瀧の屋 犬と泊まれる宿

瀧の屋 山形県 あつみ温泉 ペットと泊まれる宿

ペットカレンダー
Pocket

瀧の屋 山形県でペットと泊まれる宿

「瀧の屋」は、山形県にある千年もの歴史をもつ温泉街「あつみ温泉」にある純和風の旅館です。

山形県の歴史ある温泉旅館「瀧の屋」は、ペットと泊まることができる温泉旅館でもあります。

瀧の屋は、小説家の横光利一が毎年1~2週間ほど泊まっていた記録もあり、文化人の常連も多くいました。

1947年に発売された横光利一の小説「夜の靴」の中には、「瀧の屋」の名前も登場しています。

山形県にあるペットと泊まれる温泉旅館「瀧の屋」を紹介します。

ペットと泊まれる温泉旅館

瀧の屋 犬と泊まれる宿

施設名瀧の屋
住所山形県鶴岡市湯温海甲169
入れる場所
小型犬中型犬大型犬超大型犬ネコ小動物
客室
食堂
ロビー
プレイルーム
料金¥13,000(税抜)~/人 (大人2名利用時)
温泉・風呂情報あつみ温泉(加水)
温泉掛け流し
※人工温泉含まず
ペット宿泊 備考欄ペット無料
ご予約の際には必ずご確認をお願いします。5kg未満の小型犬(2匹)に限ります。トイレのしつけができていること。無駄吠えしないこと。館内は抱いて移動してください。

瀧の屋でペットと宿泊するには

瀧の屋でペットと一緒に泊まるには、宿泊予約のときに「ペットと宿泊する」ことを伝えてください。

ペットと宿泊専用の旅館ではないので、瀧の屋の規定に沿った形での利用となります。

瀧の屋で宿泊できるペットの種類

  • ・犬のみ
  • ・小型犬(5キロ以内)

中型犬・大型犬、小動物の宿泊はできません。

瀧の屋でペットと利用できる施設について

愛犬と宿泊するお部屋は自由に行動ができます。

瀧の屋には、ペット連れではないお客様も宿泊しています。

瀧の屋の決めた範囲で愛犬を同伴させてください。

瀧の屋の旅館内を移動するときは抱っこ、ケージに入れての移動をお願いします。

寝るときは、愛犬をケージにいれてから就寝するようにしてください。

ペットカレンダー

ペットと宿泊するお部屋

瀧の屋 犬と泊まれる宿

宿泊するお部屋の設備

瀧の屋は、全室が和室で昔ながらの雰囲気のある客室が特徴です。

お部屋の広さは7.5畳から10畳まで全12部屋あります。

どの客室に泊まるかは、宿泊人数によって違うので宿泊予約のときにお部屋について聞いておくといいかと思います。

ペットと宿泊専用のお部屋はありませんが、ペットと一緒に宿泊で利用したお部屋は専用掃除機での清掃、消臭、消毒をしているので安心です。

お部屋には、テレビ、冷蔵庫、お茶セットがあります。

全客室無線LANでインターネットの環境も整っています。

瀧の屋の客室には、洗面台がありません。

お風呂とトイレのないお部屋もあるので、部屋外の共同の施設を使うことになります。

少し不便なこともありますが、シンプルな畳のお部屋でのゆったりとした時間を楽しんでください。

アメニティ

バスタオル、ハンドタオル、歯磨きセット、石鹸、浴衣

の用意があります。

宿泊するお部屋には、お風呂なしのタイプもあるのでお部屋に置いてあるアメニティはこれだけになります。

大浴場には、シャンプー、リンス、ボディソープなどがありますので、旅行用にシャンプーを持っていく必要はないです。

持っていくといいものとしては、普段使いのスキンケア用品などがあるといいかと思います。

その他のアメニティとして、囲碁・将棋のセットを無料で貸し出しをしてもらえます。

ペットと泊まれる宿のお食事

瀧の屋 犬と泊まれる宿

夕食のお料理の追加ができます。

・姿つくり(お刺身の盛り合わせ)

宿泊する日の1週間前に予約をお願いします。

「姿つくり」というだけあって、見た目も豪華な刺身盛りです。

ペットカレンダー

ペット用にもっていくといいもの

  • ケージ
  • ペットフード
  • リード
  • エチケット袋
  • ペットシーツ

など、必要なものを旅行用としてもって行きましょう。

瀧の屋の旅館内の移動は抱っこ、またはケージに入れることになるので愛用のケージを持っていくといいかと思います。

瀧の屋にはペットのためのアメニティはありません。

旅行先で困らないように必要な愛犬の使い慣れたものを用意してください。

瀧の屋 犬と泊まれる宿

ペットと宿泊する際の注意点

宿泊できる愛犬の条件

狂犬病接種済、ワクチン接種済のワンちゃんであること。

無駄吠えしないワンちゃんであること。

宿泊をお断りしている犬

未避妊の女の子のヒート中のワンちゃん

マーキング癖のある男の子のワンちゃんは注意が必要です。

瀧の屋での愛犬と泊まるマナー

瀧の屋の旅館内の移動は、抱っこまたはケージに入れてください。

瀧の屋が規定する場所以外に愛犬を同伴させないでください。

寝るときは、愛犬はケージに入れて就寝してください。

愛犬を布団の中に入れたり、布団の上に乗せたりしないでください。

瀧の屋へ宿泊する2,3日前に愛犬をシャンプー、グルーミングしてあげてください。

お散歩の際の糞は、必ず袋に入れて持ち帰ってください。

糞をそのままにしたり、屋外に捨てていかないでください。

犬用のお食事の用意はありません。ペットフードをご用意ください。

ペットカレンダー

瀧の屋の宿泊料金

2名利用から おとなひとり 7,500円~19,800円

お部屋の広さやお食事の内容で料金が変わってきます。

小学生の宿泊料金は、大人料金の70%となります。

幼児の宿泊料金は、食事と布団付きで大人料金の50%となります。

食事と布団が必要ない場合は、幼児の宿泊料金は無料となります。

宿泊料金とは別に、入泉料おとな一人150円必要です。

駐車場(20台)は無料で利用ができます。

瀧の屋へのアクセス

瀧の屋の最寄り駅は、JR羽越本線「あつみ温泉駅」です。

「あつみ温泉駅」を下りて、バスで約7分、タクシーで約5分で到着します。

車でお越しの場合

日本海沿岸東北自動車道・あつみ温泉インターから車で5分ほどで到着します。

東京から車でお越しの場合

関越自動車道~日本海沿岸東北道経由~朝日まほろばインター~国道7号線鶴岡方面へ向かってください。

東京から新幹線でお越しの場合

新幹線JR上越新幹線新潟駅乗車、羽越本線あつみ温泉駅で下車してください。

あつみ温泉駅からは、タクシーで5分で到着します。

仙台からお越しの方

車で山形道鶴岡インターから国道7号、日東道鶴岡西インターを経由して、あつみ温泉インターを下りて県道345号線経由で5分ほどで到着します。

「瀧の屋」無料送迎バスの利用

山形県から近い県からお越しで10名以上で宿泊の方に限りますが、で無料の送迎バスを利用できます。

近隣のペットと楽しめるスポット

足湯カフェ チットモッシェ

瀧の屋のすぐ隣にある足湯と軽食が食べられる場所です。

無料で利用できる 足湯「もっしぇ湯」とオープンデッキがあります。

愛犬と一緒にオープンデッキで軽食などが食べられますよ。

ちなみにお店の名前の「チットモッシェ」とは「ちょっとおもしろい」という意味です。

来てくれるお客様に愛される憩いの場になればと意味を込めて名付けました。

営業時間は、朝9時30分から午後6時30分まで。

第3木曜日が定休日となっています。

あつみ温泉 朝市広場

瀧の屋から徒歩で行ける場所にあります。

通年4月から11月の朝5時~8時30分まで開いている市場です。

地元のお土産や特産品を買うことができます。

旅行先での早起きはとっても気持ちがいいですよね。

瀧の屋の浴衣を着てのんびりと朝のお散歩をしながら立ち寄ってみてください。

温泉神社

あつみ温泉朝市の広場の奥にあります。

絵馬に願いを書いて奉納ができますよ。

子孫繁栄、縁結びの絵馬はハート型、商売繁盛、開運招福の絵馬は五角形の形をしています。

温泉神社の絵馬は、朝市や足湯カフェ「チットモッシェ」、あつみ温泉の温泉街にある旅館で販売しています。

ペットのための祈願はできないですが、愛犬と一緒に開運祈願をしてみるのもいいのではないかと思います。

愛犬と温泉旅行で過ごしたい方におすすめ

瀧の屋は、山形県のあつみ温泉の温泉街にある愛犬と一緒に泊まれる温泉旅館です。

純和風の旅館で、普段とは違う雰囲気の和室のお部屋でまったりゆったりと愛犬と過ごすことができますよ。

瀧の屋のすぐそばにある「チットモッシェ」へ立ち寄れば、、愛犬と一緒にカフェタイムも楽しめます。

温泉街の風情のある街並をお散歩して愛犬との思い出を作ってくださいね。

ペットと宿泊することについて気になることがあれば、「瀧の屋」さんへお問い合わせくださいね。

旅館名:瀧の屋(たきのや)
住所:山形県鶴岡市あつみ温泉甲169
問い合わせ:0235-43-3025

ペットと泊まれる宿 口コミ
ワンコと泊まれる宿、という事でワンコ同伴で利用させて頂きました。
老舗旅館という事で、建物自体は古い作りですが、掃除も行き届いており気持ちよく滞在する事が出来ました。
温泉は内湯のみですが、とにかく身体がポカポカとして、いいお湯でした。
料理も、値段によって変わると思いますが、食べきれないくらいの品数が用意され。
また、どれも美味しくて満足できました。
接客をして頂いた仲居さんをはじめ、スタッフの対応も気持ち良く、また利用したい宿のひとつになりました。
ペットと泊まれる宿 口コミ
ペットと一緒に宿泊しました。旅館の方の対応もよかったですよ。
ペットと泊まれる宿 口コミ
リーズナブルなプランもある老舗旅館。ペットOK!子供連れでしたが仲居さんは皆親切で助かりました。
ペットと泊まれる宿 口コミ
重厚な造りの歴史ある旅館ですが、ワンコとも泊まれます。お料理も海の幸満載で美味しかったです。温泉は海が近いせいか、少し潮の香りがしてよく温まります。
ペットと泊まれる宿 口コミ
家族四人とコーギーを連れて行きました。部屋にお風呂はありませんが、我が家の大切なワンコも部屋に入れて、食事のお部屋にも連れて行くことができました。料理は少し多すぎると思います。あれだけの量を食べきれる人はいるのかな?と思いました
ペットカレンダー

関連記事

  1. リゾートペンションビーグル静岡県伊豆熱川でペットと泊まれる宿

  2. 栃木で人気のペットと泊まれる宿とは? ペットと一緒ならHotelResta(ホテルレスタ)が人気!

    Hotel Resta ( ホテルレスタ ) 口コミ 栃木県那須塩原でペットと泊まれる宿

  3. 熊本県阿蘇市で犬と泊まれる宿

    ペンションベルバード 熊本県阿蘇市でペットと泊まれる宿

  4. 犬と泊まれる宿 富山県 「ホテル森の風立山」

    ペットと泊まれる宿 富山県 「 ホテル森の風立山 」

  5. 犬と泊まれる宿

    親不知観光ホテル ペットと泊まれる宿 新潟県

  6. 志摩地中海村 口コミ 三重県英虞湾でペットと泊まれる宿

    志摩地中海村 口コミ 三重県英虞湾でペットと泊まれる宿

  7. ペット宿泊 沖縄県 「SPICE MOTEL OKINAWA」

    SPICE MOTEL OKINAWA 口コミ 沖縄県ペットと泊まれる宿

  8. 犬と泊まれる宿 山梨県「かんぽの宿 石和」

    ペットと泊まれる宿 山梨県「 かんぽの宿 石和 」

  9. 犬と泊まれる宿

    ホテルブリーズベイマリーナ 沖縄県 ペットと泊まれる宿

  10. 新潟県越後湯沢で犬と泊まれる宿

    アルミュール 新潟県越後湯沢でペットと泊まれる宿

  11. 湯迫温泉で犬と泊まれる宿

    湯迫温泉旅館 島根県 石見銀山近くのペットと泊まれる宿

  12. 千葉県九十九里でペット宿

    ASOVILLA 千葉県九十九里でペットと泊まれる宿 コテージ