中型犬とペットと泊まれる宿 7選 香川編

中型犬とペットと泊まれる宿 7選 香川編
ペットカレンダー
Pocket

ハイパーリゾートヴィラ塩江

施設名ハイパーリゾート ヴィラ塩江
住所香川県高松市塩江町上西乙688-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥9,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報塩江温泉郷(加温)
露天風呂    あり
ペット宿泊 備考欄ご予約画面よりペットポリシーをご確認いただき、同意いただけるお客様のみご利用いただけます。備考欄にペットの種類、大きさ、頭数をご記入下さい。客室内及び施設内の備品、設備等がペットにより汚れたり、破損した場合は宿泊料金とは別に、清掃代、クリーニング代、修理代等を全額請求させていただきます。

讃岐山脈の山あいに位置する塩江温泉郷は、豊かな自然あふれる閑静な温泉地。

ここは奈良時代に発見された県内最古の温泉郷で、別名「讃岐の奥座敷」とも呼ばれており、長年多くの観光客に親しまれています。

そんな塩江温泉郷にあるハイパーリゾートヴィラ塩江は、四季折々の美しい景観が自慢のホテル。

静かな自然の中で身も心もゆったりとくつろげるリゾートホテルになっています。

当ホテルはペットホテルではありませんが、ペット専用の和洋室では中型犬までのワンちゃんと一緒に宿泊ができます。

館内を移動するときはケージに入れてあげるかワンちゃんを抱っこしての移動となり、客室内ではワンちゃんをケージに入れてあげましょう。

お食事は地元の新鮮な食材をふんだんに使った彩り豊かな料理がもりだくさん。

シェフが腕によりをかけてつくる特選フレンチコースプランや、特選和洋会席プランなど、当ホテルならではの特別なディナーをお楽しみください。

お風呂は四季折々の自然をめいっぱい全身で堪能できる総檜露天風呂をはじめ、ジャグジー付きの大浴場やサウナ、水風呂もしっかりと兼ね備えております。

四国を代表する名湯、塩江温泉郷で大切なワンちゃんといっしょに充実した時間をお過ごしください。

ペットと泊まれる宿 詳細

湯山荘 阿讃琴南

施設名湯山荘 阿讃琴南
住所〒766-0204 香川仲多度郡まんのう町勝浦1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 部 屋 :2食付き 21,600円~
※大人様1名様あたり別途150円の入湯税を申し受けます
温泉・風呂情報露天風呂 /貸切風呂 /男女別風呂 /サウナ / 大浴場 /日帰り温泉あり /足湯
その他お風呂情報:自家源泉の温泉を湛える、森に抱かれた河畔風呂「せせらぎ」では、滝の音や野鳥のさえずりが刻むゆっくりとした時間の中で、バリエーション豊かな露天風呂をお愉しみいただけます。
ペット宿泊 備考欄1匹目:4,000円(税別)、2匹目:2,000円(税別)

金刀比羅宮で有名な香川県琴平町から南に車で30分、阿蘇山脈の山あいに静かに佇む阿讃琴南-Asan Kotonami-。

全28室からなるこちらのお宿は、本館客室と里山ヒュッテの2つに分かれています。

山の斜面を活かしたウッドデッキテラス付きの里山ヒュッテのうち4室は、柴犬ほどの中型犬のワンちゃん2匹まで一緒に宿泊ができますよ。

お食事はメインダイニング「穀雨(こくう)」にて、野趣あふれる里山料理をどうぞ。

丹精込めて作られる地元の新鮮野菜をはじめ、オリーブ牛や讃岐コーチン、阿波鶏や海の幸など、この土地でしか味わえない絶品グルメをご堪能ください。

お食事と合わせて愉しめる地酒や地ビール、ワインなどの種類も豊富です。

お風呂は川のせせらぎに耳を傾けながらゆったりとくつろぐことのできる露天の岩風呂をはじめ、湯圧を楽しむ水深100㎝の深湯、低温浴風呂の寝湯とバラエティー豊か

他にも肌にやさしい自家源泉「美合温泉」の内風呂やリフレッシュ効果のあるサウナなど。

また里山ヒュッテの宿泊者には、貸切温泉露天風呂「なごみ湯」を滞在中1回利用できる特典付きです。

里山ヒュッテの集落の一角には、木のチップを敷き詰めたドッグランが用意されておりますので、元気なワンちゃんにはうれしいサービス。

広々としたお部屋に山の香りが広がるデッキテラスなど、自然を感じながらまるで暮らすように大切な愛犬とゆったりとお過ごしください。

ペットと泊まれる宿 詳細

マウンテンドーム

施設名ペンション マウンテンドーム
住所〒 761-2201 香川県綾歌郡綾川町柏原渓谷
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 10,800円~ ■ 子 供 :2食付き 5,400円~
■ 一泊料金補足 : 子供料金あり
温泉・風呂情報露天風呂/ 半露天風呂/ 貸切風呂/ 大浴場  (総て手作りの面白い風呂シリーズ。(1)ゴエモンの湯(三人用)、(2)酒タンクで作ったモモンガの湯(7~8人用)、(3)ドカンの湯(10人くらいで入れる露天風呂))
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,000円 / 中型犬: 1,000円 / 大型犬: 1,000円 / 超大型犬: 1,000円 / ネコ: 1,000円 / 小動物: 1,000円 /

四国の名水100選の1つ、清流綾川が流れる広大な土地にあるマウンテンドーム。

総床面積約300坪を誇る国内最大級の本館ログハウスをはじめ、東京ドームほどある広大の敷地には大中小のさまざまなログキャビンが建ち並んでいます。

こちらのお宿はなんと超大型犬まで受け入れOK。

もちろん中型犬のワンちゃんも一緒に宿泊ができるログハウスになっています。

そして夜はペンションを経営する「白ヒゲおやじ」のスペシャルショーが名物!

春~秋にかけては中庭でワイルドに火を焚いて、子豚やターキーの丸焼き、鮎の塩焼き、ステーキガーデンなどのパーティーを。

冬は囲炉裏でおいしい焼き物や鍋でほっこりと楽しい時間を過ごしましょう。

お風呂は全4タイプとなっておりそれぞれとってもユニークな作りになっています。

肌にやさしい清流綾川系の自然水をたっぷり使っているので、敏感肌の方も安心ですよ。

ワンちゃんと一緒に、豪快に、ワイルドに楽しみたい方はぜひ足をのばしてマウンテンドームに訪れてみてはいかがでしょう。 

ペットと泊まれる宿 詳細

屋島の宿 桃太郎

施設名ペットと泊まる屋島の宿 桃太郎
住所香川県高松市屋島東町1821
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥25,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄最低限のしつけができていること。ワクチンを接種していること。ペットの食事や用品はご用意していませんのでご持参下さい。※超大型犬の場合はご相談ください。

源平合戦の名場面「扇の的」の舞台として知られる屋島

その瀬戸内海国立公園・屋島に建つのがここ屋島の宿 桃太郎です。

旅館前にある展望台からの眺めは、夕日百選の1つとして選ばれる絶景スポットになっていますよ。

当旅館は1日3組限定なので、静かにゆっくりと過ごせるのが魅力。

全室、中型犬のワンちゃんと一緒に宿泊できるのはもちろん大型犬のワンちゃんもOK。

またワンちゃん以外にもネコや小動物にも対応していただけます。

客室は「桃太郎さんのお部屋」「どんぶらこのお部屋」「昔むかしのお部屋」というユニークな名前のついたお部屋が3種類。

とくに窓やお風呂から瀬戸内海を一望できる半展望檜風呂付きの桃太郎さんのお部屋が人気です。

夕食は郷土料理の豪快さと京料理の繊細さをかけ合わせた会席料理、それが桃太郎の料理。

瀬戸内の海の幸をぜいたくに炮烙で塩蒸し焼きした「源平焼き」をはじめ、朝食には本場讃岐の手打ちうどんが堪能できますよ。

四季折々の新鮮な食材を使った桃太郎の料理をぜひお楽しみください。

ペットと泊まれる宿 詳細

ぽんたの宿

施設名ぽんたの宿
住所香川県小豆郡小豆島町池田880-2
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥6,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報無し
ペット宿泊 備考欄ワンちゃんの宿泊料金はサイズに関係なく1匹500円頂戴いたしております。
宿泊前にシャンプーをお願いします。
狂犬病及び混合ワクチン接種をしていること。
トイレのしつけができていること。
マーキング癖のあるワンちゃんはマーキング防止ベルト着用をお願い致します。■氏名または名称/ぽんたの宿 ■事業所の名称/ぽんたの宿 ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/香川県小豆郡小豆島町池田880-2「 ■登録番号/第12005号 ■登録年月日/20110704 ■登録期間の末日/20160703 ■動物取扱責任者氏名/藤本 眞理子

観光名所が多い小豆島にあるアットホームな宿泊施設、ぽんたの宿。

ここは1日1組限定のお宿となっており、一軒家を丸ごと貸切ることができるため他の宿泊客に気兼ねなく大切なワンちゃんと一緒にのんびりとした旅行が楽しめます。

宿泊できるワンちゃんの大きさにはとくに決まりはないので、中型犬のワンちゃんはもちろん大型犬のワンちゃんも宿泊OK。

お部屋は2名~最大8名まで利用可能なので家族やグループ旅行に最適ですね。

1階にはダブルベットとセミシングルサイズのソファーベットの部屋が1部屋と2階にはツインベッドの部屋が2部屋となっており、人数が増えたときは折り畳みのベッドが追加で利用できます。

またみんなが集まるリビングルームにはゆったりとくつろげるソファやテレビ、ダイニングには広々としたキッチンがついていますので、まるで自宅にいるかのように自分たちのペースで過ごせるのも大きなポイントです。

お庭にはこぢんまりとしたドッグランも完備されていますので、旅行中運動不足になりがちなワンちゃんたちが思いっきりお外を走り回ることができます。

当お宿は、ホテルや旅館では味わえない、自由なグループ旅行を満喫したいという方にぴったり。

小豆島観光の拠点としてもぜひお役立てください。

プチホテルサザンモースト

小豆島にある道の駅オリーブ公園内にあるプチホテルサザンモーストは、南国らしいヤシの木と白い外観が目印のおしゃれな洋風ホテル。

目の前には瀬戸内海の絶景が広がり、ホテルからの眺めが抜群のリゾートホテルになっています。

ペット同伴ができるコテージでは、中型犬のワンちゃんだけでなく、中型犬よりも大きい大型のワンちゃんの宿泊もOK。

他にもネコや小動物も同じお部屋で過ごすことができますよ。

夕飯は瀬戸内海の新鮮な海の幸をメインとした料理やバーベキューとなっており、宿泊客からは「リーズナブルなのに食事がとっても充実している」と大好評です。

ちなみにホテルには貸切り風呂がついていますが、歩いて5分のところに天然温泉のサン・オリーブがあります。

サンオリーブ内にはリラックス効果を高めるハーブ浴や遠赤外線のサウナや露天風呂など、8つの温浴施設が充実していますので、瀬戸内海の海を望みながら心身ともにリフレッシュをしたい方は足をのばしてみてはいかがでしょう。

また徒歩7分のところにあるキーウエストビーチでは、ジェットスキーやバナナボード、ウェイクボードなどのマリンスポーツが楽しめるようになっています。

絶景を横目に、小豆島でリゾート気分を味わいたいという方にはおすすめのホテルです。

リゾートホテルオリンビアン小豆島

穏やかな海と青い空。

瀬戸内海に浮かぶ小豆島の高台に位置するホテルオリンビアン小豆島は、「夕日の美しい宿」でも有名なリゾートホテルです。

敷地面積16万㎡という広大な敷地には温泉施設はもちろん、多目的グランドやミニゴルフコース、テニスコートなど各種スポーツ施設が充実しています。

こちらのホテルでは、満1歳以上の室内犬で20㎏以下の中型犬のワンちゃんまで宿泊OK。

ワンちゃん専用のペットルームでは、和室・洋室2つのお部屋タイプからお選びいただけますよ。

室内には換気装置が付いた防音ケージが設置されていますので、ワンちゃんと快適に旅行が楽しめます。

夕食は瀬戸内海の海の幸と小豆島の素材を活かした和洋バイキングが好評

瀬戸内海を一望できる天空の露天風呂では、瀬戸内海に沈みゆく夕日を見ながらのんびりとおくつろぎください。

敷地内には広さ840㎡のドッグランがありアジリティも充実しています。

ノーリードで思いっきり芝生の上を走り回れるので、ワンちゃんも大喜びすること間違いありませんね。

ペットカレンダー

関連記事

  1. ペット 一緒 に 泊まれる 宿

    箱根でペットも一緒に泊まれる新しい温泉宿「Rakuten STAY」

  2. 北軽井沢 ペット

    北軽井沢でペットと泊まれるコテージ2選

  3. 中型犬と泊まれる宿  9選 長野県編

  4. ジャルディーノ 軽井沢

    軽井沢GIARDINO(ジャルディーノ) 長野県軽井沢でペットと泊まれる宿

  5. 京都 ホテル ペット可

    京都市内でペットと宿泊可の高級ホテル2選

  6. 石垣島 ペット 可 ホテル

    石垣島でペット可のホテルやコテージ3選

  7. 中型犬とペットと泊まれる宿 6選 嬬恋編

    中型犬とペットと泊まれる宿 6選 嬬恋編

  8. 中型犬とペットと泊まれる宿 6選 神奈川県編

  9. ホテルビワドッグ

    ホテルビワドッグ 滋賀の彦根でペットと泊まれるリゾート宿

  10. 星野 リゾート ペット と 泊まれる

    ヨーロッパの街並みにペットと泊まれる星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

  11. 中型犬とペットと泊まれる宿4選 四国編

    中型犬とペットと泊まれる宿4選 四国編

  12. 中型犬とペットと泊まれる宿 7選 箱根編

    中型犬とペットと泊まれる宿 7選 箱根編