千葉県九十九里海岸でペット宿泊

ウィズペットイン 千葉県九十九里海岸でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

ペットと泊まれるホテル「ウィズペットイン」

東京から車で約1時間半。

九十九里海岸と言えば、サーフィンを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

そんな海岸までも徒歩で行けるくらい近く、自然あふれる千葉県長生郡にある「ウィズペットイン」は愛犬とかけがえのない時間を過ごすための素泊まり専用の宿泊施設です。

潮風を感じながら、愛犬とのお散歩。

それだけでリゾート気分が味わえますよね。

千葉県九十九里海岸でペット宿泊

公式HP引用

ワンちゃんと一緒にサーフィンなんていうのもステキですね。

あまりの居心地の良さに連泊するご家族がたくさんいらっしゃいます。

連泊すると料金がお安くなるのも魅力の一つ!

宿泊客専用ドッグランは丁寧に整備の行き届いた人工芝なのでペットが足を痛めることなく、安心して遊ばせることができます。

「ウィズペットイン」というだけあって、ずっとペットと一緒に過ごせるステキなお宿ですよ。

自由でお得なお宿で、ペットと楽しい思い出をたくさん作りませんか?

ペットと泊まれる施設

施設名ウィズペットイン
住所〒2994322 千葉県長生郡長生村驚585
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人: 素泊まり 4,950円~(税込)
■1部屋 : 素泊まり 9,900円~(税込)
温泉・風呂情報貸切風呂 / ペットと入れる風呂
ペット宿泊 備考欄小型犬~超大型犬:無料、ネコ・小動物:無料 ※全て0円でご利用頂けます

駐車場:無料(12台)

施設内は禁煙(戸外指定の場所に灰皿あり)

カラオケあり(ペットは入れません)

コインランドリー・洗濯洗剤あり

最寄りの動物病院:車で15分「金重動物病院」

ペットカレンダー

ペットと泊まれるホテルのお食事

素泊まり専用の宿泊施設なので、残念ながらお料理の提供はありません。

でも、ご安心を!

各部屋には自炊できる電子レンジ、冷蔵庫、コンロ、ケトルなど、お料理ができる道具が一通り揃った簡易キッチンがあります。

施設内には自動販売機、近隣にはコンビニやスーパーもあるので、自分で作って好きな時間に食べることができます。

「せっかくだからワンちゃんとリゾート気分を味わいたい」という方は、近くにワンちゃんも一緒に過ごせるお食事処が多数ありますので、おしゃれなカフェでのんびりしたり、海の近くのレストランで魚介を味わったりするのも良いかもしれません。

犬と泊まれるホテルのお風呂

千葉県九十九里海岸でペット宿泊

公式HP引用

シャワーだけのお部屋とバスタブのあるお部屋が選べます。

貸し切り風呂もあり、甘えん坊のペットちゃんは一緒にお風呂に入ることもできます。

おしゃれなブランドのシャンプー・リンス・ボディーソープが設置されていますので、

海岸で遊んだ後のお風呂上りはスッキリ、さっぱり、良い香りに包まれることでしょう。

千葉県九十九里海岸で犬と泊まれる宿

公式HP引用

また、お隣には「太陽の里」という天然温泉の露天風呂や岩盤浴、エステやボディケアが味わえる施設もありますので、そちらで旅の疲れを癒してくるのも良いかもしれませんね。

ペットカレンダー

ペットと泊まれる綺麗なお部屋

千葉県九十九里海岸でペットと泊まれる宿

公式HP引用

ペットと泊まれるお部屋は全部で16室

どの部屋も広く明るくきれいです。

洗練されたデザインの「北欧」、落ち着いた雰囲気の「シック」、広くてゆったりとした「リゾート」、リーズナブルな「カジュアル」など4種類の異なる雰囲気の部屋が用意されていますので同伴者や、人数、予算によってお好みの部屋を選ぶことができます。

千葉県九十九里海岸でペットと泊まれる宿

公式HP引用

全室防音となっているので、隣の部屋の音やペットの声を気にする心配はありません。

また、全室電子ロックを導入。予約の際に暗証番号を確認することで、ルームキー無しで室内に入ることができます。

ウォシュレット付きトイレ、テレビ、エアコン、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオルは揃っていますが、歯ブラシセットはありませんので、忘れずに持参してくださいね。(販売もしています)

千葉県九十九里海岸で犬と泊まれる宿

公式HP引用

部屋の前にはきれいに整備され、広々とした天然芝のドッグランと人工滝やプールがあり、ペットも大満足です。

ご家族のためにもベンチが並んでおり、元気に走り回るワンちゃんをゆったりと眺めることもできます。

ペット専用シャワー、ペット用足洗い場、足ふきタオル、業務用のペットドライヤーまでそろっているので、海でたくさん遊んできたワンちゃんも心配いりません。

他にも、粘着ローラー、ペット用食器なども用意されており、ペットには至れり尽くせりとなっています。

客室、ロビー、ダイニング等、リードがあれば、どこでもペットと過ごすことができるのでご家族も安心ですね。

ちょっと珍しい電子ロックについて

千葉県九十九里海岸でペットと泊まれる宿

公式HP引用

オンライン予約のみの宿泊施設で、会員登録を行い予約します。

全室電子ロックとなっており、予約の際に4桁の暗証番号(開錠番号)が発行されるので、知らない人がドアを開けることはありません。

ルームキーが無くて大丈夫?!と思うかもしれませんが、ルームキーを失くす心配もオートロックで中に入れなくなっちゃったなんて心配もありません。

フロントでの受付は記帳だけなので、スムーズにチェックイン・チェックアウトができます。

翌日10時を過ぎると暗証番号が無効となるので、その前に必ず退室してくださいね。

ペットカレンダー

ペットと泊まれる宿の注意点

小型犬から超大型犬、室外犬、猫(室内飼いのみ)、小動物(室内飼いのみ)・・・となんでもOKの施設です。

しかし、館内ではリードが必要となります。(ケージは必要ありません)

プレイルーム(カラオケルーム)のみペットが入ることができませんので気を付けてくださいね。

狂犬病、混合ワクチンの接種証明書は提示しましょう。

トイレのしつけも出来ていると安心です。

出来ていない場合はマナーベルトを用意しましょうね。

犬宿ドッグランでのお約束

千葉県九十九里海岸でペット宿泊

とても広いドッグランなのでたくさんのペットたちが一緒になることが予想されます。

こちらのドッグランではどのワンちゃんも楽しく過ごせるように、10㎏以上は中・大型犬、10㎏以下は小型犬として利用時間を決めて使用するように配慮されています。

約2時間間隔で交代していますが詳細は利用時にフロントにて確認してください。

それでも混雑する場合は入場制限があることも・・・。

それだけ人気のドッグランなのですね。

また、必ず小学生以上のご家族が一緒に入場すること。

小学生以下は保護者同伴で入りましょう。

まずはリードを付けて入場し、慣れてからリードをはずすとスムーズに過ごせます。

他のワンちゃんと仲良くできない場合は迷惑にならないよう、リードを外さない方がいいですね。

ドッグラン内には玩具、おやつの持ち込みはしないように!

ケンカの原因になってしまいます。

排泄物は必ず所定の場所に捨てるのがマナーです。

とても丁寧に管理されている芝生です。

ワンちゃん達のケガ予防のためにもピンヒール等の尖った靴での入場で穴を作ったりはしないでくださいね。

ドッグラン利用には規約がありますので、必ず確認してから利用するようにしましょう

マナーを守ってみんなで楽しく過ごしましょう。

千葉県九十九里海岸でペットと泊まれる宿

ペットと泊まれるホテルの近くには・・・

徒歩2分という距離にある「カフェ椎の木」はテラス席でワンちゃんも一緒に食べることができますが、デリバリーもできちゃう本格イタリアンです。

まさにスープの冷めない距離!お部屋に持ち帰って食べることもできますよ。

九十九里ハーブガーデンは入場無料。ハーブの他にもお料理や手作りケーキなども味わえます。

ホテルから車で20分ほど行くと「レイクウッズガーデンひめはるの里」があります。

ここは「犬」と「花」をテーマにしたイングリッシュガーデン。

セラピー犬としても有名なオーストラリアン・ラブラドゥールと触れ合える日本で唯一のテーマパークです。

もちろん愛犬と一緒にドッグランやトリミング、しつけ教室もあるので十分楽しめます。

「ビッグウッド九十九里ウエランカラ」はドッグスクールやドッグラン、ワンちゃんと一緒に入れるカフェもあるので行ってみてはいかがでしょうか。

ジャーキーやトリーツ、ペットフードなどの販売もありますのでお店で聞いてみてください。

千葉市の昭和の森はペット連れには最高のスポット!

朝や夕方は空気が澄んでいて見晴台からは九十九里が一望できる広い公園です。

ペットをたっぷり走らせるのもGOOD!

ペットと一緒に入れる浜茶屋「浜茶屋網本」では様々な浜焼きが食べられます。

ペット用のメニューはありませんが、おやつや水を用意してくれています。

ペットと沢山遊べる九十九里海岸

九十九里海岸の近隣にはペットと過ごせる場所がたくさんあるので、「ウィズペットイン」に連泊すれば、ペットと楽しい時間をたくさん過ごせそうです。

格安で宿泊でき、しかもペットは無料。

素泊まりなので食事時間を気にすることなく過ごせるのもお薦めポイントの一つ!

愛犬のデジカメ写真をTシャツにプリントしてくれるサービス(有料)もあるので問い合わせてみてくださいね。

自由な素泊まりで、九十九里海岸ならではのリゾート気分を味わいながら、ゆったりしたいワンちゃんも、たっぷり遊びたいワンちゃんも、十分楽しめるホテルでたくさんの思い出が作くれそう。

ペットと泊まれる宿 口コミ
ドッグランも広く、海も近い。部屋も綺麗。唯一チェックインシステムに難あり。
ペットと泊まれる宿 口コミ
お値段からしたら安いので良いかな。部屋はキレイだがレオパレ風で二階だて。一階に泊まったが二階の足音は気になるかなぁ。又、ドックランが目の前なのでブラインドーは閉めないとドックランの人と目が合う。別棟の家族風呂Aを利用したが、湯船は175センチ、110キロでちょうど良い、二人は入れなくはないかなーレベルです。ジェット水流腰と肩の所から滝と二種選べるお風呂♨️。
コンビニは、裏からで他方が近い。裏には練馬ナンバー二台経営者かなぁ。
入り口は、電子ボタンキーで毎日自動更新か?早くつき入って良いと案内され、暗証番号2つ(15時から変更)を渡された。
ドックランの時間毎に大型犬と小型犬と有るが特に案内の看板無く何時でも利用できる。
ペットと泊まれる宿 口コミ
ペットに最高に優しいお宿です
オーナーさんもとても優しくステキな方です
お部屋も施設内もとてもきれいで快適に過ごせます
ペットと泊まれる宿 口コミ

ドックランが広く部屋もとてもきれいでした。料金も安いしいい宿できて感動です。絶対また利用します

ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県八ヶ野女神平で犬と泊まれる宿

    蓼科わんわんパラダイスコテージ 長野県八ヶ野女神平でペットと泊まれる宿

  2. 白浜天然温泉&ドッグラン付貸別荘 口コミ 和歌山県白浜町でペットと泊まれる宿

    白浜天然温泉&ドッグラン付貸別荘 口コミ 和歌山県白浜町でペットと泊まれる宿

  3. 岐阜県高山市でペット宿泊

    【閉館】旅館弁天荘 岐阜県高山市でペットと泊まれる宿

  4. 香川県でペットと宿泊

    わたやRYOKAN 香川県 琴平町でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿 静岡県 用宗 「日本色NIHON IRO」

    日本色NIHON IRO 静岡県用宗ペットと泊まれる宿

  6. 山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

    カフェ&オーベルジュ里休 山梨県山中湖でペットと泊まれる宿

  7. 高知県で愛犬と泊まれる宿

    プライベートキャンプ&ドッグリゾートONIWA 高知県でペット宿泊

  8. 犬と泊まれる宿

    ことぶきベース ペットと泊まれる宿 静岡県 伊豆ドッグペンション

  9. 徳田屋旅館 岩手県遠野市でペットと泊まれる宿

    徳田屋旅館 口コミ 岩手県遠野市でペットと泊まれる宿

  10. 石川県金沢市で愛犬と宿泊

    Nishichaya旅音 北陸石川県金沢でペットと泊まれる宿

  11. 長野県でペットと宿泊

    オーベルジュ・ラ・プーサン 長野県 ペットと泊まれる宿

  12. 静岡県伊豆で犬と泊まれる宿

    犬の駅 静岡県伊豆でペットと一緒に宿泊できる宿