もくじ [非表示]
京都にあるペットと泊まれる宿 本陣粋月
田舎に帰ってきたような懐かしさを感じながらくつろぐことができる【夕日ヶ浦温泉の老舗旅館 本陣粋月】
はなれ感覚のプライベート空間がある『遊心館サライ』からは水平線に沈む夕日を眺めながら、ゆったり流れる時間と丹後の情緒を満喫できます。
旅館の基本スタンスは『自然を感じる、守る、活かす、共生する。 “旅のお宿”として旅人との心の触れ合いを大切にする。』
その言葉通り、大量に作られた市販の既製品はできる限り避け、女将自ら畑に入り摘んでくる一見ただの草にしか見えない山野草たちを手間ひま掛けて下処理し、大将が腕によりをかけて絶品料理へと変貌させます。
愛犬と一緒に自然を感じながら贅沢な時間を過ごしてみませんか。
ペットと泊まれる施設
施設名 | 本陣粋月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 629-3245 京都府京丹後市網野町浜詰266-19 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :2食付き 20,100円~ ■ 子 供 :2食付き 14,070円~ ■ 一泊料金補足 : | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 露天風呂/ 天然温泉/ 男女別風呂/ 大浴場/ 日帰り温泉有り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 2,000円 / 中型犬: 2,000円 / |
旅館ご自慢の山野草を使った食事
夕食・朝食ともに食事は個室の食事処でいただきます。
基本的にわんちゃんと同伴することはできませんが、喫茶コーナーの『茶房らんむ』が空いている場合はわんちゃんと一緒に食事をする事もできますので必ず事前に確認してみてください。
こちらの旅館では食事にとても情熱を注いでいます。
以前ガンを患った女将は手術を繰り返しながらの長い闘病生活を続けた後、『食べることの大切さ』を実感し、人工的に栽培されたものに頼らず自然の力を取り込むような食生活を、と自ら山に入り旬の山野草を採りに行っています。
手間ひまかけて下処理された山野草やキノコ類に海藻など大地のエネルギーがいっぱい詰まったご自慢のお料理を、地元・磯物の旬の魚介類やこだわりのお米とともに味わうことができる心にも身体にもやさしい食事になっています。
すべてのお料理に細やかな工夫がされていて、赤カブの自家製甘酢漬けやウワバミソウのキンピラ仕立てなどここでしか出逢えない一皿が盛りだくさん。
女将おすすめの地魚と山野草コースは『おまかせコース』、『すみれコース』、『さくらコース』の3種類のコースから選ぶことができ、その他『カニ会席コース』や『鴨ロースたたきと鴨鍋コース』、『活地がにコース』など選択肢がたくさんあるのがうれしいですし、コース以外にもお好みや予算によってこちら側の要望にも極力応えてくれます。
アレルギーのある方やカニが苦手な方も遠慮なく事前に相談してみましょう。
地魚と山野草コース料理は日によって異なる旬食材の炊き合わせに魚介の三種盛り、旬食材の焼き物に山野草の天ぷら、お口直しの酢の物、鍋、〆の雑炊、デザート・・・と食べ応えも充分なメニュー構成となっています。
朝食は季節の山野草に地魚、丹後産のおいしいコシヒカリ、丹後ならではの海藻入りのお味噌汁など和食で身体に優しい献立で、朝の身体が気持ちよく目覚めます。
わんちゃん用の食事の提供は一切おこなっていないので、いつも食べ慣れているごはんを忘れずに持参しましょう。
天然温泉の絶景露天風呂
旅館には夕日ヶ浦海岸がパッと一望できる素敵な天然温泉露天風呂があります。
天然夕日ヶ浦温泉は無色無臭のアルカリ単純温泉で関節痛や冷え性・慢性消化器病の効能があり、肌に優しく、いわゆる『美人の湯』と呼ばれるお湯です。
浴場から続くこじんまりとした露天風呂があり、障子を開けるとすぐそこは夕日ヶ浦海岸が臨め、星空の下漁火を眺めながら思わず長湯してしまう魅力的な温泉です。
7:00~10:00、15:00~23:00の間で利用することができ、バスアメニティとしてシャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔ソープ、剃そり、シャワーキャップ、くし、ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、ドライヤー、浴衣、スリッパなど基本的なものは一通り揃っています。
飼い主さんが入浴している間わんちゃんは部屋でケージに入ってお留守番してもらう形になりますが、居心地のよい素敵な温泉ではついつい長風呂になってしまいがちですので、愛犬が退屈せず楽しく待っていられるようにお気に入りのおもちゃやおやつなどを用意してあげましょう。
お部屋にはユニットタイプになりますがオーシャンビューが楽しめるお風呂も付いているので、どうしてもわんちゃんだけでのお留守番に抵抗がある方はこちらも上手に利用しましょう。
ペットとのんびりくつろげる部屋
『遊心館サライ』は隅々まできちんとクリーニングが行き届いたモダンで落ち着く和室です。
わんちゃんと同宿できる2部屋は1階にあるので窓から見える景観は若干劣ってしまいますが、快適にわんちゃんとの同宿を満喫できるように板の間スペースが設けられています。
8畳の和室にテラスも付いて広々としており開放感たっぷり!
いつでも好きなタイミングで愛犬と潮風を感じることができます。
お部屋に付いているお風呂はユニットタイプになりますがオーシャンビューが楽しめ、トイレもついているので、ひと時も愛犬と離れたくない方にもおすすめです。
室内では基本的にケージから出て飼い主さん同様、のんびりとくつろぐことができますが、お布団の上にあげることは禁止されていますのでご注意ください。
ペットと宿泊する際の注意点
わんちゃんと一緒に宿泊できるお部屋は『遊心館サライ』の2部屋と『別荘:別墅館』です。
ペット専用の宿泊施設ではないのですが旅館には長いこと看板犬を務めたリュウというわんちゃんがいたの、で女将さんも従業員の方たちも全員がペット好きで安心して同宿できますよ。
こちらの旅館は元々はペットの受け入れはしておらず、ペットと泊まりたいという方のご要望に応えるため一部ペットと一緒に泊まれるように開放してくれています。
そのため基本的にはペット専門に作られている建築仕様ですので、お部屋では飼い主さんが一緒にいればケージから出て自由にのんびりと過ごすことができますが、宿泊する2、3日前にはきちんとシャンプーをして清潔な状態にしておきましょう。
ペットウェルカムな旅館なので、わんちゃんとの同宿にあまり慣れていない方にもおすすめですが、敷地内にはペット連れでない宿泊客やペットが苦手な方、お年寄りやちいさな子供もいますので、滞在中は事故や怪我のないよう最大限配慮して楽しく過ごしましょう。
愛犬に関する事故等のトラブルについてはすべて飼い主さんで対処してください。
万が一おしっこ等で寝具や畳、ふすま、その他の備品を汚してしまったり破損してしまった場合は必ずすぐに従業員に伝えてください。
汚損や破損の程度によりクリーニング代や修繕費等実費で請求される場合もありますので、いつも以上に愛犬の行動を気にかけていてあげましょう。
粗相の不安が少しでもあったりマーキング癖のある子の場合は事前に持参した敷物を敷いておいたりマナーウェアを着用しておくと安心して滞在できますよ。
宿泊可能なペット 犬(小型犬・中型犬)
ペットの宿泊料金 1匹1泊 ¥2,200(税・サービス料金別)
※わんちゃんの受け入れ頭数制限あり → 応相談
※予約の際、犬種や頭数を伝えてください。
宿泊条件 / 注意事項
・トイレのしつけができていること
・狂犬病その他のワクチン接種を済ませていること
・無駄吠えをしないこと
・お留守番ができること
・未避妊の女の子の場合、ヒート中のわんちゃんは宿泊できません
・部屋にわんちゃんだけでお留守番をさせる場合は必ずケージに入れること
ペット用アメニティ
なし
持参するもの
ごはん、食器、カラー、リード、トイレシーツ、粘着テープ、消臭スプレー、足ふきタオル、ケージ
※その他必要と思われるものは全て持参してください。
壮大な自然をペットと満喫
『遊心館サライ』のお部屋の目の前の浜詰海岸は愛犬との絶好の遊び場です。
オンシーズン時は人手も多いですが、それ以外のシーズンではまさにプライベートビーチ!
きちんとしつけが行き届いた子であれば、ビーチに誰もいなければオフリードで思いっきり走らせてあげることもできますよ。
朝、夕のお散歩にもうってつけで、雄大な景色を見ながら、四季折々の景色や水平線に浮かぶ美しい夕日など絶景が楽しめますよ。
ペットと巡る周辺観光スポット
【天橋立ビューランド】は天橋立を東西南北別々の角度から見るとまったく違った景色になることから、【桜山展望所】、【獅子崎稲荷神社】、【傘松公園】と並び、天橋立を飛龍観することができる四大展望所の一つです。
こちらの展望台からは股のぞきをすることで、天橋立が天に舞う龍のように見える『飛龍観』と呼ばれる景色を見ることができますよ。
壮大な景色を眺めながら宮津風ソースかつ丼や板わかめ丼、紅ズワイガニのすり流し丼など地元ならではの食事が楽しめる展望レストランや軽食のとれるカフェ、天橋立キャンディやプリン、シューラスクなどが売られているお土産さんもあり、愛犬とのんびりと散策するのにおすすめのスポットです。
ペットと自然の中でくつろぐ
人間本来の健康や身体について考えられた女将の強いこだわりが感じられる【本陣粋月】での生活は宿泊客やわんちゃんとの出逢いを大切にしている従業員さんたちの心のこもったおもてなしを感じることができるとてもハートウォーミングな体験ができます。
天橋立をはじめとした壮大な自然を身をもって感じ、自然に感謝する気持ちが芽生える素敵な時間を愛犬と一緒にぜひ体感してください。