犬と泊まれる宿

碧湖レイクサイドテラス 静岡県 伊豆 ペットと泊まれるホテル

ペットカレンダー
Pocket

伊豆一碧湖レイクサイドテラス 静岡県 伊豆でペットと泊まれるホテルのご紹介

およそ10万年前の噴火でできた火口湖である一碧湖のほとりに佇む、ペットと泊まれる温泉宿。

伊豆の瞳と称される一碧湖は四季折々の風景を映し出す静かで美しい湖で、ホテルの周囲は豊かな自然に囲まれています。

独立性の高いコンドミニアムタイプのホテルなので、プライベート重視のかたにおすすめのペットOKホテルです。

ペット同伴宿泊のプランを利用すれば、大自然に囲まれたお庭とキッチン付きの広々とした3LDKの客室で愛犬と気兼ねなく過ごすことができますよ。

犬と泊まれる宿

スタッフの接客態度もよく、宿泊料金の割には非常に手の込んだおいしいコース料理が楽しめるコスパのよい宿という口コミが多い、ペット可能ホテルです。

2食付きのほかに素泊まり、朝食付きのプランもあり、お手頃な料金でペットと泊まれる温泉宿「 伊豆一碧湖レイクサイドテラス 」をご紹介していきます。

ペットと泊まれる施設

施設名伊豆一碧湖 レイクサイドテラス
住所静岡県伊東市吉田839-91
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥5,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報有り
ペット宿泊 備考欄~注意事項~
①5種以上の混合ワクチン接種・毎年狂犬病の予防接種を受けていること
※ご宿泊日に両方の接種証明書をご持参下さい(1年以内に発行されたもの)
②室内で日常的に飼われていること(室外犬は一切お断りしております)
③ヒート中等興奮気味のわんちゃんはご遠慮下さい
④トイレのしつけができていること

周囲の山々や木々の緑、紅葉シーズンには真っ赤に染まった樹木を映し出す一碧湖の近くにあるプライベート重視のペットも泊まれるホテルです。

まるで一碧湖のほとりにある別荘のような感覚で、大自然に囲まれてわんことプライベートな休日を楽しみたい方におすすめです。

すべての客室が独立性の高いコンドミニアムタイプで、広々とした3LDKの間取りになっています。

目の前のお庭は一碧湖遊歩道にもつながっているので、澄み切った空気の中を好きな時にわんこと散歩に行くことができますよ。

犬も一緒に泊まれるホテルだけあって、ペットと泊まれる客室にはさまざまなわんこグッズが用意されています。

わんこの食事や毛布など必要最低限のものを用意すれば手軽に利用できるのがうれしいですね。

キッチン付きで調理器具や食器もそろっており自炊することもできますので、素泊まりのプランでわんこの食事も一緒に作るのも楽しいかもしれません。

また2食付きのプランを選べば地元でとれた新鮮な旬の食材を中心とした創作懐石料理をじっくり味わうことができます。

大浴場の大きな窓からは季節によって異なる大自然の景観を楽しむことができ、ゆったり温泉につかることができますよ。

ペットと泊まれる客室について

犬と泊まれる宿

広々とした間取りの3LDKの客室が49室あります。

ペットと泊まれる客室も同じように広く、バス・トイレ付きキッチン完備の和洋室です。

フロント・レストラン棟と、温泉棟、客室棟と、建物がそれぞれ独立したつくりになっているので、あまり他のゲストと顔を合わせることがなく、愛犬とプライベートを満喫したい方におすすめです。

最大で8名まで宿泊することができるコンドミニアムタイプですので、家族連れやグループでもわいわい気兼ねなく過ごせますよ。

リビングルームが広いお庭に面しているので解放感があり、好きな時にわんこと一緒にお散歩に行けるので便利です。

ペットカレンダー

ペットと泊まれる客室の設備・アメニティ

ペットと泊まれる客室には使い勝手のよいキッチンがあり、冷蔵庫、炊飯器、調理器具や食器類がそろっています。

電子レンジやトースター、ホットプレートなどの貸し出しをしているので利用することもできます。

食事なしプランでの犬連れ宿泊でも、食材や調味料を持参すれば料理することができますよ。

また滞在に必要なアメニティは、タオル類や歯ブラシ、ボディソープやシャンプーなどが用意されているので、スキンケアグッズやブラシなどを持参すれば快適な滞在が楽しめるでしょう。

ペットと泊まれる客室のわんこグッズについて

ペットと泊まれる客室内には、ペット用トイレ・トイレシート、わんこの食事用の器、ふたつきのごみ箱、ごみ袋、わんこの足ふき用タオルと足ふきシート、消臭スプレー、粘着ローラーなどのわんこグッズが用意されています。

そのほか客室内にわんこのリードをつなぐところもあるので便利ですよ。

犬も泊まれるホテルですが、わんこの食事は用意されていません。

いつも食べている食事やおやつを持参するほか、キッチンでわんこに作ってあげることもできます。

客室内にケージはないようなので、大浴場やレストランを利用するなど客室を離れる時間が多くなる場合は、ケージを持参するといいでしょう。

またわんこの寝場所としてバスタオルや毛布なども用意してくださいね。

ペットカレンダー

伊豆一碧湖レイクサイドテラスの食事

犬と泊まれる宿

調理長自らが仕入れる地元伊豆川奈の新鮮な魚介類や、ホテル敷地内にある家庭菜園で採れる無農薬野菜を使った、季節感を大事にした料理が大好評です。

レストランでは、旬の素材を使用してできる限り手作りにこだわった、料理長自慢の創作料理の数々を堪能することができますよ。

熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいまま提供するという、きめ細やかなサービスもうれしいですね。

また「 伊豆一碧湖レイクサイドテラス 」では、食品のロスを減らすために食材を無駄なく使いきるよう工夫しています。

ペットと泊まれる宿のお風呂

犬と泊まれる宿

敷地内のほぼ中央にある温泉棟には、アルカリ単純硫黄泉の温泉を楽しめる、解放感にあふれた大浴場「 碧の湯 」があります。

大浴場に設けられた大きな窓からは、季節ごとに異なる伊豆の大自然の景色を眺めることができますよ。

神経痛や関節痛、冷え性や疲労回復などに効能のある温泉にじっくりつかって、日ごろの疲れをいやしてみてはいかがでしょうか。

女性用大浴場には、メイク落とし、化粧水、綿棒などのアメニティが用意されているので便利ですよ。

ペットと宿泊するときの注意点

・ペットと宿泊するには

ペット同伴宿泊するには、「 ワンちゃんも一緒プラン 」で宿泊予約を取ります。

この「 ワンちゃんも一緒プラン 」の基本プランには創作会席の夕食と和朝食がついています。

わんこは2匹までは宿泊可能のようですがペット受け入れ頭数についてはっきりしていませんので、宿泊予約のときに問い合わせてください。

泊まれるペットについて

「 伊豆一碧湖レイクサイドテラス 」に泊まれるペットは、ふだん室内で飼われている小型犬、中型犬、大型犬です。

超大型犬については問い合わせてください。

トイレのしつけができた、無駄吠えをしないおとなしいわんこに限ります。

毎年狂犬病ワクチンおよび5種以上の混合ワクチンの接種をしていることが宿泊条件ですので、1年以内に発行されたワクチン接種証明書を持参してください。

雌のわんこでは、ヒート中や興奮状態にある期間は宿泊できません。

わんこの体調をチェックして宿泊予定を決めるといいでしょう。

ペットカレンダー

ペットと宿泊するときは

犬と一緒に泊まれる温泉宿に滞在中は、わんこは基本的に客室棟の滞在する客室のみ利用可能です。

フロント・レストラン棟や温泉棟を利用する場合は、わんこは客室でお留守番になります。

レストランや大浴場を利用する際はどうしても目を離さなければならないので、粗相などが心配な飼い主さんはケージを持参し、わんこをケージに入れておくといいでしょう。

「 伊豆一碧湖レイクサイドテラス 」は愛犬と一緒に泊まれる宿ですが、施設内にペットグッズのショップはなく、わんこグッズは客室に用意されているもののみになり、そのほかは貸し出しもしておりません。

わんこの食事やおやつ、毛布やバスタオルなど、わんこの滞在に必要なものは忘れずに用意してください。

近郊のおすすめスポット

愛犬の駅

愛犬ととことん遊べる総合ドライブイン「 愛犬の駅 」には、屋内・屋外ドッグランや、愛犬と一緒に利用できるドッグカフェ、ドッググッズのショップ、伊豆のお土産ショップなどがあります。

ドッグカフェにはわんこ用メニューもあるので、ドライブの途中に立ち寄ってランチタイムを楽しむこともできますよ。

ペットと泊まれる宿 まとめ

伊豆一碧湖に近く、四季折々の自然に囲まれてゆったり過ごせる犬と泊まれる温泉宿「 伊豆一碧湖レイクサイドテラス 」。

素泊まりプランを選んでお好みの料理を作ったり、食事つきプランで季節により異なるこだわりのメニューに舌鼓を打つのもいいですね。

プライベート感たっぷりの広い3LDKの客室とお庭で、愛犬と素敵な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

施設情報
「 伊豆一碧湖レイクサイドテラス 」
〒414-0051
静岡県伊東市吉田839‐91
電話番号0557‐45‐7557
アクセス
車の場合
東名高速道路-小田原厚木道路「 小田原東IC 」-国道135号線経由―ホテル
無料駐車場あり
電車の場合
東海道新幹線「 熱海駅 」-伊豆急行線「 川奈駅 」-ホテル
川奈駅から無料送迎あり(要予約)

ペットと泊まれる宿 口コミ
他のかたに会うことがない

家族を車に残し、代表者がチェックイン。
そのまま車に乗って部屋に移動するので、他の利用者と会うことはないです(大浴場は別)
飼い始めて2か月の保護犬と一緒に利用しましたが、
他の犬の匂いがしたのか、犬が自宅にいる時よりリラックスできていました。(毛があったり、不潔だったわけではありません)
犬のリードをつなぐところが室内にもあったり、足ふきのものがあちこちに用意してあったりと、自分で用意したものをほとんど使うことなくすごせました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
コスパ良し

家族4人と犬1匹で利用しました。
廊下の床が陥没しそうな所があったり、キッチンの蛇口がグラついて傾いていたりと、かなり古さを感じる作りでしたが、室内はとても広く、清潔感もあり、快適に過ごせました。
お風呂やレストランは別棟にあり、徒歩で移動しましたが、さほど遠くないので苦になりませんでした。
お食事はとても美味しくいただきました。
年末にこの価格で宿泊できるのは、かなりコスパが良いと思います。
グランイルミにも近く、楽しむことができました。
機会がありましたら、また利用したいと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ
犬連れ旅行

口コミの返信がコピペでは無く1件1件丁寧に返信されており
そこから好感が持てたのと、電話で問い合わせた時の対応も
良かったので安心して伺えました。
古いコンドミニアムで犬OKですが清潔にされており、
匂いも全くなく、我が家では許容範囲でした。
犬のアメニティグッズも多くて良かったです。
そしてここで一番感動したものがお料理です。
この値段で熱いものは熱く、冷たいものは冷たく
提供して頂けたことに驚きました。
この価格帯の宿にありがちな、冷凍やレトルトなどは
一切ありません。
お刺身のツマも手作り、お味噌汁のお出汁もきちんと取っているのも食べていて分かりました。
自家製のぬか漬けも美味しかったです。
我が家は2ヶ月に1度は旅行に行っており、ハイクラスから
リーズナブルな宿まで色々泊まりますが、こちら程
コストパフォーマンスの良い宿は無いと思いました。
配膳の方の無駄の無いオペレーション、お客様に対する接し方、受付の応対、みなさんがプロ意識を持ってやっておられるのが
分かりました。
繁忙期でありながら、ここまでの対応力は本当に素晴らしいと
思いました。
見ていてとても気持ちが良かったです。
1つだけ残念に思ったのが、照明にクモの巣が張っていた所が
あったのが残念でここだけマイナスです。
また伺わせて戴きますね。

ペットと泊まれる宿 口コミ
愛犬と宿泊

家族4人と愛犬で宿泊しました。建物の外見は一般的なホテルに比べ、かなりくたびれています。部屋も同様ですが、精一杯手入れをしているように感じました。他の方が書かれているように、バブルの頃の会員制リゾートホテルのままです(リホームしていないかな)。家族4人と犬で宿泊しましたが、3LDK有るので、湖と反対側の部屋は若干カビ臭く使用しませんでが十分な広さでした。食事は朝食、夕食共よかったと思います。私と息子はOKでしたが、妻と娘は味(出汁、塩分共)が濃いと感じたようです。私と息子は、酒、ご飯が進む味で満足でした。息子は何度もご飯のおかわりをしていました。対応ありがとうございました。2泊しましたが、強肴が2日共、出てこないことがありました。これは残念。お造りのつまがちゃんとして驚きました。おざなりでものではなく、包丁仕事だと思います。お品書きでは、めじまぐろと書いてありましたが、色も、味も違うものに変わっていました。おいしかったのでそれでもよかったのですが、説明が有ってもよいのでは?(勘違いではないと思います。)。一泊目の朝食のスクランブルエッグもおいしかったのですが、お箸で食べるのは..スプーンがあると助かります。朝食は和食だけではなく、洋食を選べるとなおよかったと思います。
お風呂は徒歩で別の建屋に移動する必要があります。サウナなどはなく大きな浴槽が有るだけです。お湯はよかったと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ
広い敷地で一碧湖までも近い。

レストランの人は笑顔でとても感じ良かったのですが飲み物の追加とか空きグラス見て積極的に追加しますか?とか聞いてほしかった。予約時ワンコも一緒に予約しなかったけどすぐにワンコも一緒の部屋に変えてくれて助かりました。ワンコがシートに粗相した事を帰りの会計の時はなしたがクリーニング代、とかはいいですと言っていただきありがたかった。食事も満足出来ました。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 北海道で愛犬と泊まれる宿

    ログペンションパインハウス 北海道朝里川温泉でペットと泊まれる宿

  2. 犬と泊まれる宿 大阪府 「ホテルヒラリーズ」「レクラ」

    ペットと泊まれる宿 大阪府 「 ホテルヒラリーズ 」「 レクラ 」

  3. 洋風民宿ひつじの詩 口コミ 北海道上富良野でペットと泊まれる宿

    洋風民宿ひつじの詩 口コミ 北海道上富良野でペットと泊まれる宿

  4. 東京都青梅市で愛犬と泊まれる宿

    ぎん鈴旅館 口コミ 東京都青梅の愛犬と泊まれる宿

  5. 新潟県越後湯沢で犬と泊まれる宿

    アルミュール 新潟県越後湯沢でペットと泊まれる宿

  6. 浜名湖 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 静岡県 三ヶ日温泉「 浜名湖レークサイドプラザ 」

  7. 群馬県浅間高原でペットと泊まれる宿

    浅間リゾート・イン 群馬県浅間高原でペットと泊まれる宿

  8. 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

    ペンション パレット 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

  9. 犬と泊まれる宿

    丸山温泉 古城館 ペットと泊まれる宿 新潟県

  10. 日光市で犬と泊まれるログハウス

    プティホテルセ・ボン 栃木県 日光市でペットと泊まれる宿

  11. 福島県五色沼でペットと泊まれる宿

    食彩館アルビン 福島県五色沼でペットと泊まれる宿

  12. 犬と泊まれる宿

    ホテル雨宮館 北海道 湯の川温泉 ペットと泊まれる宿