香川県瀬戸内海国立公園で犬と泊まれる宿

ペットと泊まれる屋島の宿 桃太郎 香川県瀬戸内海国立公園

ペットカレンダー
Pocket

3組限定のペットと泊まれるお宿

四国八十八箇所霊場の第八十四番札所がある屋島寺(やしまじ)の近くに「屋島の宿桃太郎」はあります。

瀬戸内海公園内にある「ペットと泊まる屋島の宿 桃太郎」のお部屋は3室のみで、どの部屋からも瀬戸内海が一望できるお宿となっています。

1日3組限定、最大10名まで宿泊でき、全室ペット可のお宿です。

ペット同伴を前提としたお宿なので、ペットもご家族も過ごしやすいよう、様々な気配りがされています。

香川県瀬戸内海国立公園でペットと泊まれるホテル

楽しい女将さんが出迎えてくれ、ウエルカムドリンクを用意してくれています。

スタッフの皆さんもとても親切で、ペットにも優しく、館内はペットフリーなので、リードをつければどこでも連れて歩くことができます。

高松市街地から車で25分ほどですが、夜になると公園内は人の出入りがほとんどないので周りはとても静か。

ワンちゃんと夕日百選の地に選ばれた公園内で夕日を眺めながらのお散歩は最高ですね。

各部屋の展望デッキから見える海や夜景は最高に美しいですよ。

1階は観光客用のカフェとなっていて、軽食が食べることができ、2階が客室となっています。

ペットと泊まれる施設

施設名屋島の宿 桃太郎
住所〒 761-0111 香川県高松市屋島東町1821屋島山上
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム××××××
料金■ 大 人 :2食付き 25,920円~
温泉・風呂情報半露天風呂 / 貸切風呂
ペット宿泊 備考欄1頭1,080円~3,240円 ※犬種によって変わります。超大型犬はご相談ください。

駐車場:3台(無料)

チェックイン:15:00~

チェックアウト:11:00

売店・喫茶・自動販売機・ルームサービスあり

ペットカレンダー

ペットと泊まれる宿の京会席

香川県瀬戸内海国立公園でペットと泊まれる宿

瀬戸内の新鮮な魚介と地産地消で作る四季折々の讃岐の味は、10年間京都で修業した料理人であるオーナーの息子さんが作る京会席です。

繊細な盛り付けと豊かな彩り。

見ているだけでも幸せな気分になれます。

メインは焙烙焼き

焙烙焼きをメインにした和会席では、ペットが食べられる物も1品用意してくれるうれしいサービスもあります。

焙烙とは、ほうろく素焼きの土鍋のことで、この鍋で鯛や季節の野菜などを塩蒸し焼きにした「源平焼き」は絶品です。

香川県瀬戸内海国立公園でペットと泊まれる宿

お部屋別に食事部屋がある

お部屋ごとに専用の食事部屋があり、そちらに食事を用意してくれますので、いつもと違う雰囲気でちょっと興奮しちゃうワンちゃんも大丈夫。

ペットと一緒に食事の時間を楽しむことができます

月ごとに変わるメニュー全てを食べてみたくなってしまいますよ。

デザートは各お部屋で

最後のデザートはお部屋に運んでくれるので、時間を気にせず、ゆっくり味わうことができます。

どんなデザートかはお部屋に戻ってからのお楽しみ・・・

朝食のメインは讃岐うどん

香川県と言えば、讃岐うどん

朝食には、讃岐で採れたうどん専用の小麦粉「さぬきの夢」を使ったこしのある手打ちうどんを施設内の茶屋で食べることができます。

こちらの茶屋にもペットを連れて行けるので、安心して朝食を食べることができます。

朝食も、夕食もアレルギーや苦手な食べ物についても対応してくれるので、予約の際に伝えてくださいね。

景色を楽しみながらゆったり入浴

香川県瀬戸内海国立公園でペットと泊まれる宿

公式HP引用

大浴場もありますが、各部屋にとてもきれいなお風呂が備えてありますので、そちらを利用する方が多いです。

温泉ではありませんが、瀬戸内海が見えるテラスには、半展望の檜風呂や石風呂があり、とにかく景色が素晴らしい!!

朝日にきらめく海を見ながらの朝風呂、夕日に彩られた海を眺めながら広くて綺麗なお風呂でゆったり・・・なんていうのも素敵ですね。

お部屋にあるお風呂なので、時間を選ばず入浴できるのもうれしいですよね。

お風呂だけはペット不可なので注意してくださいね。

ペットカレンダー

ペット宿 充実のアメニティー

香川県瀬戸内海国立公園でペット宿泊

ハンドタオル・バスタオル・ヘアブラシ・髭剃り・シャワーキャップ・シャンプー・リンス

ドライヤー・歯磨きセット・ボディーソープ・洗顔石鹸・メイク落とし・乳液・シェービングフォームなどなど、とてもアメニティーが充実していますので、何も持って行かなくても安心して宿泊できます。

なんと足袋まであるんです!

入浴後は足袋を履いてまったりできますね。

部屋はお部屋の名前がユニーク

香川県瀬戸内海国立公園でペットと泊まれる宿

「桃太郎さんのお部屋」「どんぶらこのお部屋」「昔むかしのお部屋」の3室。

どの部屋も広く清潔です。

「桃太郎さんのお部屋」は、和室12畳にフローリングの部屋、ベッドルームまでついた広く快適なお部屋。

壁には80㌅の大きなテレビ、サウンドシステムまで整っています。

お好きなCDを持ってくれば、部屋の展望デッキで音楽を聴きながら瀬戸内海の景色を堪能することができます。

檜の半展望風呂があるのも、このお部屋になります。

「どんぶらこのお部屋」と「昔むかしのお部屋」は10畳の和室にフローリング、ベッドルームで少し小さめですが、これでも十分!!

石風呂のある展望デッキから見る海は最高です。

香川県瀬戸内海国立公園でペット宿泊

テレビは、和室とベッドルームの2か所に設置してあり、ベッドに横になってテレビを見ることもできます。

どの部屋にも空気清浄機、マッサージチェアー、ウォーターサーバー(温・冷)、冷蔵庫、ウォシュレット付きトイレがあり、高級旅館のようです。

香川県瀬戸内海国立公園でペット宿泊

また、広いフローリングには、ソファーや大きなビーズクッションがあり、まったりと旅の疲れを癒すことができます。

ベッドルームも和室やフローリングとは仕切られているので、落ち着きがあり、センスの良さが感じられます。

全てのお部屋に展望デッキがあるので、瀬戸内海が一望できますし、3室のみなので掃除やサービスが行き届いています。

愛犬お宿でのお約束

香川県瀬戸内海国立公園でペット宿泊

お風呂以外は、基本ペットと過ごすことができますが、リードは忘れずに。

部屋やその他館内の至る所に、ドッグパーキングがありますので利用してください。

3頭以上でも、直接宿に連絡すれば宿泊可能です。

(超大型犬は応相談です。)

1部屋には2頭まで過ごすことができます。

ペットの宿泊費も必要です。(1頭1,100円からで大きさによって金額に変動があります)

宿泊の際は、ペットの種類、犬種、大きさ、は伝えてください

ワンちゃんだけではなく、猫ちゃん、小動物の宿泊が可能です。

皆さんペット連れとはいえ、無駄吠えやトイレのマナーにも注意しましょう。

心配なワンちゃんはマナーベルトをしましょうね。

夕食の際、1品のみペットが食べられるものがありますが、それ以外の用意はありませんので、普段食べなれたフードを持参した方が良いでしょう。

ペット用アメニティーは、トイレシート、タオル、消臭スプレー、粘着ローラーなど一通り揃っています。

入口にはワンちゃんの足洗い場も用意されています。

お部屋にはケージやトイレトレーはありませんので、必要なワンちゃんは持って行った方が良さそうです。

ワンちゃんが普段と同じように過ごせるよう、お布団など、飼い主さんが配慮してあげるといいですね。

狂犬病など各種予防接種の証明書を持って行くこともお忘れなく。

香川県瀬戸内海国立公園で犬と泊まれる宿

ペットカレンダー

ペットと泊まれる宿名前の由来

展望デッキからは「男木島」と「女木島」が見え、「女木島」は「鬼ヶ島」とも言われていているため、宿の名前を「桃太郎」にしたとのことですよ。

高台に位置し、見晴らしも良く、宿の外観は古く感じますが、客室はとても綺麗で驚かされます。

自然豊かな景観は愛犬との旅行をきっと満足させることでしょう。

ペットと泊まれる宿の近くには

有名なパワースポット「金刀比羅宮」があります。

785段の階段を上ると御本宮があります。

ここのお寺は、江戸時代に沢山の階段を上れない飼い主に代わってお参りに行く「こんぴら狗(いぬ)」という風習の名残から、ワンちゃんの参拝が許可されていて、お守りやお札、おみくじもワンちゃんがモチーフとなっていて、犬好きにはたまらないスポットです。

元気の良いワンちゃんなら、一緒に上がって行けるかもしれませんね。

抱っこして階段を上る飼い主さんもいらっしゃるようですよ。

ちょうど500段目には、テラス席ならペットもOKの資生堂パーラーがあります。

参道入口の讃岐うどんの店もテラス席ならペットと過ごせる店ですよ。

「豊稔池ダム」はワンちゃんと一緒にすぐ近くまで行けるダムで迫力満点。

見る角度により、違って見える水流は圧巻です。

緑地公園で芝生になっているところもあり、ワンちゃんと一緒に散策しやすくなっています。

ダムのマイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュできそうす。

「ワンズクラブ」はその名の通り、犬のための施設。

本格的なドッグランやセルフシャンプールームがあるなど、ワンちゃんのためのリゾートスパです。

セルフシャンプーにはバブルバスもありますよ。

各種予防接種の証明をすれば、イベントにも参加可能なので、こちらもチェックしてみてくださいね。

「銭形砂絵 寛永通宝」縦122m、横90mの大きな寛永通宝を展望台から見ることができます。

展望台までは車で行けるのでペットも一緒に行くことができますよ。

ペットと泊まれるお宿「桃太郎」は

香川県瀬戸内海国立公園でペットと泊まれるホテル

20年も前から、ペットの受け入れを行っているベテランのお宿です。

スタッフさんもペットに慣れているので、安心してゆったりと宿泊することができます。

美味しいお食事と素晴らしい景色。

何といっても1日3組のみの限定宿泊。

落ち着いた静かな時間が過ごせそうです。

そして、近くにもペットと過ごせるスポットがたくさんあります。

またペットと行きたいと心から感じさせてくれる素敵なお宿です。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県軽井沢で愛犬と泊まれる宿

    アートホテルドッグレッグ軽井沢 長野県軽井沢でペットと泊まれる宿

  2. 京都府南丹市美山町で愛犬と泊まれる宿

    美山FUTON&Breakfast 口コミ 京都府南丹市美山町ペットと泊まれる宿

  3. 貸別荘宝泉寺A 大分県九重連山でペットと泊まれる宿

    貸別荘宝泉寺A 口コミ 大分県九重連山でペットと泊まれる宿

  4. あてま高原リゾート ベルナティオ 口コミ 新潟県信濃川でペットと泊まれる宿

    あてま高原リゾート ベルナティオ 口コミ 新潟県信濃川でペットと泊まれる宿

  5. バンヌッフ 犬と泊まれる宿

    バンヌッフ ペットと泊まれる宿 新潟県 湯沢 猫と泊まれる宿

  6. 静岡県伊豆で愛犬と泊まれる宿

    むつみ庵■静岡県伊豆で大型犬もペットと泊まれる宿

  7. ペット宿泊 佐賀県 「ペンションピクニック」

    ペンションピクニック 口コミ 佐賀県ペットと泊まれる宿

  8. 青森県十和田湖で犬と泊まれる宿

    ホテル十和田荘 青森県十和田湖でペットと泊まれる宿

  9. 中部静岡県伊豆で愛犬と泊まれる宿

    ピッコラルージュ 口コミ 中部静岡県伊豆でペットと泊まれる宿

  10. 長野県八ヶ岳で愛犬と泊まれる宿

    ペンション われもこう 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

  11. 静岡県伊豆でペット宿泊

    きがるな・・宿・シーガル 静岡県伊豆でペットと泊まれる宿

  12. 三重県鳥羽市榊原温泉でペットと泊まれる宿

    秀丸花ごころ 三重県鳥羽市榊原温泉でペットと泊まれる宿