大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

大和屋本店 大阪府でペットと泊まれる宿

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

公式HP引用

大阪は道頓堀のど真ん中にあって落ち着ける和室と神戸宇治やフグ料理が楽しめる料亭とゆったり入浴できる大浴場がある愛犬と泊まれる宿です。

大阪観光の足場として最適な道頓堀にこんな和風旅館のような雰囲気でワンちゃんと一緒に泊まることができる宿があるとは驚きでした。

こちらの宿には料亭が併設されていて、宿泊プランで選べる料理コースや単品料理が多彩で迷ってしまいますね。

さらにホテルの周りには“食い倒れの街・大阪”を象徴するような飲食店が軒を連ねています。

素泊まりにして食べ歩いても良いですし、たこ焼きやお好み焼きなどをテイクアウトして、お部屋でワンちゃんと一緒にのんびり過ごすのもまた良いですね。

ペットと泊まれる施設

施設名大和屋本店
住所〒 542-0082 大阪府大阪市中央区島之内2-17-4
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室×××××
食堂××××××
ロビー××××××
プレイルーム××××××
料金■ 大 人 :素泊まり 6,825円~ ■ 子 供 :素泊まり 5,145円~
■ 一泊料金補足 :
温泉・風呂情報サウナ/ 大浴場  (男風呂のみサウナ付 )
ペット宿泊 備考欄小型犬: 3,000円 /

犬と泊まれる宿 お食事

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

公式HP引用

宿の食事は吟味された季節の食材をベテラン料理人が真心を込めて調理する”旬料理”です。

季節ごとのメインの食材は春の神戸牛、夏の鮎やハモ、秋の松茸、冬のフグ、クエ、蟹など“旬”の食材がこれでもかと登場してくれるのはさすが関西ですね。

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

食事は宿に併設されている料亭の個室を利用してゆっくりいただくことができます。

また夕食、朝食ともに部屋食にしてもらうことも可能ですので、ワンちゃんを留守番させることが心配でしたら部屋食を希望すると良いでしょう。

宿泊プランには様々な夕食コースが設定されていて、本当に迷ってしまいます。

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

公式HP引用

その中からざっくりご紹介すると、肉系フルコースではやっぱり神戸牛のコースですね!

「神戸牛肉しゃぶしゃぶ会席」は神戸牛をしゃぶしゃぶでさっぱりといただくことができますし、「神戸牛会席」ではステーキ、炙り寿司、冷しゃぶしゃぶ、そのほかフグ刺しや刺身の船盛りが付いてくる贅沢なコースもありますよ。

そして、大阪の食文化で人気No.1といえば超高級魚の“フグ”ですよね

フグ刺し(てっさ)、フグちり鍋(てっちり)が庶民的お値段でお安く食べることができる大阪ですが、こちらの宿でもトラフグをたっぷり味わうことのできる会席コースが設定されています。

標準的な「フグ鍋会席」でも刺身に鍋に唐揚げを十二分に味わえますが、「フグ鍋フルコース」ではさらに“フグと野菜の生春巻き”などの創作料理も加えられて、締めには至福のフグ雑炊付きです。

フグ刺しが通常の3倍増の「フグ刺し3倍フルコース」はふぐ刺し好きにはたまりませんね。

また、フグの味にこだわる方には少しお高くなりますが淡路島のブランドフグの“3年トラフグ”を使った「淡路島3年トラフグフルコース」や最上級の天然トラフグを味わえる「天然フグコース」などもあります。

さらに関西、特に大坂には美味しい食べ物ばかりで何を食べたら良いのか迷ってしまう方におすすめなのは「うまいもん会席」です。

「てんこもりコース」は神戸牛、フグに伊勢海老などの料理をお腹いっぱい味わえて、「おおきにコース」ではこの宿の新メニュー、神戸炙り牛、牛タンのドテ焼風パイ包み、フグの山芋茶巾豆腐に定番の鯛のうす造りなど、選りすぐりの“うまいもん”だらけのコースです。

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

これらのほかにもたこ焼きなどの単品料理の追加注文にも対応してもらえます。

どのコースもアルコールなど飲料代は別料金ですが、お部屋の冷蔵庫の飲料も含めた「飲み放題」のプランもありますのでお酒に強い方にはこのプランが経済的でしょう。

そして、これら夕食コースに負けず劣らず評判が良いのは「ヘルシー朝ごはん」です。

新鮮な刺身や甘味と食感が大人気の手作り豆腐など女性にも嬉しいヘルシーな、でも朝からお酒が欲しくなりそうな朝ごはんをぜひ味わってみてくださいね。

朝食のみのプランもありますので、夕食を外で食べ歩きして朝食だけを楽しむのもありでしょう。

犬と泊まれる宿 お風呂

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

お風呂は地下に男女それぞれでも入浴できる広い大浴場があります。

入浴可能な時間帯は15:00~25:00と翌朝6:00~9:00です。

遊び疲れた身体を癒すにはやはり広い浴槽でゆったりさっぱりしたいですよね。

本当に大阪の道頓堀でこんなきれいで広いお風呂に入ることができるとは嬉しいことです。

男子大浴場にはサウナがついているので、たっぷり汗をかいた後、ググっとビールを飲み干せば身も心も生き返ることでしょう(女子浴場にはサウナがなくてごめんなさい)。

大浴場にはリンスインシャンプー、ボディソープ、石鹸、ドライヤーが完備されていて、女子浴女の脱衣場にはベビーベッドがあります。

犬と泊まれる宿 お部屋

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

こちらの宿は建物が少し古いですが、清掃は行き届いていて快適に過ごすことができます。

和室と和洋室を合わせて39室ありますが、ワンちゃんと泊まれるお部屋は1日3室新館のお部屋限定で(料金は1匹3,000円2匹まで)、室内には無料でケージと水皿、トイレシートを用意してもらえます。

また、時期によっては指定されている和室よりグレードの高いお部屋のプラン設定があるので、グレードアップを希望されるならば予約の際には宿に問い合わせてみてください。

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

お部屋の設備とアメニティは、ウォシュレット付きトイレ(無いお部屋もあります)、テレビ、エアコン、ドライヤー、金庫、湯沸かしポットにお茶セット、歯ブラシセット、バスタオル、フェイスタオル、浴衣、スリッパなどが常備されています。

また、ズボンプレッサー、電気スタンド、アイロンなどは貸し出してもらえます。

一緒に泊まることができるワンちゃんは以下の条件を見たす必要があります。

・室内飼育されている小型犬であること。
・宿がお部屋に用意するケージに入ることができる大きさでること。
・トイレのしつけがしっかりできていること。
・夜鳴きや無駄吠えをしないようにしっかりしつけができていること。
・法律に基づいた狂犬病やワクチンなどの予防接種等を受けていること。

ワンちゃん用の食事は用意してもらえないので、いつも食べ慣れたフードやおやつを必ず持参してください。

食器もできれば使い慣れたものの方が良いですし、さらにワンちゃんがふだん使っているものでは匂いが付いている敷物や毛布などがあれば良いですね。

ワンちゃんたちは知らない場所に来ると環境の変化を敏感に感じて落ち着かなくなります。

いつもなら無駄吠えなどしないはずが止まらない時など、自分の匂いが付いたものがそばにあると安心するので忘れずに持参してくださいね。

足拭きタオル、消臭剤、粘着ローラーは宿に備えられていますが、念のため持参しておくと良いですね。

犬と泊まれる宿で注意すること

客室内に滞在中は、ケージの中に入れて出さないようにしてください。

畳や布団などへの粗相や、お部屋の内装や備品を傷つけないために絶対に守りましょう。

また施設内を移動する際には必ずキャリーバッグなどの中に入れてくださいね。

こちらの宿では犬連れでない宿泊客が多いので迷惑をかけないための気遣いです。

連泊では1日1度、清掃時間内にお部屋の清掃が入りますので、ワンちゃんを留守番させて外出するのであればケージから脱走しないように気を付けてくださいね。

これらのことを守れずほかの宿泊客からの苦情が発生した場合には、客室の移動や自己負担で近所のペットショップへ預けることになりますので気を付けましょう。

抜け毛が多いワンちゃんには服を着せるとある程度は防ぐことができます。

そしてチェックアウトの際には粘着ローラーでお部屋を掃除するように心がけましょう。

犬と泊まれる宿 そのほかの情報

・支払いでほとんどのクレジットカードが利用できます(駐車や電話料金は現金払いです)。
・チェックアウトは1人1時間500円で延長できます。
・吉本新喜劇「なんばグランド花月」の割引チケットの予約をしてもらえます。
・「ベティーのマヨネーズ」というニューハーフショーの飲食店を紹介してもらえます。
・宿内はバリアフリーとなっています。

犬と泊まれる宿 周辺観光情報

大阪観光は見どころ遊びどころが多数で紹介しきれませんが、その中で一度は観ておきたいのが大阪城です。

大阪人に今でも人気の“太閤はん”のお城の天守閣から大阪の街を見下ろせば、誰もが関白殿下の気分に浸ることができます。

城中の展示物では「黄金の茶室」の見事なキンキラぶりも必見です。

大阪港周辺ではUSJちかくの「海遊館」という水族館で巨大なジンベエザメを観ることができます。

ほかには熱帯魚が泳ぐトンネル型の水槽「魚の通り抜け・アクアゲート」や、夜には現像的な魚のイルミネーションが楽しめますよ。

大阪城と並ぶ浪速のシンボルといえば新世界の「通天閣」ですよね。

ぜひソース二度づけ禁止の串カツを食べて、通天閣の展望台から大阪の街を眺めてください。

ペットと泊まれる宿 まとめ

大和屋本店 口コミ 大阪府道頓堀でペットと泊まれる宿

公式HP引用

大阪の繁華街ミナミのど真ん中にありながらワンちゃんと泊まれるのは本当にありがたいことですね。

そして、こちらの女将さんはじめスタッフの皆さんも犬好きな方ばかりですので、ワンちゃんの旅先での困りごとなどを相談しやすいことも安心です。

大阪方面へのワンちゃん連れ旅行の際には、拠点として連泊されることをおすすめします。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 千葉県南房総でペット宿泊

    シーサイドペンション ロングフィールド 千葉県南房総でペットと宿泊

  2. 東京都 八丈島で愛犬と泊まれる宿

    Kencha Rumah 東京都 八丈島でペットと泊まれる宿

  3. 川棚グランドホテルお多福 口コミ 山口県下関でペットと泊まれる宿

    川棚グランドホテルお多福 口コミ 山口県下関でペットと泊まれる宿

  4. ペットと泊まれる宿 花の宿B&B思いのまま

    花の宿B&B思いのまま 長野県蓼科でペットと泊まれる宿

  5. 石川県金沢市で愛犬と宿泊

    Nishichaya旅音 北陸石川県金沢でペットと泊まれる宿

  6. ペンションハウディ 口コミ 熊本県阿蘇でペットと泊まれる宿

    ペンションハウディ 口コミ 熊本県阿蘇でペットと泊まれる宿

  7. 犬と泊まれる宿

    スパ&リゾート 太陽の里 千葉県 九十九里でペットと泊まれる宿

  8. 長野県野沢温泉村でペットと泊まれる宿

    野沢温泉笹屋 長野県野沢温泉村でペットと泊まれる宿

  9. ペット宿泊 佐賀県 「ペンションピクニック」

    ペンションピクニック 口コミ 佐賀県ペットと泊まれる宿

  10. 京囲炉裏宿 染 SEN 五条一貫町 口コミ 京都府祇園でペットと泊まれる宿

    京囲炉裏宿 染 SEN 五条一貫町 口コミ 京都府祇園でペットと泊まれる宿

  11. 千葉県九十九里でペット宿

    ASOVILLA 千葉県九十九里でペットと泊まれる宿 コテージ

  12. 滋賀県琵琶湖で愛犬と泊まれる宿

    はなれ山水 口コミ 滋賀県琵琶湖でペットと泊まれる宿 ヴィラ山水