斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

斎藤ホテル 愛犬を預かってもらえるお宿

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

長野県はちょっと前に大河ドラマの真田丸で話題になった上田にある1200年もの古い歴史を持ち湯治湯として栄えてきた鹿教湯温泉で400年もの間、湯治のための温泉宿として親しまれてきた歴史を誇る温泉ホテルです。

現代の鹿教湯温泉は日本全国でも数の少ない環境省指定の「国民保養温泉地」に認定されています。

先代旅館からの湯治湯としての精神を引き継いでいるこのホテルでは連泊ためのお得なプランもあります。

ワンちゃんはホテルの専用施設に預かってもらえますので、ぜひ連泊してゆっくり効能の高い温泉に漬かりながら身も心も癒してリフレッシュされてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる施設

施設名斎藤ホテル
住所〒 386-0322 長野県上田市鹿教湯温泉
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 15,120円~
温泉・風呂情報露天風呂/ 天然温泉/ 男女別風呂/ サウナ/ 大浴場/ ジャグジー  (サウナ・ジャグジーは水着着用)
ペット宿泊 備考欄小型犬: 3,000円 / 中型犬: 3,000円 / 大型犬: 4,000円

ペット宿と泊まれる宿 お食事

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

夕食はホテル内の「レストラン渓泉」で和食、洋食、中華のそれぞれの料理が常時40品以上も用意されたビュッフェスタイルで楽しめます。

選ばれた食材を活かした信州の季節料理がふんだんに出て来るビュッフェはまさに信州ビュッフェスタイルとの呼び名が相応しいものです。

またメニューは「一汁三菜」との考え方による栄養バランスにも配慮されているばかりか、毎日変わるので連泊して、好きなものを好きなだけ食べても飽きることがないのが嬉しいですね。

シェフが心掛けているのは、信州に来たらその土地ならではの料理を味わって欲しいとのおもてなしのこころです。

そのため地元の食材を多く使って信州の味を堪能させてもらえる郷土料理がたくさん用意されています

例えばお米は、信州塩田平の肥沃な大地と日本アルプスから流れ来るキレイな水に太陽の光を浴びて美味しく育った減農薬栽培の100%信州産のコシヒカリです。

地元の米造り名人が育てた、見る限り美しい炊きあがりの銀シャリはもうこの上ない美味しさですよ。

とにかくメニューが豊富でしかも日替わりですからここには書ききれません。

まずは泊まっていただいて食べてみて確認してみてください。

夕食の40種以上ものメニューに合わせるお酒の品揃えも色々取り揃えられています。

信州といえば地ワインに地酒、最近は地ビールもたくさん販売されています。

もちろん焼酎も芋、麦、米、それに信州ならではの蕎麦など各種ありますから、お酒に強い方であれば料理ごとにお酒を替えてマリアージュを楽しめば最高の贅沢でしょう。

なお、朝食も品数豊富な洋食ビュッフェスタイルです。

ペットと泊まれる宿 お風呂

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

元々湯治で有名な鹿教湯温泉でも長い歴史を誇る湯治旅館でしたから、温泉についてはこれ以上ないと思われるほどのこだわりが注がれています。

男女別の清潔に保たれている広々とした大浴場の窓からは、渓流の美しい自然と春夏秋冬四季折々の彩がおりなす盆栽のような風景を愛でることができ、その中で源泉掛け流しのお湯に疲れた我が身を浸せばそれはもう応えようのない至福の世界です。

入浴は24時間可能ですが深夜の清掃時間帯(男湯11:30~13:00、女湯00:30~01:00)には入れませんのでご注意くださいね。

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

そしてこの大浴場には露天風呂が併設されています。

大浴場から一歩外に出れば、その窓から観ていた風景が、ガラス越しではないくっきりした風景となって目に飛び込み、爽やかな風が火照った身体を冷ましてくれます。

そして森の中から聞えて来る小鳥のさえずりとマイナスイオンに包まれたなら疲れた心がリフレッシュすることは間違いありませんよ。

これらのほかには90分単位で貸し切りにしてもらえるお風呂が2つあります。

ご家族で周囲に気兼ねなく温泉を独り占めにしてはいかがでしょう。

木造風呂「文殊」はバリアフリーに造られていて、高齢者や身体が不自由な方、介助が必要な方も安心して利用できる貸し切り風呂です。

車椅子のまま脱衣場に入れるようにスロープが付いていますし、シャワーチェアや取り外しが可能な手すりがあります。

もうひとつの貸し切り風呂は陶器で造られた「薬師」は信楽焼の丸い陶器のお風呂です。

浴室それぞれシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸などが常備されています。

ホテル内にはそのほかに温泉を使っている室内温泉プールとジェットバスがあります。

こちらは水着が必要ですが、スイミング、ウォーキングなどの講座が開催されています。

ちなみにこちらの温泉の泉質は単純泉で効能は高血圧症、動脈硬化症、脳卒中後遺症、リューマチ、神経痛、運動障害、疲労回復などがあります。

飲泉でも効果があって、便秘、整腸作用や胆汁分泌促進作用などに効く温泉です。

ペットと泊まれる宿 お部屋

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

お部屋は洋室、和室、和洋室で全65室が禁煙です(ロビー、フロアなども禁煙です)。

それらの部屋はざっくり分けると5タイプがあります。

「渓―Kei-」は10階のプレミアムフロアにできたばかりのお部屋です。

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

木のぬくもりが感じられ里山の眺望を楽しめる自然と調和したお部屋でA,B,Cの3タイプがあります。

12階にはカップルにもご夫婦にもファミリーにもおすすめのスイートルームがあります

10畳の和室はどれも角部屋で、ファミリーやグループ向けのお部屋です。

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

このホテルで一番人気なのがデラックス和洋室で6畳の和室とツインベッドがあり、どちらでも寝ることができる夫婦や家族でゆったり過ごせる部屋です。

「誰にでも使い易く優しい」との意味を持つスーペリアユニバーサルツインはバリアフリーを意識していて段差がないために車椅子や杖を使っている方でも使いやすい部屋です(バスなし、シャワーのみ)。

スーペリアツイン洋室はちょっと広めで収納スペースが多く、連泊での湯治滞在に適した部屋です(バスなし、シャワーのみ)。

スダンダード8畳和室は機能的な作りの1人から夫婦、カップル向けの部屋です。

テンピュールの敷き布団や枕があります。

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

スタンダードツイン洋室は和室なら8畳相当の広さで1人でもカップルでも夫婦でどうぞ。

これらの部屋の共通備品はテレビ、冷暖房、シャワートイレ、ユニットバス(一部なし)、冷蔵庫、ドライヤー、湯沸かしポット、お茶セット、電話があります。

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

アメニティーはタオル類(バス、フェイス)、歯ブラシセットなどが常備されています。

そのほかホテル内には、指導者が常駐している本格的なトレーニングジム、渓流を眺めながらくつろげるテラス、女性のためのスパエステ、インターネットに接続できる図書室に会議室、喫煙室、ランドリーコーナーにお土産も買える売店などがあり、湯治での長期滞在に十分な設備が整っています。

また全館で無料Wi-Fiが使えます(一部電波が微弱なところがあります)。

ペットの宿泊施設

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

ワンちゃんをホテル内へ連れ込むことが禁止されていますので、宿泊の際には敷地内に併設されているペット専用宿泊施設「ペッドリーム」に預けることになります。

こちらの施設はマイナスイオンやオゾンの発生装置付き冷暖房に完全防音です。

施設の中には大中小のケージが全部で8室あり、そのうち2室ずつの仕切りを抜いて大きな1つのケージとして使うことができるので大型犬も入れることができます。

動物病院のような高級ステンレス製でそれぞれのケージに強制排気装置がついています。

さらにケージ内を映す小型CCD監視カメラの映像をロビーにある24時間管理モニターで見ることができます

そのほかの設備は足洗い場、消臭剤、雑巾があります。

受け入れ可能なワンちゃんは1才以上で、狂犬病や予防接種(ワンちゃんの場合は狂犬病と、5種、7種、8種もいずれか)を受けていて、接種後2週間以上1年未満であることが条件となります。

ワンちゃんのご飯は用意できないのでいつも食べ慣れているものを持参してください。

フード用食器、水のみ用の食器は持参が必要ですが、忘れた場合はホテルで貸し出してもらえます。

この施設の利用には事前に予約が必要で、預ける際は「ペット利用同意書」に飼い主の署名が必要です。

ペット宿周辺の観光情報

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

上田といえば先の大河ドラマ「真田丸」を思い出しますね。

真田家ゆかりの史跡がたくさんありますが、その中でもおすすめなのは「上田城址」と「上田原古戦場」です。真田家の家紋、六文銭の旗印を眺めながら戦国の世に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

天気がよければ美ヶ原高原のドライブも良いですね。

高原からの360度のパノラマは壮大で、牧場のソフトクリームが美味しいですよ。

また、「美ヶ原高原美術館」は山の斜面一面を展示場として現代彫刻をレイアウトしたユニークな屋外彫刻美術館で一見の価値ありです。

愛犬を預かってもらえる宿まとめ

斎藤ホテル 口コミ 長野県鹿教湯温泉でペットと泊まれる宿

こちらのホテルではワンちゃんをお部屋やホテル内に連れて入ることができません。

しかし、その代わりに空調や監視カメラが設置されている有料のワンちゃん専用宿泊施設に預けることができます(1匹3,000~4,000円)。

安心なその施設にワンちゃんを預かってもらいながら、歴史のある温泉三昧を楽しみ、ビュッフェスタイルの和、洋、中の料理の食べ放題で、至福のひと時を過ごされてはいかがでしょうか。

ペットと泊まれる宿 口コミ

おもてなしの心を持ったホテル

大きな手術後の最初の旅行でしたので予約時に「快気祝い」と記入した所、夕食時にワンドリンクのサービスとブーケで祝って頂き記念写真も撮っていただきました。大きなホテルでしたので期待していなかったので少し感激でした。夕食中のスタッフの動きにも感心しました。ビュッフェ形式でしたのでいつものホテルの様に好きなものを好きなだけ、というのは同じですが、このホテルのスタッフは絶えずお客様のテーブルに気を配って使用後のお皿などを片付ける手際の良さが際立っていました。それは単に早く片付けて今日の仕事を効率的に終わらせたい、と言ったものではなく、純粋にお客様のテーブル上の不便がないように常に綺麗にしてあげたいと言った気持ちが態度や言葉に表れていたように感じられました。テーブル上に置いてあった手描きのメッセージカードに書かれていたスペシャルなディナーを存分に楽しみました。それは十分すぎる食事の質や量や味ではなくまさしく「おもてなし」の心を美味しく頂いたのです。大変貴重な時間を過ごしましたので思い出にそのカードを懐に入れようとしたところ、手元が狂ってテーブルの下に落としてしまいました。その時、私の手より早く拾いあげてくれたのは、なんと随分遠くにいたスタッフの手だったのです。全体を俯瞰しながら細かいところまで気がつき、直ぐ次の行動に移せるサービスに、感激を通り過ぎて、何故、ここまでホテルのポリシーが末端のスタッフにまで浸透しているのか不思議。その疑問を解決する為にもまた伺わなくてはね。その時も今以上のおもてなしを期待して。
ホテル各位に。とてもステキなホテルでした。同行の妻も感激していました。快気祝いにふさわしいホテルを選んで私も鼻高々です。ありがとうございました。

ペットと泊まれる宿 口コミ
周りが山に囲まれていて部屋からの景色が最高です
松本空港からの無料送迎バスもあります。
ペット専用の小屋?や室内プールもあり、施設が充実していました。
スタッフの対応も良かったです
ペットと泊まれる宿 口コミ

大変満足しました

昨年に続いて2回目の利用でした。小学生2人を含む家族旅行ですが、プールあり、トレーニング施設あり、貸し切り家族風呂あり、ペッパー君あり(子どもが喜んでいました)と、ホテル内で過ごす施設が充実していて、大変満足しています。また、地元の食材をふんだんに使ったバイキング形式の料理が、健康にも良さそうでとてもおいしかったです。特に具だくさんのお味噌汁が良かったです。また、この日はあいにくの雨だったのですが、チェックイン時にフロントの方が駐車場まで傘を持って迎えに来てくださり感動しました。また訪れたいと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ

従業員はみんな笑顔で親切

今回2回目の利用で、3泊しました。従業員の方は、みんな笑顔で親切。夕食時、床に料理を落とした人がいましたが、従業員は嫌な顔をせず、大丈夫と、その方に気を配っていました。全てに、このような対応なので、安心して過ごせるホテルと思います。大浴場や露天風呂も広くて、のびのびできますよ。

ペットと泊まれる宿 口コミ

おばあさんの一人旅

初めての場所での2連泊の滞在でしたが。誰に邪魔されることなく、かといって一人旅が珍しく映るわけでもなく、一人旅を満喫するには最高でした。常日頃街の真ん中で生活してるので、想像を上回る静けさでした。一つ私の後悔は、温室プールと温泉プールの違いがあまり理解できていなく、泳いだ後の疲れは想像以上でした

ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県軽井沢で愛犬と宿泊

    リブマックスリゾート 軽井沢フォレスト ワンちゃんと泊まれる宿

  2. 宮城県蔵王町遠刈田温泉で犬と泊まれる宿

    ペンション&コテージ悠遊 宮城県蔵王町遠刈田温泉でペットと泊まれる宿

  3. 群馬県玉原高原で犬と泊まれる宿

    ペンション グリーンウッド 群馬県玉原高原でペットと泊まれる宿

  4. 愛犬と一緒に宿泊することができる宿【コテージワン広島店】 口コミ  広島県宮島でペットと泊まれる宿

    愛犬と一緒に宿泊することができる宿【コテージワン広島店】 口コミ  広島県宮島でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿

    リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント 【兵庫県】ペットと泊まれる宿

  6. 千葉県幕張でペット宿泊

    アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 千葉県幕張でペットと泊まれる宿

  7. 静岡県伊豆でペットと泊まれる宿

    HALE ILIO 静岡県伊豆でペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿 長野県 北安曇郡【ペンション&コテージ植物誌】

    ペンション&コテージ植物誌 口コミ 長野県北安曇郡ペットと泊まれる宿

  9. 長野県松本市乗鞍高原で犬と泊まれる宿

    ペンションのりくら 長野県松本市乗鞍高原でペットと泊まれる宿

  10. 長野県白馬村で愛犬と泊まれる宿

    ペンションブルー 長野県白馬でペットと泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿

    ANDERMATT ペットと泊まれる宿 温泉山岳ホテル

  12. 日光市で犬と泊まれるログハウス

    プティホテルセ・ボン 栃木県 日光市でペットと泊まれる宿