ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 箱根編

ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 箱根編
ペットカレンダー
Pocket

レジーナリゾート雲外荘

施設名レジーナリゾート箱根雲外荘
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300番46
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥30,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄ペット無料
ご宿泊の際には、予防接種やご宿泊時のお願いなどを記載した「愛犬同伴宿泊規約」に同意の署名をいただきます(「愛犬同伴宿泊規約」は施設公式ホームページをご確認ください)【愛犬宿泊料金】※1泊あたり
・大きさに関わらず全犬種1頭あたり税別3,000円
※愛犬の宿泊料、お食事料金は現地にてお支払い下さい。

箱根の強羅温泉の真ん中にあるラグジュアリーな温泉リゾートは大型犬までのペットと泊まれる宿としてドッグランがあって、飼い主さんと一緒に楽しむことができる宿です。

こちらの宿は「愛犬とくつろぐ大人の隠れ宿」をコンセプトとしていて、箱根登山鉄道やケーブルカーの強羅駅から徒歩3分と強羅の中心地ながら静かに過ごすことができます。

愛犬のためのドッグラン

敷地内に檜のウッドチップが敷き詰められた42㎡のドッグランがあります。

ウッドチップは愛犬の足に優しく、身体が汚れない利点があって清潔に遊ばせることができます。

また、1階のお部屋ではプライベートドッグラン付きのお部屋が4室あって、共有ドッグランに比べたら狭いですが、お部屋から直接出入りができて自由に遊ばせることができるので、小型犬や他のワンちゃんとのコミュニケーションが苦手な愛犬におすすめです。

ペットカレンダー

リゾート宿での食事

夕食も朝食もお部屋食で愛犬と一緒にゆっくり食事をすることができます。

一流料亭で修業した腕の確かな料理長が作る本格的創作会席料理は、朝食でもお酒といただきたくなるような料理を味わいです。

また、添加物などを使わない5種類の「愛犬用食事」が用意されているので、ぜひ愛犬に食べさせてあげてくださいね。

愛犬とくつろぐお部屋

外観は純和風に見える宿ですが、お部屋は木のぬくもりが感じられる洋室です。

全てのお部屋が50㎡以上の面積で愛犬が浴室やベッドの上を除いて自由に過ごすことができます。

さらに全室に源泉掛け流しの露天風呂、半露天風呂が付いているので、お部屋の愛犬の様子を見ながら入浴を楽しむことができます。

お部屋にはお宿が用意したクレートがあって、食器やトイレシート・粘着ローラー・消臭スプレー・足拭きタオル・バスタオル・などが備えられているので自宅から持参する者が少なくて済むのが嬉しいですね。

また、お部屋の床は愛犬が滑りにくい素材で水を弾き、コンセントが高いところにあるなど愛犬に配慮されているほか、飛び出し防止ゲートなども嬉しい配慮です。

ペットと泊まれる宿 詳細

箱根強羅グアムドッグ本店

施設名箱根強羅グアムドッグ本店
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1322-20
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥25,818(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄清潔除菌!次亜塩素酸水常時噴霧。
掛け流し白濁湯浴場の脱衣所も愛犬OK寂しくありません。
にごり湯わんちゃん&オーナー様足湯、無料プロ仕様セルフシャンプールーム完備。直線80mダッシュができる日本庭園ドッグラン、箱根ロープウェイがを見上げる300坪芝生ドッグラン、雨でも安心30畳室内ドッグプレイルーム

強羅温泉の少し外れにあるペットと泊まれるこちらの宿は、「わんこゲスト最優先宣言」を掲げていて、ドッグランがあって、愛犬専用露天風呂や酸素カプセルルームまであるドッグファーストの宿です。

ペットカレンダー

4つのドッグランと露天風呂

天然芝の「メインドッグラン」は300坪の広さで超大型犬でも思いきり走り回ることができます。

その次に広い250坪のウッドチップが敷き詰められた「チャモロドッグガーデン」はクッションが愛犬の足に優しく身体を汚さずに遊べて、100坪の小型犬専用「タモンドッグテラス」では、小型犬がのびのびと楽しむことができます。

また、館内にノンスリップカーペット敷きで40畳見当の「室内ドッグラン」があり、雨の日でも運動させることができますよ。

ドッグラン併設の施設として「ワンちゃん専用にごり湯露天風呂」「わんこ足湯」があります。

どちらも大涌谷からにごり湯が引かれていて、大型犬もゆったり浸かることができます。

そのほかにも「ワンちゃん専用シャンプールーム」「ワンちゃん専用ドッグバス」「ワンちゃん専用カプセルルーム」に夏に利用できる「ドッグプール」もあって愛犬にはパラダイスです。

なお、湯上りには「愛犬用バスローブ」が用意されているのでセレブな気分を味わってください。

愛犬と楽しむ食事

ペット同伴OKのレストランでは、飼い主さん用に豊富な地産地消メニューが用意されていて、新鮮な魚介類や霜降り和牛などを味わうことができます。

愛犬には「愛犬プレミアムブッフェ」が用意されていて、料理長の心がこもった愛犬用料理から好きな物を選んで食べさせてあげることができます。

飼い主さんだけでなく、愛犬も一緒に美味しい食事を楽しめるのは嬉しいですね。

大型犬もくつろげるお部屋

窓から箱根の山々の眺望を楽しめるお部屋は和モダンな造りの10畳和室で、ペットを自由にして過ごさせることができます。

そしてそれだけでなく、ペットとお布団で添い寝してもOKなのが嬉しいですね。

この宿では「旅館宿泊者賠償責任保険」に加入していて、布団、畳、家具などの汚損や破損がこの保険で補償されているのです。

気兼ねせずペットと自由に過ごせるのであれば、多少宿泊料が高めでも飼い主さんにはありがたいですね。

ただし、「汚して良い」ということではありませんのでペットの動きには気を付けるようにしましょう。

ペットと泊まれる宿 詳細

小田急箱根ハイランドホテル

施設名小田急 箱根ハイランドホテル
住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原品の木940
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥31,363(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報仙石原温泉(加水・加温)
にごり湯
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄同伴されるワンちゃんは良くしつけされた室内犬で、狂犬病の予防接種を受けたワンちゃんに限ります(証明書をご持参ください)。

箱根の仙石原にあるこちらのリゾートホテルは、箱根で最初に「愛犬と泊まれるホテル」を宣言したホテルで、ドッグランがあってペットと泊まれるホテルです。

箱根の豊かな自然に囲まれて、15,000坪もの広大な敷地の中で愛犬と静かに休日のひと時を過ごすことができます。

アジリティー付きのドッグラン

ホテルの敷地内にメインの広いドッグランがあり、そのとなりにそれとは別に小型犬専用の170㎡のドッグランもあります。大型犬と小型犬を分けることで小型犬が安心して遊べるのは嬉しいですね。

アジリティーは3種類設置されていますが、どれも公式競技で使用できるFCI(国際盲導犬連盟)の競技基準に沿ったものです。

大型犬の衝撃にも耐えるように頑丈に作られえていて犬種を問わず利用できますので、飼い主さんも一緒に競技気分で楽しんではいかがでしょうか。

ちなみに3種のアジリティーは「Aランプ」「シーソー」「ハードル」です。

リゾートホテルの食事

「ドッグフレンドリールーム」に宿泊すると夕食、朝食ともにルームサービスでお部屋食にしてもらえて、愛犬と一緒にゆっくり楽しむことができて、天気の良い日であれば、テラスで朝食を楽しむこともできます。

愛犬にはいつものドッグフードを持参してくださいね。

愛犬と過ごすお部屋

「ドッグフレンドリールーム」は大型犬でもゆったり過ごせる50㎡のお部屋で、床に特殊なタイル材が張られていて愛犬が滑りにくくなっています。

また、このお部屋には専用エントランスがあって駐車場から直接出入りできるので一般の宿泊客との接点がなく、万一のトラブル心配がありません。

お部屋にはテラスの景色を楽しめるビューバスがありますが、そのそばに猫足の愛犬用バスタブが備えられていて、お湯を張ってあげれば一緒にお風呂を楽しむことができますよ。

お部屋の愛犬用アメニティーはほぼ備えられているので、予約時に確認して必要なものだけを持参すると良いでしょう。

ただし、室内での留守番に使えるケージはホテルでの用意に限りがありますので、出来ればケージ類を持参しておくことをおすすめします。

ペットと泊まれる宿 詳細

大箱根一の湯

施設名仙石高原大箱根一の湯
住所〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-125
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 8,640円~ ■ 子 供 :2食付き 2,160円~
■ 一泊料金補足 :
温泉・風呂情報貸切風呂/ 大浴場  (貸切風呂は「露天風呂」でございます。(無料:当日予約制、先着順))
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,100円 / 中型犬: 2,100円 / 大型犬: 2,100円 /

箱根で閑静な別荘地として知られる仙石原にある和風でラグジュアリーな温泉旅館は、ドッグランがあってペットと泊まれる宿です。

全室でペットと泊まることができますが、大型犬が泊れるのは本棟ではなく別棟の2室のみになります。

林の中のドッグラン

旅館敷地の中に林に囲まれた140㎡のドッグランがあります。

飼い主さん用のテーブルとイスが置かれていて、愛犬が飛び出さないように入り口が二重になっています。

愛犬の足に優しい小砂利が敷き詰められていて、夏は周囲の木立が日陰を作ってくれるので直射日光をさけながら愛犬が快適に遊ぶことができます。

ペットと同伴できるレストラン

レストランではペットと一緒に創作和食料理をコースで楽しめます。

金目鯛や伊勢えびなどの特別素材を楽しむオプションも用意されています。

ペットにはいつもの食べなれたフードを持参して食べさせてあげてください。

また、ドッグランのそばにミニキッチンがあってペットの食事を温めるなどの調理ができます。

ご飯をいつも手作りしている飼い主さんには嬉しい設備ですね。

ペットと泊まれるお部屋

広く落ち着いた雰囲気のお部屋ではペットが布団、ベッドの上や浴室以外であれば自由に過ごすことができます。

お部屋の中のペット用品は、トイレトレーとシート・粘着ローラー・消臭スプレー・足拭きタオル・ペット用ゴミ箱などが用意されていますが、飼い主さんが温泉大浴場などに出かける際にお部屋で留守番させるためのケージやキャリーバッグなどを持参してください。

ペットと泊まれる宿 詳細

ドッグパレスリゾート箱根

施設名ドッグパレスリゾート箱根
住所足柄下郡箱根町宮城野1355-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥15,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報強羅温泉(加水・加温)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄・トイレのしつけができていること・ムダぼえしないこと・各部屋にケージ有り・ドッグラン有り

箱根の宮城野温泉でペットと泊まれる温泉リゾートホテルは1日10組限定で、ドッグランがあってペットと泊まれる宿です。

ペットカレンダー

ドッグランとペットのための施設

こちらのホテルには屋外には2つのドッグランが設置されていて、天然芝の広いドッグラン小砂利敷きの少し小さめのドッグランがあります。

どちらも自由に利用できますので、愛犬が好む方で遊ばせてあげてください。

また、ホテル内には室内ドッグランがあり、床材には愛犬の足に優しい柔らかい素材が使われています。

こちらにはオモチャがたくさん置かれていて、雨の日などに運動させることができるのは嬉しいですね。

そのほか屋外には夏に入れる大型プールや外で遊んで汚れた体を洗えるペット専用のシャワーブースもあります。

ペットと一緒に楽しむ食事

レストランはペットがリード着用で同伴できます。

飼い主さん用のメニューは「和牛の溶岩焼」「もち豚しゃぶしゃぶ」「地鶏の水炊き」の3つからメインを選ぶことができて、「鯛の姿造り」などの別注料理を追加注文することができます。

また、「ワンちゃん用ご飯」メニューがあって、「若鶏の胸肉ヤギミルク仕立て」を愛犬の大きさに合わせたポーションで食べさせてもらえます。

ヤギミルクは牛乳と違い乳糖が少なく愛犬のお腹に優しいので安心です。

なお、お部屋食に変更できるプランもありますので、お部屋でゆっくりペットと食事をしたい方はそちらのプランをおすすめします。

ペットとくつろげるお部屋

広さやしつらえが異なる和室、洋室、和洋室があって、どのお部屋も清潔で落ち着いた感じで、ペットを自由にしてくつろがせることができます。

お部屋はお好みで選べますが、特におすすめしたいのは「展望風呂付洋室」です。

洋室でありながら広い室内では靴を脱いで和室のように過ごすことができて、強羅温泉街を一望できるガラス張りの展望風呂でゆったり温泉を楽しむことができます。

なお、どのお部屋にも大きなケージが設置されていますので、大浴場などに行く際に利用してください。

そのほかペット用アメニティーとして食器・ペットシート・粘着ローラー・消臭スプレー・足拭きタオルなどが備えられています。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)

    じゃぱり館山(旧しぶごえ館山)千葉県でペットと泊まれる宿

  2. 霧島観光ホテル ペット D+KIRISHIMA

    霧島観光ホテル D+KIRISHIMA 鹿児島の霧島温泉でペットと泊まれる宿

  3. 飛騨高山 ペット

    飛騨高山でペットと泊まれるコテージの宿2選

  4. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 兵庫県編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 兵庫県編

  5. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 兵庫県編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 5選 兵庫県編

  6. i+land nagasaki

    i+land nagasaki(アイランド長崎) 長崎でペットと泊まれる宿

  7. わんこ宿

    石川県にある3つのわんこ宿「湯快わんわんリゾート」

  8. ペット と 宿泊 できる 宿

    千葉県の房総半島でペットと宿泊できるグランピング宿2選!

  9. ペット 泊まれる 宿 千葉

    シーグラス白浜 千葉の南房総でペットと泊まれる海辺のコテージ宿

  10. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 3選 中国編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 3選 中国編

  11. 犬も泊まれる宿 九州

    別邸 わんこ日和 犬も泊まれる九州・熊本の温泉宿

  12. ドッグランがあってペットと泊まれる宿 3選 栃木編

    ドッグランがあってペットと泊まれる宿 3選 栃木編