後、稲木で干した田んぼのお米3kgを自宅に送ってくれるので、美味しいお米を自宅で楽しむこともできます。

まるでもうひとつのふるさとに帰るような気分で、子供と一緒に田植えや稲刈り体験ができる貴重なお宿です。

田植え体験は組数限定なので、気になる方はお電話などでご確認ください。

ペットと泊まれる宿泊料金について

京都で愛犬と宿泊

〇ペットの宿泊料金

    • 小型犬・猫(10kg未満)2,000円税別
    • 中型犬2,500円税別(25kg未満)

チェックインは16時~(最終チェックイン:夕食付の場合は19時頃まで、夕食不要の場合は21時)、チェックアウトは10時まで

ワンちゃんと楽しめる周辺施設

ちりめん街道(宿からすぐ)

昔の街並みや地域の歴史を愛でながらのんびりと散策したい方におススメ。

歩く距離も1km弱なので、愛犬との散歩にもピッタリです。

映画のセットのような町並みが魅力のちりめん街道は、江戸から明治・大正・昭和初期にかけて、高級織物「 丹後ちりめん 」が隆盛を極めた街道で、平成17年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。

町の歴史に興味のある方は女将が作った独自の散策マップを手にワンちゃんとのんびりとした時間を楽しめます。

天橋立ビューランド(宿から車で約15分)

飛龍観展望・股のぞき・遊園地などがあり、曲がりくねった龍の形の回廊からは、日本三景のひとつ「 天橋立 」の絶景を楽しむことができます。

リフトは、愛犬を抱っこしての乗車もOK(犬分のチケット代はいりません)。

遊園地には観覧車やメリーゴーランド、SLなどもあり、子供も大人ももちろんペットも、大自然に包まれながら思いっきり楽しめるスポットです。

伊根の舟屋(宿から車で約40分)

「 海の京都 」と呼ばれるエリアでもひときわ人気が高い観光スポットが「 伊根(いね)の舟屋 」。

海上に浮かぶように建つ舟屋がぐるりと海を囲む景色は、ここでしか見られない絶景として人気です。

犬と泊まれる宿「 井筒屋 」は、女将や板長の温かなおもてなしに心がほっこり!

日本のシルクロード・丹後のちりめん街道で、創業100の歴史を持つ老舗旅館「 ちりめん街道料理旅館井筒屋 」は、日本海でとれた海の幸、大江山に育まれた山の幸などを使った美味しい料理が楽しめる宿として、犬と旅行を楽しむ人からも大人気。

小さな旅館ならではのおもてなしと丹後の大自然が温かく迎えてくれます。

まるでふるさとに帰るような気分を味わいながら、季節の魚料理と、人ごみにもまれない、ゆっくりした休日を過ごせるペットと泊まれるお宿です。

アクセス
◆最寄駅
KTR与謝野駅(バスで約20分)
~無料送迎あり~
宿泊当日与謝野駅発15:40 → 井筒屋着15:55
翌朝井筒屋発10:00 → 与謝野駅着10:15
送迎を利用する場合は、前日21時までに連絡が必要です。
◆最寄バス停
丹海バス与謝線・福知山線「 ちりめん街道 」徒歩2分
与謝野町内200円バスが運行しています。
◆最寄IC
与謝・天橋立IC。車で約10分
無料駐車場あり(井筒屋から徒歩2分の無料駐車場を利用できます)

ペットと泊まれる宿 口コミ
愛犬と一緒に、家族旅行。 素敵なおもてなしと、素晴らしい料理に至福のひと時。

3ヶ月に一度、愛犬と旅行。
中々、ずっと一緒に過ごせる施設は少ない中。
食事を一緒に出来て、リーズナブルな値段設定。
その上、素晴らしい料理におもてなし。
鳥取出身で、釣り好きの旦那は自分で魚を捌くのて、魚料理にはうるさいのですが、今までに食べたことのない美味しい魚料理だと大満足。
上の娘も普段はあまり魚は食べませんが、美味しいとほとんど残さずたべていました。
部屋も離れで、犬もゆったりできたようです。
テレビが付いてない部屋というのが、また良く。
家族で、トランプ 花札 UNOで楽しみました。
ちなみに、子供は25歳と21歳です。
普段は一緒に遊んでもくれません
素敵な時間を本当にありがとうございます。
また、是非 泊まりに行きます。
よろしくお願いします。
シフォンと4人家族より。

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬連れ旅行で大満足でした。

小型犬一頭を連れて、ペット宿泊可プランを利用しました。
離れに作られたラウンジに泊まらせていただいたのですが、隣の部屋がないことで、音があまりせず、愛犬がとても安心して過ごしてくれました。
昭和初期のラウンジに泊まるという体験がとてもレトロで面白く、和室ではないことで犬の爪で畳を傷つける心配をしなくて良いのも、また逆に絨毯ばりなので犬の足に優しいのも嬉しかったです。
何より素晴らしかったのが料理で、地元の野菜とお魚をふんだんに使い、とても丁寧にこだわって作られた夕食も朝食も本当に美味しかったです。
また、愛犬にも白身魚を湯引きしたものをいただいて、大喜びで食べていました。
お宿の方も女将さんも、みんな犬にとても優しく、ノーリードで一緒に部屋で過ごせたのが何より嬉しい旅になりました。
ちりめん街道も犬と散歩して歩くのが楽しいところで、自然も豊かで古い街並みも美しく、静かで良かったです。
建物はこじんまりとして古く、趣があります。一流旅館のようなゴージャスさ、重厚さを求める方には向きませんが、田舎のおばあちゃんちのような空間が好きな人にはたまらないお宿だと思います。
犬連れで旅行される人におすすめ出来ます。
また伺いたいです。

ペットと泊まれる宿 口コミ
魚料理がグッド

とにかく魚料理がおいしいです。量も多いし味もよし。
おいしい魚料理が食べたくなったら行く価値のある宿です。

ペットと泊まれる宿 口コミ
料理が美味しかったです

この度はお世話になりました。
まず、料理がとても美味しく、彩りも良く、家族皆喜んでいました。
お米もすごく美味しかったです。
あと女将さんの嫌味のない人柄の良さが気に入りました。
板長さんもニコニコ感じが良くて、料理の腕も最高で言う事なしです。
仲居さんも終始親切にしていただきありがとうございました。
皆さん、これからもお身体大切に素晴らしい宿を守っていってくださいね。

ペットと泊まれる宿 口コミ
料理

とにかく魚料理が~味もボリュームも言うことなかったです。
接客もとても良かったです。朝の散歩も気持ち良かったです。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 千葉県犬吠埼君ヶ浜海岸でペット宿泊

    ペンションヘルシーウィング 千葉県犬吠埼君ヶ浜海岸でペットと泊まれる宿

  2. 犬と泊まれる宿 千葉県 『&WAN九十九里』公式HP引用

    &WAN 口コミ 九十九里千葉県ペットと泊まれる宿

  3. 長野県野沢温泉村でペットと泊まれる宿

    野沢温泉笹屋 長野県野沢温泉村でペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿 静岡県 用宗 「日本色NIHON IRO」

    日本色NIHON IRO 静岡県用宗ペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿

    【ペット宿泊中止中】祭畤温泉かみくら 岩手県 ペットと泊まれる宿 猫と泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿 長野県 塩尻市「ネイチャービレッジ諏訪塩嶺」

    ペットと泊まれる宿 長野県 塩尻市「 ネイチャービレッジ諏訪塩嶺 」

  7. 犬と泊まれる宿 滋賀県 「かばたリゾート」

    ペットと泊まれる宿 滋賀県 「 かばたリゾート 」

  8. ペット旅館泊まれる

    わん泊亭 アルメリア 岐阜県 下呂温泉 ペットと泊まれる宿

  9. 栃木県 那須で愛犬と泊まれる宿

    Cottage WANSコテージわん’S 【栃木県那須でペットと泊まれる宿】

  10. 静岡県伊豆高原で犬と泊まれる

    ウブドの森 静岡県伊豆高原でペット(犬)と泊まれる宿口コミ

  11. 犬と泊まれる宿 静岡県 「リブマックスリゾート伊豆高原」公式HP引用

    リブマックスリゾート伊豆高原 口コミ 静岡県ペットと泊まれる宿

  12. 山梨県八ヶ岳で犬と泊まれる宿

    おれんじはうす 山梨県八ヶ岳でペットと泊まれる宿