ヒルトン小田原 神奈川で犬と泊まれるリゾートホテル

ヒルトン 小田原 犬
ペットカレンダー
Pocket

東京都心から1時間の小田原にあって、前に相模湾、後ろに箱根の山々を背負う高級スパ・リゾートホテルです。

ヒルトン小田原には愛犬と泊まれるドッグフレンドリールームが用意されています。

ワンちゃんと泊まれるお部屋は、ヒルトン小田原本館3階の眺めのよいオーシャンビューです。

泊まれるのは体重18kgまでのワンちゃん1頭だけですが、このようなリゾートホテルに、ペットとくつろいでのんびり過ごせるお部屋があるのは嬉しいですね。

 

ヒルトン小田原のドッグフレンドリールーム

愛犬と泊まれるお部屋は和洋室(定員4名)で、ツインベッドの洋室と和室では畳で一緒に寝転がって過ごせます。

また、角部屋なのでワンちゃん連れでも気がねなく滞在できますよ。

ケージの他に、柵で囲まれたカーペット敷きの四畳半ほどの「ワンちゃん専用スペース」が設けられていて、お部屋の中でも走り回って遊べます。

バスルームにはワンちゃん用の足洗い専用バスタブが置かれていて、外で遊んだあとお部屋で自由にする前にきれいに洗ってあげられます。

アメニティにはタオル類とお風呂にシャンプ―などが完備され、歯みがきセットやボディクリームに、バスローブやパジャマなども用意されています。

 

お部屋の設備と備品

  • 大型画面テレビ
  • セーフティボックス
  • 保冷庫
  • 湯沸かしポット
  • ドライヤー
  • スリッパ

ほかに空気清浄機が備えられていて、匂いも抑えられてきれいな空気で快適に過ごせます。

 

ペットカレンダー

お部屋の愛犬用アメニティ

以下のワンちゃん用グッズがお部屋に用意されています。

  • ケージ(トイレスペース付の広いもの)
  • トイレシート
  • ペーパータオル
  • ペットフードと食器
  • ウォーターボウル
  • ペット用ウェットティッシュ
  • 専用足拭きタオル

なお、サービスのペットフードがワンちゃんのお口に合わないかもしれませんので、自宅からいつもの食べなれたフードを持参しておくことをおすすめします。

 

食事はヒルトン小田原のブラッセリ―「フローラ」でビュッフェ

ドッグフレンドリープランには館内のブラッセリ―「フローラ」での夕食と朝食が付いています。どちらもビュッフェスタイルで、湘南や伊豆の海の幸や地元で採れる山の幸が使われた和洋折衷の美味しい料理が食べ放題です。

ローストビーフや握りたてのお寿司に揚げたての天ぷらなどメニューが豊富で、デザートもたくさんの種類が用意されています。

また、パラソル付きのテラス席があって、そちらであればワンちゃんを同伴することができます。

天気がよい日であればさわやかな湘南の風を感じながら、愛犬も留守番させることなくゆっくり食事を楽しめるのでおすすめです。

 

ヒルトン小田原の敷地内ドッグランとお散歩コース

敷地の中のプールなどがあるバーデ棟やテニスコートの近くに、天然芝の広いドッグランがあります。

大きなワンちゃんでも走り回れる広さがあって、愛犬をノビノビと遊ばせてあげられますよ。

宿泊者限定とされていますが、ランチタイムなどにレストランのテラスで食事を済ませたワンちゃんが遊んでいることがあります。

その場合、一緒に遊ばせるのが難しいようならゆずり合って利用してくださいね。

また、高台にある広大な敷地には、緑に包まれた長い距離を散歩できるコースがあります。

途中に休憩スペースがあり、のんびり森林浴がてらの散策を楽しめます。

 

家族で楽しむヒルトン小田原のスパとアミューズメント

館内には自家源泉の天然温泉大浴場や、「石のなごみ」という名がつけられた岩盤浴を楽しめる施設などがあります。

そのほか、ボディトリートメントやフェイシャルトリートメントを施術してもらえるリラクゼーションスパなどがあり、ネイルメニューや男性用のメニューもあって、カップルで施術してもらえますよ。

また、10種類のプールがあるバーデゾーンのあるバーデ棟ではフィットネスのほかに、次のアミューズメントが楽しめます。

  • ボウリング(10レーン)
  • カラオケ(5室)
  • ゲームコーナー

このほか卓球やバドミントンを楽しめるスポーツ棟ではインドアゴルフ、屋外ではテニスが楽しめるなど、盛りだくさんで1日では遊びきれません。

ただし、飼い主さんがこれらを利用している間、ワンちゃんはお部屋のケージの中で留守番です。

遊びに夢中になり過ぎて、さびしい思いさせないようにしてあげてくださいね。

 

ヒルトン小田原に愛犬と泊まる前にしておくこと

ヒルトン小田原はペット宿泊専門のホテルではないことを、飼い主さんはしっかり認識しておく必要があります。

そのため予約する時にいくつか守らなければならない手順があります。

  1. 予約前に「ヒルトンドッグフレンドリールーム利用規約」を必ず読む
  2. ホームページから「宿泊滞在同意書」をダウンロードして記入後FAXする
  3. 狂犬病と混合ワクチンの接種証明書のコピーをFAXする

トラブルを避けるために飼い主さんが守るべきマナーなど、利用規約をしっかり読んでおいてくださいね。

 

ヒルトン小田原 神奈川で犬と泊まれるリゾートホテル・まとめ

最近ではペットと泊まれる高級リゾートホテルが増えていて犬好きには喜ばしいことですね。

その中でも、ヒルトン小田原は美味しい料理とスパを楽しめて、部屋では愛犬とゆったり過ごせるペット宿です。

ホテル内を一緒に歩くことはできませんが、ヒルトン小田原ではレストランのテラス席で一緒に食事を楽しめるのです。

ぜひ一度、ヒルトン小田原で愛犬と一緒にセレブなスパ・リゾートライフを味わってみてはいかがでしょうか。

>>合わせて読みたい!ペットと宿泊する時の覚えておきたいマナー7選

ペットカレンダー

関連記事

  1. 中型犬とペットと泊まれる宿 5選 福島編

    中型犬とペットと泊まれる宿 5選 福島編

  2. ペンション・チロル

    ペンション・チロル 長野の菅平高原でペットと泊まれる宿

  3. 温泉が有名でペットと泊まれる宿 3選 四国編

    温泉が有名でペットと泊まれる宿 3選 四国編

  4. 温泉 ペット と 泊まれる 宿

    こんじ旅館 岐阜県奥飛騨温泉郷でペットと泊まれる素泊まり温泉宿

  5. 中型犬とペットと泊まれる宿 7選 福岡編

    中型犬とペットと泊まれる宿 7選 福岡編

  6. 中型犬と泊まれる宿  8選 静岡県編

    中型犬と泊まれる宿  8選 静岡県編

  7. 中型犬とペットと泊まれる宿4選 日光編

    中型犬とペットと泊まれる宿4選 日光編

  8. 中型犬とペットと泊まれる宿4選 近畿編

    中型犬とペットと泊まれる宿4選 近畿編

  9. 八ヶ岳 ペンション 犬

    八ヶ岳で犬と泊まれるおすすめのペンション2選

  10. ペット と 泊まれる 宿 三重 県

    三重県でおすすめのペットと泊まれる宿

  11. はんなり伊豆高原

    はんなり伊豆高原 静岡県伊東でペットと泊まれる宿

  12. ハイクラス ペットと泊まれる宿 3選 別府編

    ハイクラス ペットと泊まれる宿 3選 別府編