ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

ペットカレンダー
Pocket

ログペンション富夢想野(トムソーヤ)のご紹介

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

妙高戸隠連山国立公園内の美しい白樺林に囲まれた、ペットと泊まれる宿「ログペンション富夢想野(トムソーヤ)」。

妙高高原エリア最大のハンドカットログハウスで、とことん木にこだわった造りと、全室ベランダ付きなのにリーズナブルな料金のお部屋、地元の食材や家庭栽培の野菜が楽しめる囲炉裏会席膳が自慢のペンションです。

ペット大好きのオーナー一同が営む当ペンションでは、1日1組限定でワンちゃんや猫ちゃんのお泊りが可能です。

ペンション周辺の広い芝生の庭や、国立公園の大自然を大切なペットとともに満喫することができますよ。

そんなペットと泊まれる宿の魅力を、とことん探っていきましょう。

ペットと泊まれる施設

施設名ログペンション富夢想野
住所〒 949-2112 新潟県妙高市池の平元気村ペンションビレッジ
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金■ 大 人 :2食付き 9,720円~
※素泊まり・朝食付きもあります
温泉・風呂情報(全客室バス・トイレ付)
ペット宿泊 備考欄小型犬: 2,160円 / 中型犬: 2,160円 / ネコ: 2,160円 / 小動物: 2,160円
※外犬用犬舎使用は無料

ペットと泊まれる宿の食事

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

空気がおいしく自然が豊かな妙高高原にたたずむペットと泊まれる宿では、ペンションの裏の畑で自家農園を営んでいます。

ネギやキャベツ、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、インゲン、にんじんなど、さまざまな種類の野菜を、無農薬で化学肥料を使わずに育てているんです。

たくさん登場するじゃがいもや玉ねぎも、地元の農家で畑を借りて、同様に有機栽培で育てています。

ペットと泊まれる宿で使用する野菜のほとんどは、そんなオーナー自らの手で丹精込めて育てた畑から採れたものばかりなんです。

食事からデザートはもちろん、ハーブティーに使うハーブ類も自家栽培のものだというから、実にこだわっていますね。

お客さんに安全でおいしいものを食べてほしい!というオーナーの心遣いが伝わってきます。

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

さて、夕食は、自慢の囲炉裏会席フルコースでおもてなし。

イワナ、エビ、ホタテなどの炭火焼き、馬刺し、山菜てんぷら等、前菜からデザートまで10品以上が登場するこだわりの和食です。

囲炉裏で焼く魚介類や、自家栽培の野菜で作られた惣菜はどれもとてもおいしそう。

使われている和食器もナチュラルで温かみがあり、木のインテリアとマッチして料理がとてもおしゃれに映えます。

また飲み物は、地酒や地ビール、ワインなどのアルコール、オールシーズン生葉のハーブティーやフルーツジュースなどソフトドリンクも豊富です。

朝食はパン、サラダ、スープ、卵料理、ハム、ソーセージなどの洋食。

朝からボリューム満点で元気が出そうですね。

ペットと泊まれる宿の風呂

ペットと泊まれる宿では、客室は全室お風呂付きです。

それぞれのお部屋でプライベートなお風呂を楽しむことができます。

けれど温泉好きのお客さんのために、近隣のホテル・旅館・温泉施設の数件と提携しているので、大浴場、スーパー銭湯、温泉旅館、露天風呂、サウナなど、お好みの温泉をチョイスして楽しむことができます。

詳しくは宿泊の際に相談してみてください。

これなら、ログハウスに宿泊しながら、池の平温泉を心ゆくまで楽しむことができますね。

ログハウスの部屋でゆったり

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

「ログペンション富夢想野」の魅力は、なんといってもエリア最大のハンドカットログハウス造り

外観から内装はもちろん、室内の家具、装飾にいたるまで、温かみと安らぎを感じさせてくれる木の素材にとことんこだわっています。

お客さんにとって居心地の良いセカンドハウス感覚で、四季折々の自然に包まれ穏やかな時間を過ごしてほしい、そんなオーナーさんのポリシーから作られた空間なんです。

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

中に入ればフロント、ダイニング、ベランダに至るまですべて木で包まれ、ダイニングでは吹き抜けを見上げてもすべて木の造り、さらにオーナー手作りのどっしりとした木のテーブルも良い雰囲気を演出しています。

それぞれの部屋の内装も当然木の造りになっていて、温かみのある雰囲気と木の香りにリラックスできます。

バス・トイレ・アメニティ(フェイスタオル、歯ブラシ、シャンプー、リンス、せっけん、スリッパ)付き。

部屋にはロフトと専用ベランダもついているというからうれしいですね。

ハンモックやブランコ、テーブル、バーベキューセット、そり、虫網、虫かごなど、ベランダや外で遊ぶ道具を貸し出してくれるので、アウトドア派はぜひ相談してみてください。

さて、ペットと泊まれる部屋は、このうちの洋室1室のみです。

宿泊料金は、このゆったりとしたお部屋で、大人1泊2食付き1人9,900円~とリーズナブル。

ペットの宿泊料金は、小型犬・中型犬・猫・小動物ともに2,2000円となっています。

大型犬は、外犬用犬舎を利用することになっていて料金は無料です。

詳しくは宿泊の際に必ず問い合わせてみてくださいね。

ペットと泊まれる宿の約束事

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

1日1部屋限定でペットと泊まれる部屋が予約できる「ログペンション富夢想野(トムソーヤ)」。

オーナー家族はペット大好きで、看板犬のラブラドールの女の子「モカ」ちゃんも一緒に暮らしています。

けれど他のお客さんはペット同伴でない人たちとなりますので、マナーには気を付けて気持ち良く過ごしたいですね。

宿泊できるのは室内で飼われている小型犬、中型犬、猫、小鳥、ウサギ・モルモットなどの小動物。

また、室外で飼っている小型犬、中型犬、大型犬、超大型犬もOKですが、室外で飼っているワンちゃんに関しては外犬用犬舎を利用します。

愛犬は客室に入れますが、部屋で解放したりダイニングや廊下などには立ち入ったりすることができませんので、室内犬で寝食共にいつも飼い主さんと一緒、というワンコには不向きとなります。

予約するときに、おうちの子は大丈夫か必ず受け入れ可否を確認してください

ペットと泊まれる宿の注意点

では、ペットと宿泊する際に注意したいことを改めて確認しておきましょう。

・予防接種済み、トイレトレーニング済みであること。
・無駄吠えをしないこと。
・人用のベッドやお風呂は使用しないこと。
・専用ケージ、エサ、専用食器、専用寝具類、足ふきセット、粘着ローラー、室内トイレ、おもちゃなどを持参してください。
・ペンションは国立公園内にあり、散歩の際は糞の始末は必ず行ってください。
・ペットのトイレシートや糞は持ち帰りましょう。

ワンコも喜ぶ自然満喫ツアー

ペットと泊まれる宿は自然豊かな国立公園内にあり、春夏秋冬それぞれ語りつくせないほどの魅力がたくさんあります。

ペットと泊まれる宿では、そんな自然の恵みに合わせたツアーがいくつかあります。

その一部を紹介しましょう。

まずは春の山菜シーズン。

4月にはふきのとう、コゴミに始まり、5月になるとタラの芽、ウド、コシアブラ、わらび、ぜんまい、三つ葉、6月にはタケノコ、シオデなどが次々と収穫できます。

妙高山麓は山菜の宝庫なのです。

ペットと泊まれる宿では、5月から6月にかけて、オーナーと一緒に山菜取りを体験できる「山菜ツアーに行こう!」というイベントが楽しめますので、詳細は問い合わせてみてください。

また、秋のシーズンにも魅力的なイベントがあります。

妙高高原はキノコの宝庫でもあり、ペンションのまわりだけでもキノコがたくさん採れるんです。

また栗拾いもできますよ。

ブナ林の黄葉、紅葉やナナカマドの紅葉も圧巻です。

宿では10月に「秋色トレッキング」と題して、笹ヶ峰の遊歩道を散策しながら紅葉、黄葉、落葉など秋を満喫するツアーを開催。

詳細は宿に問い合わせてみてくださいね。

ペットと泊まれる宿を訪れたら、ぜひ妙高高原の自然の魅力に触れてください。

ペットと泊まれる宿の周辺情報

ペットと泊まれる宿は、新潟・妙高高原の池の平温泉エリアにあり、ハイキングや登山コース、また池の平温泉スキー場をはじめ数々のスキー場にも囲まれています。

周辺には愛犬と楽しめる、魅力的な自然スポットがいっぱいです。

春に水芭蕉祭りでにぎわうミズバショウ群生地のある「いもり池」、カラマツや杉などの森林浴に癒される「リブランの森遊歩道」などは宿のすぐ近く。

また、有名な妙高高原ビールが味わえるレストラン「妙高高原ビール園タトラ館」も、ぜひ訪れてみたい場所ですね。

足を伸ばせば、徳川家高田城の跡に建てられた桜の名所でもある高田城址公園、花火大会も開かれる野尻湖など、さまざまな観光名所にも囲まれています。

セカンドハウスのようなペット宿

ログペンション富夢想野(トムソーヤ) 口コミ

国立公園内の白樺林にたたずむ、ダイナミックなログハウス「ログペンション富夢想野(トムソーヤ)」の魅力をご紹介しました。

ログハウス+「トムソーヤ」なんて、冒険心をくすぐられる名前ですね。

温かみのある木の造りにこだわり、地元の食材や自家栽培した野菜を使ったおいしい料理でもてなし、お客さんにセカンドハウスのようにくつろいで過ごしてほしいというオーナーの心意気にあふれた癒しの空間です。

ペットが宿泊できるのは貴重な1日1部屋限定。

ペットも喜ぶ素敵なログハウスに泊まって、国立公園の大自然を大切なペットと一緒に満喫してください。

ペットカレンダー

関連記事

  1. 長野県白樺高原でペットと泊まれる宿

    ペンションスノーバード 長野県白樺高原でペットと泊まれる宿

  2. 長野県白馬で愛犬と泊まれる宿

    グリーングラス ペンション 長野県白馬でペットと泊まれる宿

  3. 岐阜県郡上市でペット宿泊

    フレンドハウス ひるがの 岐阜県郡上市でペットと泊まれる宿

  4. 湯迫温泉で犬と泊まれる宿

    湯迫温泉旅館 島根県 石見銀山近くのペットと泊まれる宿

  5. 兵庫県神戸市でペットと泊まれる宿

    ルンバ☆ルンバ 兵庫県神戸市でペットと泊まれる宿

  6. 犬と泊まれる宿 滋賀県【比良招福温泉ホリデーアフタヌーン】

    比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 口コミ 滋賀県琵琶湖で犬と泊まれる宿

  7. 富士山中湖でペット宿泊

    HOTEL凛香 富士山中湖リゾートでペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿 富山県 「ホテル森の風立山」

    ペットと泊まれる宿 富山県 「 ホテル森の風立山 」

  9. 群馬県玉原高原で犬と泊まれる宿

    ペンション グリーンウッド 群馬県玉原高原でペットと泊まれる宿

  10. 犬と泊まれる宿 京都 「リブマックスリゾート京丹後シーフロント」

    リブマックスリゾート京丹後シーフロント 口コミ 京都犬と泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿

    親不知観光ホテル ペットと泊まれる宿 新潟県

  12. ペット(犬)と泊まれる宿 沖縄「カフーリゾートフチャクコンド・ホテル」

    カフーリゾートフチャクコンド・ホテル 口コミ 沖縄でペットと泊まれる宿