中型犬 ペットと泊まれる宿 5選 伊豆編

ペットカレンダー
Pocket

海宿 太陽人

施設名海宿 太陽人
住所〒 415-0154 静岡県賀茂郡南伊豆町下流1391-1
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 13,500円~
■ 子 供 :2食付き 11,000円~
※食事なしの幼児・乳児別途料金設定有り。
温泉・風呂情報露天風呂 / 半露天風呂 / 貸切風呂 / 男女別風呂 / 大浴場
ペット宿泊 備考欄小型犬: 1,620円 / 中型犬: 1,620円 / 大型犬: 1,620円 / 超大型犬: 1,620円 / ネコ: 1,620円 / 小動物: 1,620円
※2頭目より1,080円

今回ご紹介するのは、バリの島のウブドを思わせるユナ大自然と海を臨めるリゾートホテル「海宿 太陽人」のご紹介です。

宿近くに5秒でいける海岸あり!

宿近くにある『下流海岸』は波がほとんどないので、波が怖いわんちゃんにも安心です。
周辺の海岸と比べると人も少なく、透明度高が最高水準の海をゆっくり楽しみたい方にはオススメスポットです。

薬効温泉を貸し切りで堪能!

こちらの宿にはそれぞれが違ったタイプの3つの貸し切り露天風呂があります。
さらに館内のお風呂も広々とした大浴場、露天風呂、内風呂と3つも併設してあり、内風呂には他では珍しい、太陽人オリジナルブレンドのハーブボール風呂になっております。
「ハーブボール」とは、様々な種類のハーブを木綿の生地で包んだもので、疲労回復、美肌、冷え性に効果的です。

中型犬わんちゃんと楽しめる設備が充実

こちらの宿はペットに特化したホテルになっているだけあり、犬用専用プールに、敷地内散歩コース、屋外人工芝ドッグラン、屋内ドッグラン、わんちゃんシャンプー&ケアルームと設備が充実しています。
3種類あるドッグランには屋根付きのウッドデッキステージもあるので、広い敷地で少し疲れても併設している休憩所で、ゆっくりしながら、わんちゃんの姿を見られるようになっています。

犬見知りわんちゃん専用のドッグラン

広いスペースで遊ばせたいけど、人見知りのわんちゃんだと広くても遊んでもらえないなんてトラブルもありますよね。
そんなわんちゃんにも安心して楽しめる専用ドックランを併設しているので、日常生活ではなかなか自由に広々楽しめないわんちゃんにも楽しんでもらえる空間もあるのは嬉しい点です。

卓球やビリヤードも楽しめる空間

室内ドッグランも兼ねているプレイルーム内には、卓球、ビリヤード場もあることで、愛犬と戯れながら、ゲスト同士のコミュニケーションがしやすい空間になっています。
交流の場にもなる空間になっています。

リーズナブルなアジアンエステ

タイ式リンパマッサージが60分7000円と非常にリーズナブルです。
さらにフェイスシャル、ホットストーン、ヘッドマッサージ、漢方蒸しテント、ハーブボールを使ったマッサージと種類も豊富で嬉しいです。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

ルネッサ城ヶ崎

施設名温泉かけ流しの宿 ルネッサ城ヶ崎
住所静岡県伊東市八幡野1030
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥9,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報伊豆高原温泉(加水)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄2007年4月完成のリニューアル客室。
愛犬も安心してお泊りできるコテージタイプです。
2010年に6棟の内3棟がリニューアルされました。

次にご紹介するのは、6,000坪もある広大な大自然の中にある、自然豊かな中型犬ペットと泊まれるコテージの宿「ルネッサ城ヶ崎」のご紹介です。

キッチン付きコテージ

31頭のコテージでペット愛犬と一緒に宿泊できるコテージは全部で6棟あります。
伊豆の壮大な大自然に囲まれ6,000坪もある敷地には31棟ものコテージがあり、そのうちの9棟はワンちゃんと一緒に宿泊することができます。
キッチンなしのお部屋もあるので、近くのお店で新鮮な食材を調達して、コテージで自炊するも良し、近くには大型犬まで店内同伴可能な「ぼら納屋」もあります。
夕食・朝食ともにセンターハウスのレストラン会場でゆっくり食べるも良しなので、自由に好きなプランを考えられるのも魅力です。

リーズナブルな料金設定

伊豆周辺のペットホテルは大体が1名14000円前後とほぼ変わりはない価格ですが、こちらは2名〜1人6500円〜の金額があるとてもリーズナブルです。

周辺スポット

コテージの近くには伊豆で最も有名な景勝地の一つである「城ヶ崎海岸」や、大室山、シャボテン公園があります。
「城ヶ崎海岸」にある「門脇吊橋」はスリル満点で、道は舗装されているので、わんちゃんにも安心です。
テレビでよく見かけるカピバラの露天風呂で有名なシャボテン公園はリードを付けての入園であれば、一部動物を放し飼いにしているエリア等以外はペットも可能となっています。
こちらにもドックランがありますが、さらにとことん遊ばせないなら、近くにある「愛犬の駅」もオススメです。こちらは屋外室外とお広いドックランがあり、全国でも珍しいわんちゃんと一緒に撮影できるプリクラ機もあります。

大自然に囲まれた自然の豊かさ

城ヶ崎国立公園内に点在する「ルネッサ城ヶ崎」はリスが生息しており、鳴き声も聞こえるほど自然が豊かさです。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

ホテル四季の蔵

施設名ペットと泊まれる森のホテル ホテル四季の蔵
住所静岡県賀茂郡河津町峰1169-13
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥19,500(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報峰温泉(循環ろ過)
露天風呂 あり
ペット宿泊 備考欄■わんちゃん宿泊1頭につき本館:2160円、別邸「りすの館」「COCORO」:4320円(小型~超大型、小動物) ■ドッグランは、屋内含め4箇所 ■ドッグスパ(温泉掛流し)無料 ■ラウンジとドッグランは、イン前アウト後の利用もOK ■薔薇風呂、キャンドルアロマバス、記念日サプライズ各種有(予約制)
■氏名または名称/有限会社ジオマーク 土屋順一 ■事業所の名称/ホテル四季の蔵 ■動物取扱業の種別/保管 ■事業所の所在地/静岡県賀茂郡河津町峰1169-13 ■登録番号/第225106020号 ■登録年月日/20061225 ■登録期間の末日/20161224 ■動物取扱責任者氏名/秋山桃子

1年を通して過ごしやすいと言われている静岡県は、全国的に温暖な気候なのもあり、1年を通して旅行に最適な場所。
今回ご紹介するのは、そんな温暖な場所に似合い、いつ行ってもリゾート気分の味わせるような、自然豊かな高台に佇む中型犬ペットと泊まれるリゾートホテル「ホテル四季の蔵」です。

ラグジュアリーなひとときを

こちらのホテルには「本館客室」と「スイートヴィラ」の2つの仕様があり、ハイグレードな「スイートヴィラ」は全3棟で全室一棟貸しで特別な空間になっています。
その内の1部屋ある「別邸COCORO」は1,500坪の専用庭に、広いテラスがあり、一番広いホテルで136m2 テラス 73m2と広々空間。
高グレードのお部屋ですと、他のペットホテルと比べて2倍ほどお値段は上がりますが、せっかく旅行に行くならラグジュアリーな空間を今回は味わいたいと思いましたら、源泉のかけ流しの温泉と、ドッグスパ付のホテルで最高のラグジュアリーな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

わんちゃん用泥パックあり!?

わんちゃんにもエステ気分を体験出来ると愛犬家の方達にもじわじわ注目されている「犬用泥パック」 が出来ます。
「犬に泥パック?」と思われる方もいるかもしれませんが、泥パックは、細やかな粒子が犬の毛穴にフィット、シャンプーだけでは取りきれない毛穴に付着した細かい汚れが取れ、泥パックを塗る時に、身体をマッサージをするため、血流が良くなり健康にも効果があります

ペットも人も特別な時間を

こちらの施設には、わんちゃんのプロのシッターさんがいらっしゃいるので、自分たちだけでなく、大切な愛犬にも日頃の疲れをリフレッシュしてもらえるドックサロンもあり、ワンちゃんも人も癒される空間になっております。
ペットと一緒に旅行に来ても、外出先ではワンちゃんが連れて行けない場所や、預かっていただいて、ゆっくりしたい場合などのも非常に助かります。
「ペットが楽しめれば人は癒される。人が楽しめればペットも癒される」こんなコンセプト通りの空間です。

早咲き桜が見られる場所

「ホテル四季の蔵」がある河津町は2月ごろには桜が実物になるはや咲き桜が見られます。
2月は日本が最も寒い季節で、旅行に適していないとされていていますが、温暖な静岡では桜がさき、河津川沿いの河津桜はとても広いので、愛犬との散歩にも最適ですよ。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

晴レ屋

施設名晴レ屋
住所静岡県下田市柿崎804
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥7,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報下田温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄トイレのしつけが出来ていること。
できればシャンプーしてからの宿泊が望ましい。
館内は基本リードをつけていただきます。リードでなければ抱っこでお願いします。
近隣のお散歩でのおトイレの始末は各自でお願いします。
他ご心配あればお気軽にお問い合わせください。

今回ご紹介するのは、水質最高ランクの白浜ビーチまで5秒と好立地の、中型犬ペットと泊まれる海沿いの宿「晴レ屋」のご紹介です。

海を一望しながらの食事

2階にあるダイニングからは白い砂浜とエメラルドブルーの海が一望できます。
目の前に広がる環境省推薦の海辺青い海を眺めながら、非日常を味わいながら日常の疲れを取りましょう。
景色はもちろんのこと、食事は新鮮な地元伊豆下田港で獲れた新鮮な海鮮料理。
夕食・朝食ともに、2階のダイニングでわんちゃんと一緒に食事をすることも可能です。

100%天然温泉掛け流し風呂

伊豆下田の100%天然温泉掛け流しのお風呂はなんと24時間利用可能。浴室内にペットと入ることはできない宿ですが、24時間温泉三昧好きな時間に温泉に入れる宿は珍しいので嬉しいポイントです。
お風呂は曜日や時間帯によっては貸切で入浴することもできるので、ゆっくり人目を気にせず貸し切り露天風呂を堪能することも可能です。

水着を着たまま浴室の利用可能

ビーチから近い「晴レ屋」は水着やウェットスーツを着たまま浴室の利用可能です。
ビーチで身体を洗っても、足に砂がついてしまったり、綺麗に洗い落とせないこともあるので、水着やウェットスーツを着たまま浴室が利用できます。
客室に戻る手間もなくすぐに利用できるので、サーファーの方は海三昧で休憩しつつ、サーフィンとしたりとたのと使えるのでオススメです。
ちなみにチェックアウト後の入浴も可能と他のホテルにはない珍しいサービスもあり、アットホームな夫婦の優しさがあったかい宿です。

シーカヤックが体験ができる

外浦海岸は遠浅なので、シュノーケリングも可能でシーカヤック体験ができるお店「KAI’TO」というお店もあり、海好きな方にも、そうでない方にも、未体験の新しいアクティビティを体験出来るスポットがすぐ近くにあります。

ペットと泊まれる宿 詳細

別邸 石の家

施設名全室専用露天風呂付 別邸 石の家
住所〒 413-0235 静岡県伊東市大室高原6-650
入れる場所小型犬
中型犬
大型犬
超大型犬
ネコ
小動物
室外犬
客室へ入れる
客室での解放
ダイニング(食事中)
ロビーを歩かせる
プレイルームに入れる
ケージの持参
館内でのリード着用
ドッグラン(無料)/
ペット足拭きタオル /
消臭剤 /
雑巾 /
ペット用食器貸出し /
粘着ローラー
※貸出し品:サークル、ケージ、クレート、トイレ、キャットタワー、キャットケージ、キャットトイレ、レインコート(犬用)、吸水タオル、高出力ドライヤー、犬用シャンプー・リンス、その他お問い合わせください
石の家ネーム入りのオリジナルフォトフレームもご用意しております。
完全事前予約制のオーダーメイドわんごはん(別途料金)
予防接種・ワクチンの接種を受けていること。 / おしっこのしつけができていること。 / 無駄吠えをしないこと。 / ベッド・ふとんの上にあげないこと。 / その他(排泄面、無駄吠えをしない最低限しつけのされたペットのみとさせて頂きます)
料金■ 大 人 :2食付き 21,600円~
ペット
小型犬: 2,000円 / 中型犬: 2,000円 / 大型犬: 2,000円 / 超大型犬: 2,000円 / ネコ: 2,000円 / 小動物: 2,000円
※1頭までは無料、2頭以上一律2,000円
お支払(カード利用)
VISA / JCB / Master / アメックス / ダイナース / DC
備考
入湯税有 / 季節料金有 /
温泉・風呂情報
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,000円 / 中型犬: 2,000円 / 大型犬: 2,000円 / 超大型犬: 2,000円 / ネコ: 2,000円 / 小動物: 2,000円
※1頭までは無料、2頭以上一律2,000円

次にご紹介するのは、全室「全室お部屋食対応」「全室露天風呂付き」の珍しい中型犬ペットと泊まれる英国風ホテルの宿「別邸 石の家」のご紹介です。
伊豆周辺でのペットホテルは基本ダイニングでの共有食事の場所が多い中、こちらのホテルは珍しく愛犬と一緒に部屋に部屋食が可能で、ダイニングか室内での食事かどちらで選ぶことができます。
小さなお子様がおられる方はゆっくりコース料理を食べることもままならないことも多いと思うので、ゆっくりとコース料理が部屋で食べられというのも贅沢です。
ちなみに朝食もデリバリースタイルにてお部屋で食べることが出来、まるで高級ホテルのような待遇です。

インスタ映えの英国風ホテル

館内は、英国などから直輸入したアンティーク家具や調度品が置かれ、まるで貴族旧邸のような空間になっております。
英国の田舎風な「別邸 石の家」は、インスタ映えスポットになりそうな異空間で、可愛い愛犬との思い出写真もたくさん撮れます。

豪華なディナー

ディナーはスタンダードプランと特選プランの2種類があり、スタンダードプランでもアミューズに黒トリュフが出てきたり、メインには牛フィレ肉のグリルと大変豪華な食事です。特選ディナーの場合、名物のアワビ、伊勢海老を追加料金を払えば味わえるようになっています。

お部屋目の前に駐車場あり

全7室あるホテルのうち1部屋駐車場がお部屋目の前にあり、ペットや大きい荷物をお持ちの方にはおすすめです。
また、プライベートドッグラン付きの客室は2部屋あり、人工芝とウッドチップのドックランの2種類があり、両方とも中型犬が可能なドックランなので、お部屋でのんびりしながら、わんちゃんにはドックランで自由に遊んでもらうこともできます。

ペットと泊まれる宿 詳細

ペットカレンダー

関連記事

  1. 福岡 ペットと泊まれる宿

    福岡でペットと泊まれるおすすめの宿3選

  2. 白馬 コテージ ペット

    長野県白馬でペットと泊まれるコテージ2選!

  3. ペットと泊まれるホテル 箱根

    箱根で露天風呂付き客室にペットと泊まれるホテル2選

  4. 中型犬とペットと泊まれる宿4選 中国編

    中型犬とペットと泊まれる宿4選 中国編

  5. 中型犬とペットと泊まれる宿 5選 白馬乗鞍編

    中型犬とペットと泊まれる宿 5選 白馬乗鞍編

  6. ホテルビワドッグ

    ホテルビワドッグ 滋賀の彦根でペットと泊まれるリゾート宿

  7. 中型犬のペットと泊まれる宿7選 和歌山県編

    中型犬のペットと泊まれる宿7選 和歌山県編

  8. ドッグラン 付き 貸 別荘

    那須高原のドッグラン付き貸別荘「わんわんワン」

  9. ペット 泊まれる 宿 千葉

    シーグラス白浜 千葉の南房総でペットと泊まれる海辺のコテージ宿

  10. 中型犬とペットと泊まれる宿 6選 栃木県編

  11. 中型犬のペットと泊まれる宿3選 島根県編

    中型犬のペットと泊まれる宿3選 島根県編

  12. 軽井沢 犬連れ 宿泊

    あさま空山望 KUZANBO 犬連れで宿泊できる北軽井沢のヴィラ