栃木県那須で愛犬と泊まれるホテル

dog’s pensionしゃのんち【栃木県那須でペットと泊まれる宿】

ペットカレンダー
Pocket

栃木県 『dog’s pension しゃのんち』をご紹介

2組限定で、プライベート感たっぷり。

『わんちゃんが思いっきり遊べること』をコンセプトにしているだけあって、3つのドッグラン・わんちゃん用プール・わんちゃん用の天然温泉、その他、わんちゃんに嬉しい特典が盛りだくさんです!

今回は、看板犬のボーダーコリー『しゃのんちゃん』が可愛くお出迎えしてくれるお迎えしてくれる、わんちゃんとの旅行にぴったりの豪華なペンションをご紹介します。

ペットと泊まれる宿 詳細情報

栃木県那須で愛犬と泊まれるホテル

公式HP引用

施設名dog’s pension しゃのんち
住所栃木県那須郡那須町大島756-86
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥14,636(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報那須温泉(天然温泉100%)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄ペット無料
ご予約前に当館HPより宿泊規約を必ずご参照下さいませ。
http://shanonchi.com/
3つのドッグラン、ペットプール、川沿い1kmの散歩道、トリミングルームのペット施設の他、ドッグマッサージ、ハワイアンロミロミのサービスもございます。
わんちゃんのお食事、ケーキのご用意もできますので、記念日にもご利用ください。
ペットカレンダー

愛犬と快適に過ごせるお部屋

栃木県那須で愛犬と宿泊

お部屋は、2部屋のみ限定。

ぬくもりのある照明と、落ち着いたトーンでまとめられたお部屋です。

ツインベッドルームのみで、1部屋に最大3名までご宿泊可能。

お部屋では、わんちゃんを自由にさせてあげられます。

万が一の事故を防止するために、ペットが届かないような高い位置にコンセントを配置しているなど、わんこに優しいお部屋なのが特徴です。

これなら、飼い主さんもわんちゃんも、リラックスして過ごせますよね。

【設備】

栃木県那須で愛犬と宿泊

◎ウォッシュレットトイレ付きユニットバス
◎19インチTV
◎40L冷蔵庫
◎エアコン
◎床暖房
◎暖房機
◎虫よけベープ
◎電気ポット
◎マグカップ、コーヒー、紅茶
◎フローリングワイパー
◎ほうき
◎脱臭機
◎加湿器

【アメニティー】

◎スリッパ(2種類)
◎ティッシュ
◎お風呂かご
◎バスタオル、フェイスタオル
◎シャンプー、コンディショナー
◎ボディーソープ
◎ハンドソープ
◎歯ブラシセット

わんちゃんウェルカムなペンションなので、ペット用のアメニティも充実しています。

◎ソフトゲージ
◎ペット用の食器
◎トイレシーツ
◎トイレマット
◎粘着テープ
◎スリッカー(ブラシ)
◎ウェットティッシュ
◎ポリ袋
◎消臭スプレー

お願いするとクレートも貸し出ししてもらえますが、わんこに必要な場合は慣れているものが良いと思いますので、できれば持参しましょう。

愛犬同伴OKの宿の食事について

◎【夕食】豪華なコース料理

栃木県那須で愛犬と宿泊

◎前菜
◎スープ
◎魚料理
◎お口直し
◎肉料理
◎デザート
◎コーヒーまたは紅茶

夕食のメインディッシュは、なんと、とちぎ和牛ステーキを自家製ソースでお召し上がりいただけます!

とちぎ和牛は、寒暖差のある那須高原で育った和牛で、絶品ですよ。

◎【朝食】お洒落なワンプレート

栃木県那須で愛犬と泊まれる宿

朝食は、手作り&焼きたてのパンと、那須御養卵を使ったワンプレートメニューです。

お洒落な盛り付けで、朝からとっても幸せな気分になれますよ。

連泊する場合などには、メニューの変更も相談できます。

栃木県那須で愛犬と泊まれる宿

◎わんちゃんも一緒にお食事

お食事はダイニングスペースでいただきますが、わんちゃんも同伴可能。

「お食事の時間は、わんちゃんは部屋でお留守番…」

なんて可哀想な思いはさせません。

わんちゃん用メニューも用意されています。

せっかくなので、ぜひオーダーしてみてはいかがでしょうか?

◎鶏肉のリゾットパンプキンスープ仕立て
◎鶏肉のミートローフ
◎高原野菜のヤギミルクスープ

本格的なメニューに、わんちゃんも大喜びでごはんに飛びつくこと間違いなし!

当日の17時までにご予約が必要です。

☆それぞれ50gずつ 550円
☆それぞれ100gずつ 1,100円

と2種類のサイズから選べます。

アレルギーがあるわんちゃんは、事前に相談してからオーダーして下さいね。

愛犬と泊まれる宿の貸切天然温泉

栃木県那須で愛犬と泊まれる宿

公式HP引用

こちらのペンションのお風呂『那須しゃのん乃湯』は貸切風呂なので、プライベート空間での温泉が楽しめますよ。

入浴は時間制で順番にご入浴できるシステムなので、チェックイン時にお風呂の時間をご確認下さいませ。

自家源泉のかけ流し温泉を、マイクロバブル(酸素濃度の高い気泡を発生させて白濁させた状態)にしてあるので、リフレッシュ効果はもちろん、いろいろな効能が期待できるところが魅力です。

◎関節リウマチ
◎変形性関節症
◎腰痛症
◎神経痛
◎五十肩
◎打撲、捻挫
◎冷え性
◎抹消循環障害
◎胃腸機能の低下
◎軽症高血圧

せっかくの旅行です。

わんちゃんは脱衣所でお留守番してもらって、日ごろの疲れを癒したいですね。

お部屋にウォッシュレットトイレ付きお風呂もありますので、もし入りそびれてしまった場合でもご安心くださいませ。

わんちゃん専用天然温泉

なんと、こちらのペンションには、わんちゃん専用の天然温泉が用意されています。

旅先はどうしてもドッグランやお散歩・プールなどで汚れがちなので、遊んだあとにこちらのスペースを利用してツヤツヤにお手入れもできますよ。

1,100円でシャンプーセットも販売されているので、忘れてしまった場合でも安心です。

トリミングスペースでつやつやに

トリミングスペースも完備されています。

天然温泉で癒やした後は、トリミングスペースでわんちゃんの毛艶をツヤツヤにしてあげましょう。

ペットカレンダー
ペットカレンダー

『dog’s pension しゃのんち』のおもてなし

◎オーナー夫妻はペットセーバー

オーナー夫妻は、ペットセーバーの資格を持っています。

ペットセーバーとは、ペットの救急法、事故防止、手当、骨折の場合の固定や搬送、災害時の心得について熟知した人が持つ資格です。

ペンションはわんちゃんの安全に配慮された作りになっており、万が一、トラブルが起きてしまった場合でも助けてもらえるので、とっても心強いですよ。

◎全天候型!3つのドッグラン

栃木県那須で愛犬と泊まれる宿

公式HP引用

那須高原の大自然に囲まれた約1000坪の敷地内には、ドッグランが3つもあります。

全天候型で、超大型犬も広々とかけ回れる、わんちゃんの夢の国です。

走りたくてうずうずしているわんちゃんを、思いっきり遊ばせてあげましょう。

◎夏季限定!わんちゃん用プール

栃木県那須で愛犬と泊まれる宿

公式HP引用

夏場のみ限定ですが、わんちゃん用プールもあります。

けっこう大きいので、暑さに弱いわんちゃんも大喜びですね。

◎ドッグマッサージを教わろう

愛犬との究極のスキンシップといわれる『ドッグマッサージ』をご予約できます。

旅先での一日の疲れをとりたいのは、わんこも同じ。

全身のマッサージをしてもらいながら、自宅でも実践できるようにマッサージ方法を教えていただくことができるなんて、まさに一石二鳥ですよね。

簡単なテキストもいただけるので、お家に帰ってから、ぜひ大好きなわんちゃんに施術してあげて下さいね。

【料金】

小型・中型犬 【30分~60分】 3,850円
大型犬 【30分~60分】 4,950円

客室内でゆったりと施術してもらえますよ。

興味のある方は、ぜひ、ご利用してみてくださいね。

◎わんちゃんが食べれるケーキ

2週間前までに予約しておくと、無添加・手作りのわんちゃん用ケーキを別料金で用意しておいてもらえます。(4,350円~)

家族やわんことの、大切な記念日やお誕生日旅行にぴったりですね。

15種類の中から好きなものを選べるので、わんちゃんがアレルギーを持っている場合は、事前に相談しましょう。

◎【同伴OK】フリースペース

こちらのお宿では、愛犬とまるで家のリビングのようにくつろげるフリースペースがあるのが魅力です。

ゆったりとしたソファのあるこちらの場所には、いろいろなドリンクも用意されています。

◎コーヒー
◎紅茶
◎ローズヒップティー
◎カモミールティー

すべて無料でお召し上がりいただけますよ。

電子レンジも用意してあるので、わんちゃん用のごはんや、飼い主の夜食なども温められ、なにかと便利に使えるスペースです。

【販売物】

◎缶ビール
◎缶チューハイ
◎カップ麺
◎スナック菓子
◎チョコレート菓子
◎おつまみ
◎フリスビー各種

木のぬくもりを感じてリラックスできるスペースで、他のお客様と食後に晩酌を酌み交わしてみてはいかがでしょうか?

わんちゃん仲間をGETできるかもしれませんよ。

持参するものと注意点

こちらのお宿では、アメニティ類はかなり充実していますが、マナーベルトか紙おむつが必要な場合は各自持参となります。

わんちゃんの食事もオーダーできますが、念のため、食べ慣れているドッグフードやおやつなども必ず持参するようにしましょう。

お宿の中にはトリミングコーナーもありますが、最低限、わんちゃんを清潔な状態にしてから宿へ伺うようにしましょう。

また、他のわんこも宿泊していますので、お互い気持ちよく宿泊できるように、排泄物の処理なども含めて、最低限のエチケットを守って泊まりましょうね。

【ペットの宿泊条件】

◎1年以内に狂犬病・ワクチン接種をしている室内犬
◎トイレや無駄吠えのしつけができていること
◎ヒート(前後2週間)ではないこと
◎ベッドや布団の上にあげる時は、防水カバーをかけてから
◎室内でわんちゃんをお留守番させないこと
◎客室以外では必ずリードを着用

ベッドの上で粗相をした場合には、フロントに内線で電話して伝えましょう。

クリーニング代を請求されることがあります。

トイレマナーの心配なわんちゃんは、紙おむつやマナーベルトを着用するのをおすすめします。

宿の近くの動物病院について

わんちゃんの体調を整えた状態で旅行することはもちろんですが、不慮の事故や突発的な症状で動物病院を利用したい場合、約10分圏内に2件の動物病院があります。

◎ハイジ動物病院 約12分
◎幸良動物病院 約10分

できれば病院にはかかりたくありませんが、万が一の場合にも安心ですね。

周辺のおすすめ観光スポット

◎那須どうぶつ王国

わんちゃんと遊ぶなら、那須どうぶつ王国がおすすめです。

「王国ファーム」エリアは、那須どうぶつ王国の半分を占め、日本最大級のドッグランである『パラダイスラン』があります。

普段、思いっきりはしゃぎ回れない大型犬も大喜びですね。

また、小型犬専用の『リトルラン』もあるので、小型犬も安心して楽しめます。

園内の移動は『わんにゃんバス』(土日祝は『愛犬連れ専用バス』)をご利用できます。

他の動物や、ショーを見ることも出来ますよ。

リードをつけての移動が必須となりますので忘れないようにしましょうね。

注意事項に気をつけながら、ぜひ楽しんで下さい。

◎那須ガーデンアウトレット

愛犬とのお買い物を楽しめるアウトレットです。

中には、ドッグランやドッグカフェ・わんちゃんグッズのお店などもあり、わんちゃん連れでものんびり一緒に楽しめますよ。

安全のために、必ずリードはつけましょう。

また、ペット入店NGのお店もありますので、事前に確認しておきましょう。

駐車場も無料なので、気軽に立ち寄れますよ。

那須高原は、周辺に愛犬と行ける観光スポットが多くて、愛犬と一緒の旅行先として、とってもおすすめ。

その中でも『dog’s pension しゃのんち』は、大自然に囲まれた限定2組の、アットホーム&わんちゃんにとことん優しいペンションなので、のんびり快適に過ごすことができますよ。

看板犬の『しゃのんちゃん』が、あなたが来るのを心待ちにしています。

ぜひ会いに行ってみて下さいね。

【『dog’s pension しゃのんち』へのアクセス方法】

〒329-3223
栃木県那須郡那須町大島756-86
【TEL】0287-73-5646
【お車でお越しの場合】
東京方面から
那須I.Cを降りて県道17号線

県道303号線

国道4号線

県道21号線

看板を右折
◎東北方面から
那須高原SA

県道349号線

奥州街道(陸羽街道)/国道4号線

県道21号線

看板を右折

ペットと泊まれる宿 口コミ
知り合いにお勧めしたいです!良い宿!

非常に良かったです。
お食事が美味しく、お部屋も綺麗でした。天井が高くて、開放感があります。
ドッグランも広くて、綺麗です。
周辺の観光スポットに関する情報も沢山用意されているため、気楽に旅を楽しめた。
テレビがもう少し大きいものなら見やすいかなと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ
hanaさん大満足

チェックインから厚いおもてなしを受け,“2人+1匹”はとても満足いたしました。1日2組限定ということでしたが,たまたま私達だけの貸し切り状態となり,hanaさんはドッグランを自分の庭のように走り回っていました。
夜になり,鉄分を含んだかけ流しの温泉のお風呂で体を温めた後のディナーでは,程よい温度で焼かれた柔らかい栃木和牛のステーキに大興奮してしまいました。クリスマスイルミもとても良かったです。
11月の気温は低めでしたが,部屋の床は床暖房でポッカポカ。ドッグランに出て『冷えたな』と感じたら部屋に戻り,落ち着いたらまたドッグランに出ての繰り返し。贅沢はひと時をすごさせていただきました。
是非,またおじゃましたいと思いますので,その節はよろしくお願いします。今度は,しゃのんちゃんとも遊びたいと思います。

ペットと泊まれる宿 口コミ
また伺います

走るの大好きな愛犬と、そのコとしか遊べない愛犬を連れ伺いました。
広いドッグランにおいしいごはん。
2組限定、というのも他のワンちゃんが苦手なうちのコにはうってつけでしたが、なぜかその時ご一緒させていただいたワンちゃんには吠えもせず・・・
愛犬たちも落ち着いて過ごせたようです。
もう少し時間があったら、看板犬のしゃのんちゃんとも仲良くなれたかな。
どうも太り気味なせいなのか、走って疲れてしまったらしく仲良く遊べるまでには至らなかったのが心残り。
ダイエットに励んで、是非また伺いたいと思っています。
月1ペースで那須には行っているので、頑張って空室のある日を探します!

ペットと泊まれる宿 口コミ
2部屋のみなので、ゆったりと過ごせます。泊まる部屋が、メインの棟から離れているため少々ほえても気になりません。うちのワンは、少しの物音や他のワンの声に反応して落ち着かなくなり吠え続けてしまうのが心配なのですが、今回は、落ち着いて過ごせたようです。また、部屋は、清潔に保たれ、こだわりの可愛いインテリアや冬場には嬉しい床暖房の設備があり、とても寛ぐことができました。 …
ペットと泊まれる宿 口コミ
愛犬との2人旅で利用しました。
心尽くしのおもてなしが忘れられません。
お部屋は清潔で心地よく、わんこのための気遣いも随所にあって、犬連れでもまったく困りませんでした。むしろ、わんこもにゃんこも、ウサギさんでも大丈夫ですという、嬉しいところです。
看板犬のしゃのんちゃんが、しっかりおもてなししてくれます。

敷地内にはドッグランや、プールがあり、今回は11月の利用だったので、もっと暖かい季節に来て楽しみたかったなぁと思いました。 …

ペットカレンダー

関連記事

  1. 犬と泊まれる宿 福井県 「旅館月香」

    ペットと泊まれる宿 福井県 「 旅館月香 」

  2. 山梨県清里高原でペット宿泊

    バーネットヒル 山梨県清里高原でペットと泊まれる宿

  3. 和歌山県潮岬で犬と泊まれる宿

    福籠 和歌山県潮岬でペットと泊まれる宿

  4. 山梨県八ヶ岳清里高原でペットと泊まれる

    グランデール 山梨県八ヶ岳清里高原でペットと泊まれる宿

  5. 犬と泊まれる宿

    ホテル雨宮館 北海道 湯の川温泉 ペットと泊まれる宿

  6. 静岡県伊豆熱川でペットと泊まれる宿

    プチホテルサザンウインド 静岡県伊豆熱川でペットと泊まれる宿

  7. 浜名湖 犬と泊まれる宿

    ペットと泊まれる宿 静岡県 三ヶ日温泉「 浜名湖レークサイドプラザ 」

  8. 長野県八ヶ岳で犬と泊まれる宿

    ペンション&カレーマリンスノー 長野県八ヶ岳でペットと泊まれる宿

  9. 箱根仙石原 犬と泊まれる宿

    リブマックスリゾート箱根仙石原 神奈川県 箱根町でペットと泊まれる宿

  10. 犬と泊まれる宿

    森の宿めるへん 長野県 戸隠でペットと泊まれる宿

  11. 犬と泊まれる宿 四国 徳島 「民宿白地荘」

    民宿白地荘 口コミ 四国徳島ペットと泊まれる宿

  12. 栃木県日光市で犬と泊まれる

    鬼怒川 湯わん。栃木県日光市でペットと泊まれる宿