もくじ
和歌山にあるペットと泊まれる宿
一年を通じて穏やかな気候で、海と山という豊かな自然にも恵まれ世界遺産にも登録されている大辺路ルートも有名な観光地の白浜。
真っ白なビーチで知られるこの地にペットと一緒に宿泊できるコテージがあるんです。

公式HP引用
キッチンを完備したコテージにはドッグランも付いていて、愛犬と一緒に南国気分を味わいながらBBQも楽しめます。
観光地なので周辺にはおしゃれな飲食店やペット同伴可の施設もたくさん!
コテージをまるごと1棟貸し切りにするスタイルなので、飼い主さんもわんちゃんたちものびのびリラックスできますよ。
ペット同宿に慣れてないビギナーさんにもおすすめの素敵なコテージです。
ペットと泊まれる施設
施設名 | 白浜天然温泉&ドッグラン付貸別荘 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒 649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-2684 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
入れる場所 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | ■ 大 人 :素泊まり 10,400円~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉・風呂情報 | 天然温泉 ※各建物で天然温泉をお楽しみいただけます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペット宿泊 備考欄 | 小型犬: 1,500円 / 中型犬: 1,500円 ※猫やその他小動物:無料ですがケージをご持参ください。 |
ペットと一緒に食べる食事
食事は宿泊プランには含まれていません。
コテージ内には使いやすいキッチンもありますので自炊をしたり、BBQをしたり外食をする形になります。
キッチンにはファミリーサイズの大きめの冷蔵庫に電子レンジ、炊飯器、電気ケトル、フライパンや包丁などの調理器具は一通り揃っていて、お皿やコップ、スプーンやフォークなどの食器も人数分用意されています。
白浜は海に近いことから新鮮な海の幸も豊富で四季折々いろんな食材を楽しめますので、コテージから車で5分圏内にある24時間オープンしているスーパーで食材探しをするのも旅行気分があがって愉しいですよ。
特に『幻の魚』として知られる高級魚クエも出回っているので、スーパーや飲食店ではぜひチェックしてみてください。
事前の予約で土鍋セットやホットプレートも借りられますのでご希望の方は事前に問い合わせてみましょう。
調理した食材やおつまみを星空の下、テラスで食べるのもステキですね。
ペットと一緒にバーベキュー

公式HP引用
また敷地内にはバーベキュー施設があり、食材を用意すればこちらでバーベキューを愉しむことも可能です。
事前予約制になっていて1テーブル1,500(税別)で網やトングが、また1名に付き500(税別)で炭、着火剤、火ばさみ、紙皿、紙コップ、割りばしのセットを用意してくれます。
ただしこちらも食材の提供はしていないので、スーパーなどを利用して白浜の新鮮素材をたっぷり堪能してください。
BBQ施設は夜9:00まで利用可能で、屋根が付いているので雨の日でも利用できます。
自炊やBBQはちょっとという方には車で10分圏内に人気のお店もたくさんあり、お寿司、焼肉、イタリアン、和食、カフェと種類も豊富。
また近くのアドベンチャーワールドの敷地内にも飲食店が何店か入ってますし、周辺にはわんちゃんと一緒に入れるお店もありますので、お好みのレストランを探してみてくださいね。
温泉が引かれたお風呂

公式HP引用
白浜といえば真っ白なビーチを想像する方が多いですが、実は温泉でもまた有名な土地なのです。
有馬、道後と並ぶ日本三古湯の一つで今から1300年以上も前から『牟婁の温湯』『紀の温湯』の名で知られ、当時の歴代の天皇をはじめ多くの宮人たちに愛されてきました。
ここ白浜温泉は温泉好きも認めるお肌や体にいい成分を多く含んだ名湯がいくつも存在します。
コテージ内にあるお風呂は広々した造りで、この天然温泉が引かれていて、24時間いつでもお好きなタイミングで温泉に浸かることが可能です。
長時間浸かっても湯あたりせずゆったりリラックスでき、入浴後はお肌がしっとりつるつるになりますよ。
・源泉:藤島2号
・泉質:ナトリウム・一炭酸水素塩・塩化物温泉
・効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばりなど
お湯の温度も熱すぎずぬるすぎずちょうどいい湯加減で、コテージ内にあるので気が向いたらすぐに入れるのが魅力的。

公式HP引用
日中遊び疲れてもゆっくり温泉に浸かれば夜はぐっすり眠れますし、早く目覚めてしまっても贅沢に朝風呂も愉しめるなんて最高ですよね。
バスアメニティとしてシャンプー、リンス、ボディソープ、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、ヒゲそり、ドライヤーなど一通りのものは揃っています。
化粧水や乳液、メイク落とし、シェービングフォームなどの化粧品関連と浴衣や部屋着などの用意はないので化粧品関連とパジャマを持参するのがおすすめです。
ペットとくつろぐ安心の室内

公式HP引用
たくさんのコテージが用意されていますが、わんちゃんと一緒に宿泊できるのは15棟で、室内にはわんちゃん用のゲージが用意されています。
その中でも【皐月S-212】【皐月S-2109】の2棟にはドッグランが併設されていて、わんちゃんにとっても魅力的な2LDKの広々コテージ。
白浜の自然にマッチする洗練されたデザインのコテージは室内もナチュラルで明るく、白い壁にダークブラウンのアクセントがおしゃれなモデルルームのような仕様になっていて、足を踏み入れた途端にテンションが上がります。
玄関を入るとすぐにリビングにつながるドアがありますが横幅が広めなので荷物やゲージをもったままの移動もスムーズにできますよ。
ソファーとローテーブルが置かれた向かいには壁掛け式の大きなテレビがあり、おしゃれなだけでなくコード類も一切下にないので愛犬が室内で過ごす際も危なくなく、室内の至るところにわんちゃんへの配慮が感じられます。

公式HP引用
ソファーの後ろにはダイニングテーブルとわんちゃん用のゲージ、隣接するキッチンからはリビングが見渡せるのでおしゃべりしながらわいわいお料理することができますし、わんちゃんがすぐにキッチンに入って来られないような造りになっていて、安全面でも安心できる設計になっているのがうれしいですね。

公式HP引用
リビングのすぐ横には木のぬくもりが優しいウッドテラスがあり、バーベキューをしたり愛犬と遊んだりできるスペースになっています。

公式HP引用
2階には独立した個室が2部屋あるので、2世帯や友達同士の旅行にもおすすめです。
ウォシュレット付きのトイレは1階・2階それぞれに併設されていますし、シャワー付きの広々としたお風呂に洗面台、キッチン、ファミリーサイズの冷蔵庫、エアコンも完備、携帯電話の電波もバッチリ入りますので、夜休むためだけでなくコテージに長期滞在するのにもとても居心地よく快適に生活できますよ。
周辺には海やゴルフ場もあるので、観光したりアクティビティを愉しんだりと様々な選択肢が広がります。
ペットと宿泊する際の注意点
コテージは独立しているので他の宿泊客との接触は基本的にありませんが、すぐ近くにコテージが隣接しているので、滞在中はマナーやルールを守って怪我や事故のないよう配慮しましょう。
宿泊可能なペット 犬(小型犬・中型犬・大型犬)、猫、その他小動物
ペットの宿泊料金 犬1匹に付き1,500(税込)
猫、その他小動物 無料
※わんちゃんの受け入れ頭数制限は状況に応じて有り
多頭の場合は必ず事前にお伝えくださいね。
《宿泊条件》
・予防接種
・ワクチンの接種していること
・無駄吠えをしないこと
・トイレの躾ができていること
《禁止/注意事項》
・ベッドの上に上げないでください
・普段あげている餌を持参してください
・わんちゃん同士のトラブルなどは、飼い主さんの責任において対処してください。
・破損や汚れが発生した場合、修繕費・クリーニング代を請求されることがあります。
《持参するもの》
・いつも食べ慣れているごはん
・食器
その他必要と思われるものは全て持参してください。
《ペット用設備》
ドッグラン(無料)
※ドッグラン付コテージは2棟のみです
ペット棟にはケージが設置されています。
コテージには広々した無料のドッグランが付いています。
大型犬でも思いっきり走り回れるほどの大きさで貸切なので、ちょっとした気分転換としてだけでなく、フリスビーやボール遊びなど愛犬と一緒に存分に満喫できますよ。
遊び疲れてもすぐ横にコテージがあるので、空いた時間を有効に使えますし、食事の準備をしている間にお子様とわんちゃんだけでも安心して利用できます。
ペット宿周辺観光スポット
【アドベンチャーワールド】
『人間(ひと)と動物と自然とのふれあい』をテーマに全世代の方が楽しめる動物ふれあいテーマパーク。
7匹のパンダファミリーに会える『パンダランド』、陸の動物が暮らす『サファリワールド』、海の動物パフォーマンスをご覧いただける『マリンワールド』、遊園地の乗り物が楽しめる『プレイゾーン』など、動物たちとの出会いやふれあい、感動が待っています。
【白良浜】
海と山に囲まれ恵まれた地にある延長640mの遠浅の浜。
90%の珪酸を含む石英砂は文字通り真っ白でサラサラの砂で、ハイシーズンにはカラフルなパラソルが咲きみだれ弧を描く浜辺にそって並ぶ椰子の葉パラソルがトロピカルムードをより一層盛り上げています。
愛犬とのビーチのお散歩にもおすすめです。
【熊野古道】
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に登録され、トレッキング・ウォーク愛好者はもちろん『パワースポット』としても注目される熊野古道。
田辺から熊野本宮に向かう中辺路、田辺から海岸線沿いに那智・新宮へ向かう大辺路、高野山から熊野へ向かう小辺路が、熊野参詣道として世界遺産に登録されています。
自然を感じながら昔ながらの石畳を愛犬と散策してみるのもいいですね。
ペットと贅沢なコテージステイ
白浜の観光地でのコテージステイは、都会の喧騒を忘れリフレッシュするのにはもってこいの最高の環境です。
周囲を気にすることなく、愛犬と真っ白なビーチを散策したり、珍しい食材を満喫したり、ゆっくりと温泉に浸かったり、極上の癒しの空間を満喫できます。
お天気のいい日はテラスからステキな星空も愉しめますよ。
白浜天然温泉の施設概要
〒649-2201
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-2684
TEL → 0739-43-0489 (白浜貸別荘予約センター)